
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 4 | 2024年10月14日 14:17 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2024年10月12日 17:14 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2024年10月9日 15:07 |
![]() |
5 | 2 | 2024年10月8日 19:46 |
![]() |
2 | 3 | 2024年10月7日 21:55 |
![]() |
4 | 2 | 2024年10月6日 22:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > HUAWEI > MateBook M5 8GBモデル
最近は主に寝室でのブラウジング専用ですが、長年、MateBookを便利に使っております。しかし、Windows11を正式にインストールすることができないので、今からどうしたものか思案中です。Chrome OS flexもGoogleの認定が無く、強引に入れたところで恐らくWiFiやBluetoothが使えないなど致命的な制約があるように思われるため、OSをLinuxに変更する他無いかなと考えています。どなたか、Mate bookのLinux化を行った方がおられましたら、使い勝手などをご教示頂けましたら幸いです。
0点

>Chrome OS flexもGoogleの認定が無く
たいてい動きますよ。
起動用USBメモリを作って、試されたらいかがでしょうか。
LinuxをタブレットPCに入れるのは、かなり敷居が高いと思います。
書込番号:25925235
0点

https://support.google.com/chromeosflex/answer/11541904?hl=ja
1.Chrome ブラウザで Chrome リカバリ ユーティリティ拡張機能を起動します。
2.[始める] をクリックします。
3.[リストからモデルを選択] をクリックします。
4.[メーカーを選択] で、[Google ChromeOS Flex] を探してクリックします。
5.[製品を選択] で、[ChromeOS Flex] を探してクリックします。
対応リストに無くても「Google ChromeOS Flex」を選択すれば、大抵は動きます。
書込番号:25925282
0点

早速、コメント頂きましてありがとうございました。まずは、Windows10を生かした形で、Chrome OS flex の動作確認を行いたいと思います。
書込番号:25925293
0点

>Windows10サポート終了への備えについて
サポート終わっても、使えなくなるわけではないので、そのまま使用しても良いかと。
メインで使用したり、仕事での使用なら、セキュリティも考慮しますが、ブラウジング用ならそこまで心配しなくても。
書込番号:25925491
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 5 6GB+128GB

>kenchan42さん
>プロ野球スピリッツAは遊べるのでしょうか
ゲームはやりませんが、快適かどうかは判りませんが出来ると思いますよ。
タブレット推奨環境
https://fp-investor.com/prospi-tablet/
書込番号:25923168
2点

>プロスピA おすすめタブレット 分かりやすく解説
>おすすめAndroidタブレット
>第1位は、Xiaomi Pad 6です。
https://electric-appliances18.com/purosupia-osusumetablet/#toc7
上記部小国は第2位以下のタブレットが書かれていないので、信憑性が欠けるのですが、まあ遊べるでしょう。
書込番号:25923229
2点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad Pro 6GB+128GB
【使いたい環境や用途】
NetflixやAmazonプライム等での動画閲覧。主にLightroomを使用してのレタッチ作業
【質問内容、その他コメント】
動画閲覧での使用は問題ないと思うのですがレタッチ作業では問題なく作動するのでしょうか?
タブレット初心者でスペック等を見てもよくわからず購入を躊躇っております。
助言頂けるとありがたいです。
書込番号:25919952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://helpx.adobe.com/jp/lightroom-cc/system-requirements.html#android
Lightroom モバイル版の最小必要システム構成>画像
快適に動作させるには、メモリが少ないかもしれません。
書込番号:25919961
2点

返信、画像添付までして頂きありがとうございます。
主な使用は動画閲覧でたまに出先等で軽くレタッチ出来ればいいな位に考えていましたのでLightroomの機能さえ使用できれば多少のカクつき、もたつき等は許容範囲かなと思っております。
推奨メモリから2GB程足りないというのは動作に支障を起こすレベルなのでしょうか??
書込番号:25920004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最小要件は満足するので、多少のカクつき、もたつき等は許容できるのであれば大丈夫かもしれません。
ただし、Androidはメモリ不足による速度低下で、アプリから30秒?応答が無いと、アプリは強制終了されます。
ブラウザゲームでサーバーが重くて、30秒?以上応答がないと、ゲームは強制終了されます。
書込番号:25920047
1点

わかりやすくありがとうございます。
ゲーム等は全くと言っていいほどしないので大丈夫だとは思いますがもしかしたらレタッチ中アプリ終了しちゃったりするかもですね、
書込番号:25920179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タブレットPC > Xiaomi > Redmi Pad SE 8.7 4G 4GB+128GB SIMフリー
こちらのタブレットは音声通話に対応しておりますが
音声通話はしない運用を考えているため
IIJmioのギガプランのデータSIMを検討しております。
データSIMには、SMSあり/なしがありますが
SMSなしのデータSIMで次の問題は発生しますでしょうか?
セルスタンバイ問題やアンテナピクト問題は発生しますか?【ギガプラン・mioモバイル】
https://help.iijmio.jp/answer/61172a1373cc70001c00a4c2/
3点

DMM mobileのSIMカードのXiaomiでの通信端末での動作を確認サイですが、
Redmi Pad SE 8.7 4G SIMフリー版での結果で、アンテナピクトに◯が付いています。
◯の意味は、
アンテナピクト表示 ○ SIMカードのSMS機能あり/なしに関係なく、アンテナピクトが表示されている
https://mvno.dmm.com/doc/terminallist.html
書込番号:25919339
1点

>キハ65さん
アンテナピクトについては問題なさそうですね。
ありがとうございます。
書込番号:25919352
1点



タブレットPC > マウスコンピューター > WN891
伝手があり、この機種を入手したのですが、本体のタッチパネルが
無反応でマウスを接続すれば使用可な状態です。
デバイスマネージャーを確認したところ、タッチパネルドライバが無い状態でした。
メーカーサポートにも問い合わせましたが教えていただけませんでした。
申し訳ございませんがタッチパネルドライバの種類等教えていただけないでしょうか。
宜しくお願い致します。
0点



死神様 様
キハ65 様
お世話になっております。
質問に対する御返答ありがとうございます。
捕捉しますと当初、マウスコンピューターのサポートページに
正規品の箱や本体にシリアルシールがあると
あったので、それと思われる番号を入力しましたが
エラーになりそれ以上の作業ができなかったため
サポートに連絡したものの教えてもらえなかったものです。
今週は時間も十分ないため後日、御教授頂いた情報から
再度確認してみたいと思います。
御多用中の対応有難うございました。
書込番号:25918347
1点



タブレットPC > Xiaomi > Xiaomi Pad 6 8GB+128GB
このタブレットを買うにあたり、エレコムのP-TPACST04WHというペンを一緒に買ったのですが、このペンを垂直でタッチすると反応しません。斜めにタッチすると反応するのですがこの問題は解決することが出来るのでしょうか?純正のペンを買うべきなのでしょうか?
書込番号:25916695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エレコムのP-TPACST04WHのHPを見ると、「ペン先は導電性に優れたポリアセタール樹脂を採用し」、仕様には「筆圧感知 ×」とあるので、静電容量式のペンみたいですね。
純正のXiaomi スマートペン (第2世代)は4096段階の筆圧感知式なので、ペンの仕組み違いの仕様と諦めて下さい。
書込番号:25917095
2点

ありがとうございます。大人しく純正ペンを買おうと思います。
書込番号:25917137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





