ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2013/07/03 13:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T

スレ主 chirpyさん
クチコミ投稿数:2件

昨晩Y電機さんで、本体30,700円、ポイント3,000円付与で購入しました。
初めてのタブレットなんですが、やはり、ソフトキーボードって打ちにくいんですね。 私はテンキー入力が超苦手、昨晩は4時間かけて、QUERY入力や変換候補の表示是非の設定やらに悪戦苦闘しました。 
そのうち慣れるかなぁ。 

でも、軽くて、薄くて、気軽に使えるので、価格.comの最安値より安かったし、これはこれで買ってよかったです。

書込番号:16324076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/07/03 19:10(1年以上前)

>Y電機

ヤマダ電機でしょ?

店舗はどこ?

書込番号:16324986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ASUS MeMO Pad Smart ME301TのオーナーASUS MeMO Pad Smart ME301Tの満足度4

2013/08/15 15:48(1年以上前)

私は専用のfolioキーボードを買いました。スムーズに入力でき、自宅のPCを立ち上げる機会が減りました。ただ、このキーボードまだまだ9千円台を値段が高いですね。

書込番号:16472290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

akibaヨドバシで普通に在庫あるみたい。

2013/02/19 21:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab TF810C TF810-GY64

スレ主 ake_1974さん
クチコミ投稿数:8件

一週間ほど前からヨドバシ.comは品切れだけど、
店舗情報はずっと、在庫有りとなっていて。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001635433/index.html

何度も何度もいろいろな機種と比較した結果、やっぱりこれがいいかなと。
(薄いし、少し大きいし。ちょっとほかのより重いけど、今のノートに比べれば雲泥の差だし。)

今マルチメディアAkibaに電話したら在庫がまだあるらしく、電話での予約に応じてくれた。
価格は77800円(上のページの販売終了時の価格と同じ。聞き間違えでなければ)。

価格.comはネット上の情報しか集めていないからかな。探せばまだまだ定価程度の
ところはありそうだね。

大学生なら大学生協でも在庫有りってなっているし。定価だけど。
http://okaimono.univ.coop/system/item/2313/

ただ、キーボードは入ってくる見込みなし(というか生産終了という表現らしい)
なので、ほかのキーボードを使う必要があるけど、持ち歩きが主体だから
別にいいかなと思っている。スタイラスもついてくるらしいし。
(しまう場所ないのかな?あとwacomのも一本持っているから試してみるかな。)

これからまた生産されるか不明だけど(生産終了とは言われた)、とりあえずほしい方は連絡してみることをお勧めする。

一応日曜まで予約で頼んでみた(月曜にキャンセルされるとのこと)。

書込番号:15788811

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ake_1974さん
クチコミ投稿数:8件

2013/02/19 21:57(1年以上前)

あらら、普通にHPでも売ってますね。在庫僅少となっていますが。

http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20VivoTab%20TF810C/

作っているのか、作るのをやめるのか、よくわからない製品だなあ。

書込番号:15789102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/20 00:11(1年以上前)

故障修理したリストア品っぽい流出のしかたですねー
キードックさえあれば買ったんですがね〜
キードックは事前に予約していた僅かな人しか入手できてないみたいですね
後継機が出るのを期待するしかなさそうな感じになってきましたね

書込番号:15789893

ナイスクチコミ!0


tome3desuさん
クチコミ投稿数:2件

2013/02/20 07:04(1年以上前)

昨日Bic有楽町でも本体在庫ありました。
キーボードドックは、Amazonで先ほど見ましたが在庫ありますよ。

書込番号:15790528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cuctさん
クチコミ投稿数:1件

2013/02/20 15:08(1年以上前)

順調に在庫回復してきてるみたいですね。
キーボードも先週末は日本語キーボードがショップで入手出来ました。

今は売り切れのところが多いようですが、
公式も復活しましたし、供給が追いついてくるといいですね。

書込番号:15791857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2013/02/20 16:00(1年以上前)

あのまま消えるには惜しい機種ですので、是非復活して欲しいです。
でないと、防指紋光沢液晶保護フィルムとか出てきてくれそうもないですし。

今のところ非光沢の保護フィルムばかりですし。

書込番号:15792009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Joshin webで更に−2,000円

2012/11/09 22:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32

スレ主 とむろさん
クチコミ投稿数:65件

Joshin webでポチリました。

11/9現在で最安値のうえポイント還元539円でしたので購入手続きをしたところ、webクーポンが使えて更に−2,000円でした。

書込番号:15317987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amzonで19800円ですね!!!

2012/11/05 12:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:1件


タイムセール特価19800円 限定290台みたいです。

書込番号:15297987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazonで24800円

2012/10/30 06:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

タイムセールやってます!

書込番号:15270570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

標準

復活 アマゾン ¥54800

2012/08/16 01:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 toshi☆さん
クチコミ投稿数:159件

前回買いそびれた方(^^ゞ
Amazon ¥54800 復活

わざと、この値段で出してますね!(#^.^#)

キーボード有りの方が良いですよ!絶対(^-^)v

書込番号:14940617

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件 ASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/16 03:49(1年以上前)

私も1:00前に値下げに気づき、年末あたりに買おうと思っていましたが、ポチってしまいました。
保護シールとケースも併せてポチりましたが、それでも6万円を切っています。
金額的には発売直後としては大満足です。

書込番号:14940811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/16 09:25(1年以上前)

キーボードつきがいいなら、870gの軽量ノート、LavieG typeZでも買っておくべきではないでしょうか。10万円オーヴァーですが、Windows7が動くフルスペックのノートの方が、自由度が高い。
http://kakaku.com/item/K0000398000/

これに対する優位性が、キーボードつきのAndroid tabletにあるなら、お教えいただきたい。

書込番号:14941309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 09:38(1年以上前)

gyokaijinさん

僕もあなたに総論としては賛成ですが、10万円オーバーだとまた値段の格が違いすぎるんじゃないですか。
コレが定価の場合や他のウルトラブックと比較して検討するのに適してます。

このAmazonのもてあそぶかのような値付けの安値の場合は僕はかろうじてありだと思います。
コレで7万円弱はもの好き以外には冗談みたいな値段だとおもいます。
7万円の予算でコレは普通候補にあがらないですよね。
正論です。

僕もコレが欲しくなってきてます。
どこまで下がるかわかりませんが、T300と同じくらいの値段になったら買うかもしれません。

書込番号:14941348

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/16 10:09(1年以上前)

iPad(初代)で純正キーボード使ってましたが、単に文章入力するだけならともかく、編集しようとすると、画面をタッチせねばならず、到底、実用になりません。

Androidだと、もっとタッチパネル操作がしやすいのでしょうか?

書込番号:14941451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 10:30(1年以上前)

Androidの方がもっとタッチ操作はしにくいですね

キーボードで集中して文字を打ち込んでるときは、キーボードだけ使えます。
iPadでもAndroidでもキーボードがあると矢印キーが重宝します。

なので、物理キーボードは文書作成には重宝します。

ただ、やっぱり細かい操作でタッチが必要になるときがありますし、ソフトのできは悪いですからね
まぁ、アプリは人それぞれなので困らない人は困らないですが...ね

書込番号:14941537

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/16 11:11(1年以上前)

なぁんだ、やっぱり、僕にはキーボードはいらないや。
検索ワードやID&Passを打ち込むだけだから。
1920x1050以上で、3万円以下のタブレットがあるから、それを買おう。

書込番号:14941666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/16 11:38(1年以上前)

Lavieと比較するのは結構違うと思いますけどね。
そっちがTabletだけで使えるというのなら凄い事ですが、この製品ならそれを叶えてくれる。
気軽に使える。

その辺でこの製品を求める人がいるんだと思います。
入力重視ならUltrabookやDesktopで処理すれば良いし。

因みにキーボードにもバッテリー入ってるので、閉じた時に勝手にTabletの方を充電してくれますw

書込番号:14941756

ナイスクチコミ!0


gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2012/08/16 11:45(1年以上前)

tabletにキーボードつけてまで、入力しなくちゃならないことって、どういうものですか?

書込番号:14941774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 12:12(1年以上前)

いつも持ち歩いて使っています。
今まではレッツノートで10時間稼働のものを使っていましたが、やはり重いのと出先では
キーボードを使うほどの作業がなく、最近はスマホで済ましていました、

しかし、やはり画面が小さいのと、バッテリーが持たない....メールを書くのは不便でした。

これのおかげで、出先では大きな画面で且つ薄くてバッテリーも結構もつので重宝します、
メールなどは帰ってからキーボード付けて作業も快適です。

また、windowsと違いアプリが豊富なので、安い価格でナビなど使用できるのも便利です。

このお盆の帰省では、ナビやメール、撮った写真や動画をそのまま見せられたり、渋滞の暇つぶしに子供がゲームしたりと大活躍できました。

このへんはノートPCでは無理があったので良い買い物ができたと思いましたよ

書込番号:14941873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:7件

2012/08/16 12:15(1年以上前)

なるほどね

ナビとか便利ですよね
軽いですしね

そこが僕がタブレットに惚れ込んでる理由でもあります。

何を重視するか、何をしたいか?

これが問題の本質です。

書込番号:14941891

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2012/08/16 15:16(1年以上前)

>何を重視するか、何をしたいか?
>これが問題の本質です。
他人の価値観にケチ付ける前に、自分のそれを最初に明示しろよ。

書込番号:14942475

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件 ASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/16 21:30(1年以上前)

私の場合、旅行で使いたいのでGPSがあるメリットは大きいですね。
また街歩きではタブレットとしてルート検索や名所についての検索、ホテルではキーボードをつけてSkypeやブログの更新、メール、デジカメの写真の整理とバックアップが目的です。
win7のultra bookは既に所有してますし、先ほどの目的のためにwin7である必要はありません。

書込番号:14943904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/08/20 01:24(1年以上前)

>これに対する優位性が、キーボードつきのAndroid tabletにあるなら、お教えいただきたい。

スレッド違いの内容で便乗、乗っ取りしないで新規に質問を投稿しましょう。

特価情報に対し付けるレスではありませんよ。

書込番号:14957919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング