
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 14 | 2025年6月15日 07:16 |
![]() |
3 | 6 | 2025年6月12日 05:29 |
![]() |
5 | 5 | 2025年6月11日 21:14 |
![]() |
2 | 3 | 2025年6月10日 17:36 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2025年6月2日 10:43 |
![]() |
22 | 9 | 2025年6月1日 15:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad Air 13インチ (M3) Wi-Fi 128GB 2025年春モデル
入室してすぐの質問ですいません。
詳しい方も多いと思うので質問させて下さい。
少し前にiPad Air m3 13インチを購入したのですが、バッテリーの減りが早い気がして、本当に初期不良か教えて欲しいです。
購入からすぐなのでバッテリー状態は100%、バッテリーが80%→10%まで消費するのに3時間26分でした。
ちなみに使用していたアプリは、音楽アプリSafariノートアプリなど軽度なもので、usbハブなどは繋いででおりません。
(詳しくは画像の通りです。)
80%スタートとはいえ、減りが早い気がするのですが気のせいでしょうか?
有識者の方、同じ機種をお持ちの方いればお聞きしたいです。
書込番号:26209142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最初の「入室してすぐの...」は誤字です。
気にしないでいただけると有り難いです。
書込番号:26209148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SafariでWEBをずっと閲覧したのですか?
書込番号:26209168
0点

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
そうですね、動画やゲームなどではなくテキストのサイトのみをみてました。
書込番号:26209195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>少し前にiPad Air m3 13インチを購入したのですが、バッテリーの減りが早い気がして、本当に初期不良か教えて欲しいです。
Appleの初期不良の定義が分からないので、Appleサポートへ電話連絡するか、直営店が近くにあればGenius Barか地方であればキタムラカメラのようなApple正規サービスプロバイダーへ相談して下さい。
書込番号:26209239
0点

>yamasouosuさん
100%まで充電でスタートだとかなりバッテリー
持つと思いますが
一番持つのが動画の配信やYouTubeを
見る時で、1時間ぐらい見てもバッテリー
減らないです100%のままです
2時間ぐらい見てから97%とかに減って
行くかな
普段見る時はダークで明るさも1/5ぐらい
Bluetoothは使わずスピーカーです
セルラーでは無くWi-Fi接続で
ディスプレイ設定やBluetoothで音楽を聴くとか
でバッテリーの減りにも影響しているかも
書込番号:26209319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yamasouosuさん
キハ65さんのおっしゃるようにアップル販売店に
確認するのが一番早いです。初期不良かどうかは
販売店に判断してもらいましょう。
書込番号:26209353
1点

>yamasouosuさん
こんにちは。
iPadは使わなければもの凄くバッテリー持ちますが、画面を見ているとかなり早く減っていきます。
画像は私のiPad Proですが、昨日は午後からお休みで漫画読んだり動画見てたりしたらこのような減り方になります。
使っていない(スリープ状態)と2〜3週間はもつかな?
あと、購入直後で初期設定してから数時間〜数日は、iPad OSがバックグラウンドで何かと処理を行っているため、バッテリー消費が激しいです。
とりあえず2〜3日様子を見て、それでもバッテリーが数時間しか持たないようなら初期不良の可能性を考えられてはいかがでしょうか。
書込番号:26209397
1点

バッテリー状態は?
こんなんとか
https://support.apple.com/ja-jp/117759
バッテリーは容量80%が寿命です。
あと、一回使い切ってフル充電しないと、マイコンが学習しないとかなんとかあるけど。
>テキストのサイトのみをみてました。
イマドキ、テキストのみとか軽いサイトとか無いと思うけど。
Webのトラヒックの90%は広告って言われてるし。
昔のようにWebが軽いなら、iPad2でも快適にみられるハズなんだけど、そんなことないですからね。
完全な広告ブロックでも無い限りは、現代のWebは超絶重いので。
軽々動いて見せるのはM3が強力だからであって。
まぁ、初期不良を疑うなら、結果がわかってるプログラムなり走らせてレビューと比較しましょう。
書込番号:26209493
1点

>キハ65さん >ショーン7さん
そうですね、どこかで時間を見つけて聞いてみようと思います。
ただもし本当に初期不良だった場合にわからない状態で行ってしまうと、言い包められて交換してもらえない可能性もあると思うので、出来るだけ行く前に自分で結論は付けておきたくて...。
書込番号:26209753 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムアディブさん
回答ありがとうございます。
webは広告ないサイトを見ていたので、それが原因ではないと思います。
結果がわかっているプログラムを走らせるのは思いつきませんでした..!
具体的にどんなのがお勧めとかありますか?試してみます!
書込番号:26209758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マイコンが学習しないとかなんとかあるけど。
マイコンって・・・、いつの時代の話だよ。
書込番号:26210390
3点

>yamasouosuさん
音楽アプリSafariノートアプリ WiFi Bluetooth 使用
バッテリー仕様は10時間 100%充電で実際の使用は5時間程度
80%時はせいぜい4時間くらいが妥当
例えば WiFi Bluetooth などOffにして オフィスだけを使った場合どれくらい持つかテストしてみてください。
仕様が10時間と言っても実際はそんなもんですよ
書込番号:26210420
2点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 12.9インチ 第4世代 Wi-Fi 256GB 2020年春モデル
iPadPRO 2020を持っていますがiosが15ぐらいで
更新していないのですが
ios18.5に出来ますでしょうか
今だとios26ベータまで更新してしまうので
しょうか
書込番号:26207060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みなみさわさん
iOS18.5に対応しているので、アップデートできます。
iOS26はまだ出ていませんね。
書込番号:26207090
0点

Apple Beta Software Programに参加しないとiPadOS26ベータはインストール出来ませんので今提供中のiPadOS18.5になります
あとiPadだとiOSではなくiPadOSです
https://beta.apple.com/ja
書込番号:26207091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みなみさわさん
>ios18.5に出来ますでしょうか
●出来るハズです。
●通常版もBeta版も任意でインストールする しない を設定出来ませんか?
私、iPhoneですが、設定 ⇒ 一般 ⇒ ソフトウェアアップデート内 で選択できるのですが
書込番号:26207194
0点

>>iPadPRO 2020を持っていますがiosが15ぐらいで
>>更新していないのですが
iPad Pro 11インチ 第2世代 2020年春モデル
またはiPad Pro 12.9インチ 第4世代 2020年春モデル
でしょうか?
どちらのモデルもiPadOS 18.5へアップグレード出来ます。
>iPadOS 18はこれらのデバイスに対応します。
>iPadについてさらに詳しく
>12.9インチiPad Pro(第3世代以降)
>11インチiPad Pro(第1世代以降)
https://www.apple.com/jp/ipados/ipados-18/
書込番号:26207232
0点

>>今だとios26ベータまで更新してしまうのでしょうか
iOS 26ベータではなく、iPadOS 26ベータです。
ベータ版のOSバグだらけなので、今年の秋に公開される正式版でアップグレードして下さい。
>iOS 26、iPadOS 26、macOS Tahoe 26、tvOS 26、HomePodソフトウェア 26、watchOS 26、およびAirPodsファームウェアの新しいパブリックベータの提供がまもなく開始されます。Apple Beta Software Programのメンバーは、プレリリースバージョンをお試しいただき、お気付きの点をお知らせいただくことで、Appleソフトウェアの構築に参加していただくことができます。
https://beta.apple.com/ja
>iPadOS 26対応機種
>iPad Pro(M4)
>iPad Pro 12.9インチ(第3世代以降)
>iPad Pro 11インチ(第1世代以降)
(略)
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2020410.html
なので、11インチ及び12.9インチ iPad Proは、今年の秋以降iPadOS 26にアップグレード出来ます。
書込番号:26207246
0点

設定からソフトウェアアップデートを開くと
今のアップデート出来るバージョンが表示されます。
自分でバージョンを選ぶことは出来ません。
今なら18.5です。
書込番号:26207678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab Android 14・MediaTek Helio G85・4GBメモリー・64GBフラッシュメモリー・10.1型ワイド液晶搭載 マルチタッチ対応 ZAEH0063JP [ルナグレー]

10.1からは有料です
スマホやタブレットからExcelを無料で使いたい方は、専用アプリの利用がオススメです。パソコン版よりも機能は限られていますが、外出先からも手軽に利用できます。
ただし、無料利用できるのは、10.1 インチ(W223×H141mm)以下のスマートフォン・タブレットのみです。10.1 インチ以上のタブレットでもファイルの閲覧は可能ですが、編集を行う際には下記画面のようにサブスクリプション版への加入が促されます。
https://www.seraku.co.jp/tectec-note/recruit/excel_free/#:~:text=2.Excel%E3%81%AE%E7%84%A1%E6%96%99%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8B%E3%82%89%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B,-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%82%84%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88&text=%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%97%E3%80%81%E7%84%A1%E6%96%99%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AE,%E5%8A%A0%E5%85%A5%E3%81%8C%E4%BF%83%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
書込番号:26191066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは7年前に、10.1/1920x1080/Android 7.0 タブレットに
無料版のExcelとWordをインストールしていいます。
当時は10.1インチ以下となっていたので、難なくインストールできました。
インストール時に10.1インチをどのように判別しているかは知りません。
また、タブレットの10.1インチ表記が正確なサイズを表しているかは不明。
事実は、インストールできているってこと。
本機種ユーザーがここを見ていて実際に試してくれると良いのですが。
メーカーに確認されることをお勧めします。
書込番号:26191117
2点

WEB版 Officeの使用はどうでしょうか。
Microsotアカウントの作成とOne Driveでのファイル保存となります。
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/free-office-online-for-the-web
書込番号:26191120
0点


Excel使ってますが無料で編集できます
使いやすいかどうかは別ですが
書込番号:26207438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ (M4) Wi-Fi 256GB 2024年春モデル
残念ながら購入時メモリーを換えることも増設することもできません。
書込番号:26206166
0点


書き込み有り難う御座います
参考にさせて頂きます
書込番号:26206203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】Wi-Fi環境下で動画視聴、ウェブ閲覧用にタブレットを購入したいと考えています。なるべく安く購入したいですが画面がもたつきすぎるのも嫌です。GPSやSIMカードが刺せないタイプでも大丈夫です。
【重視するポイント】コスパの良い商品を探しています。10から12インチのタブレットをざかしています。できれば10.11インチあたりが嬉しくです。画面操作もスムーズでなるべく長く使えるとなお嬉しいです。
【予算】3万円以下
【比較している製品型番やサービス】iplay 60 pad pro、headwolf hpad6 proがいいと聞きました。それ以上にコスパがいいものがあれば教えていただきたいです。
【質問内容、その他コメント】タブレットに詳しい方がいらっしゃいましたら、ご享受いただけると大変助かります。よろしくお願い板します。
書込番号:26195549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【追記】できれば128ギガ以上の容量が欲しいものです。よろしくお願いいたします。
書込番号:26195555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec117=4
https://www.amazon.co.jp/Fire-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2-Amazon/b?ie=UTF8&node=3933931051
ご希望の画面サイズとストレージ容量で探すならば
タブレットの選択肢が多かった以前と比べると現在は、タブレットを選ぶならばiPadでしょう。永く使うのであれば尚のこと
予算は大きく超えます
予算優先であればXiaomiのRedmi Pad SE 6GB+128GB
あるいはanazon Fire タブレット
書込番号:26195570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中華Androidタブレットでも良ければ、予算の1/3程度からあります。
アマゾンで「Android 15 タブレット 1920 1200 128GB」で検索。
ヒットしたものすべてが条件を満たしているわけではないです。
あと、長く使えるものとのことですが、具体的な指標はありますか?
個人的は、2年程度持てば良いかなと思っています。
※バッテリーの劣化を考えると。
書込番号:26195650
2点

>やかんーさん
●タブレットだと、Amazon Fire HD(13000円) か iPad の2択だと思うのです。
書込番号:26195750
2点

◆ECLAST
P50 タブレット11インチ wi-fiモデル Android 16GB+128GB+1TB拡張 アンドロイド 14 タブレット 11インチ 90Hz 1280*800 IPS 大画面+8000mAh+Widevine L1+8コアCPU T606 +BT5.0+13MP/5MPカメラ+顔認識
4.35つ星のうち4.3 (240)
32% OFF ¥12,473
◆Alphawolf
LPad3 Android 15 タブレット 10インチ以上 Wi-Fiモデル 8000mAh 16GB+128GB GPS 8コアCPU T606 Widevine L1 Netflix対応 1920*1200 FHD IPS画面 PD18W Type-C充電 2.4G/5GWiFi/顔認識/BT5.0/GMS/OTG/無線投影 アンドロイドタブレット 11インチ
4.95つ星のうち4.9 (90)
スマイル Sale ¥14,998
◆メジャーで安心なのでいくならシャオミはいいです。
5万出せるなら最新のこちらがのけぞるぐらいの高コスパのモデル。
>やかんーさん
Xiaomi Pad 7 8G+128G グレー 3.2K 144Hz高精細ディスプレイ 800nits Snapdragon 7+ Gen3 Xiaomi HyperOS 2搭載 AI機能 Google Gemini クワッドスピーカー Dolby Vision 8850mAhバッテリー 45W急速充電 エンターテインメント 作業 会議用
Xiaomi Pad 7 8G+128G グレー 3.2K 144Hz高精細ディスプレイ 800nits…
スマイル Sale
-9%¥49,980
型落ちの Pad5あたり(私が使用中。すごく優秀)を当たればもう少し安いかも。
あとシャオミの廉価ブランドであるRedme Noteなら、 ご希望のスペックと予算のあります。
◆シャオミ(Xiaomi) タブレット Redmi Pad SE 4GB+128GB wi-fiモデル 大型11インチディスプレ Dolby Atmos対応 8000mAh 大容量 バッテリー 1TBまでmicroSDカード拡張 軽量 エンターテインメント 子供用にも 日本語版 グラファイトグレー
xiaomi(シャオミ)のストアを表示
4.2 5つ星のうち4.2 (497)
Amazonおすすめ
過去1か月で1000点以上購入されました
スマイル Sale
10パーセントの割引で¥19,620-10% ¥19,620 税込
書込番号:26195905
2点

この度は詳しく教えていただきありがとうございます!教えていただいたキーワードで検索したところ欲しいタブレットの条件がだいぶ絞り込めてきました。
中華タブレットを購入予定ですが、一万円前後だと途中機能面で壊れる不良品の心配があります。こちらなにか知っていることがこざいましたら教えていただいたけると嬉しいです。バッテリー劣化による不良であれば2.3年で変えても納得行くのですが。そういう観点で2.3年は使えるタブレットを探しております。
また2.3年は使えてCPUがG99以上、8ギガメモリ以上になるとお値段二万円前後からになりますでしょうか?
以上二点をご享受いただけると大変ありがたいです、、長くなってしまい申し訳ございません、、
書込番号:26196836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この度は詳しく教えていただきありがとうございます!教えていただいたキーワードで検索したところ欲しいタブレットの条件がだいぶ絞り込めてきました。
中華タブレットを購入予定ですが、一万円前後だと途中機能面で壊れる不良品の心配があります。こちらなにか知っていることがこざいましたら教えていただいたけると嬉しいです。バッテリー劣化による不良であれば2.3年で変えても納得行くのですが。そういう観点で2.3年は使えるタブレットを探しております。
また2.3年は使えてCPUがG99以上、8ギガメモリ以上になるとお値段二万円前後からになりますでしょうか?
以上二点をご享受いただけると大変ありがたいです、、長くなってしまい申し訳ございません、、
>猫猫にゃーごさん
>ayura00さん
書込番号:26196838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やかんーさん
■ALLDOCUBE iPlay60 Pro Android 15 タブレット11インチ 90Hz高リフレッシュレート 顔認識 クアッドスピーカー 8コアCPU Helio G99 タブレット WidevineL1 Netflix対応 1200×1920 WUXGA解像度 16GB+128GB+1TB拡張 7000mAh 18W PD急速充電 4G LTE GPS -グレー
11インチのこちらはいかがでしょうか。
自分は使ったことはないのですが
割と評判は良いらしいです。
ただこの価格帯では音質などには期待してはいけないと思います。
https://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=https%3A%2F%2Fwww%2Eamazon%2Eco%2Ejp%2FALLDOCUBE%2D%25E3%2582%25BF%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2583%258811%25E3%2582%25A4%25E3%2583%25B3%25E3%2583%2581%2D90Hz%25E9%25AB%2598%25E3%2583%25AA%25E3%2583%2595%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2582%25B7%25E3%2583%25A5%25E3%2583%25AC%25E3%2583%25BC%25E3%2583%2588%2D%25E3%2582%25AF%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2589%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%2DWidevineL1%2Fdp%2FB0DRFR6B7D%2Fref%3Dsr%5F1%5F2%3F%5F%5Fmk%5Fja%5FJP%3D%25E3%2582%25AB%25E3%2582%25BF%25E3%2582%25AB%25E3%2583%258A%26crid%3DRYXI5E8H1055%26dib%3DeyJ2IjoiMSJ9%2EpXrGQ%5FQ32KU3CWsplTIhu0YGzwFxyMU3dK28%5FuH39kWh25OIyHXM9BZRJuhnvbmmGdDtyYV%2DqzsA%2DLOQsCbuu4acHkryDqZzz8oe3CYpJWGAClz2CR7Azddpz6vssdelfn8d99zhKLPEZeX57%2DsnLZ%2DX4iWRXIoTN%2DsvSP1Mf4hSCxYlEiN4snA3qhRcjw5vixiwPv%2DsHJtG3aIAqkL8p5r25SFzqMkmdf%2DZwbTF%5FDR75dDkL4AsWOE5wOdBedbeZhDJAWmdRFCldA4Gk34u9ADQtJ2TiSdKcYccUXOygIY%2ETQOSr3O6R4cMMOmyM29ZbCznGFY5gQwbir5Xjl8hoJM%26dib%5Ftag%3Dse%26keywords%3D%25E3%2582%25BF%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%252B4%252B%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%26qid%3D1748754504%26sprefix%3D%25E3%2582%25BF%25E3%2583%2596%25E3%2583%25AC%25E3%2583%2583%25E3%2583%2588%252B4%25E3%2582%25B9%25E3%2583%2594%25E3%2583%25BC%25E3%2582%25AB%25E3%2583%25BC%252Caps%252C185%26sr%3D8%2D2%26th%3D1
■その他参考
https://www.roomie.jp/2025/05/1508872/
書込番号:26197880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



AIや価格コムやアマゾン、楽天の検索を使っても検索が難しかったのでこちらでご享受いただけるとありがたいです。また、なにかおすすめの検索機能があれば教えていただけるとありがたいです。
【タブレットの条件】
Android15
soc
MediaTek Dimensity 7050、Helio G99、G100
UNISOC T616、T615
物理メモリ8ギガ〜
ストレージ128〜
1920x1200
横に4つスピーカー
Wi-Fiモデル
2.5万円以下
9.7インチ以上
書込番号:26196897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

LTEモデルですが
>ALLDOCUBE iPlay60 Pro Android 15 タブレット11インチ 90Hz高リフレッシュレート 顔認識 クアッドスピーカー 8コアCPU Helio G99 タブレット WidevineL1 Netflix対応 1200×1920 WUXGA解像度 16GB+128GB+1TB拡張 7000mAh 18W PD急速充電 4G LTE GPS -グレー
https://amzn.asia/d/8xePUmm
書込番号:26196938
2点

>やかんーさん
以下の製品は如何でしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001605470/#tab
自分はスマホがAndroid、タブレットはipadmini 第5世代です。
書込番号:26196947
2点

>やかんーさん
質問の解凍ではないですが、安価なタブレットの場合、4スピーカーであっても音質はかなり良くない(音量を上げると音が割れるなど)場合が多々ありますが、それでも安価なタブレットがいいのでしょうか?
期待しない音質でよければ、
https://www.amazon.co.jp/ALLDOCUBE-%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%8811%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81-90Hz%E9%AB%98%E3%83%AA%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-WidevineL1/dp/B0DRFR6B7D/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=RYXI5E8H1055&dib=eyJ2IjoiMSJ9.pXrGQ_Q32KU3CWsplTIhu0YGzwFxyMU3dK28_uH39kWh25OIyHXM9BZRJuhnvbmmGdDtyYV-qzsA-LOQsCbuu4acHkryDqZzz8oe3CYpJWGAClz2CR7Azddpz6vssdelfn8d99zhKLPEZeX57-snLZ-X4iWRXIoTN-svSP1Mf4hSCxYlEiN4snA3qhRcjw5vixiwPv-sHJtG3aIAqkL8p5r25SFzqMkmdf-ZwbTF_DR75dDkL4AsWOE5wOdBedbeZhDJAWmdRFCldA4Gk34u9ADQtJ2TiSdKcYccUXOygIY.TQOSr3O6R4cMMOmyM29ZbCznGFY5gQwbir5Xjl8hoJM&dib_tag=se&keywords=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%2B4%2B%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC&qid=1748754504&sprefix=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%2B4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%2Caps%2C185&sr=8-2&th=1
ここのメーカーはサポートはそこそこよかったです。
書込番号:26196996
3点

>19ちゃんさんが紹介したALLDOCUBE iPlay60 Pro Android 15 タブレット11インチは、私が紹介したモデルと同一です。
書込番号:26197010
4点

なるべく安い2万円以下の商品を教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い板します。
書込番号:26197020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>キハ65さん
>19ちゃんさん
ご紹介ありがとうございます!こちらの商品いいですね、物理メモリが6ギガなのが少し気になりますが値段が安いので候補として考えたいと思います。ありがとうございます!
書込番号:26197023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>19ちゃんさん
ご紹介ありがとうございます!安価な製品のスピーカー音質が概ね良くないことは知りませんでした。音質より値段を優先したいので妥協してもいいかなと考えています。
私もこのメーカー気になっていたのですがサポートいいのですね。他の方にもご紹介いただいたメーカーなのでこちらの製品も候補に入れようと思います。
ご紹介いただきありがとうございました!
書込番号:26197029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPlay60 Proと同じ6GBですが、音質を重視するならXiaomi製品が無難です。
https://www.gsmarena.com/xiaomi_redmi_pad-review-2487p3.php
価格的にはiPlay60 Proが限界でしょう。
また、ここでは短縮URLは禁止されているので、Amazonへのリンクは下記のように書くべきです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRFR6B7D
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011
書込番号:26197046
3点

>キハ65さん
すいません同じものでした。あえて出すならと思って出したものです、自分的にはこれがいいとは思っていませんし、2スピーカーのほうが、いいと思って出しました、
もうしわけありません。
書込番号:26197056
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





