ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PCにつないでも認証しない

2012/08/02 15:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件

皆さんこんにちは

皆さんにお聞きしたいことがあるのですが、先ほどタブレットにデータを
入れようとPCと接続したのですがPCでタブレットが認証されませんでした。
なんで?と思いPC(win7)とタブレットを再起動させてみたのですがダメでした。
xpのPCでも試しましたがダメでした(;;)
付属のUSBケーブルはちゃんと充電できるのでたぶん大丈夫だと思います。

asusのサポートに電話をしてみたのですが「直接的な原因かは分からないが
android4.0にアップデートしたことによりその機能がなくなったのでは?」
という回答でした。

そこでこのタブレットをお持ちの皆さまに試してもらいたいのですが
android4.0にアップデートしたこのタブレットでPCと接続してデータのやり取りが
可能か試してもらえないでしょうか?

あとandroid4.0ではUSB接続時にandroid 2.xxのように「ストレージをONにする」的な
ことをしないといけないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14887329

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件

2012/08/02 16:34(1年以上前)

スレ主です。

「認証されない」ではなく「認識されない」の間違いです。
すみません。

書込番号:14887443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:4件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/08/03 02:02(1年以上前)

windows7 Ultimate 64BIT

1、パッドに純正ケーブル経由でUSB接続で認識されました。

2、キーボードドッグ乗せての接続も同様に認識されました。

SDカード・内部ストレージ共にアクセスOKです。

設定などせず、ただ差し込んだだけです。

Andoroidバージョン 4.0.3
です。

ご要望の返答になりましたでしょうか?


書込番号:14889522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件

2012/08/03 15:36(1年以上前)

すらいど様ご回答ありがとうございます。

試していただいて本当にありがとうございます。
私のも以前は、すらいど様の画像のようにPCにつなげば画像と同じものが
できていました。
android4.0の仕様ではないとするとやはりUSBケーブルがダメなのかもしれないですね。
ケーブルを買い直してみます。本当にありがとうございました。

書込番号:14891177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ギャラリーの写真が異常

2012/08/01 09:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

ギャラリーの写真が、
特殊効果をかけたように変色しています。
人物の肌の明るい部分が緑色になっています。

同様のトラブルを経験して直された方、
対処法を教えてください。

書込番号:14882339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

スレ主 puckwanさん
クチコミ投稿数:2件

・TF300購入しましたが、同封のマニュアル?では概略しか載っていません。
 データとして格納されているのでしょうか?どなたか教えてください。

書込番号:14874804

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/07/30 12:01(1年以上前)

Asus Transformer Pad TF300T Japanese User manual
http://support.asus.com.tw/download/download.aspx

上記のAsusのHPの貼り付けた画像の左上からマニュアルを検索できるんですが・・・
初心者さんでわからないかもしれないので下記のうちのサーバに置きました。
ダウンロードし終わったら消すので('-'*)ヨロシク♪

ASUS Pad TF300T TF300-WH32D [ホワイト]のマニュアル
http://gaako.com/kakaku/
J7035b_TF300T_EM_V1.pdf

書込番号:14874880

ナイスクチコミ!2


スレ主 puckwanさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/31 16:33(1年以上前)

kokonoe hさん

早々にありがとうございました。

非常にわかりやすい回答で感謝です。

ホームページ確認し、解決しました。

書込番号:14879534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 FSKAREN以外で探しています

2012/07/30 00:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:20件

物理キーボードを使っての利用が多いのですが
FSKARENは語彙も少なく総じて使用しづらいです。
他の入力ソフトを探しているのですが物理キーボードを挿すと使えなくなってしまいます((T_T))
Googleの入力ソフトは使えたのですが表示が多すぎて見づらく諦めました。

過去の質問にあった日本語入力FORタブレットもDLしてみましたが使えませんでした。。

何か他に使えるものはありますでしょうか?

書込番号:14873734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/07/30 03:34(1年以上前)

ATOKではハードウェアキーボードは動作保証外になっているし、キーボード操作での細かいトラブルもあるけど、有償最新版Ver1.2.3には「ハードウェアキーボードを優先」の項目が増えている。
これは”キーボード接続時にはソフトウェアキーボードを表示しない”という設定で、こういう機能が追加されたということはハードウェアキーボードを一概に排除するつもりはない…ということを意味している。

書込番号:14874004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 04:26(1年以上前)

ウェブサイトは使えても、ツイッターアプリ類が全く使えません。
設定を確認しても入力できるのは半角英数字のみ。
ツイッターアプリも5種以上変えてみましたが、どれも使えず。Google IMEは使えるのに・・・

書込番号:14874038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/07/30 04:28(1年以上前)

ATOK以外でないですかね?
メインはPCなので1500円はちょっと・・・

書込番号:14874040

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/31 23:16(1年以上前)

Android も Asus Eee Pad も詳しくないですが、
Google Play を「日本語入力」で検索すると色々出てきますよ。

書込番号:14881101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/03 22:16(1年以上前)

はい、今も相性がいいものを求めてPLAYストアで色々検索しています。
さすがに少しつかれてきたので、Google日本語入力でもういいかな、と思っています・・・

書込番号:14892507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウスについて

2012/07/25 17:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

クチコミ投稿数:49件

マウスについての質問です。bluetoothが付いてますが、bluetoothマウスとのペアリングは可能でしょうか?

書込番号:14855397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/25 18:00(1年以上前)

TF201では、Bluetooth マウスのELECOM M-BL3BB と簡単にペアリングできて、使えていますので、
TF300でも問題なく使えるはずです。

書込番号:14855583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/07/25 21:55(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。せっかくのこの機会にもう一つ教えていただきたいのですが、他社のbluetoothキーボードはペアリングできるのでしょうか?お願いします。

書込番号:14856545

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/07/25 23:26(1年以上前)

TF201にBluetoothキーボードをつなげたことはありません。

検索すれば、つながるBluetoothキーボードがあることは分かります。
しかし、それが便利かどうかは疑問です。
TF300本体のみとBluetoothキーボードを購入するのは、よい選択とは思えません。
キーボードドック付きの機種の方を薦めます。

書込番号:14857084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Androidに Winodws8

2012/07/24 22:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32

クチコミ投稿数:13件

Android製品にWindows 8 の評価版をインストールすることは可能でしょうか?

家族で使いたいため、マルチユーザー環境にしたいです。

Windows7のタブレット製品にWindows8をインストールしている方は居る模様ですが、
Android製品にインストールされている方はいらっしゃいますか?

Surfaceタブレットを待てというご意見もあると予想されますが、
まだタブレットを所有しておらず、早く使いたいのです。

よろしくお願いします。

書込番号:14852296

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/24 22:39(1年以上前)

Windows8やその評価版はx86アーキテクチャCPU向けのものです。

一般的なAndroid端末に搭載されているような、ARMアーキテクチャCPU向けのWindowsはWindowsRTと言って、ソフトだけの単体販売はされず、搭載製品はWindows8の発売と合わせてリリースされます。

さらに、Microsoftの意向でWinRTとAndroidのデュアルブートを実現した製品は許されないとのことらしいので、現状WindowsとAndroidが一つの端末で共存することは基本的にできないと思ってください。正攻法ではないそういう裏技がどこかに存在するかもしれませんが私は知りません。

書込番号:14852450

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/24 23:58(1年以上前)

こういうのを買えば可能になるかも


「2012年初頭には複数のOEMからIntel搭載Android端末が登場すると語っている。」

x86向け移植版「Android 4.0」を非公式コミュニティーが公開 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/01/news046.html

書込番号:14852902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/07/25 06:10(1年以上前)

悠木はるなさん 型落ちフリークさん ありがとうございました。
概ね理解しました。

書込番号:14853551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/07/25 12:05(1年以上前)

もう解決?

タブレット端末向けのWindows 8(Microsoft Windows RT)は、単体では販売されない。
下記リンクを参照すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8#.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3

書込番号:14854428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/25 22:47(1年以上前)

http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/asuswindows8android-40pcasus.html

こんな変態タブレットPCもありますよ。

書込番号:14856854

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/25 23:05(1年以上前)

型落ちフリークさん
>x86向け移植版「Android 4.0」を非公式コミュニティーが公開 - ITmedia ニュース

けいじだよんさんは、
Windows のタブレット端末が Surfaceが出る頃まで待たずに早く欲しいから、
Android端末にWindows 8 (の今入手可能な評価版)をインストールできるか、インストールする方法はあるのか聞いてます。

型落ちさんの書いているのは Intel CPU搭載機
に Androidを載せる話じゃないですか?
全然、目的も話も違いますよ。

もうちょっと話ちゃんと読んだ方がいいと思いますよ。


アジシオコーラさん
>もう解決?

すでに、悠木はるなさんが丁寧かつ過不足なく答えてますし、
それ読んで納得されてます。

あと、Windows RT(ARM CPU用)はタブレット向け、
Windows 8(x86及びx64 CPU用) はタブレット向けとデスクトップほかパソコン向けの製品です。
Windows 8タブレット=Windows RT ではありませんよ。

書込番号:14856951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/25 23:19(1年以上前)

yammoさん


「けいじだよんさん」は、「Android製品にWindows 8 の評価版をインストールすることは可能でしょうか?」と聞いています。「ASUS Pad」と限定はしていません。

「Intel搭載Android端末」も「Android製品」ですw

> もうちょっと話ちゃんと読んだ方がいいと思いますよ。

それにしても、あなたは不愉快な人ですね。

書込番号:14857046

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/26 08:20(1年以上前)

神奈川んさん

まさにMicrosoftの規約の穴をついた変態ぶりですね。こんなドでかくてしかもレアものを普通かわないと思いますが^^;。普通のPC買えwwww。

勝手な憶測としておそらく主さんは一般的なタブレット(7インチとか10インチとか)でAndroidとWinを同時使用したいということなのでこれはないかもww。

yammoさん

>丁寧かつ過不足なく答えてますし
日頃コミュ障と自称している身としては大変うれしいお言葉です。

ちなみに、Surfaceはx86CPU+Win8版とARMCPU+WinRT版の2つのバージョンが時期をずらしてリリースされるそうです。

型落ちフリークさん・・・の補足

AndroidというOS自体はx86系CPUもサポートしていて、私は開発もやっていますが、アプリを開発するときもARM向けかx86向けか選択できます。現状タブレット用途ではARMの方が優れているのでx86は見かけませんが、x86も進化してくればそのうちx86搭載のAndroidタブレットも実現されるのではないかと。

ARMにせよx86にせよ、Android+WinRT(もしくはAndroid+Win8)の共存が現実になれば結果オーライってことですね。

趣旨と関係ないことばかり言って失礼しました。

書込番号:14858056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/07/30 18:47(1年以上前)

型落ちさん

「Intel搭載Android端末」も「Android製品」ですw

とありますがそのような商品はどこにあるのでしょうか?

書込番号:14875960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/07/30 21:18(1年以上前)

ネットブックなどにはインストールされていますね。

書込番号:14876591

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング