ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows10 アップデートOK

2016/06/05 23:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64S

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件 ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64Sの満足度4

去年の7月試したら、回転センサーが使えなかったので直ぐに戻した。あれから、10か月、今日試したら、回転センサーはドライバが入った。
半日ほど使って、タッチペンもOKだし、大きな不具合はないようだ。

Win10にすると、少しメモリ管理が賢くなるようだが、大きな変化もないので、半日で 8.1に戻した。
無理にWin10にしなくても良いと思う。

なお、windows updateで 10に上げるのに約90分、8.1戻すのに、30分だった。Wifiの実効速度は20-30Mbs.

書込番号:19932785

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件 ASUS VivoTab Note 8 M80TA-DL64Sの満足度4

2016/06/06 06:47(1年以上前)

Vivotab8は改善されたが、Asus Taichi31は、回転センサーは無効のままだが、裏表の液晶自動切替まで、不安定な反応、自動切替に反応する事も、駄目な事もあるようになった。
去年の夏は、ここはOkだったので、レベルダウンしてる。

書込番号:19933241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ASUS Transformer Mini T102

2016/06/02 00:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 keijisさん
クチコミ投稿数:64件

TransBook T100HAと似たような製品ですが、先日発表された商品。
販売価格が気になるところです。

T100HA → T102

CPU Atom x5-Z8500 →  Atom x5-8350 (ちょっとスペックダウン?)
RAM 2GB → 2/4GB
ディスプレイ 10.1インチ 1,280×800ドット(同じ)
カメラ 192万画素前面/500万画素背面カメラ → 前面のみ
USB USB 3.1(Type-C) Gen 1、Micro USB → フルサイズUSB3.0 / MicroUSB2.0
重量 580g(1.08kg) → 530g(790g)

書込番号:19922644

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/06/02 08:12(1年以上前)

筆圧対応となった場合は、値段があがるかもしれませんね。
個人的には、スタンドタイプ(無段階には見えます)なので専有面積が多くなるのが残念なところ。

http://win-tab.net/asus/transformer_mini_1606011/
http://tabkul.com/?p=113478
http://tabkul.com/?p=113493

書込番号:19923041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

WOWOWオンデマンド

2016/06/01 09:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

スレ主 kobumさん
クチコミ投稿数:535件

MeMopad HD7からの買い換えですが、ずっと活用していたWOWOWオンデマンドのアプリが入りません!!

対応機種を確認するとZenpad8.0 は対応してるのに7.0は未対応とのこと。

とりあえずwowowさんにはリクエストかけましたが、wowow加入の方リクエストのご協力お願いします!!

また、こうしたら見られるよなどの回答もお待ちしています。

書込番号:19920845

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS

クチコミ投稿数:13049件

【速報】ASUS、厚さ8mm台のキーボード分離型2in1「Transformer 3 Pro」
〜外付けでGeForce GTX 1080も接続可能
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160530_759802.html

外付けグラボというの自体は
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0527/asus.htm
こんな前からあったんだ…
今度は?流行るのかな

書込番号:19916650

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件

2016/05/30 17:38(1年以上前)

【速報】ASUS、未発表の第7世代Coreを採用した薄さ6.9mmの2in1「Transformer 3」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20160530_759813.html

書込番号:19916657

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信14

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ZenPad 7.0 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

現在、ソフトバンクのスマホを使っています。更新を機に、格安スマホ…と思ったのですが映画や雑誌をスマホで見ることが多いのでこの際7インチのタブレットにして通話SIMにしようかと思っています。持ち運びに適しているデジカメもないし、800万画素のカメラでは微妙なのと。。。大きなタブレットで電話って、ちょっと恥ずかしいかもなー。と、思っています。
ばかだねぇ、と、思う方も多いとは思いますが 汗。
優しい口調のご意見を是非よろしくお願い致します。

書込番号:19896681

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2016/05/22 18:49(1年以上前)

800万画素で微妙って、特大ポスターか何かを頻繁に撮られてたりするんですかね?

7インチで通話SIMとなると一時期流行りかけたファブレット(死語)的な運用でしょうか。

恥ずかしいとかは気にする必要無いと思いますが、通話がしにくいのも事実なので、頻繁に通話をするなら再考の余地はあるかと思います。

間を取って、6インチクラスの端末ってのも一つの選択肢かと。

書込番号:19896709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/22 19:17(1年以上前)

動画を見たりするなら便利ですよ。
あと、ネットの閲覧や電子書籍を読むのには、最高でもう小さいスマホには戻れないです。
通話はしにくいですねー耳を当てるところがちゃんとあたってないとほとんど聞こえないです。
人のいないとこではスピーカーにして話してます。
町中で通話すると注目されてしまいますね。
私は、7インチないと使いたくないのですが、段々と作ってるメーカーが減ってきたので寂しい限りですね。

書込番号:19896798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/05/22 19:42(1年以上前)

やっぱ、7インチ超えのタブレットで通話してるとこに出くわすと目立つ。
流石に滅多に遭遇しないが、ごくたまには出くわす。

書込番号:19896883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/05/22 19:46(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
800万画素で微妙って、特大ポスターか何かを頻繁に撮られてたりするんですかね?
=しません…でも子供の成長記録だったりするので、現像したりします!

恥ずかしいとかは、気にしないと・・・。ありがとうございます!^^でも、ほんとに電話はしにくい感じですね。勉強になります!
6インチのものも、探してみようと思います!
ありがとうございました!!

書込番号:19896891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/22 19:48(1年以上前)

>ひりりーんさん
ありがとうございます!
やっぱりいいですよね〜〜〜〜〜!!!
悩みます・・・・。電話はしずらいんですね。。。そうですよねぇ。うーん。
悩みます。とっても参考になりました!ありがとうございました!!

書込番号:19896900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/22 19:52(1年以上前)

>LaMusiqueさん
ありがとうございます!やっぱり目立ちますね〜^^;
参考にいろいろ考えたいと思います!

書込番号:19896913

ナイスクチコミ!0


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 21:00(1年以上前)

私は5インチスマホ使うようになってから、タブ使用頻が度下がりました。

間をとって5.5インチの
zenfonego でも良いんじゃないですか?

書込番号:19897119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jack340さん
クチコミ投稿数:669件Goodアンサー獲得:48件

2016/05/22 22:02(1年以上前)

Hello. > 初心者えりこさん 2016/05/22 18:37 [19896681]

>映画や雑誌をスマホで見ることが多いので
>この際7インチのタブレットにして通話SIMにしようかと思っています。

目的が明確で良い選択じゃねぇかな。


>持ち運びに適しているデジカメもないし、800万画素のカメラでは微妙なのと。。。

八百万画素のデジタル画像で... どの部分が微妙に思えるの?。教えてちょんまげ


>大きなタブレットで電話って、ちょっと恥ずかしいかもなー。と、思っています。

いいや、それは貴殿の考え方次第。

いや〜。一年前ぐらいだったかな〜。
私がカメラのキタムラの店舗内にいた時、
外国人の若い女性が独り言を囁きながら私とすれ違ったので... 気があるのかって (^-^; JOKE

おちついて彼女を観察すると、片耳にはレシーバーらしきものがあった。

要するに Bluetooth機器を利用して通話していたみたい様だ。

私は通話する機会が少ないし、洒落たIT機器を導入する予定が無いので、
そのような装置のことには疎いけど、

ZenPad 7.0 SIMフリーと一緒に利用できる装置が販売されてあるのならば...
通話する時、わざわざタブレットを耳に寄り添えて利用しなくても良いんじゃねぇ?


Have a nice day.

書込番号:19897342

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2016/05/22 22:13(1年以上前)

>jack340さん
色々とありがとうございます!
7インチのタブレットに耳をつけなくても、いい!(笑)
そうですよねぇ。そういうのも、ちょっと探してみます!
一応、、、6インチのスマホで落ち着こうかなぁと思っているのですが、やっぱり目的がはっきりしているので
7インチでもいいなと、背中を押された気分です^^
ありがとうございました!!

書込番号:19897372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/22 22:17(1年以上前)

>ren|彡さん
ありがとうございます!お返事したつもりが出来ていませんでした。
失礼いたしました。
今は5.5インチのスマホを使用しているのですが、映画や雑誌を読むのには7インチが素敵〜と
思ってしまいました。
今は、6インチのスマホにしようかな〜とも思っていますが…。

スマホかタブレットどちらかしか私には、必要なさそうなのでファブレット??っていうのが
いいのかと思いました!
ありがとうございました^^

書込番号:19897382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/22 23:32(1年以上前)

いえいえ。安くない買い物ですから慎重になりますよね。
私はすごく満足してますよ。電子書籍は本当に読みやすいです。
ただ、オートバックスのアプリやヤマダ電機のアプリは使えないです。
いくつか使えない、使いにくいアプリが出てくるかもしれません。
ネットもスマホ用でなくPC用になるので、ブラウザーの工夫が必要になります。
でも、やっぱり、いいですね!
私はシャープのSH06Fを使ってますがバッテリーも大きくなり、モバイルバッテリーが不要になり、出かける荷物がすっきりしました!

書込番号:19897609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:12件

2016/05/23 20:16(1年以上前)

>初心者えりこさん

タブレットで写真を撮れれるのであればカメラ性能には拘ったほうが良いですよ。
折角とった写真が画質わるいんじゃもったいないです。

800万画素だから十分等と短絡的な解釈している人も多いですが、画素数だけで画質なんて判断できないですよ。(実際殆ど関係ないと思っています)
800万画素でもLプリントレベルで粗が目立つレベルの機種は良く有ります。
タブレットは特にカメラ性能が低いものが多いです。

カメラの性能はセンサーの素性、サイズ、レンズ性能、等に大きく左右されますので単に画素数だけを見ずに、画質などの評判を聞いたほうがいいですね。

書込番号:19899274

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2016/05/30 13:50(1年以上前)

>ひりりーんさん
ありがとうございます!色々悩んだのですが、、、6インチのスマホにしようと思います。
利用されているひりりーんさんのご意見とっても参考になりました!本当にありがとうございました^^
お返事遅れてすみませんでした。

書込番号:19916288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/05/30 13:53(1年以上前)

>山バルカンさん
アドバイスありがとうございます!
お返事遅れてすみません。
私にとっても、カメラは重要なので拘りたいと思います!

ご意見ありがとうございました^^

書込番号:19916292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型発表(型番:T100CHI-Z3795)

2016/05/25 20:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:577件 漢の(勝手な)趣味 

変更点は以下。マイナーチェンジ的な内容ですね。

CPU : Atom Z3775 1.46GHz → Atom Z3795
メモリ  : 2GB → 4GB
記憶容量 : 32GB → eMMC 64GB
OS : Windows 8.1 with Bing 32bit → Windows 10 Home 64bit
Office : なし → Microsoft Office Mobile

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=56987/

 メモリ4GBがうらやましいです。

書込番号:19904390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング