ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SplashtopでWindows7へリモート接続

2012/04/16 14:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 kz0614kmfさん
クチコミ投稿数:7件

SplashtopでWindows7へリモート接続できている方はおられますか?
私の環境は、
SONY VAIO VPCSA(Windows7 Pro 64bit)
Splashtop Streamerをインストール
状態タグには、「192.168.1.** ワイヤレスネットワーク接続」
と表示されています。

上記と同じワイヤレスネットワークへTF201(4.0.3)も接続し、「My Cloud」から
をSplashtop Remoteを起動させて、コンピュータを検索しましたが、見つからず。
それならばと、手動設定にて上記PCを登録し、接続を試みるも、「接続失敗」
と表示されます。

googlアカウントを登録して、検索するとこちらは問題無く接続できました。
ローカルネットワークで接続するには、他にも何か設定が必要なのでしょうか。

ちなみにウイルス対策ソフトでファイヤーウォール機能などは使用していません
Windowsファイヤーウォールを「無効」にしても接続できません。

何か設定が足りないのでしょうか。

書込番号:14444037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/04/16 20:13(1年以上前)

kz0614kmfさん

マニュアル47頁以降の通りに進めたら接続できました。
Mycloud - My desktop から
「すべての利用可能なデバイスのスキャン開始」
によりPCが表示されます。

PCの状態タグには、「192.168.1.** ローカルエリア接続」
と表示されています。
ちなみに私も Win7 Pro 64bidです。
PCは自作になります。

書込番号:14445111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

chromeで flashが再生できない

2012/04/15 17:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:6件

現在Android4.03で、標準のブラウザーでは問題ありませんが、chromeにするとflashがインストールされていないと表示されますが、adobeのサイトでインストールできません。android4.0のchrome用プラグインができていないということでしょうか。

書込番号:14440446

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/04/15 17:44(1年以上前)

http://getnews.jp/archives/167246
残念ながら・・・

書込番号:14440485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/04/15 21:05(1年以上前)

よくわかりました。残念です。回答有難う御座いました。

書込番号:14441363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Screenshotsの使い方がわかりません。

2012/04/15 09:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:12件

ファイルマネージャーにScreenshotsのフォルダが存在するのですが、使い方がわかりません。ご存知の方教えて下さい。
アンドロイドのバージョン4.0.3です。
よろしくお願いします。

書込番号:14438747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/04/15 09:35(1年以上前)

6の上にあるキーもしくはマルチボタンの長押し(ASUSカスタマイズ設定でチェック)で
スクリーンショットが撮れ、Screenshotに画像が保存されます。

書込番号:14438843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/04/15 11:26(1年以上前)

ASUSカスタマイズ設定でチェックし、スクリーンショットが撮れました。
ありがとうございます!

書込番号:14439245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

電子書籍端末としては、どうですか?

2012/04/13 17:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

購入を検討しています。
用途が、
ネット閲覧と日経新聞や電子書籍を読む、といったことが
中心になると思います。
電子書籍端末としての使い勝手は、いかがでしょうか?

書込番号:14430861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件

2012/04/24 00:18(1年以上前)

日経新聞ならiPadが断然オススメ。SL101はゴロゴロしながら使用するには不便です。

書込番号:14477653

ナイスクチコミ!1


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/04/24 17:55(1年以上前)

アー太郎さん

割と重いっぽいですね〜。
参考になります。
ありがとうございました。

書込番号:14479884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ファンは大丈夫ですか?

2012/04/13 11:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate B121 B121-1A001M

クチコミ投稿数:18件 Eee Slate B121 B121-1A001MのオーナーEee Slate B121 B121-1A001Mの満足度4

購入(Josin)直後より、ファンが回りっぱなしです。
Biosももちろん最新版になっているのですが、CPU稼働率が数%の時も回っています。逆に止まっている時がなく、夜の静かな時はうるさいぐらいです。

ASUSのサポートセンターに電話したら(大変に親切な対応でした)調べるので送付してください、とのことでしたので先程宅急便で送りました。
早くて戻ってくるのに1-2週間かかるようですので、その後はまた報告しますが、使っていて楽しいパソコンだけに残念です。

書込番号:14429785

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18件 Eee Slate B121 B121-1A001MのオーナーEee Slate B121 B121-1A001Mの満足度4

2012/04/23 17:39(1年以上前)

正確には6日間で手元に戻ってきました。
FPCケーブルに問題があり、交換となっていました。
見事にFANの音は静かになり、きわめて快適になりました。
サスペンドからの復旧も早く、液晶もきれいですし今のところ大変によい子です。

ただ、あえていうなら
1)ペン入力でタッチポイントのずれがあるので慣れがいる。(はじめはいらっときます)
2)USBメモリーを挿したままでは起動できない。(BIOSで第一起動がUSB接続のドライブになっているため----後でわかったが、知らずにあせった)
3)ASUSのサポートセンターは対応は親切だが、今回もこちらからどうなったか聞いて発送済みだったことがわかったのだが、連絡は事前に欲しかった。

動画に関しては、AVCHDのものは多少カクカクする時があります。
DVD画質は問題ありません。

今後使い込んで行きますので、又わからないことが出てきたら質問させていただきます。

以上、その後の報告でした。

書込番号:14475646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画再生について

2012/04/12 19:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 surara0134さん
クチコミ投稿数:2件

動画再生能力について質問したいです。
まず、普通に自分が持ってる各種形式の動画ファイルをコマ落ちとか無くスムーズに再生できるか。

次に、ネット上の色々ありますが、動画サイトの動画もコマ落ち無く、スムーズに再生できるか。

誰か実機を持ってる方、お答えください。お願いします。

書込番号:14427072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/04/13 06:45(1年以上前)

>普通に自分が持ってる各種形式の動画ファイルをコマ落ちとか無くスムーズに再生できるか。
それなら どんな形式なんですかね

初代の物を持ってますが MX動画proなら 結構使えるので
最新の機種なら パソコン並みにいけるかも







書込番号:14429050

ナイスクチコミ!0


スレ主 surara0134さん
クチコミ投稿数:2件

2012/04/13 08:51(1年以上前)

動画ファイルの形式は主に、WMV avi mp4 flv です

某大型量販店の店頭で店員に話を聞いたのですが、
店頭実機で動画再生させてもらえなかったのです。
理由は再生できるサンプルが無いと言う話でしたが・・・

ファイル形式だけじゃなく、ファイルの大きさ、ピクセル数の多さも関係してくるので、
一概にコレとは言い難いと思いますが、
できればHD画質1920x1080で再生できないかなぁと。

書込番号:14429287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング