タブレットPCすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

タブレットPC のクチコミ掲示板

(140373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19371スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19371

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 戻るジェスチャー

2024/04/25 00:49(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M9 ZAC30178JP [アークティックグレー]

先日(2024/04/22)電器屋で購入しましたが、長辺(縦置き)の画面端が反応が悪いのか戻る、進むジェスチャーが動いたり動かなかったりします。
短編(横置き)だと戻る、進むジェスチャーはスムーズに動きます。
設定にあった、感知するスペースは最大です

スペック的にはもっさりするのはしょうがないとして、ジェスチャーが動かないのはこういうものなのか、初期不良なのか、設定なのか良くわからなくなってきました、何かご存知の方々お力添えをお願いします。

書込番号:25713205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6756件Goodアンサー獲得:444件 楽天ブログ 

2024/04/26 19:11(1年以上前)

FNGなどのジェスチャーアプリを使ってみてはどうでしょうか。

書込番号:25715008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/04/28 07:16(1年以上前)

>香川竜馬さん
ありがとうございます。

結局電気屋で見てもらったところタッチパネルの初期不良でした

返信ありがとうございました

書込番号:25716555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

廃棄方法について

2024/04/23 19:15(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 8 59387741

スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

お世話になります。

今日、片付けをしていたら、この機種が出てきました、箱まで
きれいに取ってありました。
懐かしいと思って、起動してみたらちゃんと動いたので驚きです、
バッテリも問題なかったです、lenovoってすごいなと思いました。

しかしながら動作は遅くて現在では使用にはむずかしいなと
思い、廃棄方法を検索したのですが、スーパーとかに置いてある
小型機器用の箱に入れるとか、lenovoに依頼とかいくつか出てきました。

みなさんはタブレットなど、どうやって廃棄していらっしゃるのでしょうか?
データの塊だから気になって、この機種もそうだけど、今後どうしていこうかと
考えて質問してみることにしました。

以上、よかったらアドバイスいただけたら幸いです、よろしくお願いいたします。

書込番号:25711518

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/04/23 19:37(1年以上前)

処理方法は自治体によって異なります。例として、横浜市の場合は下記のように定められています。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/gomi-recycle/gomi/shushufuka/pc.html

Lenovoの場合、タブレットはメーカー回収の対象外です。
https://service.lenovojp.com/recycle/WebOrder2.nsf/frecyclemark?openform

書込番号:25711543

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/23 19:43(1年以上前)

>>みなさんはタブレットなど、どうやって廃棄していらっしゃるのでしょうか?

メルカリやYahoo!オークションで処分しています。

古いタブレットは、Yahoo!オークションで開始価格を1円。いわゆる1円出品。これなら落札者が現れます。

書込番号:25711553

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 19:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
横浜市のサイトはわかりやすいですね、こちらは10万人都市の田舎なので
ものすごく分かりづらく、やっと調べたら、同じ小型家電の箱に入れて良いみたいなんだけど
電池を外せと書いてあります。

バラせってことですかね??さすが田舎だなと思いました、どうにかバラして捨てようと思います。
返って素人がバラしたら危ないと思うんだけど、田舎だからわからないんでしょう。
電池は燃えないゴミで出せと書いてあります。
横浜市がうらやましい・・・

情報ありがとうございました。

書込番号:25711560

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 20:00(1年以上前)

>キハ65さん
それもいいアイデアだと思うんですが、情報の塊を不明な相手に渡すというのは
どうなんでしょう?大丈夫なものでしょうか?機体リセットすればもう復活できないものでしょうか?

オークションとかもいいと思うんだけど、手間とリスクと送料考えると捨てたほうが良さそうで、
自治体の箱のやつにバラして電池抜いて捨てようと思います。

なかなかタブレットって捨てるのが大変なんですね、全く意識してなかったです。
他のFireHDとかipad miniとかどうしたものかと考えてます。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25711567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/23 20:11(1年以上前)


【国認定】パソコン・ノートPCの無料回収(処分・廃棄・リサイクル)ならリネットジャパン
https://www.renet.jp/

此処がタブレットが無料回収対象か確認し対象なら利用する。

パソコンなら 2024/05/31 迄無料回収

書込番号:25711573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/04/23 20:12(1年以上前)

>wind0021さん

Apple製品は初期化すれば安全と考えていますので、私は値がつくものはヤフオクいきです。Androidはどうでしょうか?
それ以外はタブレットもスマホも全部物置に放り込んでいます。いつか処分しなくては…σ(^_^;)

どうしても廃棄したい場合は、中のバッテリーだけ取り出して、本体は不燃ごみで良いのではないでしょうか。
バッテリーは家電量販店などに回収ボックスがあるのでは。

書込番号:25711574

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/23 20:17(1年以上前)

>>情報の塊を不明な相手に渡すというのは
>>どうなんでしょう?大丈夫なものでしょうか?機体リセットすればもう復活できないものでしょうか?

Androidタブレットの場合、最近のものは暗号化されているので、Googleアカウントを削除して、リセットすれば情報が復元されることは有りません。
また、復元されたとしても、私の場合は大した情報は入れてません。

>>オークションとかもいいと思うんだけど、手間とリスクと送料考えると捨てたほうが良さそうで、

メルカリは出品者負担でないと買い手がつきませんが、ヤフオクで1円出品する場合は、落札者負担にしています。
手間暇を惜しんでは、メルカリやヤフオクは出来ません。

>>他のFireHDとかipad miniとかどうしたものかと考えてます。

iPad miniは結構高値がつきます。
Fire HDは1円出品しても1円止まりか。

書込番号:25711578

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 20:37(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
それもうちの自治体で書いてあって、パソコンが含んでいたら無料ってなってたけど、
パソコンも捨てても良いのがありますが、ちょっと漏洩が怖いのでパソコンは
メーカ送りが良いなと思い、断念しました。
HDDやSSD抜いて良いならと思ったけど、そのへんの明記も無かったです。

情報ありがとうございました。

書込番号:25711607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2024/04/23 20:41(1年以上前)


一応

パソコン処分・廃棄のデータ消去について
https://www.renet.jp/data/

> 回収後、国の認定工場でセキュリティ管理され、安全・確実にリサイクル処理されます。

と謳っている。

書込番号:25711615

ナイスクチコミ!2


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 20:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん
Appleは言われてみればそうですね、Androidでしかも
このモデルみたいに古いものだとやっぱり怖いですね。

このバッテリを取り出すってのが今見てるんですがかなり
厄介そうで困っています、電動工具かなにかで割るしかないかと
思っているところです、どこからどう開けたらいいのか
さっぱりな構造でした。
こんなのを一般人にさせるというのも厳しい自治体だなと思います
横浜市みたいにすんなりそのまま受け入れてくれればいいのに。

取り出したバッテリは燃えないゴミに出せと書いていました、
電池抜いたタブレットは小型家電の箱に捨てていいみたいです。
電池だけ燃えないゴミとか、そのほうが危ないと思うんですけどね。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:25711616

ナイスクチコミ!2


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 20:45(1年以上前)

>キハ65さん
多分ないとは思ってるんですが、パスワードが漏洩したらやばいなと思います、
それで気になって二の足を踏んでるわけです。
おっしゃるとおり最近のだと安心ですけど、このモデルの世代だと怖いなと。

だからバッテリ抜いて事実上破壊して出せってことなのかなとも解釈してみた次第です。

メルカリはやったことがありますが、変な因縁をつけられたので今は全然やってないです。
オークションはなんとなく怖いです。

なのでもうバラして出すしか道がないので頑張ります!

FireHDだと楽にばらせるんですけどね、このモデルはピタッとしてるから難しそうです。

ありがとうございました。

書込番号:25711621

ナイスクチコミ!2


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 20:48(1年以上前)

>魔境天使_Luciferさん
たびたびすみません、その分も読んでいるのですが、
数年前に廃棄業者がHDDをオークションとかで売っていた話があってから
何も信用してないです、HDDは物理分解破壊して捨ててます、
プラッタも傷を電動工具で入れまくり、ネオジム磁石を当てて壊してるつもりです。

疑い深い、神経質だと、いろいろと無駄な手間を食い、時間的な損ですね、
わかってはいるけど漏れたら怖い。

たびたびありがとうございます。

書込番号:25711629

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/23 21:10(1年以上前)

>>なのでもうバラして出すしか道がないので頑張ります!

>>FireHDだと楽にばらせるんですけどね、このモデルはピタッとしてるから難しそうです。

分解サイトです。
>Yoga tablet8 (初代)の分解方法
https://junkhin.com/blog/yoga-tablet-8-%E5%88%9D%E4%BB%A3%EF%BC%89%E3%81%AE%E5%88%86%E8%A7%A3%E6%96%B9%E6%B3%95/

分解は頑張って下さい。

私は、HUAWEI MediaPad M5 8.4インチ LTEモデルが不要になりましたので、メルカリ化ヤフオクで処分する予定です。

書込番号:25711657

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 21:23(1年以上前)

>キハ65さん
なんだか本当にすみません、丁度隙間にヘラをいれて分離できたけど、なかなか
蓋が開かないのでこまっていたところです、お陰で構造がわかりました、たすかりました。
いずれにしても電池までのアクセスが大変そうで、明日自治体にクレーム入れようかと
思えてきました、こんなの一般人にやらせるのかと。

MediaPad M2ってありましたっけ?そんなのなら電池交換やったことがあります、
あれも楽でした、lenovoはなんか難しいです、隙間が本当になくて、傷だらけになりました。

たびたびありがとうございます。

書込番号:25711676

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/04/23 21:42(1年以上前)

内蔵バッテリーの取り出しは火災につながる恐れもあるので、普通は推奨していません。

リネットの場合は連携する自治体が決まっています。
https://www.renet.jp/city/

小型家電回収ボックスもパソコン以外で指定サイズ以下なら問題ないはずですが、これも自治体次第です。
https://www.city.fukui.lg.jp/kurasi/kankyo/kgomi/kogatakaden.html

書込番号:25711696

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/23 21:43(1年以上前)

>>MediaPad M2ってありましたっけ?そんなのなら電池交換やったことがあります、

私の場合はM5。
不要になった理由。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001051970/SortID=25707929/

書込番号:25711697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 21:45(1年以上前)

>ありりん00615さん
ウチの自治体もリネットみたいでした、
だったら同じルールで良さそうなものですが、
ゴミマニュアルによるとバッテリ抜け!になっていました。
なんかごみ捨てがやたらうっとおしい街なのでしょうがないです。

書込番号:25711702

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 21:50(1年以上前)

>キハ65さん
Headwolfの営業ですか?ってくらい良い機種ですね
リストに追加しましたよ。
8インチでsimが入るのは絶滅したかと思っていました、
しょうがなくFireHDにしてましたけど、これは良いですね
ぜひ検討します。
全部のせみたいな機種ですね。

情報ありがとうございました。

書込番号:25711712

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/23 21:59(1年以上前)

連投済みません。

松山市はひどいですよ。

>使用済小型家電のリサイクル
>電池やバッテリー、電球等は外してください。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/gomi/dashikata/kogatakaden_recycle.html

>電池の取り外しができない製品は、粗大ごみで出してください。
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/gomi/dashikata/recycle_denchi.html

結局、現在のスマホやタブレットは、普通のユーザーで分解して電池をを取り出すことは前提としていないため、原則論として粗大ゴミになります。

書込番号:25711731

ナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件

2024/04/23 22:06(1年以上前)

>キハ65さん
松山市が正解ですよ、粗大ごみで出していいならそれが一番いいです、
安全だし、手間も取られません、いまリアルタイムで苦労している私はそう思います、
バラすのはかなり危険だと思いましたよ。
とりあえず明日自治体に電話するつもりでもう一時中止して放置しているところです
カバーがどうしても外れません、なんか無理にやるともとに戻せなさそうです。

それよりさっきのタブレットHeadwolfを観察していますよ、良いものを教えてくださって
ありがとうございます、次もlenovoしかないかと諦めていましたが、これで良いかもしれません。

書込番号:25711736

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キッズスペースアプリ

2024/04/23 15:04(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab M10 Plus (3rd Gen) Qualcomm Snapdragon 680・4GBメモリー・64GB フラッシュメモリー・10.61型IPS搭載 ZAAN0121JP SIMフリー

スレ主 や〜!さん
クチコミ投稿数:12件

Androidタブレットの購入を検討しています。
プレイストールされているキッズアプリなど、不要なアプリは削除(アンインストール)できないのでしょうか?
容量確保したいため、使用しないアプリをできるだけ削除したいと考えています。
娯楽アプリなどで、プレインストールアプリでも削除できるもの、できないものがあるようでしたので。。。

書込番号:25711213

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/04/23 15:22(1年以上前)

キッズスペース内のアプリはアンインストール可能です。

キッズスペース自体は端末設定アプリ内の機能です。
https://support.google.com/kidsspace/answer/10619924?hl=ja

これがいやなら非対応の製品を選ぶしかありません。

書込番号:25711232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 や〜!さん
クチコミ投稿数:12件

2024/04/23 15:40(1年以上前)

なるほど、そうなんですね。。
キッズスペース内のアプリがアンインストールできれば、多少、容量確保できるかもですね。
ご回答、ありがとうございました!

書込番号:25711249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11240件Goodアンサー獲得:1909件

2024/04/23 16:14(1年以上前)

この機種に拘る必要が無いなら、最初から大容量の機種にしては?
Lenovoも中華ですが、中華タブレットなら256GBモデルが15,000円台からあります。
※中華タブレットで残念なのは、Androidのバージョンアップが期待できないこと。

アマゾンで「Android タブレット 256GB」等で検索してください。
出荷元 Amazonは必須。
スペックと評価、レビューを良く吟味すると、失敗が少ないです。

↓、安価な機種の例
・Android 13 タブレット Bmax I11Plus タブレット 16GB+256GB+1TB拡張、8コアCPU 2000*1200IPS 10.4インチタブレット Widevine L1対応 WI-FIモデル+SIMフリー4G LTE タブレット 18WPD急速充電+7500mAh+BT5.0+顔認識+GPS+GMS認証済み+無線投影+5MP/13MPカメラ(グレー)
https://amzn.asia/d/451xDlN
投稿時価格:15,990 円

書込番号:25711300

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/04/23 19:16(1年以上前)

そのようなECショップ専売の商品には危険性を伴うものもあります。その商品もPSEマークは偽物の様です。
https://orefolder.jp/2022/03/bmax-maxpad-i11-review/

PSEマークは端末に記載するものではないし、表示されている技適番号もShenzhen Yoko TechnologyのものでBmaxとは関係が無い可能性があります。少なくともPSEのルールを無視した製品は避けるべきでしょう。
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230817-OYO1T50004/

あと、ここでは短縮URLは非推奨なのでリンクは下記のように貼るべきです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CM3QGMX7

書込番号:25711521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8483件Goodアンサー獲得:1093件

2024/04/24 05:57(1年以上前)

>ありりん00615さん
>その商品もPSEマークは偽物の様です。

リンクを見ても偽物の記載がありませんが、何を根拠に断定しているのですか?

書込番号:25712005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

いろいろ不具合?があります

2024/04/02 15:03(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > dtab Compact d-52C docomo

スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

お世話になります。

昨年末に購入し、使用しています。
不具合というか、困り事が多く。

Netflixの件もありました。

今は、
・SDカードへのアクセスが時々切れる、アクセスが遅い
ファイルアプリを開くと、SDカードが出てこない時がある。
Kindleにダウンロードしたのに、外出先で開くとWi-Fiに繋ぐよう表示。
スマホでは普通にWi-Fiなくても読めるので、Kindleのせいではないような...
SDカードを変えてみましたがだめです。

Netflixを見ていると、「SDカードを取り出しています」と訳の分からない表示がされる。

・Excelを作業中、画面が暗くなる(スリープ状態)。Excelは落ちている。

複数のアプリで、使用中に画面が暗くなり、スリープ解除すると、画面全体が点滅し、一切アプリが使えなくなる→再起動
これは毎日1〜2回あります。


前に使っていたHUAWEIは快適だったのですが...

オンライン特価で4万で購入したものの、買い換えを検討しています。

書込番号:25684070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/02 15:45(1年以上前)

愚痴はお聞きしましたが。質問を何でしょうか?

調子が悪いなら、一度初期化してください。

買い替えの機種は、分かりません。

書込番号:25684108

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:83件

2024/04/02 19:01(1年以上前)

カードスロットの初期不良なので修理無いし交換の連絡を購入店に申し出てください

新品と言えど必ず正常品が手に渡るとは限りません。レノボですから検品の品質より販売台数の方を優先しているでしょう

書込番号:25684291

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2024/04/02 22:01(1年以上前)

>キハ65さん

文脈が読めないひとのコメントは無用です。

書込番号:25684498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2024/04/02 22:03(1年以上前)

>新500円硬貨さん

確かに。
ただ、ドコモの対応が悪すぎて。
連絡してみます。

書込番号:25684501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


RISARISAさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:40件

2024/04/04 07:07(1年以上前)

>Bad Bloodさん

こんにちは。

購入してから半年未満なので、ダメ元で一度修理に出すことをお勧めします。
新品交換もあるかもしれません。

私は、ALLDOCUBE iPlay 50 mini Proを使用しています。
メモリ16GB(8+8仮想)&ストレージ256GBでストレスなくサクサク動きます。
(iPad mini 5よりもiPlay 50 mini Proがメイン機になりました)

一時期はアマゾンで入荷しては即完売を繰り返すほどの人気ぶりで、
品薄状態でしたが今では落ち着きました。

Widevine L1には非対応で、スピーカーが1つで問題なければ、
d-52Cの3分の1以下の価格で手に入ります。

書込番号:25686001

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 Bad Bloodさん
クチコミ投稿数:335件

2024/04/23 20:54(1年以上前)

>RISARISAさん

申し訳ありません、諸事情あり、返信が遅くなりました。
回答ありがとうございます。
今一度、docomoと話をしてみます。
いろいろネットを見ていましたが、Lenovoは良くないなと思いました。
機種を変えることも検討してみます。

書込番号:25711637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー互換性について教えてください

2024/04/21 14:53(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LAVIE Tab T10 T1055/EAS PC-T1055EAS

スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

初歩的な質問をさせてください

スペックにはACアダプタ(100〜240V±5%、50/60Hz)
とありますが、他のタブレットの充電器にそのように
表記されていれば、使用しても問題ないのでしょうか?

書込番号:25708627

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2024/04/21 15:01(1年以上前)

必要なのは、そこではなくて電圧と電流量です。
そのACアダプタが、100Vでも240Vでも、50/60Hzどちらでも使えるというだけです。他のACアダプタでは、別です。

また、バッテリーの互換ではなく、ACアダプタの互換の質問ですよね?

書込番号:25708639

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2024/04/21 15:14(1年以上前)

検索で見るに、普通のUSB充電器に見えますけど。

充電器の型番で検索する。→出力電圧/電流を調べる(5V〜とか10Aとか。どっかに書いていない?)→それ以上の性能のUSB充電器を買う。

性能が低い充電器だからどっか壊れるという分けではありませんが。充電出来ない/時間がかかる/使いながらだと充電が進まない 等の弊害は考えられます。

書込番号:25708652

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2024/04/21 16:14(1年以上前)

製品スペックには詳細な仕様は掲載されていないので、アダプタを確認するのが一番かと。

ベースモデルが下記の場合は、5V2A以上のTypeCアダプタが必要という事になります。
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht513627-ht513574-lenovo-tab-m10-3rd-gen-tb328fu-tb328xu-frequently-asked-questions-faqs

書込番号:25708713

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/04/21 16:57(1年以上前)

そうです!ACアダプターの件でした。すみません
ありがとうございます
解決しました

書込番号:25708770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/04/21 16:58(1年以上前)

出力を見るのですね
それを知りたかったんです
ありがとうございました

書込番号:25708772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nini1さん
クチコミ投稿数:31件

2024/04/21 17:00(1年以上前)

5V/2A 充電アダプター
ですね!
ありがとうございました!

書込番号:25708777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おすすめのタブレットPC教えて下さい

2024/04/19 16:23(1年以上前)


タブレットPC

クチコミ投稿数:5件

娘:アイビスペイントでお絵描きがしたい

私:通信で学んでいるため、PCでレポート作成、提出したい

ふたりの望みがかなう(一緒に使える)タブレットPCありますか?
持ち歩くことはあまり重視していません。

パソコンとかに全然詳しくなくて困っています。

ペンやキーボード含めて10万円以内で購入できたらなと思っております。

おすすめのもの教えて頂けると嬉しいです。


書込番号:25705760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2024/04/19 17:06(1年以上前)

https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_se=2

AppleのiPadが良いと思います
4万円台から
持ち歩かないにしろ、手で持って操作できる重量が500g以下が素晴らしい

Androidは適当なものがありません

Windowsは高過ぎる

予算が10万円なら、予算の範囲で上位のiPadをお求めになれば良いと思います

5月頃に新製品の噂があります
待っても良いし、待たなくても良いと思います

書込番号:25705816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60756件Goodアンサー獲得:16213件

2024/04/19 17:06(1年以上前)

PCでレポート、ペンでお絵描きするなら、Windowsタブレットで、代表的なものはSurfaceシリーズが良いかと思います。

書込番号:25705818

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40527件Goodアンサー獲得:5704件

2024/04/19 18:01(1年以上前)

>Surface Pro 7+ 1NA-00013
https://kakaku.com/item/K0001589662/
これに互換ペン3000円くらいキーボード1000円くらい。USB HUBつけても良いかなと言う感じで、11万円くらい。
10万円では厳しいかな。
常用のWindows PCなら、メモリもストレージも倍くらい欲しいところ。この解像度で12インチでは小さすぎと。欠点も多いです。タッチパネル(ペン込み)対応のPCは、持ち運べることが前提なので、小さいものがほとんどです。


普通に、15インチのノートPC+ペンが使えるAndroidタブレット買った方がいいのでは?と。

書込番号:25705884

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/04/19 18:02(1年以上前)

>サトゥチャンさん

無難なのはやはりiPadではないでしょうか。
10万円までの予算があるのでしたら、iPad Air 現行モデル64GBと、
https://kakaku.com/item/J0000038258/
ApplePencil第2世代が買えます。
https://kakaku.com/item/K0001102142/
追加でESRのケースを買っておけばとりあえずは完璧ではないでしょうか。
https://amzn.asia/d/e7RDADw

ただ、長い目で見れば64GBでは容量不足になる可能性が高いので、できれば256GBが良いと思いますが、そうなると予算オーバーになってしまいそうですね。
https://kakaku.com/item/J0000038259/

iPad、使い始めるとやっぱり良いですよ。
動画の編集まで考えれば、M1チップ搭載のiPad Airか、さらに余裕があればiPad Proがお勧めです。

書込番号:25705886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/19 18:59(1年以上前)

ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!参考にさせて頂きます!

書込番号:25705953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4695件Goodアンサー獲得:698件

2024/04/19 20:36(1年以上前)

「PCレポート作成」でどんなソフトを使って、何をするのか(文書の作成でしょうか。WordやExcelなどの指定があるかどうか)にもよるでしょう

iPadをご検討されるなら、店頭で実機でキーをタイプしたら良いと思います。それなりに長い時間をかけて。ノート・パソコンのキーとは感触が違うかどうか。ストロークが浅いように感じることもあるだろうし、かっちりじゃなくてふわふわした感じを受けるかもしれません。そうじゃなければ良いし、そうであるならば、許容できる範囲かどうか

娘さんの年齢にもよると思います

予算を幾らかは超えることになるだろうけれど、娘さんの年齢が低いならiPadは低価格のもので、私さんのレポート作成は、その内容でノート・パソコンの低価格品から普及価格帯の範囲で選ぶのも良いかもです

タブレット1台で共用ならひとりしか使えませんが、タブレットとノート・パソコンの2台なら、2人が同時に使えます

タブレット、iPadを娘さん専用にできたなら、娘さんには煩いことを言わないで、娘さんは自由に使えることができると思います

ふたりの使い方がわかりませんが、そういうこともあると思います

書込番号:25706099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/19 23:23(1年以上前)

>ぶうぶうぶう。でも人間ですさん

確かに、一台で済まそうとせず、別で購入するという手もあるのですね!
iPadにも第○世代とか書いてありますが、それがどのくらい古いものなのか、使用感がどんなものなのかさっぱりわからず…(本当に機械に疎くて、申し訳ないです…)
娘はまだ中学生ですので、お遊び感覚でアイビスペイントで絵を描く程度なのですが、第何世代以降が良いとかあるのでしょうか?

タブレットPCという名前だけで、一台でいけるんじゃないか!?と思っていました。

娘用にiPadと、私用に必要最低限の機能のノートパソコン別々の購入も考えてみようと思います!ご丁寧に回答していただき、私のためにお時間さいて頂き、本当にありがとございます!

書込番号:25706445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/04/19 23:38(1年以上前)

>KAZU0002さん

すみません、こちらで質問させて頂いたの初めてなのでシステムがよくわからず、それぞれ回答下さったコメントの欄にあった返信ボタンで返信すると、個々にお礼できるのかと思い1番上の方から返信させて頂いたつもりでしたが、一括みたいなお返事になってしまっていました。不快な思いをさせてしまったようで申し訳ございません。

製品のリンクとともに紹介して頂き、本当にありがたく思っております。見ず知らずの人にこんなに丁寧に教えて下さることに感激しております。

確かに、画面も、娘のお絵描きには10インチ程度でよいかもしれませんが、私は画面が大きい方が使いやすいです。大事なことを教えて下さり、感謝です。

書込番号:25706461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/19 23:50(1年以上前)

>ダンニャバードさん

たくさんの関連製品のご提示、リンクと共にありがとうございます!拝見させて頂きました。
容量のアドバイスも参考にさせて頂きます!

書込番号:25706478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タブレットPC」のクチコミ掲示板に
タブレットPCを新規書き込みタブレットPCをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング