ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ASUS Backtracker

2015/04/06 08:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32G

クチコミ投稿数:1365件

購入した後に実行した事です。

microSDを3枚買って
microSDHCメモリーカードにバックアップ

●ASUS Backtrackerでバックアップ

●回復ドライブの作成

●システムイメージバックアップ

Backtracker - ASUS製バックアップアプリ
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008640/

書込番号:18653759

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

酷い。 醜い。 酷い。

2015/04/04 05:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 papa8765さん
クチコミ投稿数:507件

昨日、Wi-Fiに接続できなくなり圏外。
GALAXYノート3は普通に接続できてるのに。
で、再起動かけました。 1分経っても。 5分経っても。 画面表示がされません。
間違って電源OFFにしたかと思い、電源ボタンを長押し。 何秒押しても電源が入らない。
バッテリー切れかと思い充電開始。  驚くほどの熱が発生。 
ケーブルをはずし、冷ましてから電源ボタンを長押しするも電源が入らず。 ご臨終です。

DELLもASUSも。 糞っぷりが半端ない。

DELLもASUSも。 糞っぷりが半端ない。

DELLもASUSも。 糞っぷりが半端ない。

よくも、こんな物を売りつけるわ。 

たぶん交換だろう。データーが無くなる。  
ヤフオクとソフマップ。 どっちが高く売れるかな〜・・・

書込番号:18646275

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/04 06:00(1年以上前)

売れるかな、って、壊れていたらジャンク扱いで、ゴミ同然の価格でしか売れないでしょう。

書込番号:18646298

ナイスクチコミ!8


SSL認証さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件

2015/04/04 08:07(1年以上前)

壊れない機械はないんだが? dellとasus以外は、壊れないとか?

書込番号:18646498

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 12:09(1年以上前)

ありゃりゃ、とうとう文鎮化しちゃいましたか。
ご愁傷様。

んで、選択は難しいなー

ソフマップは基本的に文鎮は買い取ってくれんでしょう。
ハードオフ辺りならジャンクとしてせいぜい100円位か。
オークションは、物好き向けや部品取り需要があるかも知れないが、極めて低いだろうし、(無論しないと思うが)完動品と偽って売ったら犯罪になり得る。
保証期間中なので修理に出すという選択肢もあるが、直って来たものが再度壊れる可能性はある。
iPad等に買い替える手もあるが、値段高いし、あれも壊れる時は壊れるから、高い買い物をした分、ショックは更に大きいかも。

ということで、やっぱり難しいなー
とりあえず、修理に出し、返って来て動作確認できたらそのまま使うか売却するか考えるとか。

ところで、ASUSはわかるが何故DELL?

書込番号:18647084

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/04 17:47(1年以上前)

DELLの方は型番がわからないのでレスできませんが、Asus Memopadの方は、ファクトリリセットしてみましょう。

ユーザ操作によるものでない不具合であれば、機械故障ということになりますが、
保証期間内であれば、購入店に修理を依頼しましょう。

保証期間がすぎていれば、安価な商品なので、修理よりも廃棄した方がよいでしょう。

書込番号:18647882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 22:13(1年以上前)

「とうとう文鎮化しちゃいましたか」というよりも、故意ではなく相手が勝手に壊れたので
「とうとう文鎮になっちゃいましたか」の方が表現が適切だったかな。失礼!

今年1月に購入以来相当格闘しているようなので、パワーボタンとボリュームダウンキーを同時に10秒以上押す操作も体験済みかも知れませんが、それでも復帰しない場合・・・
目の前の文鎮を見る度に腹が立つだろうから、幸い、大手有名家電量販店の店頭で購入されている(だったよね?レシート消えちゃってるけど/笑)ので、店に出向くのが面倒でなければとりあえず修理に出す。
代品を買うかどうかはお財布等等との相談、って感じかな。

書込番号:18648820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/04/04 22:34(1年以上前)

やっぱりギャラクシーが最高にだー

書込番号:18648917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/07 09:41(1年以上前)

スレ主さんへ

んで、結局どうすることにしたのかな?
仮に破棄することに決めたなら、これまでの恨みも込めて木端微塵にしてやりましょう(怪我に注意!!)。
起動しなくても中に個人情報が残っているかも知れないからね。

書込番号:18657019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

別に安くないけど在庫あり26,700 円

2015/04/01 12:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740S

返信する
クチコミ投稿数:288件

2015/04/01 14:58(1年以上前)

ソフマップでこの機種、オフィス抜いて、2万で出してました。あそこは油断ならぬ…

書込番号:18637650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件

2015/04/01 19:36(1年以上前)

もうなくなってた
数量限定表記なかったんだけどなあ

書込番号:18638290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:13件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740Sの満足度4

2015/04/01 19:43(1年以上前)

ジョーシン午前中から在庫ありましたよw

書込番号:18638315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/02 19:06(1年以上前)

いっかい 完全売り切れて 2月に発売されたのにまた在庫はいったってことは再生産したのかな・・・?
WIN10タブレットにむけて ASUS見切り品で生産したとおもったのに ということは半年待てば
19800円で在庫かかえこみそうだな〜

書込番号:18641513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2015/04/02 19:49(1年以上前)

Officeの値段が下がらない限り即完売は続くと思います。

書込番号:18641658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740S

巷では噂になっていたスタイラスペンが動作しなくなるエラーコード10、突然に出ました。
既に対処法が出ていますので、驚くことはなくデバイスドライバの更新などで無事復帰しました。
「ASUS スタイラス 動作」などでググると対処法を記したサイトが見つかります。

ASUSでも修理対応しているようですので、現象が出た方は修理に出してもいいかもです。

これ以外での使い勝手には満足しています。

ノートンインターネットセキュリティを載せて使用していますが、それほど遅く感じることなく普通に使えています。

外部ビデオ出力端子がない点だけが珠に傷ですが、必ず使用するというものではないので、仕方ないですね(^^;

書込番号:18619757

ナイスクチコミ!0


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/27 06:52(1年以上前)

tvやモニタに表示する時は、ezcastを使うと良いですよ。
ミラーリングや第二モニタとして使えます。

書込番号:18619870

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740Sの満足度4

2015/03/27 15:35(1年以上前)

「エラー10は、ハードに起因するものだ」と検証したブログを読んだことがあります。
vivo tab noteの中に「フラットケーブル」という、大工さんが使うメジャーのようなケーブルがあるのですが、これが鋭角に取り回されているのがこのエラーの原因ということでした。
記事の中でブログ主はvivo tab noteを分解し、当該ケーブルを交換して検証しています。

(R)型番のものは、(A)型番からこの不具合を修正して販売したものだと思っていました。
しかし未だに同不具合が出ている。おかしな話です。
不具合が出た時にASUSやLenovoのサポートは国内メーカーと話をするようにはいかないそうですが、「エラー10」に関してだけは即修理対応になるそうですね。

もし保証期間内に「エラー10」が出たならば、修理して貰うのが一番安心だと思います。

書込番号:18620958

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/03/27 18:04(1年以上前)

>(R)型番のものは、(A)型番からこの不具合を修正して販売した

僕のは、半年ほど前に購入した M80TA-DL64S なんですけど、幸か不幸か未だにエラー10は遭遇してません。
これって その 不具合を含む型番なのですか?
 

書込番号:18621234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件 ASUS VivoTab Note 8 R80TA-3740Sの満足度4

2015/03/28 00:02(1年以上前)

>LaMusiqueさん

大変失礼致しました。
文中に「(A)型番からこの不具合を修正して販売した」とあるのは、
「(M)型番からこの不具合を修正して販売した」の間違いです。
端折らないで正確に書くべきでしたね。

つまり「M80TA-DL64Sの不具合を修正した上で、R80TA-3740Sとして販売したのだと思った」
ということです。
他にも混乱してしまった方があると思います。どうも申し訳ありません。

書込番号:18622529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64S

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件 ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64Sの満足度4

これOTGで充電しながらUSBが使えるという情報と全然ダメというのが混在してる。
正式仕様がどちらか分からぬが、さっき OTGケーブルのUSB端子をVIVOTABからゆっくりゆっくりと抜いて行った。すると半分程抜いた所で、VIVOTABのバッテリーアイコンが充電中に変わった。同時に接続してるロジクールのK400rキーボードも使える。素晴らしい。

が、同時充電できる範囲は僕のOTGケーブルの端子の場合ものすごくせまい。僅かでも差しすぎたり抜きすぎるともうダメだ。僕の場合はこれで長い時間使うのは難しいと思う。vivotabを少しでも動かすとスイートスポットをはずれてしまう。

vivotabユーザで僕と同様のユーザは実験してみるのも面白いだろう。但し、自己責任だ。電源関係なので、頻繁にon,offすると無用のトラブル、故障を招く恐れはある。

これを以って、vivotabはOTGによる充電とUSB機器利用が同時に可能とレポートするのは難しいと思う。

書込番号:18617671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリー

クチコミ投稿数:557件 ASUS Fonepad 7 FE170CG-BK08 SIMフリーの満足度4

最近の108円フィルムは進化してますねぇ。

そのまま貼れるサイズです。(ディスプレイ面:153mmx90mm フィルムサイズ 153mmx100mm)
カメラ用の穴をパンチであけるときは、剥離フィルムを上側にしてパンチすると、フィルムの粘着面にバリが出ず、きれいに行くようです。私は普通にフィルム面を上にしてパンチしてしまったので穴の周りに空気が入ってしまいました。

操作性、指の滑り等、私の場合はフィルム無しの時とほとんど変わりませんでした。(おそらく個人差があると思います)

書込番号:18607357

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング