ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:557件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度4

画面の解像度の問題か、プロセッサの問題かよくわかりませんが、Microsoft Office Mobileはインストールできません。
PCでPlay Storeを確認すると「このアプリはお使いの一部の端末に対応しています。」ということで、この機種には×がついています。
決定的な「悪」ではありませんが、ちょっと残念。
スマホの方ではあまり使い勝手の良くなかったOfficeSuiteではなくWPS Office + PDFを使ってみます。

書込番号:18603185

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/22 08:02(1年以上前)

Microsoft Office Mobile は、スマートフォン用のアプリですから、タブレットにはインストールできません。

タブレット用のアプリは
Microsoft Word for tablet
Microsoft Excel for tablet
Powerpoint for tablet
です。

書込番号:18603260

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/22 08:11(1年以上前)

Microsoft Word for tablet
Microsoft Excel for tablet
Powerpoint for tablet
にしても、
現時点ではCPUがARMでないと使えないですね。

役に立たないレスをして申し訳ありません。

書込番号:18603282

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/03/22 08:25(1年以上前)

現在Android(Intel)タブレット用が準備中のようなので待つか、対応機器を入手するかです。

書込番号:18603307

ナイスクチコミ!0


cust.satさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:59件

2015/03/22 09:08(1年以上前)

Android には、Ms Office 互換アプリいろいろあります。
使い難い「個人的感想です」,Ms Office Mobile より
「WPS Office」等利用されては如何ですか。

書込番号:18603407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

OSのアップデートがたんまり

2015/03/20 18:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740S

遅いとおもったら、うらでたんまりアップデートですか。
Windows機なんでしょうがないとあきらめてるけど、買ってから一月も経ってないのに、多すぎだな。30個ってどんだけよ。

アトム性能あがってるど、モッサリ感はいなめず。電池持ちとのトレードオフやけど、まちっとサクサクにならんかな。

って思ってんのおいらだけなんかなと。



書込番号:18598231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/20 19:10(1年以上前)

core i5のtaichiと、これも使ってる。起動時間やオフィス系、ネット作業じゃ意外と大きな差はない。
どんな作業をするかだろうね。
desktop機のcore i7とは比較は出来ないけど。

後、windows updateって100個位の時もありますよ。20-30は普通です。
8.1に限らずxp時代から変わらないし、この機種だとofficeの更新も含まれます。
xp時代から画面に何個適用と出て待たされるのは同じ。

今までwindows updateしたことがないとかですか?

書込番号:18598356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2015/03/20 20:17(1年以上前)

心中察します。Microsoftは敵が多い会社だからホールがあればすぐに塞ぐのは、仕方ないです…

書込番号:18598529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1818件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740Sの満足度4

2015/03/20 20:35(1年以上前)

スライドギター さん。カキコ有り難うございます。

デスクトップPCだとCPUパワーに余裕はあるし、またアップデートか

って感じで済まされるけどね。

タブレットって、頻繁に使わないでしょ。電源入れるたびに

大規模アップデートだと、もういいわってなるでしょ。

電池の消耗もアップデートが主だったりしたら本末転倒よね。

書込番号:18598596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 22:37(1年以上前)

先週の11日にWindows updateが8個ぐらい有りましたけど、その後有りませんよ。
ウイルスチェックソフトの定義アップデートが溜まっていたのかも。

タブレットを最初に使い始めたときにWindows updateしたら80〜90個有り、
かなりの時間掛かりました。
それが終わっていなかったのではないですか。
電源を入れておいて最後まで終わらせた方がいいですよ。

タブレットに入っているWindows8.1は素のままで、最新版ではないです。
最初に今まであったupdateを全て適用しないと行けなかったはずです。

違っていたらごめんなさい。

書込番号:18599082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1818件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740Sの満足度4

2015/03/20 22:51(1年以上前)

アンデルマット さん。カキコ有り難うございます。

15日に30個。会社と家のデスクトップも30個。

アップデートだらけで、げんなりです。

Androidも、iOSもこれほど頻繁にはありませんし・・・

仏の顔もねぇ・・・

書込番号:18599144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 23:37(1年以上前)

ねこちゃん77さん

デスクトップの方を確認したら確かに11日に30個ぐらい有りましたね。
どうも失礼しました。

Windowsは基本月に一回のupdateになっていますから、多く感じるのでしょうね。
androidの方は、こまめにアップデートしているから多いと感じないのかも。

書込番号:18599301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2015/03/21 11:13(1年以上前)

Windowsなので自動更新を無効が可能ですよね。8.1もできると思うのですが、そうことではないのですか?
MSの更新プログラム提供自体が嫌なのでしょうか?

書込番号:18600404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

もう駄目だな

2015/03/16 22:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

アプリゲーム・にゃんこ大戦争のゲーム画面。
7インチのMeMO Pad 7の 1/3しか開きません。
他のゲームアプリも同様。
アプリが開けばLuckyで、開かずフリーズが当然の様になってきた。
ゲーム中でも普通にシャットダウンも酷くなってきてるし。

相変わらずキーボード画面が出ない。
データーを移すにもSDスロットが使えないから
修理に出せばデーターは全て飛ぶことでしょう。

安かろう悪かろうな糞商品でした。

書込番号:18586184

ナイスクチコミ!3


返信する
AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2015/03/17 23:52(1年以上前)

いつ購入で、どのくらい持ったのでしょうか?
参考にしたいので教えていただけないでしょうか。


書込番号:18590044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2015/03/18 21:51(1年以上前)

papa8765さん
最後の一行は心底同意します。

書込番号:18592881

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2015/03/19 16:41(1年以上前)

画像が貼れてませんでしたね。

書込番号:18595052

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2015/03/19 17:30(1年以上前)

>> AM3+さん

こんにちわ。

購入は今年の1月4日ですね。
購入から数日でキーボードの画面が出ず修理・点検をお願いしたのですが
SDスロットの不具合でセーブデーターの移行ができないので、交換もしくは再セットアップされてしまうと
困るので点検には出してません。

いま1番困ってるのは画面下に出る「ホーム・バック」のサブ画面が出ないことですね。
ゲームを正常に終わらせる事ができません。

キーボードも出たり出なかったり。
途中で消えることも多々。

正常に使ってる方も当然いると思うので、購入は自己判断でお願いします。

書込番号:18595141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度1

2015/03/19 21:18(1年以上前)

自分も買いましたけども、
いまいちさが、気になってきたところです…(買って一か月程度


一番の難点は、
充電が切れる(放電しきる)と
そのあとの再充電が、純正のACアダプタとケーブルつかっても
「まだぁ?」というレベルで待たされるところ…
半日くらい充電しろってことなのか、これ?

書込番号:18595774

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2015/03/20 19:06(1年以上前)

>>おなまえなしさん

電源が切れた後の充電時間は驚きですね。

あさ起きてバッテリー切れを確認して充電。
2〜3時間後に確認すると驚きの充電量ですよね。

書込番号:18598343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/20 22:11(1年以上前)

パッと見で新宿に縁の深い大手家電量販店だと分かるレシートなので、販売店員名もマスクした方が良いような。
店員には罪はない。

書込番号:18599008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/21 14:57(1年以上前)

ありゃ、レシートの写真が消えている。
それはさて置き、、、

SDスロットの不具合でセーブデーターの移行ができないとのことですが、これ、USBホストに対応しているので、OTGケーブルでUSBメモリあたり(スロットが修理されて返ってきたことを考えてmicroSDカードリーダー+microSDと言う手もある)にコピーするのはどうでしょう?
最近は100円ショップでOTGケーブルやカードリーダーを取り扱っている店すらあります(勿論安定性ならば、しっかりしたメーカー品が良いだろうけど)。

標準のファイルマネージャーを使えば、内部ストレージからOTGケーブル経由外部ストレージへのコピーは可能(内部ストレージのどのフォルダからコピーしたか、記録推奨)。

アプリ(特にゲーム等)によっては、初期化後に外部ストレージからのデータ復旧が100%可能とは確約できませんが、全くコピーできずに初期化した場合よりはダメージが軽くなるかも知れません。

書込番号:18600928

ナイスクチコミ!1


スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

2015/04/04 05:27(1年以上前)

>>fumifumi++さん

詳しく書いていただきありがとうございます。

それ以前に、ぶっ壊れました(笑

レシート。 削除されてますね。 なんの報告もなしに。 

書込番号:18646262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/07 10:02(1年以上前)

おなまえなしさんへ

「買って一か月程度」と書いてあるから当然保証期間内だろうけど、レビューに「修理に出しただけで、7000円ちょっとを請求されかねないASUSの仕組みも意味がわからない」とある。
保証期間中の電源系のトラブルなら、改造でもしてなければ無償対応だと思うが、どこかにそのような「仕組み」が書いてあったん?

書込番号:18657068

ナイスクチコミ!0


AM3+さん
クチコミ投稿数:2116件Goodアンサー獲得:72件 ASUS MeMO Pad 7 ME176CのオーナーASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度5

2015/04/21 11:13(1年以上前)

papa8765さん

すみません返信遅れました。

購入から数日で異常が出たという事なので初期不良ですね。
やはりおかしな動作は初期不良品に多いようですね。
私も経験してますので。
ありがとうございます。大変参考になりました。

書込番号:18703646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS Shopに在庫あり

2015/03/16 20:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740S

クチコミ投稿数:41件

ASUS Shopの在庫も復活してますね。
26,784円+送料540円です。
http://shop.asus.co.jp/sp/item/ASUS%20VivoTab%20Note%208%20R80TA/

書込番号:18585810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産終了

2015/03/16 17:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572C

クチコミ投稿数:766件

ASUSからの回答によると、3/16現在で生産終了しておりメーカーに在庫もないとの事です。近所のジョーシンには結局一度も並びませんでした。スペック的に良い端末なので大変残念です。

書込番号:18585120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/16 18:53(1年以上前)

こういうものは、すぐにもっと良い製品が出ます。焦ったり、残念がる必要はないです。
Cherry Trailと呼ばれてた新CPU採用になったら、いいね。
そして最初は高くても直ぐに安くなる。

予想できないのは為替の動きかなぁ?

書込番号:18585342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ビックカメラ 発送連絡あり

2015/03/13 16:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740S

3月3日に 3月末発送予定とありましたが
ビックカメラ楽天市場店に 注文しました。
気長に待つつもりでいましたが 本日発送した旨
メールがありました。
明日は手元につくものと思われます。

思いのほか 早く入手でき喜んでいます。
発送を待っている方が ほかにも多数いると
思いますが 皆さん 早めに入手できるとよいですね。

書込番号:18573890

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2015/03/14 10:21(1年以上前)

入手困難みたいですが私はAmazonで昨日買えました。もちろん定価でAmazon販売&発送の物です。
たまに在庫復活してるみたいですね。

書込番号:18576400

ナイスクチコミ!1


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 11:12(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング