このページのスレッド一覧(全569スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 4 | 2015年10月21日 22:05 | |
| 1 | 0 | 2015年7月23日 00:52 | |
| 0 | 1 | 2015年10月4日 23:57 | |
| 4 | 5 | 2015年10月21日 05:56 | |
| 11 | 3 | 2015年7月22日 22:47 | |
| 2 | 1 | 2015年6月19日 20:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
公式サイトにてWindows10 32bit用のドライバ(といっても一部ですが)が配布されていたのでアップグレードしてみました。
アップグレード中にASUS Smart Gestureがエラーを吐くのでこれからアップグレードする方はアンインストールしてからしたほうがいいと思います。
Windows10を入れたあとですが、私の環境では正直重いです。スペック不足を感じます。
最適化等が動いているのかと思ったのですが、時間がたってもとくに改善がみられないのでこのぐらいかと思います。
また、私の環境だけかもしれませんが無線ドライバが別製品のものに入れ替わっていたりなどしていたので確認したほうがいいかと思います。
5点
smart gestureのドライバーですがインストールできません。
おそらく前のアプリが消えているのでアンインストールもできない
指定されたアカウントはすでに存在しますとでて消すことができない
書込番号:19013097
0点
>よしのやさん
Windows10のドライバーファイルにアンインストール用のbatがあるのですがそれを実行してもダメでしょうか?
不確定な情報を流してしまいすみません。
書込番号:19013100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>pcotakukariさん
>Windows10を入れたあとですが、私の環境では正直重いです。スペック不足を感じます。
>また、私の環境だけかもしれませんが無線ドライバが別製品のものに入れ替わっていたりなどしていたので確認したほうがいいかと思います。
私の機種は64Gの方なのですが,特に動作が重いとか感じません。むしろ,無線LANの接続が速くなってアップデートしたメリットを感じました。アップデート前までは起動時の無線LANへの接続にいつも1〜2分かかっていたのですが,すぐに接続するようになりました。
書込番号:19084152
0点
私もwin10をクリーンインストールしたあと、動作が非常に重かったです。
また、デバイスドライバで不明のデバイスが何個か確認できました(画面もタッチが効かない)。
ASUSのwin10用のドライバをインストールしただけでは改善の気配がないので、
win8.1用のチップセットドライバ(VGA含)をインストールしたところ、画面タッチも復活し、
反応も劇的によくなりました。
書込番号:19247883
3点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME572CL SIMフリー
一ヶ月ほど前にこの機器を購入し、iPadやiPhone、この機器を購入するまで利用していたASUSのPhonePadで毎日のように利用しているアプリのTuneIn Radio Proをインストールしたのですが、起動させても「問題が発生しました」というメッセージが表示され、毎回アプリが落ちてしまいます。無料版のTuneIn Radioだと普通に利用できるようですが、TuneIn Radio Proになるとどうしてもダメです。何度もインストールし直したり機器を初期化したりしてみましたが、変わりありません。サポートに問い合わせてみてもしょうもない返答しか返ってきません。この機器でTuneIn Radio Proを問題なく利用できている方はいらっしゃいますか?
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 LTE SIMフリー
Zenfone2 Laserの例が有るのでロリポップ化と同時にマイナーチェンジモデル投入の可能性も考えられます
動向に注意
書込番号:19011525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
MemoPad 7にlollipop来たらしいですが、こちらは放置ですね
書込番号:19124699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
既に更新されましたか??
書込番号:19245204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貸し出し中で手元にないのですよおお
帰ってきたらzenfone2から戻ろうか
悩みます!
書込番号:19245539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 AST21 au
じゅうごまんろくせん円!?
でも、点の位置が違うし??
書込番号:18900857 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ASUSのアウトレット4万円が品切れなのであきらめていたら、ヤフオクで2万円弱なのですね!?
ありがとうございます!
書込番号:18989975
1点
バッテリ大喰い気味なのと、auカスタマイズがウザいって欠点はありますが。
2万円を割ってる相場なら何の問題もなく許せるレベルです。
コスパは驚異的ですし、これを買わずに中途半端な安物タブを買う人の思考が理解出来ないとすら思います。
書込番号:18990344 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C
当機を購入。オートスリーブ機能を使用したいためスリーブ付ケースを購入。同じME180タイプなので気にせず選んだ品がME180A用のため、オートスリーブが使えなかった。良く確認しME180C用を購入された方がよいのでは。たぶんセンサー位置がことなるのでしょう。
0点
間違えちゃったものは仕方ないとして、
自分でマグネット位置を移動すれば何とか使えるのでは?
たぶんカバーの下地は厚紙だと思うのでカッターで小さくほじくる。
そこにマグネットを埋め込んだら同色のビニールテープで塞ぐ。
Nexus7の2012→2013の時にやったなぁ。
書込番号:18887752
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






