このページのスレッド一覧(全5221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2012年8月19日 19:03 | |
| 0 | 1 | 2012年8月17日 11:11 | |
| 0 | 0 | 2012年8月16日 17:26 | |
| 0 | 1 | 2012年8月16日 03:59 | |
| 0 | 4 | 2012年8月15日 20:08 | |
| 0 | 5 | 2012年8月15日 22:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
DIGA DMRBZT810をサーバーにしてTwonky Beamで視聴を試みましたが放送の視聴はチャネル表示までで実際の番組の視聴はできませんでした。録画の視聴はDR画質では画面がブラックアウトしてしまいます。音声も出力されません。持ち出し画質のものは視聴できました。これでは本機の仕様が宝の持ち腐れになってしまいます。
SONY BDZ-AT970Tでは放送も録画も視聴できているようですがこれはサーバー側で自動的に画質を落とす機能が備わっているようです。
将来的にAndroid側でFullHDの録画・放送は視聴可能になるのでしょうか。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
各都市名が表示されますが、三重県四日市市など市という文字が二つ重なる場合、表示されないという状態にあります。「四日」と表示されてます。本来なら「四日市」であるはず。
その他3文字の都市については正しく表示されます。(宇都宮・北九州・佐世保等)
別の同機種で試しましたが同じ結果でした。これはシステム的にそのようなものなのか不具合なのかお分かりになる方お願いいたします。
0点
末尾にある「市」「町」「村」を刈り取ってしまうプログラムだろうと想像します。
「新潟県十日町市」はどのように表示されますか?
これが「十日」と表示されると爆笑ですねw
十日町市公式ホームページ
http://www.city.tokamachi.niigata.jp/
書込番号:14946053
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
androidタブレットの購入を検討しているのですが、こちらの外部ストレージであるSDカードリーダーでは何GBまで対応しているのでしょうか。(特に本体部分の)
他の機種のもいろいろ仕様を検索したのですが、明記されているものを見つけられませんでした。最近の機種は特に制限はないのでしょうか?本体にUSB端子が無いようなのでなるべく大容量にしたいのですが、64GBまで対応できるでしょうか。
0点
当方、32GBのmicroSDHCまでしか持ってませんが、それは認識できました。
ここ(http://www.datacider.com/29919.php)によると64GBまでのようですが、あくまで伝聞ですので…。
書込番号:14937756
![]()
0点
何となく出来るようですね
一応 使っているこんなものは
maxell AirStash Wi-Fi SDメモリーカードリーダー
pqi Wi-Fiポータブルストレージ
Kingston Wi-Drive
TAXAN ポータブルメディアサーバー MeoBank
これから io-dataやbufallow辺りからも出るみたい
書込番号:14937891
![]()
0点
penguinwalkさん
SANDISKのmicroSDXC64GBを使用していますが、認識して使えています。
発売日に購入したときは凄く不安定で正常に認識しなかったですが、ファームウェアの更新通知が来てアップしたら安定するようになりました。
exFATでも認識しますが、壊れたファイルが見つかったので今はFAT32で様子を見ています。
今後のファームウェアのアップでもう少し安定するかもしれませんが大事なファイルは内部メモリに記録したほうが良いと思います。
書込番号:14938265
![]()
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
このタブレットを購入しようか迷っています。
現在、ipadを持っているのですが、アプリの対応状況で困ったことはありませんが、androidのタブレットのアプリの対応状況はどうなんでしょうか?
ICSになったからhoneycombの時よりはアプリも対応してくるような気はするのですが…。
0点
アンドロイド4.0へのアプリの対応状況という意味でしょうか?
であれば、特に問題はないと思いますよ。
私はこの機種ではなく中華タブレットですが、アンドロイド4.0.3
(不具合が出たのでファームウェアを書き換えて今は4.0.4ですが)
に対応していないアプリはたまにありましたが、僅かでした。
radikoが対応していないのが残念でしたが、早晩対応するでしょう。
(今年の夏モデルのスマホが皆4.0になったので)
書込番号:14938374 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
返信ありがとうございます。
「対応している」というのは、「画面サイズ全体に、拡大した際の粗さも特に目立たずに使える」という認識でよろしいでしょうか?
多少の粗さは問題ないですが、文字が潰れるほど見えなかったアプリ等はなかったですか?
何度も質問スイマセン…
書込番号:14938885
0点
Android 2.3(スマホ)、Android 4.03(スマホ・タブレット)、Android 4.1(タブレット)と持っていますが、基本同じソフトをいれています。
このなかで、対応していないと叱られたり、ソフトが正常に起動しなかったのは Android 4.1 のみです。
とくにご不安に思う必要はないと思います。
ちなみに、Android 4.1は Nexus 7 ですのでこの端末は日本では未発売です。
書込番号:14939231
![]()
0点
>「対応している」というのは、「画面サイズ全体に、拡大した際の粗さも特に目立たずに使える」
という認識でよろしいでしょうか?
多少の粗さは問題ないですが、文字が潰れるほど見えなかったアプリ等はなかったですか?
そういう意味なら、スマホ向けのアプリでタブレットだと画面が引き伸ばされてしまうものは
確かにあります。でも一部ですし、別段なくても困らないものばかりです。
主要なアプリではそのようなことはありません。きちんと画面に適したサイズで表示されます。
Playストアの初期画面には「スタッフのおすすめ(タブレット向け)」というメニューもありますし、
タブレット向けのアプリのみを紹介するTablet Marketというアプリもあります。
また、アプリのタイトルにHDという文字が入っていればタブレット向けです。
書込番号:14939732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




