ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

買わないほうが良いです

2017/10/19 06:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380KNL SIMフリー

スレ主 kaizouxさん
クチコミ投稿数:1件

日本版はAndroidセキュリティパッチが5月から10月現在まで放置され、一切出ないせいで
現在セキュリティ上、BluetoothもWIFIも使うことが出来ない問題外の端末です

購入前の方はちゃんと頻繁にパッチを出している他社製品を選ぶ事を強くおすすめします

書込番号:21289463

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7500S

クチコミ投稿数:2件 ASUS TransBook T304UA T304UA-7500Sの満足度1

最初の修理から既に三週間経過.
良品交換対応は「市場流通品を買い戻してから事務手続きをした後発送」で更に二週間かかるとのこと.
そんなことするならさっさと返金処置をして欲しい.
ASUSJapanの対応は全くもってお粗末.
ASUS製品は今後一切買わない方がいいと固く決意しました.

書込番号:21190249

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/12 13:41(1年以上前)

販売店に持って行って返品

書込番号:21190266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2017/09/12 14:24(1年以上前)

輸入代理店「テックウインド」扱いではないのですか?
販売店に持ち込んだほうがよかったのでは?

書込番号:21190349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ASUS TransBook T304UA T304UA-7500Sの満足度1

2017/09/12 20:45(1年以上前)

購入から3ヶ月経ってからの不具合発生だったので,購入店での返品は不可でした.

書込番号:21191227

ナイスクチコミ!1


tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2017/11/25 02:00(1年以上前)

ASUS製品大好きで周りにたくさんあるんですけど、たしかにサポートの体制は悪く言われがちですよね。

大好きなASUSですが、不良品にあたってしまったら嫌いなメーカーになってしまうかもと思いながらいつも買っています。

書込番号:21382942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードが反応しない。治せない。

2017/09/06 11:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S

スレ主 trine51さん
クチコミ投稿数:9件 ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10SのオーナーASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10Sの満足度1

他の人も大勢書いてますが、キーボードがすぐ反応しなくなる。検索してあらゆる方法を試したけど治りません。
買ってから一度しかキーボードが使えないまま2年が経ってしまった。

ASUSのタブレットノートパソコンはリコールするべき!!

ASUSはもう二度と買わない。ロゴを見るのも忌々しい。

書込番号:21173957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2017/09/06 19:22(1年以上前)

二年たっているのなら本体を開腹して閉じてみましょう・・・
もしかしたら復活するかもw

ME572でタッチパネルの不良?(同じく反応無し)が直って使えてます。

書込番号:21174869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合が多すぎ

2017/09/01 11:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 サラ1120さん
クチコミ投稿数:1件

私と友達もこちらの製品を購入しました。
購入後2ヶ月(友達は3ヶ月)で電源に不具合が起きました。
カスタマーセンターに問い合わせたところ、修理ということでした。ガラスフィルムも剥がされるかもしれないとのことと、初期化になりデータが全てなくなるそうです。
こちらの製品を検索したところ、電源の不具合が多いそうです。
もう少しちゃんと調べてから買うべきでした。
はっきり言っておすすめしません。

書込番号:21160889

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:16件

2017/12/02 09:24(1年以上前)

修理に出し、2週間後、修理完了で受け取りました。
電源の問題は直ったのですが、初期化されており、データはすべて消去されました。
初期化するときは、連絡があるとのことでしたが、連絡なしでした。
システムイメージで復元もできず、設定を最初からやり直しになりました。

書込番号:21400083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

飛びついてしまいましたが

2017/08/22 14:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z301MFL SIMフリー

スレ主 かぶTFさん
クチコミ投稿数:2件

10インチパッドに飛びついてしまいましたが、実際使ってみると何かするたびに固まる時間があります。
よくすることで言えばone drive で pdf を読んでいても固まる。

他には急に電源が切れてしまって反応がなくリセットしないといけなかったり、といった困った症状があります。
ファームウェアのバージョンアップがありましたが改善しません。
2 gb のメモリー の少なさによってもパフォーマンスが低さがあります

書込番号:21136592

ナイスクチコミ!9


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/08/22 15:03(1年以上前)

残念ですが、他社の方がよかったかもですね!
気力があるなら、汚れないうちに転売です!

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000969288_J0000025195&pd_ctg=0030&lid=shop_pricemenu_ranking_prdcompare_0030

書込番号:21136681

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-Z3795

スレ主 ゼロ吉さん
クチコミ投稿数:4件

付属キーボードのバッテリーの持ちが悪く、すぐPCとの接続が切れる症状に対し、
「本体LCDモジュールの不具合だが欠品中のため購入金額を返金します」と回答されました。
別のBluetoothキーボードでは問題なかったし、展示品を安く手に入れたのが惜しく、
キーボードはあきらめて、未修理でそのまま返してもらいました。
しかし付属キーボードはついには電源が入らなくなりました。

いつか修理に出そうと使い続けていたところ、突然充電できなくなりました。
回答は「本体フレームのゆがみ、ポートのぐらつきがあり、破損扱い」で
通常使用では想定できない状態とのことで、保証対応外とされました。
何かポートに負担をかけた記憶があれば納得できますが、
通常の抜き差しをしていただけなので、あまりの対応に愕然としました。

購入店の延長保証代と購入時の消費税の損害で済みましたが、
今後ASUS製品を買うのが、ためらわれます。
さっさと返金対応してもらってれば良かったのか。約半年間の使用料とあきらめます。

書込番号:21109431

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/08/11 21:50(1年以上前)

展示品でしたか。
見た目よりダメージがある場合もあるようですね。一人が使った中古以下かも知れませんね。

次は良いお買い物を。

書込番号:21110037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/14 23:38(1年以上前)

私は本体側USBの接触が悪くなり充電ができなくなり、返金となりました。
メーカー保証期間が終わる直前に修理する為、先月修理に出すと、
「LCDモジュールごと交換が必要だが、在庫がもうない。」との事でした。

初期の頃からUSBを差込むと、ややぐらつきがあり、勘合が甘い感じでした。
日本メーカーに比べ、耐久性やサポートが弱い(修理対応期間が短い)所が残念ですが、
安さ、余計なソフトが無い所が魅力です。

互換機TransBook Mini T102HA(64GB)か、返金いずれかの選択ができ、
クロック数がやや落ち、画素数の劣る互換機に納得できず、無念の返金でした。
しかし、購入店の延長保証代だけで、1年弱使えたのは、とてもラッキー。

4万円程度で、同等スペックの製品があれば、また使いたいですが、ASUSが
修理部品を在庫してないのであれば、延長保証はあまり意味がないのかも知れません。
2、3年後に潰れて、全額戻ってくれば良い保険かもしれませんが・・・。

書込番号:21117369

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング