ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トライデント イージスケース

2013/05/30 11:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

nexus7用のトライデントイージスケースを買いました。
イヤホンと背面カメラ部分に穴を開けて電源とボリュームボタンの逃げを作ればほぼ完璧にフィットします。専用のゴツいケースは発売されないでしょうから、これを加工して装着するのもよいとおもいます。このてのケースは需要が少ないと思いますので詳しくは書きませんが、自分で加工してみたい人がいれば質問してください。参考になるかもしれません。

書込番号:16194652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

FWアップ

2013/05/28 12:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

FWアップしてますね。
今回はなにが良くなったんですかね。
2週間ほど使っていますがとても良いです。
iPhoneより電波ひろうしバッテリーの持ちもいい。

書込番号:16186932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/05/28 21:38(1年以上前)

FWあげたらパズドラが動くようになりました。他の動かなかったアプリも動くようになるかな?

書込番号:16188664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/28 22:03(1年以上前)

AdobeのAirは試してみましたがだめでした。

書込番号:16188773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/30 12:30(1年以上前)

Android 版の Adobe AIR は、インテルのプロセッサーをサポートしていないので、動きません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16099354/#16105655

書込番号:16194792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

専用保護ケース

2013/05/24 20:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 GochaMixさん
クチコミ投稿数:6件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

久しぶりにアマゾンで検索をかけたら専用保護ケースが発売されていました。
液晶保護フィルムも数が増えていましたね。

http://www.amazon.co.jp/%E3%80%9039s%E3%80%91ASUS-Fonepad-ME371MG-ME371-GY08%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89%E6%A9%9F%E8%83%BD%E4%BB%98PU%E3%83%AC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B00CZ4PAM2/ref=sr_1_28?ie=UTF8&qid=1369394826&sr=8-28&keywords=ME371MG

↑のやつを買ってみたのですが、値段の割にはしっかりしていて満足しています。

書込番号:16172111

ナイスクチコミ!0


返信する
honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 15:16(1年以上前)

こんにちは。
なかなかよさそうですね。オートスリープ対応ですか?

書込番号:16175202

ナイスクチコミ!0


スレ主 GochaMixさん
クチコミ投稿数:6件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/05/25 15:59(1年以上前)

オートスリープには対応していないと思います。
カバーを閉じても画面が点いたままですね。

書込番号:16175328

ナイスクチコミ!0


honkugeさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 22:41(1年以上前)

GochaMixさん
ご回答ありがとうございました。

書込番号:16176873

ナイスクチコミ!0


topboyさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/27 18:23(1年以上前)

自分はNexus7用のケースを流用しています。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009OHLJEG/ref=oh_details_o02_s00_i01?ie=UTF8&psc=1
Nexus7とFonepadでは電源ボタンと音量ボタンの位置が左右逆ですので、
樹脂ケースの小加工が必要になりますが、カッターでちょいちょいと。
ケースから勝手に外れることもなく、かつ背面カメラを使う時には簡単に外せて
値段の割には大当たりだったと思いますが、レザー(もどきのビニール)の耐久性は期待出来ないかな?って感じです。
が、その分カバンの中でかさばらないのでGOODです。

メール便送料込み各\450を色違いで数個購入しましたが、今は少し値上がりしてますねー。


ところで、そもそもFonepadにオートスリープ機能ありましたっけ。

書込番号:16183930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザ登録ができない

2013/05/24 19:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 topboyさん
クチコミ投稿数:42件

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000502710/#16163975
の件でユーザサポートを受けようと思い、ASUSにユーザ登録しようとしましたが
入力したシリアルナンバーをなかなか受け付けず、少し悩みましたのでそのレポートを。

箱にはシリアルナンバーらしきものが記されていますが、それは12桁。
が下記サイトによれば15桁との事。しかもサイトの画像は実際の箱に貼られてるシールとは違うし。
https://www.asus-event.com/form/Fonepad/step1.php

 12桁を入力したり、頭にSSNを付けて15桁にして入力してみたり、色々試してみても全て
「シリアルナンバーが違う!」・・・。一体何が正しいのか判らずユーザ登録出来ませんでした。

 で、パソコンにハンディバーコードリーダを接続し。それで箱に貼られたシリアルナンバーの
バーコードを読み直接ユーザ登録画面に入力する事で上手くいきました。


 結局、シリアルナンバーは12桁で良いようです。またシールにはアルファベット大文字で
書かれていますが、バーコードリーダではそれらは全て小文字で入力され、その状態でシリアル
ナンバーが通りました。
 正しいシリアルナンバーが入力されると、次の選択項目である製品名やモデル名が自動的に
セレクトされます。これらが自動的に選択されない時は、入力したシリアルバンバーが間違ってる
と言うことになるようです。

 あ、あと「0ゼロ」と「Oオー」、「1イチ」と「Iアイ」の違いは気をつけていたのですが、
正直文字では見分けがつきませんでした。バーコードリーダーで「Oオー」が入力されたので
「これがオーだったんだ」と判りましたが、後でシールの文字を何度見ても「これ、どう見ても
ゼロだよなぁ」みたいな。

 せめて桁数が判っていれば文字の違いはリトライして試せますので、参考になればとレポートしました。

書込番号:16171811

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2013/05/20 12:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:52件

こんにちは。

本機専用の保護フィルムが今日届きました。

未だ貼り付けてないのでタッチ具合などは判りませんが
http://item.rakuten.co.jp/cybertop/elecom-tb-asm37aflfa/
で購入しました。

書込番号:16154413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2013/07/29 09:52(1年以上前)

最近この機種を購入したのですが、液晶保護フィルムを探していてこちらを見つけました
良かったら、使用した感想を教えていただけませんか?

書込番号:16414651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 先日買いました。

2013/05/17 09:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

iPhone4のSIMを入れ使用しています。
APNの設定をして通話ができるようになりましたが、通話中画面がまっ黒になりスピーカーのボタンやら受話器のボタンなど消えてしまい操作が出来ない状態になつてしまいます。
サポートに連絡したところ節電かスリープがおかしいとのことで修理が必要といわれました。
スリープは10分後、節電は通話時オフでも同じでした。
ほかに設定のやり方でもあるんでしようか?
買った皆さんはどうでしょうか?

書込番号:16142173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/17 10:39(1年以上前)

液晶保護シートなどが原因で、「近接センサー」が誤作動している可能性があります。
詳しくは下記の解説をご覧ください。
http://nanapi.jp/58325/

書込番号:16142351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/17 10:45(1年以上前)

ありがとうございます。
保護シートははつけてないんですよ。
毎時同じようになるのでやっぱり
近接センサーの不良かな。

書込番号:16142369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/17 10:51(1年以上前)

ちなみにスピーカーにして通話しても同じ状態になります。
ほんとこの不具合がなければとてもいい物なのに。

書込番号:16142382

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/17 11:34(1年以上前)

端末のセンサーの値を表示するアプリ (AndroSensor, Android Sensor Box, など) で、近接センサー (proximity sensor) の状態をチェックできるかもしれません。

書込番号:16142470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/05/17 15:15(1年以上前)

アプリの紹介ありがとうございます。
2つともインストールしてみてどうなのか調べてみました。
Androsenserでは0.0min
Androidboxではno Change detected yad.
と表示されています。
これは正常値なのでしょうか?

書込番号:16143050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/17 15:26(1年以上前)

私は、パナソニック製端末に AndroSensor を入れています。
近接センサー部分に指を近づけると、 0.0 in 。
指を離すと 2.0 in と表示されます。 (単位はインチ。)
いいかげんなセンサーに見えますが、とりあえず近接の有無は検知できているようです。

書込番号:16143079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/05/17 16:26(1年以上前)

近接センサーは上部のマイクの辺りにありますね。
指を近づけると0.0はなすと3.5になります
boxでは近づけると葉っぱが片方になりはなすと開きます。
異常はないみたいです。
もう少し様子見してダメなら修理なり交換してもらったほうがいいかもです。
アプリなどいい情報をありがとうございました。

書込番号:16143236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング