ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プチフリ

2012/08/28 13:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:14件

この製品を使っているのですが、頻繁にプチフリが起きています。
裏で動作しているアプリが多いわけでもなく、
キャッシュやアプリの停止などを行なっているのですが、
それでもプチフリが起きます。たまに再起動も・・・。
初期不良なのかそれともアプリが重いのか。

何かタブレットの診断アプリみたいなのは無いのでしょうか?
こういうタブレットに故障などの判断基準はなにかありますでしょう?

参考になるかわかりませんが、
ベンチマークのQuadrant Standard Editionを実行しましたが、最後の3Dチェックのところでエラーがでて終了してしまいます。

AMAZONで購入したので交換であれば1ヶ月以内なのでどうしようか迷ってます。
交換理由に「プチフリが頻繁に起こる」で交換してくれるのでしょうか?

質問が多くすみません。
助言お願いします。

書込番号:14990913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/28 20:26(1年以上前)

購入当初から頻繁にフリーズや(勝手に)再起動するのでしたら、
早めに交換されたほうがよいと思います。
(参考)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000376500/SortID=14821002/#14841001

書込番号:14991976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/28 22:44(1年以上前)

ユーザーですが、当方の物では、Quadrant Standard Editionは、正常終了しました。
ご参考まで。

書込番号:14992663

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/28 22:57(1年以上前)

略語、内輪言葉を使わないで、
ちゃんと症状書いた方がいいと思いますよ。

再起動までいくと熱暴走なり故障(初期不良)が疑われますけど。

書込番号:14992733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/29 11:19(1年以上前)

アプリ削除による出荷前の状態に戻してみたところ、スムーズに動作しました。
よくよく考えるとセキュリティソフト(avast! Mobile Security)が悪さをしていたのではと思います。断定はできませんが。

お騒がせしてすみませんでした。

書込番号:14994301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/30 12:41(1年以上前)

私もよくフリーズに悩まされています。
Android4.0.4主流の中、4.0.3ですし、HD画面も邪魔してるんではないかと。ソフトの対応や、画面画素が多い為の動作処理の負荷などもあるかもしれません。

同じアンチウイルスソフトを入れていなくてもおきます。

新品交換してもおきました。

遠くない将来になるはずの(予定)Android4.1になるのを待つしかないかもしれませんね。

書込番号:15141494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/05 18:30(1年以上前)

ウイルスバスターとの相性も悪いかも?
ホームページが表示されなかったり、異常に表示に時間がかかったり…

今はかスペルスキーで様子見中です。

アンチウイルスソフトを入れると異常に遅くなるのは仕方ないのかなぁ…

売り切りの軽いのに変えるかな?
安全性が心配だが…

みなさんはどうしておられるのかな?

書込番号:15164976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードドックとの接続について

2012/08/28 12:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 schwarzerさん
クチコミ投稿数:2件

この製品が気になっているのですが、キーボードドックと接続するとき上からガッチョンと押すだけで接続されるのでしょうか?
それともロックを外しながら押さないといけないのでしょうか?
近くに扱ってる店がないので分かりません。
ソレがわかるような動画がありましたら紹介いただけると幸いです。

書込番号:14990771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/28 12:50(1年以上前)

動画はありませんが、ドックに挿すときは、差し込みに合わせてガッチョンだけです。
外すときには、ロックボタンを解除しながら、引っ張れば抜けます。

書込番号:14990794

ナイスクチコミ!1


スレ主 schwarzerさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/28 23:43(1年以上前)

なるほど。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14992941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとのファイル同期

2012/08/28 00:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:30件

タブレットの買い替えでこちらにしました。今まではBUNBACKUPという同期ソフトでドライブとフォルダを指定して同期させていましたが、こちらをつなぐとリムーバブルディスクとしてではなく外部ストレージとして認識されるせいなのか、ソフトの方でドライブ指定の選択肢に出てきません。
 常に50GB近くのファイルをちょこちょことPCで変更しては同期させる、というスタイルでやっているので、ケーブルつなげてソフトを起動してワンクリックで同期させる、という形が一番望ましいです。wifiやBluetooth、クラウドなどではなく、普通にケーブルをつなげて同期させるにはどうしたらいいでしょうか?
 実際にやっておられるかたがおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14989315

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 03:49(1年以上前)

ネットワークの共有でデータのやり取りをされたらいかがでしょうか?

マイコンピュータ → コントロールパネル → ネットワークとインターネット → ホームグループ

書込番号:14989794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

BlueTooth

2012/08/27 13:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

クチコミ投稿数:4件

TF300でBlueToothを使用してLogicool H800で音楽を聞くことが出来るでしょうか?
イヤホンだとめんどくさいので、それとskypeも通話出来るか?
知ってる方は教えてもらえないでしょうか?

書込番号:14986925

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/27 16:58(1年以上前)

http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/ASUS_Pad_TF300T/#specifications
TF300TはBluetooth内蔵
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/webcam-communications/internet-headsets-phones/8567
H800は音楽再生(A2DP)、通話(HFP/HSP)のプロファイルに対応

よって使用は可能。ただH800が持つ”すべての機能”が動作するかどうかは不明。

書込番号:14987461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/27 22:18(1年以上前)

Hippo-cratesさん有難うございました。
よく検討して購入します。

書込番号:14988745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

光センサーの初期不良

2012/08/26 21:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

スレ主 SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

先日、AmazonにてTF300Tを購入しましたが、光センサーが正常に作動せず
初期不良として修理に出しました。(症状は以下)

症状:明るい場所ではセンサーが働き画面が明るくなるが、
   暗い場所では自動で画面が暗くならない。(もちろん、センサーはON)


しかし、コールセンターからの回答は初期不良ではなく仕様であると
連絡がありました。

本当に仕様なのでしょうか・・・。

書込番号:14984735

ナイスクチコミ!0


返信する
ari.no21さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/27 09:59(1年以上前)

はじめまして!!自分のTF300も同じような感じです。明るいところでは輝度が上がりますが、暗いとこでは下がりません。輝度が高い状態で暗いところでオートボタンをoff,onすると照度は下がります。
余談ですがTF201も持っているので試してみましたがオートセンサーは全く同じ感じです。
メーカー的には仕様の範囲なのかもしれませんが、普段から持ち歩いて使うユーザーとっては不便ですよね…

書込番号:14986372

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SDHC4さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/27 12:39(1年以上前)

ari.no21さん、回答ありがとうごさいます。
気になっていたので、スッキリしました。

書込番号:14986770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画(DLNA)連続再生時間

2012/08/26 17:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

クチコミ投稿数:3件

ブルーレイDigaで録画した番組をDLNAで再生する用途で購入を考えています。
動画の連続再生したとき、バッテリは何時間ぐらい持つでしょうか?

書込番号:14983746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20411件Goodアンサー獲得:3410件

2012/08/26 17:54(1年以上前)

再生時間以前に、DIGAの録画番組が再生出来るかどうかが問題かと。

書込番号:14983802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/26 19:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000376500/SortID=14753676/#14753676
のレスの中にDigaのなかの動画を再生できたとあるのですが、TF300では再生できないのですか?

書込番号:14984168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/08/26 21:30(1年以上前)

スレ主さんが貼られたリンクのクチコミにでているのは下記のアプリです。
http://www.packetvideo.co.jp/TwonkyBeam/
Digaはすべてが対応しているわけではありません。
リンク先をよく読んで該当かどうか判断してください。

書込番号:14984613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/26 22:12(1年以上前)

対応してました。
引き続き再生時間を試してみた感じについて情報をお持ちの方、お待ちしています。

書込番号:14984827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:50件

2012/08/27 17:36(1年以上前)

DLNAサーバー パナソニック DMR-BZT600
DLNAクライアントアプリ Twonky Beam
TF300Tの液晶輝度は真ん中くらい
バッテリー残量が53%のときにHLモードで録画した番組を再生開始し、40分後にバッテリー残量は41%でした。
(0.3%/分くらいのペース)

テスト時間が短いため、誤差が大きいかもしれませんが、計算上は100%→0%までに5時間半くらいは再生できると思います。

ご参考までに。

書込番号:14987579

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング