このページのスレッド一覧(全5221スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2022年8月3日 09:22 | |
| 0 | 1 | 2022年7月3日 19:09 | |
| 1 | 1 | 2022年6月6日 18:00 | |
| 4 | 4 | 2022年6月4日 01:04 | |
| 6 | 4 | 2022年5月28日 10:05 | |
| 18 | 11 | 2022年5月25日 12:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
Chromebook でPhone Hubをしようとしていますが、
右下の時刻の横にある電話 アイコンの表示がありません
表示の仕方などありましたら教えて下さい
機種:ASUS Chromebook Detachable CM3
バージョン: 103.0.5060.132(Official Build) (32 ビット)
初期化、再起動しています
0点
Chromebookと同じGoolgleアカウントを登録した
端末をお持ちなのでしょうか?
書込番号:24861149
0点
アカウントは同じのを使用しています
書込番号:24861157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマホが古いという事はないでしょうか?
バージョン 5.1 以上が要求されています。
うちの環境では同じカウントを使っている端末は、
複数表示されますね。
古い物でバージョン 8.1です。
書込番号:24861180
0点
メインで使用しているスマートフォンが
Huawei p30 Liteを使用していて
OSがAndroidではなく
EMUIバージョン12.0.0でした
以前使っていた
Huawei p9で試したところ
急にスマホアイコンが現れPhone Hubの設定ができるようになりました
いまのところBluetoothの設定がうまくいかない状態ですが
なんとなく行けそうな雰囲気なので頑張って設定してみようとおもいます。
ありがとうございました
書込番号:24861247
0点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
楽天市場がGoogle アシスタントに対応しているようです。
>楽天市場がGoogleアシスタントに対応!音声で商品検索が可能になったゾ!
https://urerunet.shop/1billionyen/choka180508
>Chromebook で Google アシスタントを設定する
https://support.google.com/chromebook/answer/9891704?hl=ja
メルカリについては知りません。
書込番号:24820507
0点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
まじで爪抜けるかと思った
タッチペン使いたいのにつかえないんです
みなさんの言っていることも試しました
でもできないです
(面倒くさいのは抜いて
できません
僕みたいな不器用な人でもできる方法ないでしょうか
_| ̄|○あったら教えて下さい
0点
下記サイトに書いてある方法を試したのでしょうか。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001342944/SortID=24047552/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%94%b2%82%ab%95%fb#tab
ペンがどうしても抜けなくて、ペンを使用したいなら市販のUSIペンを購入する。
書込番号:24781024
1点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
本機で以下のAndroidアプリ2つを
@インストールできるかどうか。
Aアプリを起動しログイン画面まで行けるかどうか。
どなたかご検証いただけますと幸いです。
■アプリ1
しまじろうクラブ - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.benesse.shimajiroapp
■アプリ2
Meecha!(ミーチャ!) 〈こどもちゃれんじ〉の動画チャンネル - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.svod_bc.app
また、「しまじろうクラブ」アプリを本機でお使いのこどもちゃれんじ会員の方がもしおりましたら、
ログイン後のデジタルワークが動作するかどうかお教えいただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:24776575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
これは持っていませんが、以前所有していたLenovo Chromebook Duetでは両アプリともインストールできていました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262697/SortID=24065655/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%82%b5%82%dc%82%b6%82%eb%82%a4%83N%83%89%83u#tab
書込番号:24776588
0点
>キハ65さん
返信ありがとうございます。
Benesseの Q&Aにて、Chromebook及びChrome OSでは使用不可と有りましたので心配しておりました。
※リンク貼ろうと思ったら貼れませんでした…
当方あまり詳しくは無いのですが、キハ65さんがお持ちになっているLenovo Chromebook DuetはこのChromebookとほぼ同規格の物と考えて良いものなのでしょうか??
書込番号:24776611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001262697_K0001342944&pd_ctg=0030
>10型サイズのキーボード着脱型2in1というと、低価格ながら充実した機能で発売当初から完売状態が続いたレノボの人気モデル「IdeaPad Duet Chromebook」(以下Duet)に近いスペックだ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1312374.html
書込番号:24776627
1点
>キハ65さん
ありがとうございます。
大きく変わることはなさそうですね。
前向きに購入を検討したいと思います。
ご教示いただき感謝します!
書込番号:24776691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019
他のChromebookを所有しているのですが、クチコミの多いここなら解決するかと思い質問してみました。
Yahoo!ニュースの動画はどうやって再生していますか?
何年か前はUserAgent変更の拡張機能で再生出来ていたのですが、現在は再生できる時もあれば出来ない時もあります。正しく設定出来ていないだけなのかもしれません。
簡単に再生できる方法があれば教えてもらえませんか。よろしくおねがいします。
2点
下記Androidアプリは試してみましたか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chrome.beta&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.news&hl=ja
書込番号:24765982
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ヤフーニュースのアプリは試した事がありました。僕の説明不足だったんですが、WINDOWSの場合のようにブラウザで再生したいんです。すみません。
書込番号:24765985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Yahooはまだ、ActiveXなんてサポート終了間近なものを使っているからです。
当然 ChromeBookはそんなものを相手にしていません。
Yahooには改善を要望しましたが、”善処します”の返事しかありません。
表示不可の画面の右上にリンク元のサイトアイコンがあります。
そこからリンク元に飛べば、動画は必ず表示されます。
Amazonビデオも7年くらい前までは、同じ状況でした。
書込番号:24765997
2点
>Audrey2さん
ありがとうございます。
ChromeBookではなくYahooの問題なんですね。
リンク元に移動してから動画を探すのも手間がかかるのでYahooが改善されるのに期待するしかないですね。
書込番号:24766331
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
流石に古い機種なので、バッテリーが充電できない、出来てもすぐになくなる状態となり、交換バッテリーをいろいろ試しております。
ここ2,3か月で3,4個購入しては試したのですが、状況は同じで、どれもまともに動作しませんでした。
購入したバッテリーは違う店舗で購入しましたが、どれも同じ外装で多分同じ製造元で、製造が古いせいか既にバッテリーとしては劣化しているっぽい感じです。
みなさん、もうバッテリー交換は諦めましたか?もし、ここの製品が良かった等があれば教えてください。
バッテリー以外は不具合、不満もなくまともなバッテリーがあればまだ全然問題なく使えるのと思ってます。
2点
>けんけんおじさん
こんにちは。他社他機種ユーザーですが。
悪そうなのは内蔵バッテリーであろうことは確かなんですかね?
もしや機体のUSBジャックが壊れかかってて、充電動作自体がうまくいってない≒充電電流が本来のそれより大分少ない/途切れ気味とか言った、バッテリー「以外」の可能性を潰せているのか?が気になります。
#いくら品質的に当たり外れが激しい?と言われる互換バッテリーとは言え、数個も買えば1個くらいは当たりを引いてもおかしくない気がするので。。。
この辺↓のUSB電圧電流チェッカーの類で、充電時の動作状態を今一度見てみてはどうでしょうか?
実売¥1500程度です。
●USB PD対応 USB Type-C電圧・電流チェッカー ブラック [RT-TC1VAB2] » 有限会社 ルートアール (Route-R)
https://route-r.co.jp/?p=3292
もし確認済みなら、余計な詮索ご容赦を。
書込番号:24760375 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Androidですでにアップデートされていませんから、
アプリのアップデートも、アプリによっては追加もできなくなっていますよ。
仮に現状で使うとしても、セキュリティの問題がありますから、残念ですが買い換えた方がいいでしょう。
書込番号:24760378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。
USBジャックは確認はしてませんでした。
USBでのPC接続は問題なかったので気にしてませんでした。充電部分だけの可能性はありますよね。
一度確認してみます。
書込番号:24760443
0点
>S_DDSさん
返信ありがとうございます。
たしかにセキュリティー懸念はありますね。
世代的にも、まだ完全に使えるものを廃棄はもったいないが出てました。
完全に使えてる、わけではないと考え方を変えないといけないですね。
新しい機種も考えてみます。
書込番号:24760447
0点
中国製のバッテリーがPSEの基準さえ満たしていなかった場合は、発火等の危険性が高くなります。処分するのが無難でしょう。
書込番号:24760906
2点
私も同機種を利用しております。
一昨年の後半あたりから皆さんの投稿と同様のバッテリーが原因と思われる症状が現れサブ機に格下げとなっていました。
しかし10インチでは移動時の使い勝手が悪く、この機種の大きさ・アスペクト比・性能(ゲームをしない私には必要十二分)がベストだと実感しました。間違いなく私にとって”名機”です!
なかなか満足できるアンドロイドタブレットが現れない状況でダメ元で下記製品を購入しDIYしてみました。結果バッテリーは復活し半年が経過しましたが軽快に動作しております。
https://ja.aliexpress.com/item/4000701622158.html?spm=a2g0o.order_detail.0.0.71c61691M5Ogvf&gatewayAdapt=glo2jpn
当然ながら自己責任ですが、何か参考になれば幸いです。
書込番号:24761018
![]()
5点
>で〜さんさん
返信ありがとうございます。
>間違いなく私にとって”名機”です!
そうなんですよ。解像度が高いのがうれしいところで、現行のタブレットって、この値段でこの解像度ってないんですよね。良くてFHDくらい。ipadとか買えばなんとかなりますが流石に高すぎるし。
あとリンク見させていただきました。こんなのがあるんですね。
で〜さんさんが動いてるとこの事で可能性は感じるので購入したいところですが、配送が7/29となっていて流石に待てないかなと思いました。でも返信ありがとうございます。参考になりました。
書込番号:24761057
0点
その商品もCE等の安全規格マークが無いので安全とはいえません。互換バッテリーは型番偽装をしているものもあるので、マークがあっても安全ではない可能性があります。
Fire HD 10という選択肢もありますが、用途は動画専用ですね。
書込番号:24761271
0点
>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
>中国製のバッテリーがPSEの基準さえ満たしていなかった場合
>その商品もCE等の安全規格マークが無いので安全とはいえません
そうですね、海外の製品は日本の安全に対する考え方とは全く違っているでしょうから危ない面は多いでしょうね。
>Fire HD 10という選択肢もありますが、用途は動画専用ですね。
新しい機種の候補にしてます。価格で言えば文句なしです。私の用途で負荷がかかりそうなのは動画くらいなので性能も問題ないです。気になるのはやはり独自仕様のFireOS関連の面倒くささと、今の機種より解像度が低いのに画面が大きくなるので解像感は気になります。いずれも慣れかと思いますが。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:24761294
0点
自分もこの機種は、名機として今でも使用しています。
おっしゃる通り、バッテリーは、廃ってきて長持ちしませんがどうにか頑張って使用しています。
自分のは、画面の一部がかすれて来るようになりましたが全体的には、全然問題なく普通に使っています。
このサイズのが一番手頃で時々、新しいものを探していますが
今は、どこのメーカもこのサイズは、発売していないみたいで何時も残念と思っています。
どこかのメーカで発売して欲しいですね
書込番号:24761563
![]()
5点
>7gatu-umareさん
返信ありがとうございます。
>今は、どこのメーカもこのサイズは、発売していないみたいで何時も残念と思っています。
>どこかのメーカで発売して欲しいですね
そうですね、スマホが大きくなっているせいかと思いますがタブレットの需要が少ないんでしょうか。
サイズだけで言えばiPad miniですが高いですし、少し小さい7インチはNECとかありますが解像度が低いですし。
あとはFireHD8もありますが、前にも書いた独自仕様と解像度が低く、ほんと代替が出来そうな機種出してほしいですね。
でも、この機種のお仲間が何人かいらしてうれしかったです。
交換バッテリーにもASUS純正というのがあるのですが、交換してみて、もう少し頑張ってみようかという気になりました。
ありがとうございました。
書込番号:24761790
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)






