ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

日本では…

2011/11/29 13:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

クチコミ投稿数:27374件

Eee Pad Transformer TF101の次期モデル、 Transformer Primeが、来月7日か、8日に海外では、発売みたいです。
CPUはAndroid初のクワッドコワのTegra 3で、OSはAndroid 4.0。
かなりHi Specです。
早く、店頭で見たいです。

書込番号:13827424

ナイスクチコミ!0


返信する
tom hanksさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/01 19:43(1年以上前)

米国のBestbuyというネット通販で、Preorder出きるようになっています。32Gの単体価格はUSD499です。

書込番号:13836962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27374件

2011/12/02 01:30(1年以上前)

かなり安いですね。

書込番号:13838421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27374件

2011/12/02 02:25(1年以上前)

ネットをしていたら、ありました。
台湾では、3日発売ですね。
「Eee Pad Transformer Prime TF201」の本体重量は、586g。
電池は、本体のみで12時間、Keyboard付き18時間。
話し半分としても、6時間は持つと思うので、外で結構使えますね。
電池の計測方法は、台湾基準だと思われるので、一般の使い方だと、どの位か興味があります。
10.1インチWXGAサイズのSuper IPS+ディスプレイ、NVIDIA Tegra 3 T30 1.4GHz(クアッドコア)、1GBのRAM、32GB/64GBの内蔵ストレージ、背面に800万画素の裏面照射型CMOSカメラ(F値2.4、フラッシュ付き)、前面に120万画素カメラを搭載し、Wi-Fi b/g/n、Bluetooth 3.1+EDRに対応。
台湾での価格は、
32GBモデルの単体で17,900台湾ドル(46,000円)、キーボードドックとセットで20,900台湾ドル(53,900円)。
64GBモデルの単体で20,900台湾ドル(53,900円)、キーボードドックとセットで23,900台湾ドル(61,600円)。
なお、キーボードドック単体は4,490台湾ドル(11,580円)で販売されます。

書込番号:13838515

ナイスクチコミ!0


tom hanksさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/02 20:40(1年以上前)

海外で買ってきたtransformer prime(英語版), 日本語入力方法ありますかね。また、日本語のアプリをインストールできますかね。
Windowsの場合、英語版だと、日本語のアプリを入れると、文字化けなど、使えない場合が多いです。Androidについて、あまり知識がないですので、教えていただければ、うれしいです。

書込番号:13840978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27374件

2011/12/03 02:13(1年以上前)

ここが参考に、なると思います。
http://www.bwi.jp/gsm/android_japanese.html
要らないけど、中国語バージョン
http://www.bwi.jp/gsm/android_chinese.html

http://blog.livedoor.jp/an_square/archives/51694196.html

書込番号:13842304

ナイスクチコミ!0


tom hanksさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/14 22:41(1年以上前)

参考になりました。有難うございました。

書込番号:13893438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

後継機 Eee Pad Transformer Prime の予約販売が米Amazonで始まりました。
誰よりもはやく手に入れたいという方は、予約してみてはどうでしょう。

書込番号:13802529

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/11/28 16:06(1年以上前)

加BestBuyで入荷日が12月5日で予約受付中になっています。

http://www.bestbuy.ca/en-CA/product/asus-asus-10-1-32gb-eee-pad-transformer-prime-tablet-with-wi-fi-tf201-b1-gr/10186527.aspx

書込番号:13823697

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/03 01:03(1年以上前)

北米でのTransformer Prime TF201の発売がアナウンスされました。
オンラインでの販売開始が12月12日。
店頭販売開始が12月19日とのことです。
http://www.bgr.com/2011/12/01/quad-core-transformer-prime-tablet-launches-december-12th-starts-at-500/
なんどか噂がいきかいましたが、現時点での有力な情報のようです。

書込番号:13842155

ナイスクチコミ!0


appakさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/05 11:20(1年以上前)

これって外国版を買った場合日本でも使えるのでしょうか?
キーボードの日本語対応等ができないのでしょうか?

もし、どなたかご存知でしたら教えて頂けますでしょうか

書込番号:13852313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/11 20:12(1年以上前)

技適の審査をTF020が通過したようですが中々ASUS JAPANからアナウンスされないですねぇ・・・(汗)

書込番号:13879802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/13 13:03(1年以上前)

前作TF101は海外と日本との発売日のズレはどのくらいあったのか
覚えている方いらっしゃいますか?

書込番号:13886758

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/13 16:35(1年以上前)

約2ヶ月でした。

書込番号:13887328

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/13 16:42(1年以上前)

海外でasusに直接、発売日を確認された方がいたようです。その回答によると12月19日の週に予定どおり発売が開始されるとのことです。
北米へ予約されている方はあと10日程度で入手できそうです。
http://rbmen.blogspot.com/2011/12/asuseee-pad-transfomer-prime.html

書込番号:13887349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 16:00(1年以上前)

>dai0524さん
情報有り難うございました。

個人輸入組の方々。
良い商品であることを期待しております。
&レビューはぜひ書いていただきたいです。

書込番号:13891616

ナイスクチコミ!1


浮草さん
クチコミ投稿数:14件 ゴゴダイ 

2011/12/17 22:04(1年以上前)

これ、物凄く欲しい・・。

書込番号:13906273

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/17 22:23(1年以上前)

続報です。12月19日の週に北米で予定どおり発売するとのasusからの回答があった際に、噂されるWifiの不具合問題はないとのコメントがありましたが、実際には先に台湾で発売された製品に対しWifi不具合によるリコールが発表されているようです。
asus側の発表では対象製品が300台ということです。本当のところ、どこまでが真実なのか大々的な発表がないので、定かではありません。北米で出荷準備している製品に影響があるようなら、リコール発表から時間もないので、19日の週の発売もむづかしい状況かと思います。
なにはともあれ、あと1週間で結果はわかると思います。(19の週の発売に関してだけですが)

私と同じ予約組の方は首を長くして待っていることと思います。期待して待ちましょう。

書込番号:13906371

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/18 01:19(1年以上前)

吉報?

eBay出品者からの情報によると、北米時間の16日にPRIMEの出荷(発送)の連絡を受けたとのことです。
これが本当ならasusからの回答どおり19日の週に発売がはじまることが実現しそうです。

http://cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=190616228195&ssPageName=ADME:B:SS:US:1123#ht_500wt_922

書込番号:13907246

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/18 03:05(1年以上前)

PRIME情報の続報です。
北米で続々と小売店による発売情報がアップされはじめています。
B&Hでは19日に入荷し、即日出荷予定だそうです。(予約分はすべてカバーされるようです。私の分も1つ含まれています。今から19日のメールが楽しみです。)
また、gamestopでの入荷は23日のようです。
今年もあと10日となりましたが、年末に向けPRIMEのレビューで賑わいそうです。

書込番号:13907472

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/19 22:52(1年以上前)

海外への予約を考えていた方に朗報です。
英cloveから予約受付開始のメールが届きました。入荷は1月の模様です。
価格も米と同じくドックを含め32GBモデルで約5万円です。
日本での発売価格はおそらくもっと高いでしょうから、送料込みでも日本での価格と同じくらいではないでしょうか。
androidは日本語環境を設定するのも容易ですから、輸入の壁も低いでしょう。
慣れさえすればUS配列キーボードも不便はないです。

書込番号:13916242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 10:00(1年以上前)

急に質問で申し訳ないのですが…
私はほぼ毎月出張で台湾に行きます。
Primeが欲しくて欲しくて、現地で
買ってしまおうかと思ってるのですが、
日本語設定は簡単に出来るものなのでしょうか?
あと、OSのアップデート等は普通に日本で出来るのでしょうか?
android自体使ったことなく、初歩的な質問ですいません。
タイミングが合えば、12/23に買うかもしれません。

書込番号:13917803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/20 16:55(1年以上前)

USキーボード嫌だから、
本体だけ米を買って、あとからJPキーボードを
日本版発売に合わせて買うのが
一番ベターな選択かな?と思っているのですが・・・

いかんせん、JPキーボードがつかない可能性が出てくると・・・
恐ろしくて手出しできません。

書込番号:13919040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/12/20 17:01(1年以上前)

Prime早く欲しいですが、素直に日本仕様の発売を待ってます。
とりあえずTF101でも不自由はしてないので。

ところでPrimeって充電端子はTF101と同じなのかな?
買い足した純正ACアダプターが使えると嬉しいのですが。

書込番号:13919054

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/20 17:10(1年以上前)

あっくん2a1k さんへ

>日本語設定は簡単に出来るものなのでしょうか?
(1)ロケール変更、(2)日本語IMEの導入を行えば、初期のメニュー項目名以外はほどんど日本語化されるはずです。
また、初代のTF101の海外版を購入した方の中には、標準で日本語ロケールが入っていた人もいたそうです。

>タイミングが合えば、12/23に買うかもしれません。
台湾の状況はなかなかつかみにくいのですが、台湾で発売された後、数日前にリコールが発表され回収されているようです。店頭にあるかどうか定かではありません。運良く購入できることをいのっております。

書込番号:13919077

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/20 17:14(1年以上前)

ジン★彡 さんへ

>いかんせん、JPキーボードがつかない可能性が出てくると・・・

キーボードが正しく認識されない場合は、タブレット本体を初期状態にリセットした後にドッキングすると、正しく認識されるようです。TF101での動作報告がネットにいくつかアップされています。

書込番号:13919088

ナイスクチコミ!0


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/20 17:19(1年以上前)

EXILIMひろま さんへ

>ところでPrimeって充電端子はTF101と同じなのかな?

同じようです。コネクタの形状は前機と同じで、変圧器本体のサイズが若干小さくなった程度らしいです。
海外でのレビューにいくつか報告されていました。

書込番号:13919106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/12/20 18:05(1年以上前)

dai0524さん

それを聞いて安心しました。
日本仕様の発売が待ち遠しいです♪

書込番号:13919290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

Eee Pad Transformer Prime 正式発表

2011/11/09 17:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/09 17:43(1年以上前)

やっと発表ですね(^O^)
これってグローバルモデルが12月発売なのでしょうか?
だとするとローカルモデルは年明けかな?
価格はやっぱり現行機と同じ位になりそうですねぇ〜

書込番号:13743552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/09 19:11(1年以上前)

おお、クアッドコアはASUSが一番乗りですか・・・
XOOM2はハードスペックがやや迫力不足の印象ですが、こっちはどうですかね?
OSが最適化されないと性能を引き出せませんしね・・・
勇み足にならないことを期待したいですね。
恐らくですがGoogleはXOOMをリファレンス端末にするでしょうからASUSとの連携が気になりますね。最初のトランスフォーマーもなかなかOSアップができなかったですしね。
GoogleにMicrosoft並の対応力が求められるのかな?と思います。
でも日本上陸は春くらいになりそうな感じですね。この時期にリリースはクリスマス商戦が活発な地域を優先してのことでしょうし。不安定な商品を売られても困るのでまあ、じっと様子見ですかね(笑)

書込番号:13743873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/11/10 23:26(1年以上前)

今年中にどうにか日本でも発売して欲しいです
IPad2さようなら Eee Pad Transformer Prime こんにちは

書込番号:13749478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2011/11/11 00:57(1年以上前)

ついに発表されましたね。
薄さ・重さ・格好良さ、待っていた甲斐がありました。
発売開始を心待ちにしています。
ところで、スペックの詳細はまだ発表されてませんよね?

書込番号:13749938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/12 01:02(1年以上前)

なんか、リファレンス機のXOOM2の方が当然のように早く国内販売されそうな気がします。あくまでも個人的印象ですが。
ASUSは年末にノートPCも大量投入していますし情報がまだまだ少ないですね。
ギャラタブのようなことにはならないと思いますがやっぱり年明けが本番なんでしょうねぇ。
クアッドならOS4も期待大ですしね。
ここは買い急がない方が賢明なような気がします。まだタブレットは期が熟してない。昨年のガラスマ端末のような状況ですからiPad-iPhoneを凌駕し安定動作することが前提でしょうね。
価格次第では買ってしまいますけど(笑)なかなかさがんないですね〜

やっぱり雪解け待ち組に入ります。冬眠モードzzzzz

書込番号:13754296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/12 02:37(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=g8ogu3rgbFI

こんなんありました^^

書込番号:13754514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/11/25 20:28(1年以上前)

AndroidってiOSと比べてどうですか?
スペックが高くてもosがダメならどうしようもないと思って。
今、iPad2でそこそこ満足しているんですけど買う価値ありそうですか?

書込番号:13812058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/11/26 02:19(1年以上前)

カラクラ以来20年のMAC信者ですが、ジョッブス亡き今…ではないですが、アンドロイドも面白いですよ^^
iPADほど洗練されていませんが、何か荒削りなところ良かったりします。
試してみて、合わなかったらヤフオクって感じだったら気も楽ですね 笑)

泥沼にハマるなら保証無し、サポート無しの低価格の中華PAD(5インチ/7インチ)いづれも一万円台で買えるオモチャもあります…が案外面白かったりします。
Dropad、原道、ainol etc… 中華PADはメジャーよりも色んな意味でガレージなのでドキドキ出来るかもです。
2chスレも盛り上がってます。 【低価格Androidタブレット 31枚目】

iPADのクオリティーを求めるなら次世代メジャーを狙ったほうがいいかと思います。

書込番号:13813620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2195件Goodアンサー獲得:85件

2011/11/28 00:59(1年以上前)

冬眠を決め込んだはずだったのですが、値上がりしていた夏モデルICONIA TAB A500が急に値下がりしたのを機に勢いで購入してしまいました。Tegra3まで待てなかったことを後悔することになるかもしれませんが・・・
初タブレットの印象は目からウロコでした。スマホとは全然違います。最初の導入機としては安価で購入できていろいろ試せそうなのでその後はそれを基準に検討したいと思います。
来年はタブレット用CPUもたくさん出てきそうだし、スマホとのOS統合も予定されていますから今年のスマホの劇的進化と同じような局面が継続しそうな気がします。予想以上に進化の速度が早いのでA500を何とか1年使えればいいかな?と思っています。
また価格も問題になりますからね。高スペックでも高価では手が出ません。やはり3万円以下なら手を出しやすいですね。液晶TVがまさにそんな時代になり昨年でも安いと思っていたら需要過多なのか撤退企業まで出る始末ですね。
A500はこれだけ見ていれば画質もそこそこです。IPSのTF101にはかなわないかもですが実用上は全く問題ないです。視野角もそれほど心配ないです。初タブでよくぞここまで仕上げたな、と感じました。XOOMの方がむしろ画質は暗くてみにくいです。XOOM2で改善しなければ価格的にも台湾勢に軍配が上がることでしょう。期待して待ちたいですね。

書込番号:13822046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

エレコムのケース買いました

2011/10/25 04:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

TF101専用ケース、なっかなか見つかりませんで、昨日千葉のヨドバシに行ったらついに発見。
即購入してしまいました。

ドック接続時はケース使えないということだったんですが、なんとかならないものかと・・・
ちょっと手を加えました(笑

画像1枚目をみるとわかるんですが、本体とガッチリ固定するための爪を切ってみました。
その後接着剤でほつれ防止だけ・・・の手抜き工事ですが。
爪なしでは保持できないので、両面テープを使用して張り付けてます。
100円ショップの貼って剥がせるタイプなので接着が弱すぎます(笑
とりあえずケースつけたままでも閉じることは出来るようになりました。

もちろん、蓋部分がびろーんと後ろに延びる形になります。
キーボードの下に潜り込ませることも出来るっちゃできるんですが、蓋をぱちっと止めるための爪が邪魔をします。蓋がばちっと止まる必要もないので、この爪も切ってしまおうかと考えてます。
そうすれば下に潜り込ませて使えるのでね。

タブレット単体時は極めて良好。

一番ネックなのはドック接続したまま蓋を畳んだとき。
ださいし(笑)蓋の爪が外側に飛び出ているので無駄にかさばります。
やっぱりここも切断しておきたいな。


3580円でしたが少しでも長く使えるように善処します(笑


書込番号:13675168

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:125件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/25 05:07(1年以上前)

結局蓋の爪も切りました。
こっちのほうが遙かに快適ですね。ドック接続時でも下の滑り込ませることが出来てコンパクト!

書込番号:13675180

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

3.2にアップしたばかりですが・・・

2011/10/21 14:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

http://japanese.engadget.com/2011/10/20/asus-eee-pad-transformer-anroid-4-0-ics/

こんな情報が・・・ほんとかな。日本はいつだ!?

書込番号:13657271

ナイスクチコミ!3


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/22 15:41(1年以上前)

年末かな 出たら買ってしまいそう
お金が欲しいね

書込番号:13662375

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機「Transformer Prime」11月9日発表

2011/10/20 18:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:136件

Tegra 3 クアッドコアCPU搭載とされているASUSタブレット
「Eee Pad Transformer Prime」2011年11月9日発表、告知動画公開
http://gpad.tv/tablet/asus-eee-pad-transformer2/

現在のトランスフォーマーにも大変満足しているのですが
性能が大幅にアップし、薄さも軽さもかね備わった後継機が出るようです。
楽しみですねっ。逆に現行品が型落ちで更に安くなるかな?

書込番号:13653386

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 19:39(1年以上前)

OSが3.2なのが残念(^.^;是非4.0で出して欲しいなぁ〜(^^)/

書込番号:13653805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/10/20 20:01(1年以上前)

日本版が出る頃には4.0になってそうですよねw

出たら今のTF101は家族に譲ってコレ買いましょう♪

書込番号:13653910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 20:07(1年以上前)

今年中に出てほしい(^_^)ノ
ドコモのボッタクリタブレット買うならこれがいい〜楽しみ。
お願いだから価格UPしないで欲しい(^-^;

書込番号:13653947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度4

2011/10/21 12:38(1年以上前)

後継機も気になりますが、こちらの機種もOS4.0に対応させるみたいですね。
ASUSの公式twitterに出てました。時期は未定ですが楽しみです。

書込番号:13656964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2011/10/21 12:54(1年以上前)

皆さんが予想、希望していたことが現実に!!

ASUS タブレット「Eee Pad Transformer」に対し
Android 4.0 Ice Cream Sandwich を提供すると発表
http://gpad.tv/update/asus-eeepad-transformer-android40/

いやー楽しみっ

書込番号:13657035

ナイスクチコミ!1


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/21 20:59(1年以上前)

後継機種のドックと互換性があればタブレットの買い増しって手が
使えるんでしょうが望みは薄そうですね。

後継機情報
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485355.html

書込番号:13658639

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング