ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全74スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

キーボードが

2017/05/17 15:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:23件

その後購入し一週間ほど快適に使ってましたが、昨日からキーボードが操作できない(文字が打ち込みできない)症状が数回出始めました。画面をはずし、タブレットモードにする、つけるを繰り返すと直りますが、先に投稿されたかたでも以前の製品で同じような症状が出て困ったとあり、これからもこの製品がこの症状が出続けてしまうようで心配です。対処どうしたらいいものかと。

書込番号:20898781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/17 15:49(1年以上前)

Windows Update実行中ではありませんか?

書込番号:20898814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:45件

2017/05/19 12:56(1年以上前)

>ひかゆま11さん
>先に投稿されたかたでも以前の製品で同じような症状が出て困ったとあり、これからもこの製品がこの症状が出続けてしまうようで心配です。

この機種でも同様のことがあるんですね。大変参考になりました。この機種で発生しないなら買い換えようかと考えていましたが、やめておきます。

書込番号:20903084

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

動きおそくないですか?

2017/05/16 15:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:29件

以前はサーフェス3を使っていて
これに替えました。
ネットとかおそくないですか?
いちおう素人ながらネットの環境は
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2017/05/16 15:15:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9.14Mbps (1.14MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 10.25Mbps (1.28MB/sec)
推定転送速度: 10.25Mbps (1.28MB/sec)

です。

これで
ネットをしていても以前より4倍くらいおそく感じます
ページ画像の読み込みがおそい。動画再生の読み込みがおそい。

皆さんはどうでしょうか?
セキュリティーソフトはマカフィーです
インターネットエクスプローラーでも遅いので
グーグルクローム?で見てますけど
やっぱり遅いです。。
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:20896499

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/05/16 16:01(1年以上前)

Surface 3と比べれば遅くて当たり前。

書込番号:20896543

ナイスクチコミ!2


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/05/16 16:08(1年以上前)

初期ならアップデートが動いてるのでは?

書込番号:20896548

ナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/05/16 16:28(1年以上前)

購入直後のWindowsPCは裏でアップデートやインデックス作成などいろいろ動くので重く感じる事が多いようですよ。

マニュアルで強制アップデートすると良いでしょう。ただしその後も様々なソフトの更新で遅くなる事はあります。
因みに、Google Chromeも裏で何個もプロセスを起動するので結構負荷をかけるソフトです。

書込番号:20896588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:735件Goodアンサー獲得:77件

2017/11/09 10:56(1年以上前)

こんにちは。

私もネットが遅かったです。無線LANとの相性かも?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020011/#21339695

書込番号:21343636

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

スレ主 asuka748さん
クチコミ投稿数:2件

Windows10の初期不良が多発して、サポートに連絡すると、初期化してくださいとの事。初期化しようとするも、途中でエラー表示が出てしまい、勝手に再起動して初期化できませんでした。なにもしなくても急にエラー表示画面になり、勝手に再起動したりで、使い物にならない状態でした。しかたなく販売店に返品・注文キャンセルで対応してもらいました。販売店が大手で良心的だったので助かりました。

書込番号:20896117

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40514件Goodアンサー獲得:5704件

2017/05/16 11:37(1年以上前)

>初期不良が多発
>エラー表示
具体的に書いていただかないと、製品の不良なのか、ユーザーの不良なのか、読んでいる人には判断が付きません。

書込番号:20896124

ナイスクチコミ!1


スレ主 asuka748さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/16 11:51(1年以上前)

具体的には、WEBからのアプリのダウンロードが0%のまま先に進まない。USBからフォルダをコピーしても再起動すると削除されている。タスクバーに新たにIEのアイコンを追加しても、電源を入れなおすと、削除されている。何もしない状態でアプリケーションエラーと表示され、QRコードの表示されたエラー画面となり、それから再起動する。などです。

書込番号:20896143

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が反応しません

2017/04/30 23:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:2件

タッチしても反応しない

有償修理の請求書

ASUS製タブレットですが、画面をタッチしても反応しません。
初期化して再起動したのですが、状態は変わりません。
もし、解決方法をご存知の方がいらしたら、お教え頂けないでしょうか。
厚かましいとは思いますが、何卒よろしくお願いします。

<経緯>

本製品の購入から1年を迎えたころ、動作が不安定になる。
ASUSのサポートセンターに相談するも、申告が保証期間外なので有償修理とのこと。
利用者側で落下させるなどの過失はなく、納得行かないと伝えるも聞き入れられず。
サポートセンターからは、新品の購入を促される。

止むを得ず修理の見積りを依頼したところ、マザーボードの交換が必要とのこと。
約15,000円を支払い、修理を依頼したものの、修理品は届いたその日から起動せず。
サポートセンターに抗議したところ、1カ月以内であれば無償で再修理するとのこと。
謝罪は一切なかった。本製品は信用できないと返金を求めたが、拒否される。

当方が長期不在の間、事前連絡もなく、自宅に再修理品が送り付けられたいた。
所有者である家人によると、再修理品も1カ月ほどで調子が悪くなったとのこと。
サポートセンターに申告したところ、保証期間が過ぎているので有償修理になるとのこと。
保証期間以前に、ASUS社の品質管理に問題があるのではと指摘したが、回答なし。

書込番号:20858021

ナイスクチコミ!0


返信する
惰天使さん
クチコミ投稿数:4件

2018/03/05 17:04(1年以上前)

バラして抜けてる配線を嵌め込むだけかもねw

書込番号:21651821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/03/11 22:22(1年以上前)

>惰天使さん
返信が遅れてしまい、すみません。
ご教示、ありがとうございます。
機械は苦手ですが、頑張ってみます。
アドバイスが頂けるとは思っていませんでした。
本当に感謝です。取り急ぎ、お礼まで。

書込番号:21668411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

ASUS Z370KLで、SONYのMusic Center(SongPal)をインストールしようとしたが出来なくて困っています。SongPalアプリでは
@「Atom」プロセッサーのモバイル機器には対応していないAAndroidは4.4以上 とあり、この条件は満たしていると思ったが、
甘かった。Z370KLのプロセッサー(Qualcomm Snapdragon 210)の能力不足なのかしら?
どなたかASUSまたはHUAWEIのタブレット(8型まで)で、Music Center(SongPal)アプリのインストールの実績がある方
居りましたら、その型式を教えてください。

書込番号:20849945

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/04/27 21:17(1年以上前)

Zenpad3で問題無くインストール出来ましたよ。

書込番号:20850306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2017/04/28 18:03(1年以上前)

”でぶねこ”さん 情報ありがとうございます。念のためPCショップを2店を回りましたが、いずれも「わからない」との事でした。
SONYはアプリを配信する場合は、汎用性を考慮して欲しいものです。手持ちのタブレットは使用期間が短くて残念ですが、
ZenPad 3 に換えることを考えています。私はタブレットでSONYのワイヤレススピーカーの「リモコン}としても使うことを
考えています。”でぶねこ”さん は「リモコン」として使っていますか?

書込番号:20852167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Quick Charge 3

2017/04/24 23:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリー

スレ主 Hiro--さん
クチコミ投稿数:6件

カタログにはQuick Charge 3.0対応とありますが、純正以外のアダプタでは急速充電できません。
元々付属のACアダプタでは、どうやら急速充電出来ているようですが、ANKERやAUKEYなどのQualcomm認定の充電器やケーブルを利用してもダメでした。
お気を付け下さい。

書込番号:20843547

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング