このページのスレッド一覧(全5221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2011年7月4日 23:13 | |
| 2 | 3 | 2011年7月4日 09:48 | |
| 2 | 6 | 2011年7月3日 10:39 | |
| 1 | 1 | 2011年7月2日 22:58 | |
| 1 | 14 | 2011年6月30日 21:59 | |
| 0 | 5 | 2011年6月30日 10:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
価格がこなれてきたので購入を決断し、本日到着しました。ひととおりの動作確認を終えました。
すでにタブレットは5台所有しましたが、どれもこれも使い勝手が悪く、すべてオークションにて売却してしまいました。ダメモトで購入しましたが、これはアタリでした。
製品の作りこみが秀逸です。これなら満足して使えます。細かいことは後でレビューするとして、さて、質問ですが、
電源投入時やアプリ起動時に異音(ブチッというような音)が発生している方がおられますか?
毎回ではないのですが、ちょっと気になる頻度で発生しています。初期不良対象かどうかというと、ちょっと微妙な気がしているところです。初期不良期間がまだ6日あるので、ちょっと様子見をするつもりです。それを過ぎると製品回収後の発送になるので、いやなんですよね。
余談ですが、ASUSのサポートに別件で問い合わせしたのですが、1度のコールだけですが、対応がしっかりしていて、なんといっても24時間対応というのはありがたい限りです。
また、ASUSは初購入でしたが、製品品質が高く、非常に好感触です。他メーカーで発売される予定のスライド式のwindows系PCも販売しないですかね?期待してます。
0点
はじめまして!
>電源投入時やアプリ起動時に異音(ブチッというような音)が発生しているが
>おられますか?
以下は私の予想ですが、
これらの音(ブチッというような音)は、カメラの起動音&初期化音だと思います。アプリも「カメラ」の起動の時だけ、同様の音が発生しています。ちなみに、カメラを使わないアプリは、私のTF101では音は発生していません。アプリ起動時の音は、カメラを使用するアプリだったりしていないでしょうか??
ちなみに、ASUSからもスライド式PCが出るようですね〜 OSはWindowsではなく、Androidですが・・(- -;) 名前は、Eee Pad Sliderという名前らしいです♪
書込番号:13213203
0点
電源を入れた時、毎回「ブチっ」となるし、ドッキングした時も、スライドバーが完全に右に行かないですが(カチャとはまった音はする)その他は不具合がないので、気にしません。
交換品はもっと不良があるかもしれないし、5万円で他にはないこの性能なのでジャパンクオリティを求めなければ、これくらいの不具合は吹き飛ぶ、満足のいく一品ですよ。
書込番号:13215423
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
私のもけっこう暖かくなりますが、火傷しそうなほど熱くはなりませんね。
acer ICONIA TAB-W500やFUJITSU LooxU/G90などのACアダプターよりは少し暖かいけど大差無い感じです。
書込番号:13205032
1点
我が家のTF101だと、充電中はアダプタの表面温度が50度前後になっているようです。
うっかり新品時のナイロン?カバーをつけたまま充電してしまいましたが、この程度の温度であれば大丈夫そうです。
ただ、触ったときのインパクトはけっこうありますね。
書込番号:13205620
1点
はじめまして!
確かに私のもちょっと熱いかも?とは思いますが、他のメーカーのタブレットとも比較して、そこまで熱いとは思いませんね〜
書込番号:13212601
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
このTF101を検討していますが、
現物を見て決めたいと思っています。
ところが当方福井県で今日いろんな電気店を巡ったのですが、見つけられず…
北陸で店頭に展示してあるお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えてください
0点
北陸という広い範囲でいいのなら、金沢の「パソコンの館」に置いてありますよ。今日見ました。ただし、店員さんのミスで展示品の電源を入れられず、「スイマセン、調整しておきます」とのこと。あと、ヤマダ電機のテックランド金沢本店に、近日中にも展示されるそうです。確かヤマダでは53,800円だったと思います。
書込番号:13189134
![]()
1点
私は先週の土曜日(6月25日)にパソコンの館福井店(福井市舞屋町16-2-1)で展示品があったので触ってきました。
書込番号:13196408
0点
ありがとうございます。
パソコンの館は26日に見に行ったのですが、見つけられませんでした。
週末、もう一度見に行ってみます。
書込番号:13198545
0点
エルパ裏のコジマで実機触れましたよ
acerのA500もすぐ横にあったので見比べてきました。
書込番号:13207247
0点
ありがとうございます
昨日パソコンの館で確認できました。
残念ながらパソコンの館では定価のままだったので
他をあたり、ヤマダで購入しました。
大和田店は展示してないですが、問い合わせると在庫があり買えました
物はとても満足しています。昨日からいじり倒してます
書込番号:13208548
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
初めてのアンドロイドなので、設定ができていないだけかもしれませんが、アプリが一つもダウンロードできません。
gmailのアカウントはあるし、グーグルチェックアウトも登録しました。
「購入をキャンセル ご購入中の処理中にエラーが発生しました」
と出てきて、無料のアプリ、有料のアプリ、最初からはいっているグーグルマップのアップデートのダウンロードにも失敗します。
何かが足りないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
自己解決しました。
どうやら一番最初の設定時にタイムゾーンの設定をしていなかったようです。
ファクトリーリセットして、タイムゾーンを日本にしたら、ダウンロードできるようになりました。
書込番号:13206971
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
私のTF101はそんな音しませんね〜?
キーボードドックも本体もガッチリしてて剛性が高い感じです。
凹んだり音が出たりする箇所はありません。
書込番号:13186461
0点
私のTF101も、特にそういった音がしたりへこんだりといったことはないようです。
お早めに購入店なり、ASUSコールセンターなりに相談しておいたほうが安心かも知れませんね。
書込番号:13186641
0点
自分のも何もないですね。
一応日本版(未使用)も確認してみましたがおかしいところは無いですね。
USキーボードを今使ってますが問題ないです。
アダプターは問題ありましたけど、本体は無事でした。
たぶん不具合であれば確認後修理で今なら10日前後かかるのではないかと?
自分が充電できないときに問い合わせたら大体それぐらいかかると言われたので。
書込番号:13186760
0点
>kenken 0160さん
まさかと思い、自分も確認してみたらタッチパッド部左、ホームボタンキー下あたりを押すと
ベコッと沈みますね。
kenken 0160さんは既にサポートセンター等に連絡はされましたか?
もしまだであれば、自分でも明日電話してみようと思います。
発送に関して購入店と一悶着あったので、初期不良交換とかになったらそれはそれで嫌なんですけどね^^;
書込番号:13192847
0点
他店舗数店で触ってきましたが、やはり多少力を加えると凹みますね。
ろこさんだーさんへ
メーカーに問い合わせをしたところ、やはり凹むとの回答でした。
書込番号:13192919
0点
>kenken_0160さん
やはりそうなんですね。
まぁ、さほど気になるところではないので大丈夫ですが^^
教えていただきありがとうございます。
余談ですが、先程の書き込みの際に、初めてキーボードドックを接続し、
ノートPC形態にトランスフォームして使用しました。
思ったより快適に使えているので、iPad2を手放しこちらを購入して良かったと、今更ながら思っています^^
書込番号:13193008
0点
マウスパッドの左側ですよね?
私のはアチコチ押しても凹む感じが無いのですが??
可能なら写真に印をつけてアップして頂けるとありがたいです。
書込番号:13193050
0点
> EXILIMひろまさん
多少の固体差はあるのかもしれませんね。
今すぐ写真のアップはできないのですが、
僕の場合、Fnキー、ホームキー、検索キーが並んでいる
すぐ下あたりを押すとカクっと凹む感じがあります。
書込番号:13193084
0点
くろこさんだーさん
場所は了解しました。
でも、私のTF101の当該位置は全く凹む感じはありません。
かなり強く押してみたのですが頑丈そのものって感じです。
そこまで個体差があるとしたら、それはそれで問題のような‥
書込番号:13194018
0点
> EXILIMひろまさん
そうなんですね。
生産時期の違いでしょうか・・・
kenken_0160さんの情報からすると、ASUSに仕様だと言われそうですが、
一応連絡してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:13196530
0点
凹む部分の画像です(ボールペンの先端部分)
底板の部分は、画面を閉じて片手でPCを水平に持つと凹みます
キーボード部は、微妙に浮き上がっているような感じがします
追記 メーカーに問い合わせをしたところ、持ち込めば調査
はしますとの回答でした
書込番号:13196863
0点
kenken_0160さん
裏面もですか!
位置的には表裏で同じ箇所のようですね。
私の手元に在る個体では裏面も凹んだりしません。
たぶん、表裏同じ箇所が原因なんでしょうね。
表がペコペコ言う個体は裏もペコペコ言うのでしょう。
使っていて気になる部分ですから正常品に交換して欲しいですよね〜
書込番号:13196938
0点
>kenken_0160さん、EXLIMひろまさん
先ほどASUSサポートセンターに連絡しました。
サポートの方のあたりが良かったのか、実機を確認するもやはり凹んだりはしないとのことで、
今回の症状は初期不良であると認めてくれました。
その上で、無償で交換もして頂けるとの事なんですが、今現在在庫が品薄で、
交換品の用意ができるまで、1〜2ヶ月は掛かってしまうそうです。
(キーボードドックのみの交換であれば、1年間は無償でできるとの事です。)
もしくは、購入した店舗さんに在庫があれば、店舗さんで交換する事を提案されました。
(サポートの方で初期不良証明もして下さるそうです。)
その際は、本体全部交換になるそうです。
kenken_0160さんの事もありましたので、
「サポートの方によっては、今回の症状を仕様と判断される方もいる」旨を伝えたところ、
当方のシリアル番号を控えて下さり、ASUSさんで情報共有して頂けるとの事でした。
ですので、kenken_0160さんの場合も、初期不良交換の方向になるのではないでしょうか^^
キーボードドックの在庫確保の連絡は頂けないとの事なので、定期的に連絡を入れて気長に
待ちたいと思います。
書込番号:13197517
1点
購入先の大手量販店に問い合わせたところ、まだ在庫があるようなので初期不良での交換になりました。 でも展示品も凹んだので、その購入店のロットも怪しいかも?
書込番号:13198607
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
簡易テレビとしても使えると便利だなと思ったのですが、
どうにかしてワンセグを観れるようにする方法はありますか?
それとも素直にEEEPCT91MTあたりを中古などで探す方がいいのでしょうか?
android端末は初めてでいまいち勝手がわかりません…。
一般論としてでもいいので教えていただきたいです。
0点
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx?utm_source=google&utm_medium=CPC&utm_campaign=VULKANOFLOW_android&c=gvulc00557
これを使えば、やり方としてはかなり無理矢理なような気もしますが見れるかもしれませんね。
書込番号:13153830
0点
スレ違いですが、T91MTのワンセグは別途でかいアンテナを持ち歩く必要があるため、実際使いどころに困りますね・・・内臓機能をバッサリ忘れてUSBタイプのチューナー買ったほうが楽かも。
TF101は今週末には届きますので、個人的にはワンセグよりもDLNA機能がどれだけ使い物になるかが楽しみですね。うまくいけばNASサーバに保存している大量の動画が布団の上で楽しめるかも♪
書込番号:13156448
0点
遅くなってしまい申し訳ありません。
お二人とも返信ありがとうございます。
大変勉強になりました。
…ですが、今の所自分にはちょっと難しいですね。。
これからもう少し手軽な方法が出るまで待ってみようかと思います。
書込番号:13191977
0点
IOデータが輸入してる「ヴォルカノフロー」という製品を使えば、家で受信したテレビの画像を変換してネット上に流してくれます。
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/vulkano.aspx?affiliate=P110511TB1
Android対応の視聴アプリもありますので、
TVアンテナ>チューナ>ヴォルカノフロー>ルーター>家庭内LANもしくはWifi公衆波
という接続順でワンセグじゃなくフルセグを圧縮したTV視聴が可能です。
まあ、IOさんも輸入しときながらサポートはしませんっていう無責任なハードですが、使用レポートなど見てると評判は良いようですね。
書込番号:13192311
0点
はじめまして!
TAXAN(加賀電子)ブランドで、以下のような製品が発売されるようですね。
http://www.amazon.co.jp/TAXAN-MeoTune-Android-%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%82%B0%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC-MEO-WIFI-1SEG/dp/B0057BL222
これを使えば、見れるようになるかもしれませんね♪
Androidで使えると書いてありますが、正式に3.0で使えると言う情報は明確には書かれていませんが・・・
書込番号:13196512
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







