このページのスレッド一覧(全217スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2014年11月5日 03:37 | |
| 4 | 1 | 2014年10月30日 17:51 | |
| 12 | 1 | 2015年1月5日 22:26 | |
| 16 | 3 | 2014年10月21日 12:11 | |
| 2 | 0 | 2014年9月14日 16:36 | |
| 0 | 3 | 2014年9月11日 10:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
LTEサービスのない田舎にときどき行きます。
これまでは、Nexus7(2012)を使用していましたが、その田舎では3Gがやっと使える場所でなんとか通信できて、たまには接続が切れる状態でした。
Nexus7(2013)もその場所で使ったことがありましたが、Nexus7(2012)と同等でした。
ME572CLをその田舎に初めて持ち込みました。
驚きました、アンテナピクト3本立ちました(以前は一本か二本)しかもHSDPAでつながっています。
ME572CLはとても電波のつかみがよいです。
田舎での使用が多い方にはこの製品はぴったりだと思います。
1点
一方でLTEのつかみがイマイチな印象を受けます
入らないというわけではないので大きな問題にはなってませんが…バッテリーが…
書込番号:18132233
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
BIGLOBEのデータsim \900-で使っています。
simを入れた後の、通信の設定が心配だったのですが、
プリセットされている接続先から選ぶだけなので簡単でした。
下記のものが入っています。
BIGLOBE LTE 3G
IIjmio
MarubeniWireless (LTE)
OCNモバイルONE (LTE)
Oxymo
So-net LTE
U-mobile
b-mobile アマゾン
b-mobile イオン
b-mobile スマホ電話
b-mobile ヨドバシ
hi-ho
moporaU
nifty
pointy
楽天ブロードバンドデータsim (LTE 3G)
楽天ブロードバンド通話sim (LTE 3G)
3点
情報ありがとうございます。
私もBIGLOBEのデータsimで、先日BIGLOBEに問い合わせたのですが、最新の情報が記載されるのを確認してくださいと。
サポートが役に立たなかったので助かります。
もう少し価格が落ちたら買いたいと思います。
書込番号:18110320
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
妻がME572CLを購入したので保護フィルムを探していたのですが、ノングレアの良さげなフィルムがなかったため、NEXUS7で使っていた
アスデック 【ノングレアフィルム3】 Google NEXUS 7 (2013) 専用 防指紋・気泡が消失するフィルム NGB-GNX7S
を購入、切って使うつもりでした。
しかし、きりとるために大きさを確認したところぴったり。
まるME572CLのための作られたようなフィット感です。
なかな思ったフィルターがないとお嘆きの方にはおすすめです。
情報として上げさせていただきました。
12点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
本日、MeMO Pad 7が届きました。
思っていた以上に画面がキレイで、タッチパネルの反応も良く、動きもサクサクしています。
Wi-FiもMVNOも受信感度は良好で、今のところ不具合らしきものは見当たりません。
ホッとしました。
8点
都営浅草線様
本機のGPS感度はいかがでしたでしょうか。
書込番号:18075280
2点
方位に関して誤差は感じませんが、位置に関しては10mほどの誤差を感じます。
検出は数秒程度で、地図の画像データを表示している間には完了しています。
鉄筋コンクリートのマンション内での測定ですので、屋外であればもっと精度が上がるかもしれません。
書込番号:18075421
5点
都営浅草線先生
検証していただきましてありがとうございました。
長らく悩んできた問題が解決に至りそうです。
書込番号:18075468
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
本体、付属品 microSDXC 64GB、Bluetooth3.0マウス、T100TA用ブルーライトカット液晶保護指紋防止光沢フィルム、インナーバッグ、レザーケースカバーを購入
音楽データー等は、microSDXCに入れPC初期設定完了
起動:13秒
シャットダウン:7秒
室内無線LAN環境でのWeb閲覧:サクサク動く…思っていた以上に早い
キーボードタッチ:感覚的には、キーストロークも良い
タブレット:操作に慣れが必要 小さな分シャットダウン操作つもりがとなりの再起動に触れタブレットは、再起動 (-_-;) ペンかマウスがあったほうが使いやしかもしれない!
今後、持ち出すためにモバイルWi-Fiルーターを購入検討中
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー
wifiのon-offによる4G回線の切り替え等は以前より早くなり良くなったのですが、バッテリー残量表示が機能しなくなったようで、残量表示を信用していると使用中に不意に落ちます。
現在は、可能な限り充電状態で使用していますが、同様の症状の方居ませんか。
早くアップデートパッチ配布してもらいたいです。
書込番号:17923460
0点
通信回線に注視していましたので、気がつきませんでした。
私が持っているタブレットは、そのような状況はいま時点では発現していません。
書込番号:17923587
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






