ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSとマップについて

2011/09/25 00:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:76件 今日もakiraLala 


この機種にはGPSが内蔵されているとのことですが、
外出時にインターネットに接続しなくともGoogleMap等の地図アプリで
位置情報を取得したりルート案内などのサービスを利用することは出来ますか?

書込番号:13543923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/09/25 03:26(1年以上前)

googlemapはオンライン地図なのでオフラインでの表示は出来ません。
ただ、あらかじめルートを指定してそのエリアに限りキャッシュを取りオフラインで使用する機能はあります。(そのときにGPSやルート案内が有効か否かはわかりません)

尚、その他地図アプリもほとんどがオンラインで、オフライン地図で実用性の高いモノはおそらくまだありません。
僕もオフライン地図を探していたのですが、イマイチコレだと思えるものがなく・・・。
キャッシュ機能も面倒だし(というか予めわかってる行き先をみたいならこの端末でキャッシュ取らなくてもいい)

良アプリご存じの方がいれば私も教えて頂きたいです。

書込番号:13544425

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

録画した画像をmicroSDカードに移す方法

2011/09/20 21:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 123chikiさん
クチコミ投稿数:112件

カメラで撮った画像をmicroSDカードに移そうとしている。どうやって画像をmicroSDカードに移したら言いのでしょうか?ご存知の方教えてください。

書込番号:13526079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/09/20 21:26(1年以上前)

一度SDカードにPCでコピーして、キーボード側のSDスロットに挿してファイルマネージャで本体のmicroSDにコピーしてはどうでしょう。

書込番号:13526198

ナイスクチコミ!1


office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/21 06:16(1年以上前)

カードリーダを使えると思いますが

あるいはネット経由とか

googleのサービスを利用しましょう

書込番号:13527675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/09/24 23:35(1年以上前)

普通にSDカード経由からコピーすれば良い(KBDにSDを刺す)気がしますが、
カメラのカードがSDじゃないならば、カメラからUSBで繋いでコピーする方法もあります。
(この場合、カメラによって、認識したりしなかったりするかもしれませんが)

書込番号:13543779

ナイスクチコミ!0


スレ主 123chikiさん
クチコミ投稿数:112件

2011/09/25 00:02(1年以上前)

ASUSに電話で聞きました。ファイルマネージャーを選びDCM-cameraでチェックが入っているをチェックして上の段のコピーを選ぶ。Removable−cameraで貼り付けをする。ご迷惑を掛けてすみませんでした。

書込番号:13543899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

TF101の信頼性に不安。

2011/09/19 17:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スマートフォンの経験から、キーボードは必須であることが理解できました。TF101は構成が洗練されていてグッドなので購入を検討しています。但し、リポートで高評価されていることはハードとソフトが正常に機能することが前提であり、皆さま方のリポートを読ませて頂きますと、OSも含め仕事用にはまだ十分とは言えないようですね。また、ネットでの格安(8000円)などの情報も乱れ飛んでいることも気になりますね。林檎マークは水準をクリアしていますが、仕事用には向いていませんし。仕事でTF101を使用されている方々からのご意見を伺えると大変ありがたいです。宜しく、お願いいたします。

書込番号:13520827

ナイスクチコミ!2


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/09/19 19:19(1年以上前)

仕事用とは

まだ発展途上ですので

問題はメールかも サブとして使うなら良いかも
使い分けて使うべきだと思いますが

利点としては 起動が早いこと
ネット検索なら使えますし
簡単な文書も書ける
無線マウスも利用可能
辞書として利用

遊びでは 動画・音楽・まあまあ

最大の欠点は印刷する場合 環境が無いとダメですね
まあ セブンイレブンの活用もあるけど


書込番号:13521248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/09/20 06:37(1年以上前)

Office999さま
返信ありがとうございました。私も同感です。仕事用にはOS、アプリ、機器のハードを含め時期尚早のようですね。発展途上のジャンルでもありますので、期待を持って、見守りたいですね。ありがとうございました。

書込番号:13523429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2011/09/24 23:32(1年以上前)

端末自体はよく出来てるんですが、不良率が気になりますね。
(すこしくらいなら目をつむれる人なら、そうでもないんですが)

それに、今買うならTegra 3端末を待ったほうがいいかもしれませんね。
今年は出ないかも知れませんが、半年以内なら。

書込番号:13543765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

クチコミ投稿数:7件

EEEPAD標準のブラウザでインラインフレーム、擬似インラインフレーム(CSS制御)は正常に表示されるでしょうか?

iPad2を所有しているのですが、インラインフレームに関しては下記の様な状態で出力されます。
■インラインフレーム
スクロールバーは表示されずインラインフレーム内の全コンテンツが表示される。

■擬似インラインフレーム
擬似イラインフレームのheight指定の高さで固定され、コンテンツが一部しか見られない


iPad2とは別物なので比較対象とはならないとは思うのですが、iPad2では上記問題があるためEEEPADへの乗り換えを検討している都合上確認したく思いました。

EEEPADのデフォルトブラウザ(クロムでしょうか)にはユーザーエージェントの変更設定が可能という点は確認したのですが、ユーザーエージェントをデスクトップにしたところで、PCブラウザとは挙動の違う点もあるのでは?と疑問も感じましたので、分る方いたら教えていただけると助かります。

書込番号:13487840

ナイスクチコミ!0


返信する
kamektさん
クチコミ投稿数:12件

2011/09/12 23:25(1年以上前)

iPhoneを使っている者です。
EeePadは持っていないのですが、
擬似インラインフレームについて、インラインフレーム内で二本指を使ってスクロールするとコンテンツの中身が見れると思います。
全然違うことを言っていたらすいません。

通常のインラインフレームはなんとかして欲しいですよね。

書込番号:13492806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/09/18 06:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

質問ではインラインフレームがきちんと見られるかという点を記載していますが、実際の要望としてはTogetterの様なインラインフレーム内にて作業の必要なページに対応できるかというところなんですよね。
(インラインフレーム内のコンテンツをドラッグ&ドロップする作業が必要なもので)

正常に見られないようであれば、アイフレーム内での作業は当然無理だと思うので省略して記載しました。

iPhone/iPadでは作業できない事を確認済みなので、EEE PADならもしかしたら?という感じで質問してみました。



書込番号:13514017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

カーナビにはなりますか?

2011/08/16 10:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:159件

この手の製品には疎いのですが、ジャパネットでこれがたまたまプロバイダーの縛りがあるものの9800円+月の料金5980円と
やってたので興味が湧きました。
GPS機能と地図さえあればそれでいいのですが現在位置を表す機能はいかがでしょうか?

書込番号:13379906

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2011/08/16 10:38(1年以上前)

>カーナビにはなりますか?
出来ますy
ただし、車に積まれたカーナビほどの精度はありません。数十m数百mのズレは許容範囲と思うくらいに

書込番号:13380020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2011/08/17 14:47(1年以上前)

パーシモン1wさん ありがとうございます。
ただ数十m数百mのズレが有ると脅されると購入を躊躇しちゃいますが・・・

書込番号:13384909

ナイスクチコミ!1


nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/08/19 08:49(1年以上前)

GalaxyS(スマフォ)でのナビ機能はかなり正確ですよ。
ウチは嫁もGalaxy使ってますので、車はナビは付けずに、ナビが必要なときはGalaxyを使って案内を受けています。

TF-101も所有してるのですが、GalaxyがあるのでTF-101を車内に持ち込んだことはありません。
ネックがあるとすれば、TF自体は3G接続ができないので、モバイルルーターなどを介して地図データをダウンロードすることになるので、通信状況によってはタイムダグが出る可能性があることと、Galaxyはキャリアがドコモなんで道路が通ってるところはほぼ通信可能ですが、Wimaxやemobileでは圏外になった時に地図データが落とせずエラーになる可能性がありますね。

書込番号:13391409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2011/08/24 09:35(1年以上前)

nakanofuさん情報ありがとうございます。
んっとなるとEee Pad Transformer TF101がいいのですが、圏外になった時に地図データがエラーになるのが
実際どんなものか知りたいですね。
それとも大型パネルのカーナビがネット利用でき、安ければベストなのですが・・

書込番号:13412105

ナイスクチコミ!0


nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/08/24 09:46(1年以上前)

例えばですが、今docomoの携帯をお持ちなら、ドコモのandroidパッド(GalaxyTabなど)を購入して、パケホプランに変更し、SIM差し替えでカーナビやネット端末として使う時だけSIMをandroidに差すという手もありますよ。

あと、どうしてもTF101がいい!というのであれば、Googleマップに確かキャッシュ機能が搭載されたと思いますので、旅行などで行き先が決まってる場合は、マップをキャッシュしておけば地図データは端末内に有りますからGPSだけ拾ってナビは可能かと思います。(私はキャッシュ機能を使ったことないので、おそらく大丈夫だろうというレベルです)

書込番号:13412142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/08/25 03:53(1年以上前)

有料版ですがRoadQuest for Android
というアプリがあります。

http://hitobitobashira.blog64.fc2.com/blog-entry-156.html

又、自位置確認だけならRmaps
というパソコンでGoogle Mapをダウンロードして
オフラインで使えるアプリがあります。

http://blog.livedoor.jp/prespo_biwa/archives/1485266.html

書込番号:13415489

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2011/08/25 11:59(1年以上前)

Navi EliteのAndroid版も出るはずなんですが、なかなか出ませんね。
Navi Eliteは、地図をインストールするタイプなので完全にオフラインで動作します。

iOS版を使っていますが、なかなかいいです。
ただ、圏外云々では。

指示通りに、首都高を走っていて、トンネルに入り。
トンネル内の分岐も指示通りに走り。
トンネルを抜けた途端に、リルートしますと言われるので、ドキッとします。

トンネル内はGPSが途切れ、トンネルを出たところでGPSをつかみ、つかんだところで、リルートが働くようですが。
指示通りの動きをしているのに、リルートしますと大きな声で言われ、一瞬地図と自車位置が連動しなくなるとビビります(リルート中は更新が止まります)。

トンネル内でも一応自車位置が更新されていて、トンネルを出たところも目で見る限り、調度よさそうな位置に自車位置が表示されているんですが。

そこだけは、こっそりやってほしいです。

書込番号:13416361

ナイスクチコミ!1


yossy-u1さん
クチコミ投稿数:8件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/08/27 09:53(1年以上前)

「とりあえず、カーナビになります。」というレベルだと思います。
だいたいが、本体の設置場所に困ります。

プリインストールソフト「ナビ」ですと、交差点拡大表示などのカーナビ専用機にある機能が何も無いので、自分の概略の位置と進むべき方向がわかる程度で「無いよりはマシ」と考えた方がいいと思います。
でも、私はナビの装備されていない仕事場の車で、はじめて行くところには設定していきます。

カーナビ利用よりも、他のAndroidアプリで 現在地付近の観光名所検索やお店検索をしたりという使い他の方がオススメです。

書込番号:13423985

ナイスクチコミ!2


caohashiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/18 01:32(1年以上前)

海外でカーナビとして使っています。ただしその前にインターネットに接続して、必要な地域をplacesやmap(トランスフォーマにインストール済み)で開く必要があります。その際にタブレットに情報が保存されますのでドライブ時はインターネットに接続していなくても使用できます。

書込番号:13513663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外での使用について

2011/09/08 16:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 miona55さん
クチコミ投稿数:85件

キーボードドックにはUSB端子があるようなので、欧州でよくあるような
USBタイプの無線LANアダプターを挿して使うことはできるでしょうか?
タブレット単体で外出先に持ち歩く場合などは、やはりポケットWifiなどの携帯型のwifiルーターが必要ですよね・・・

携帯型のWifiルーターというのがよく分かってないのですが、回線会社と契約が必要ないもので
値段が安いお勧めがあれば教えて頂けないでしょうか。

書込番号:13474457

ナイスクチコミ!0


返信する
axlだよさん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:76件

2011/09/08 16:52(1年以上前)

本体自体(タブレットのほう=液晶画面のほう)に無線内蔵されているので不要ですよ(キーボードの方だけで使う用途はないと思うので)。

携帯型無線ルーターで契約不要というと
http://www.bmobile.ne.jp/wifi/
このあたりでしょうか。
後は使用可能なSIMを適宜購入されたらよいと思います。

書込番号:13474574

ナイスクチコミ!0


caohashiさん
クチコミ投稿数:2件

2011/09/18 01:14(1年以上前)

現在、海外からトランスフォーマで回答しています。usbのモバイルルーターはandroid OSに対応していればインターネットにつながることは可能だと思います。僕の場合は、そのルーターはwindowsやMac用しか対応されて折らず、ダメでした。
今はポータブルルーターhuawei E585(unlock version)を使ってトランスフォーマでインターネットに接続しています。アフリカです。

書込番号:13513620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング