ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

30$の値下げ

2014/04/11 15:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Note 8 R80TA-DLPS

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140411_643959.html
8インチのWindowsタブレットは、若いもんのネタアイテムだと思うけど
日本円でも\30,000円に近付くなら、ひとつネタで持って見るかと思う
何処か、LTEモデム付でも出せばいいのに

書込番号:17402488

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Skypeについて

2014/03/22 10:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 とし虎さん
クチコミ投稿数:6件

スリープ時にSkypeの着信ができません。
設定などで解決しますか?

書込番号:17331124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/22 15:12(1年以上前)

バッテリー駆動でも受信できませんか?

勝手に引用するのも悪いのでリンクだけ書いておきます。

http://itlife.blog.so-net.ne.jp/2013-11-14

http://itlife.blog.so-net.ne.jp/2013-11-28

書込番号:17332079

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし虎さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/22 18:06(1年以上前)

返事ありがとうございます。
バッテリー駆動でスリープモードなんですが着信しません。
実際、出来ている人もいるみたいなので、設定の問題なのですかね…。

書込番号:17332649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度4

2014/03/22 22:17(1年以上前)

WiFiの詳細設定と、省電力設定で、常時、接続するように、設定していますか?

書込番号:17333573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2014/03/23 01:27(1年以上前)

Google PlayのSkypeのレビュー見てると最近調子悪いみたいなコメント多いですね。
関係ないかもしれないけど・・・。

書込番号:17334244

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし虎さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/23 09:10(1年以上前)

設定は、常時接続になってます。
ASUS MeMO Pad HD7を使ってる人で、スリープ時に着信出来てる人はいるのですかネ?

書込番号:17334879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 VicのFIGHT Club! 

2014/03/23 15:28(1年以上前)

とし虎さん こんにちわ

私のは、スリープ受信が時々できなくなりますね。
いろいろと設定をいじってみましたが、原因は
わかりません。
ただ、スリープ受信をして不在着信を2回ばかり
続けると次は出来なくなります。そのときは一度
再起動して、またSkypeを立ち上げておいてスリープ
で出来るようになるようです。っていうのは、これも
頻繁にやると、出来るときと出来ないときがあります
ので不安定でよくわかりません。

ほかのデバイスでは(PCやiPhon)では同じ環境で
受信しますので、この機種特有かもしれませんね。

あとは、充電中でも大丈夫ですし、スリープ時ネット
ワークを使用しないでも、省電力設定をどういじっても、
受信するときはしますね。まぁかけることはできますけど
スリープ受信が不安定では、ちょっと使えないかな?

でも履歴等は残りますから、つかえなくもないですね。w

書込番号:17336042

ナイスクチコミ!1


スレ主 とし虎さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/23 16:35(1年以上前)

V・E・ウォーショースキー さん、ご回答ありがとうございます。
メーカーに問い合わせ等、色々試してみます。
何かわかったら報告します。

書込番号:17336240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とし虎さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/26 21:49(1年以上前)

V・E・ウォーショースキー さんへ
メーカーに問い合わせましたが、なかなか繋がらず、今度、時間のある時に挑戦します。

色々試して見ました。
スリープ時は、相変わらず受信できませんが、スクリーンセーバー時は受信できました。
【省電力設定】OFFで【設定】【ディスプレイ】【スクリーンセーバー】ON【時計】【スクリーンセーバーの開始のタイミング】充電時【今すぐ開始】
この設定で充電時は、必ず受信出来る様になりました。

書込番号:17348374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件 ASUS MeMO Pad HD7のオーナーASUS MeMO Pad HD7の満足度5 VicのFIGHT Club! 

2014/03/28 18:57(1年以上前)

とし虎様

大変、、、ご苦労様でございました。

私のもまだ不安定なので、iPod touchのほうに
つながるようにしています。w

書込番号:17354537

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア V3.2.9 に上がってました

2014/03/25 21:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:577件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4 漢の(勝手な)趣味 

3/23になった直後、ファームウェアがバージョンアップされてました。
 V3.2.9 ということですが、相変わらず変化はありません。
 私の使用環境(ほとんど家の中でwifi、たまーに外でIIJmio)では、特に変化ありません。いたって、正常に動作しております。

http://www.asus.com/jp/support/Download/28/7/ASUS_Fonepad/32/

書込番号:17344446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonより出荷通知が

2014/03/14 12:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:583件

3月7日に注文した3月23日予定が早まって3月15日納品予定の通知がきました。

御用とお急ぎの方にご参考まで。

ちなみに突っ込み安価格と2000円割引クーポン・その他で47222円也でした、在庫が潤沢になればまだまだ下がりそうな気がしないでもないですが必要なので買ったぞなもし。

ちなみに割引クーポン枠はまだ残っているようです。

書込番号:17301668

ナイスクチコミ!0


返信する
Inu1さん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/16 11:51(1年以上前)

こちらの情報を拝見し、Amazonで在庫ありになっていたので、今、購入しました。

ちなみに私の場合、2000円割引クーポンは、使えませんでした。
対象外と表示されてしまいました。

でも、この価格になったら購入したいと思っていたので、
即購入したした。

情報ありがとうございました!

書込番号:17309080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/03/22 11:01(1年以上前)

私もクーポン2000円引きで購入しました。
現在(3/22)もクーポンは使用可能ですが、inu1さんの場合、購入先がアマゾンでなく、マーケットプレイスが選ばれたのが原因ではないでしょうか?(マーケットプレイスは適用外)

あれって間違って、カートに入れる人が多いんじゃないかな?
しかも他社が販売し、アマゾンが発送するという場合もあるんで、他社で買ったことに気づかないままの人もいそう。

書込番号:17331310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

シリコンカバーに一工夫

2014/03/19 19:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

クチコミ投稿数:17件

ダイソーのマウスパッド(印刷と無地の2枚取れる)

パッドセット状態

パッドの裏

ランチバンドを使って完成

シリコンカバーだけでは、画面、背面カメラのキズ・汚れが気になる方へ。。。

スプラッシュレモンの色に合わせて

ダイソーのマウスパッド(100円)・・・印刷面と無地面の所で2枚分は取れるのでお好みで好きな面をセット。
ランチパッド(200円)・・・パッド固定・イヤホン固定・背面カメラのキズ防止に。

以上、+300円で画面、背面カメラのキズ・汚れ防止オリジナルカバー完成です。

書込番号:17321638

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/20 13:57(1年以上前)

このマウスパッド良いですよね〜

100円でこのクォリティー

書込番号:17324344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

V5.2.5アップデート

2014/03/04 02:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad 7 SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

V5.2.1 → V5.2.5へのアップデートが提供されたようですので、早速実施してみました。

一番期待していたのは、やはりモバイル通信の接続性ですが、解消には至ってないようです。
画面の変化としては、アンテナピクトと電池マークの間に、電池残量が%表示されるようになりました。

書込番号:17262473

ナイスクチコミ!1


返信する
emui-さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:28件

2014/03/15 11:35(1年以上前)

「一番期待していたのは、やはりモバイル通信の接続性ですが、解消には至ってないようです。」

 私の場合、4.3にアップデートしてから、SIMが認識できないという症状が出てましたが、
アップデートしたら改善されました。1週間以上様子を見ましたが、SIMが認識されないという
トラブルはそれ以降発生していません。
 確かにモバイル通信が遅いと思うことはありますが、SIMが認識できなくて通信すら
できない状態よりは、はるかにましです。

 今回のアップデートは何を目的としたものか、情報は公開されていないんでしょうかね。

書込番号:17305191

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング