このページのスレッド一覧(全209スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2014年10月30日 22:39 | |
| 0 | 0 | 2014年10月28日 11:13 | |
| 40 | 16 | 2014年10月20日 22:18 | |
| 2 | 1 | 2014年10月20日 10:33 | |
| 9 | 5 | 2014年10月15日 11:32 | |
| 1 | 0 | 2014年10月14日 17:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
一応補足です。
端末を持ってないので詳細はわかりませんが
スペックを見るとカメラ部分でややスペックに違いがあるようです。
ASUS MeMO Pad 7 (ME176C)は
200万画素Webカメラ内蔵 (インカメラ)
500万画素Webカメラ内蔵 (アウトカメラ)
ASUS MeMO Pad 7 (ME176-○○08)※○○は色
30万画素Webカメラ内蔵 (インカメラ)
200万画素Webカメラ内蔵 (アウトカメラ)
スペックを見る限り記録容量とカメラ以外に違いは無いので
撮影以外では問題なさそうですが撮影もするという方はご注意下さい。
書込番号:18111496
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
先々週に、千葉県内のヤマダ電機テックランドで税込み42,000円 ポイント2%還元(778P)で買えました。
近隣の他店オープンセールの対抗で、交渉価格です。
お色はグレイを選びました。
口コミを見ると、不具合がやや多い商品のようなので、早めに動作確認をせねば。
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
うわっ、ホントだ。
なんでこんなに価格にズレが・・・
SIMフリーモデルは値崩れしにくそうだと思ってたのに、この価格設定は何なんですかね。
もう早速ポチっちゃいましょうか悩みます。
書込番号:18070440
0点
コジマYahoo!店の件 もしかして表示ミスではないですか?
注文した場合 572CLでなくて572Cが届きそうな気がします。
572Cは実質 ¥26,700程度ですね。
書込番号:18070625
4点
届いた後 ME572CLだと思ったのにと 苦情をいう権利はあるとおもいますが。
心配です。
書込番号:18070644
2点
MeMO Pad 7 の箱は開封せずME572CかME572CLかチェクしてみることをオススメします。
私の気のせいなら無用に心配させてしまって申し訳ないです。
書込番号:18070710
2点
JANコードはWiFi版ですからただの記載誤りでしょう。
ちなみにコジマの本家ではWiFi版しかありません。
書込番号:18070727
2点
タイプミスでしょうね。
LTEモデルの型番は、ME572CL-BK16LTE、ME572CL-GD16LTE、です。
もう注文してしまったのでしょうか?
書込番号:18070750
3点
楽天店では品切れになってますので、コジマさんも間違いに気付いているもようですね。おそらくYahoo!店も修正かけて反映待ちですかね。私は慌てて1個買っちゃいました。WiFi版が来たら要らないので返品します・・・
書込番号:18070891
1点
やっぱりCとCLの間違いというオチでしたか・・・
ちょっと様子みて正解でした。
書込番号:18070996
1点
色々有難うございます
どうも型式ミスのようですね!でもこうした場合は注文者の責任でしょうか
たしかに言われてよく見ると重さがWIFIタイプのものにはなっていました
でも型式を信じて注文するのは普通だと思います。後ほど結果をお知らせします
書込番号:18071101
0点
コジマ Yahoo!店での記載↓
ASUS 7型ワイドタブレットPC「MeMO Pad 7 ME572CL」 ME572C−BK16 <ブラック>
このように、Wi-Fi版とLTE版の型番が混在して記載されているので明らかに店側のミスです。
購入者(オルフェウスの琴さん)には重過失は見受けられないので「錯誤無効」によりキャンセルできます。
まぁ、法的云々と言うまでも無くキャンセルに応じてくれると思いますよ。
ちなみに、
民法 第九十五条(錯誤)
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない。
書込番号:18071174
5点
まぁ、不要だとは思いますが・・・
証拠保全のためコジマYahoo!店での当該商品画像も掲載しておきますね。
商品ページ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/y-kojima/2157773.html
書込番号:18071192
7点
キャンセルは出来ましたが、注文時の画面の一部CLでなくCになっていたはずと嘘を言われてあたかもコチラの見間違いもあったようなことを言われました
書込番号:18071955
4点
馬鹿高い値段で「ぼっ○くり」←禁止ワード
自分のミスも認めないとは…(-_-;)
書込番号:18072769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼、自分のミスとはコジマの事です。
勘違いで気を悪くされるといけないので連投しました。
<(_ _)>
書込番号:18072781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
毎度ご利用頂き、誠にありがとうございます。コジマダイレクトです。
ご連絡が遅くなり誠に申し訳御座いません。
この度、ご注文頂いた商品の型式の表記ミスが発覚いたしました。
弊社通信販売では、【MeMO Pad 7 ME572CL】の商品の取り扱いが御座いませんでした。
正しくは、【MeMO Pad 7 ME572C】になります。
大変ご迷惑をお掛けして誠に申し訳御座いませんでした。
この度ご注文頂いてる商品は、【MeMO Pad 7 ME572C】になってしまっております。
誠に勝手ながら、キャンセルとさせて頂いてよろしいでしょうか。
大変お手数ですが、メールかお電話にてご指示頂ただく様お願い致します。
お客様からの連絡があるまで、商品の出荷は保留させて頂きます。
ご迷惑お掛けしますが、ご了承をお願いいたします。
取り扱いがないからキャンセルとは意味不明ですが、争っても不毛なのでキャンセルします・・・
書込番号:18073780
4点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
投稿が遅れてしまいました。
LOHACO「家電シークレットセール」にて、本日のみタイトルの形でした。
2430p(15% シークレットセール ポイント還元)非プレミアム会員
648p(5のつく日 Pボーナス 実質+4%P)
1749円(ドコモ口座決済 10%分現金還元)
=4827円分
販売価格 17496円 −4827 =実質 12669 円
ということになります。
https://lohaco.jp/event/secretsale/?cls=on
2点
一昨日、ヤマダ電機高崎本店で15,000円+消費税にポイント12%でしたので、実質14,256円でした。
色は全色揃っていました。
書込番号:18071920
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad Smart ME301T
Amazonマーケットプレースは、よくない業者が紛れ込んでるので、気をつけた方がいいですよ。
書込番号:17884206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この製品と、YOGA TABLET 10 HD+を購入候補としていました。
この先、しばらくは使えそうなYOGA TABLET 10 HD+に気持ちは傾いて
いたのですが、6日ほど前に、Amazonでホワイトのみが、いきなり一万
円くらい安くなったので、思わず手が出てしまいました。
考えてみれば、ウェブ閲覧程度なら充分だし、この値段ならカスタムROM化
もハードルが低いですしね。
今回の例は、Amazonマーケットプレイスではなく、Amazon本体でした。
2週間程度の納期とありましたが、納期が早まって、本日届きました。
Yahoo!版でもなく、まったく問題はありませんでした。
数日間、Amazonで出てましたが、いま観たら売り切れたようですね。。
生産打ち切りの製品は、注意してみていると、最後でかなり安いタイ
ミングがあるみたいですね。
> 評価は芳しくありませんが
> この価格なら買いかなと思い
Amazonでの評価が悪いのは、色がホワイトのME301-WH16で、レビュー
がたまたま一件しかなくゲーム向きではないということですね。
価格コムの評価はそこそこ良いので、心配いらないと思います。
書込番号:17900784
1点
うちも予定より早く発送すると連絡がありました
まだ届いていませんが楽しみです
nanpuさんありがとうございました
書込番号:17901048
0点
注文してから1ヶ月以上経っても送られて着ません。私だけでなくきっと何十人何百人も同じアマゾンに対して憎しみさえ感じていると思います、1通のメールが来て以来、なにも再度の連絡もなし。違う色でも許すから早く手配しろ、敬老の日のプレゼントようにに注文したがどうしてくれるのか、アマゾンだったら責任取れるぐらいに企業だろこんなことは許せないぞ。誠意を見せろ。訴えるぞ。とにかくアマゾン利用しているお客をもっと大切にしろ。ふざけるな。
書込番号:18023408
3点
あまりにも腹立たしかったので投稿させていただきます。
私も価格COMでの安値を見て母へのプレゼントと思いAmazonへ9月1日に注文をしました。
発送予定が12日〜13日頃と記載されていたので、連休中に少しばかりのレクチャーで親孝行ができるものと思っておりました。
しかし商品の手配遅れのメールが来たのが13日。。。
いきおいカスタマーセンターに連絡しても仕入れ先との入荷調整中との返事を繰り返すのみ。
そしていよいよ10月7日になって下記の文章一つで一方的なキャンセルのお知らせが届きました(怒)
【誠に申し訳ございませんが、以下のご注文商品について、今後入荷の見込みがないことがわかりました。そのため、やむを得ずお客様のご注文をキャンセルさせていただきました。】
今回出品者はAmazonです。
利用規約をしっかり読んだことは無いのですが、このテの場合は債務不履行にはならないのでしょうか?
長らくAmazonを使ってきましたが、こんな対応びっくりだったので報告させていただきいます。
書込番号:18054227
3点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





