ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

日経新聞アプリ、IEアプリ、WallStreetJournalアプリなどを
使っているのですが、よく落ちます。
FMRMemoryCleanerでclearしているのですが、メモリ残量700MBとかでも
アプリが落ちたりしています。
これは、アプリを入れすぎていることが原因でしょうか?

書込番号:14971531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/23 17:02(1年以上前)

私もこの機種とREGZAタブレット(7インチ)を持っていますが、どっちもよくアプリがクラッシュしたり、フリーズしたり、挙動不審だったりいろいろ不安定です。Tegra3を搭載しているのに反応が遅かったり、重そうに見えないアプリなのに動作が重かったりもします。端末の再起動をしても改善しないことも多いです。

ちなみにTD201のほうはそこそこアプリやデータなどを入れていますが、REGZAのほうは専ら読書とブラウジングだけです。

あくまで憶測ですがAndroidというOS自体が重くて不安定なのではないかと思います。

あと関係無いですが、TF201の本体やキーボードの背面部分は、思ったよりやわかったです。へこみやすい。

書込番号:14971738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのキーボードとマウス

2012/08/22 05:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:16件

本体のみ購入し半年ほど使っています。
Bluetoothのキーボードって使えるのでしょうか。過去スレでマウスは認識しなかったようですが、その後どうなのでしょうか。
教えてください。

書込番号:14966093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/22 07:32(1年以上前)

>過去スレでマウスは認識しなかったようですが
自分は使えましたが おそらく使える思うけど

書込番号:14966274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/08/22 12:18(1年以上前)

レスありがとうございます。

かなと数字のキーボードの切替が面倒で検討しています。
やってみようと思います^^ゞ

書込番号:14967019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GPS感度について

2012/08/22 01:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

クチコミ投稿数:51件

TF300は、TF201であったGPSの不具合に関してはかなり改善されているのでしょうか?
使われている方教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。

書込番号:14965777

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件 ASUS Pad TF300T TF300-BL32のオーナーASUS Pad TF300T TF300-BL32の満足度4

2012/08/22 12:45(1年以上前)

TF201を未使用なので比較はできませんが、私のTF300はスマホと同様のレベルで衛星を捕まえています。私の環境だと屋内でだいたい誤差20〜30mといったところでしょうか。
※屋外では未測定

書込番号:14967108

Goodアンサーナイスクチコミ!2


黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/22 13:11(1年以上前)

屋内からGPSを使うと、どこかで反射した電波を利用することになるから当然誤差が大きくなります。
ということで、北の国からやってきた旅人さんの20Mから30Mというのは至極ふつうの数値です。

TF201とTF700Tとを持っていてTF300は持っていませんが、外や電車に乗っているときなど、GPS衛星との通信が比較的よい環境なら、現実的にはTF201+GPS kit で誤差2メートル以内位が多いので、たぶん同じレベルになると予想します。

持ってる人間の書き込みでなくてごめんなさいm(__)m

書込番号:14967178

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ari.no21さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/23 17:14(1年以上前)

はじめまして。
TF300TとTF201の両方を持っています。GPSの感度ですが室内で行って実際の測定した位置と地図の表示された位置を見比べた場合FT300Tだと10m位でTF201(外付けGPSユニット無し)は30〜70m位のズレの感じです。GPSの感度は確実に上がっていると思います。
参考になればなによりです。

書込番号:14971781

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2012/08/25 00:56(1年以上前)

北の国からやってきた旅人さん、黒い森さん、ari.no21さん、貴重な情報ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:14977301

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

1.7GHz Tegra 3搭載

2012/08/21 21:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 haimu19さん
クチコミ投稿数:28件

動作クロックが1.7GHz(クアッドコア稼動時は最大1.6GHz)という高いパフォーマンスに対してメモリーが1GB LDDR3というのは些か少ないような気がするのですが、
これはアンドロイドの作業レスポンスに対してメモリは1Gで十分ということなのでしょうか?

実際に本機を使用されている方にお聞きしたいのですがインターネットのブラウザやゲーム、他作業をしていてストレスを感じないくらいヌルヌルサクサクと動くのでしょうか?

教えて頂けると幸いです。

書込番号:14964930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2012/08/21 22:16(1年以上前)

>インターネットのブラウザやゲーム
モノによっては出来ませんy
出来るのか、事前に調べておいたほうが良いかと。

>これはアンドロイドの作業レスポンスに対してメモリは1Gで十分ということなのでしょうか?
使い方しだいだと思います。
ブラウザ上で動くゲームだと、足りなくなる可能性はありますね。その他、複数動かすと。
ただ、普通にネットやって動画見てだと、足りてますね。十分。

書込番号:14965014

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haimu19さん
クチコミ投稿数:28件

2012/08/22 21:09(1年以上前)

>パーシモン1wさん

返信ありがとうございます。
主な用途としてネットサーフィンやフルHD動画の観賞くらいを考えているので
自分にはメモリ1Gで十分なような気がしてきました。

そもそもCPUがアンドロイドとしては上位だからメモリの恩恵は然程ないのかもしれませんね。

書込番号:14968611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

自炊について。

2012/08/20 23:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:9件

まだタブレットを所有したことがなく、質問させていただきます。
画像もきれいですし、この機種にひかれています。
アンドロイドも使用したことがなく、Macを使っていますが、EverNoteとの連携などにより
アンドロイドの機種を選択しました。
全くの初心者ですが、教えていただければ嬉しいです。

自炊した参考書などは、かなりの量を入れることが可能なのでしょうか?
またかなりの量をいれてもサクサク動くのでしょうか?

書込番号:14961598

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い森さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/22 13:02(1年以上前)


仕事で大量のスキャンした書類(画像メインのPDF)、エクセルやワードなどのPDF化した書類(文字と画像が入っているPDF)いれていますが、特に問題はありません。
難しいこといっても仕方ないので単純に、通常数百個レベルでファイルが増えたからといって、極端に動作速度が遅くなることはないと思います

書込番号:14967152

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

USBメモリなどの読み込み

2012/08/19 19:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T TF700-PR32

クチコミ投稿数:30件

ドック付きと迷っているので質問です。
タブレット本体にはUSBポートがないようですが、充電端子のところにつなげるケーブルではPCとのデータ転送のみですか?USBメモリやポータブルHDDなどは読み込めないのでしょうか。

書込番号:14956275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/19 20:49(1年以上前)

タブレットのUSB端子は充電専用でデータ通信には使えない。キーボードドック付きにするかMicroSDXCカードでやりとりする。アプリがあれば無線LAN転送という手も。

書込番号:14956631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/08/19 23:40(1年以上前)

やはりそうですか。ありがとうございます。

書込番号:14957532

ナイスクチコミ!0


namutaroさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/20 23:14(1年以上前)

充電端子の所に接続するアダプタがASUSから出てるので、それを使えばたぶんOK。
品番は EPADEXTENSION-KIT/TFUSB1

書込番号:14961487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/08/21 09:43(1年以上前)

そんなものがあるんですね。調べてみます。ありがとうございます。

書込番号:14962633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/26 17:57(1年以上前)

EPADEXTENSION-KIT/TFUSB1って、ないとだめですか?
ACアダプターと本体をつなぐ添付ケーブルで兼用できるんじゃないかと?

違ってたらすみません。

書込番号:15124183

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング