ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

修理の見積もりのその後

2014/01/27 18:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:899件

前にメーカーに修理だすか購入した店を経由するかという話をしたのですが、購入店経由で見積もりをお願いしてその金額が出ました。

金額は5万円以上でした。
しかも修理に出しても部品がないのでいつ直るかわからないという回答。
提案として修理費と同じ価格で7万くらいのノートを買わないかという話でした。

もちろん修理はキャンセルで普通のノートなんていらないので代替案も拒否。
画面割れたらもうダメですね。

手元に本体戻ってきたら、見る度にショックだなぁ。
みなさんも落とさないように気をつけて使ってください。

書込番号:17120087

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4383件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2014/01/27 19:41(1年以上前)

拝見しました

延長保証に加入していれば無料で住んだはずですが

ただ破損と言うことなので破損対応ならなんとかなるかと思われます

またクレジットカードで購入されている場合ショッピング保険などがありますので
クレジットカードで購入されているなら何とかなるかと思われます

参考
http://engawa.kakaku.com/userbbs/389/

お手数ですが一度お早めにお確かめください

書込番号:17120329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件

2014/01/27 21:13(1年以上前)

suicaペンギンさん

前回の修理の質問時にも回答して頂いてありがとうございます。
前も回答しましたが残念ながらヨドバシのクレジットカードでは年会費払うやつじゃないと破損の補償がされないということでダメのようです。



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#17015616

書込番号:17120668

ナイスクチコミ!0


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/28 10:12(1年以上前)

今後、メーカー保証とか効かなくなるのですが
秋葉原にあるような液晶修理専門店に出すという手もありますよ
メーカー修理よりかなり安く上がります

ちなみにAcerのノートPCを直したときは
メーカーが60000円の請求に対して
ショップが21000円でした

買ったばかりで辛いとは思いますが…

書込番号:17122595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:899件

2014/01/28 16:51(1年以上前)

hiro-noriさん


一応そういうところも問い合わせたんですがノートPCだと自分でも液晶パネル交換したりはしてるんですがやはりタブレットは難しいという話でした。
それ用の部品が入手できないので駄目ですという回答をもらってやはりという感じでした。

でも、見積もり出してもう1ヶ月ほど手元にないので喪失感は無くなっています。
無かったことにして何か別なものでも買おうと思います。

4万失ったのはかなり痛いですがね。

書込番号:17123620

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/28 22:41(1年以上前)

ご愁傷さまです。
買ったばかりで辛い思いされましたね。

自分はそんなに頻繁に外に持ち出すことないのですが、
その前回の書き込みを拝見してから、保護用のインナーバッグを買いました。
それでも落としたら守りきれるかわかりませんが気休めに。
扱い粗雑な自分がこの先も長持ちさせることが出来たら、かりかりまんさんのおかげかもしれません。

次にまた良い買い物ができることをお祈りしつつ、
その壊れたT100TAを某個人オークションにでも売りに出されてみてはどうでしょう?
兄弟機がHDD付きキーボードドッグで分厚さや電池持ちに不満を抱えてる方もいるようです。
少しは再購入資金の足しになるかも。

書込番号:17125151

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫

2014/01/27 20:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:4件

特価情報ではないですが
Ks入間店で今日の19:30の時点で1つ在庫を確認しました。

表示は44800円で、少し交渉して42800円という事でした。

安くはないですが、すぐにでも欲しい人はどうぞ

書込番号:17120403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

次はAtom Z3770で

2014/01/19 09:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

Office・キーボードドッグ、なしなし
Atom Z3770・1920×1080程度で
キーボードドッグ接続形状が同じなら、次もASUSで
3月中旬ぐらいに、\50千円ぐらいで手に入ればベストかな?

でるにもあるらしい
http://kakaku.com/item/K0000597539/

メイドインジャパン(富士通の言い分)の機種も
BIOS更新で真面目になったらしいと、小耳にはさんだ
http://kakaku.com/item/K0000583871/

書込番号:17088629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOS 223

2014/01/08 13:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:59件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/08 23:38(1年以上前)

他のいくつかのドライバも更新されていますね。

書込番号:17050774

ナイスクチコミ!0


yan2007さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/15 16:26(1年以上前)

先日やっと購入して、win8.1に戸惑いつつセッティングしているのですが、
BIOSのアップデートはどうやればよいのでしょう?
他にも更新がありますが、どれをやっておいたほうが良いのでしょうか?

書込番号:17075493

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/16 09:23(1年以上前)

他の方の参考になるかどうかは判りませんが
私が作業する場合の手順を、書き込んでおきます

BIOSデータをダウンロードします
上記を展開します(任意場所、但しc:\以下の判りやすいフォルダ推奨)
シャットダウンします
電源ケーブルに接続(給電状態)します
物理キーボードF2キーを押し(連打)ながら、電源を入れます(BIOS画面が起動します)
AdvancedからStart Easy Flashを選択するとBIOSデータ選択に移動しますので
上記でBIOSデータを展開した場所を、選択して実行します

ASUS製の、BIOSアップデートユーティリティもありますが
私は使う事がありませんし、設定を詰めると使えなくなります
初心者の方には、特に理由が無ければBIOSの書換をお薦め致しません

ドライバについてですが
ASUS製のアプリ・ドライバを全て使用していないという条件付きで
適用するのは、原則としてチップセットドライバぐらいです
その他の一般的なドライバは、WindowsUpdateなどで行うようにしています

書込番号:17077925

ナイスクチコミ!1


yan2007さん
クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/16 14:18(1年以上前)

ponta393さん
説明ありがとうございます。
難しそうなので、やめておきます。
ありがとうございました。

書込番号:17078612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信15

お気に入りに追加

標準

HDD換装準備

2013/12/01 11:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:12件

キーボード側

蓋側

HDD

SSDに換装しようと準備の為に開けましたので皆様の参考になればと写真アップしておきます。

書込番号:16902192

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/12/01 14:13(1年以上前)

SSDに換装したくて、蓋を開けたいのですが、ネジを取って開けてるのですが、ヒンジ側が固くて
固くて開けれません。。 蓋の開け方を教えてもらえますか?

書込番号:16902747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/12/01 17:32(1年以上前)

ヒンジ側のゴム足の中にネジがありますが外されたのでしょうか?
外しても固いのなら、ヒンジと反対側(パームレスト側)が少し浮くはずですのでそこから外周に沿って丁寧に外していってください。結構きっちりとはまってるのである程度強い力をかけないと外れませんでした。

書込番号:16903370

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/12/01 18:10(1年以上前)

ありがとうございます!!
ゴムの中のネジがわかりませんでした。。
東芝のSSDに換装できました。

書込番号:16903509

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/12/02 20:14(1年以上前)

皆さん 教えて下さい。

このPCを購入しようと迷っていますが、500GHDは完全なデーター領域なんですか?
HDだと7.5Hぐらいしか保たないとどこかで読みましたが、SSDに換え時間は10時間ぐらい保つものなんでしょうか?
価格が安いので買いたいのですがどんな感じでしょうか?
また、SSDは通常売っているもので問題ないのでしょうか?

質問ばかりですみません。
使用感も教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:16907846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/12/02 22:22(1年以上前)

わかる項目のみお答えさせていただきます。
>このPCを購入しようと迷っていますが、500GHDは完全なデーター領域なんですか?
→はい、465GBのdata1(D:)リムーバブルドライブとして認識されていたはずです。
 交換してしまったので記憶に頼ってますので間違ってたら、ごめんなさい。

>また、SSDは通常売っているもので問題ないのでしょうか?
→7mm厚のものなら大丈夫のはずです。Samsung SSD 840EVO(120GB)に交換しました。

書込番号:16908552

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2013/12/03 00:35(1年以上前)

GalaxyExpress999さん

早速お返事ありがとうございました。
近々購入予定ですので、購入したら同じタイプのSSDを購入し交換しようと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:16909237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/07 21:13(1年以上前)

MZ-7TE250B/ITに換装したのですが、エクスプローラ上では認識して書き込みもできます。
しかし、付属のユーティリティのSamsung Magicianから、本SSDは認識しますが、「Firmware Update」や
「SSD Authenticity」で失敗します。Windowsファイアウォールが邪魔しているのかと思って、
Samsung Magicianの許可をしてみましたが、結果は変わらずでした。

一応、Samsung Magicianを付属のVer4.1から、Ver4.3にアップデートすると、今度はSSDが見つからなく
なってしまいます。

ファームのアップデートや認証を出来るようにするには、どのようにしたらよろしいでしょうか?
お知恵いただきたくよろしくお願いします。

書込番号:17046453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/01/08 23:04(1年以上前)

お知恵をということでしたので、できる限りのことはしようと思うのですが、メーカーのHP上のマニュアルには
The following Samsung SSDs are supported*:
Samsung SSD 840 EVO (2.5”, mSATA)
Samsung SSD 840 PRO
Samsung SSD 840 Series
Samsung SSD 830 Series
Samsung SSD 470 Series
とあります。換装されたMZ-7TE250B/ITはこれの対象となっているのかが判断できませんでした。
もし、該当するのであればメーカーのサポートに聞くのが一番確実だと思います。
当方データドライブとして使用するだけですので見えていればよく、ソフトやファームのアップデートは必要ないためお役に立つことができません。
あえてやるとしたら、デスクトップでファームアップを実行して、それからキーボードドックに戻すという手間をかけると思います。

書込番号:17050637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/09 20:52(1年以上前)

なるほど。確かにデータ用にしか使えないこの機種では、バグFIXのファームウェアじゃない
限り、やらないでもよいということもありますね。つい、なんか最新ファームウェアにこだわって
しまったので、ハッとしました。


ありがとうございました。

書込番号:17053527

ナイスクチコミ!3


philokyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/12 22:05(1年以上前)

教えてください。
HDDを外して、使うことはできるでしょうか?
その場合のバッテリーのもちはどうなるでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17065246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 22:12(1年以上前)

できますよ。hddケースを別途購入すればできるはずです。自分も入れ換えて空いたhddをケース買って使うつもりです。

書込番号:17065292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/12 22:14(1年以上前)

あ、ちがうのか。スレ違いかと。新しくスレ立ててはいかが?

書込番号:17065299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


philokyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/13 06:19(1年以上前)

初心者で不慣れで遅れました。すみません。スレッドの立て方分からずそのまま書きます。HDDを外して、そしてT100TA側が使えるだろうか、と思いました。SSDにも取り替えず、です。そうすると、軽くなるから、ちょうどいいかなと思いました。

書込番号:17066281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/01/13 12:43(1年以上前)

キーボードとして使用できますよ。
時間に関しては使用状況によりますのでお答えいたしかねますが、HDDの駆動に電力を取られないだけ長くなると考えるのが妥当でしょう。
新たなスレは下の方に新規書き込みでできるはずです。

書込番号:17067376

ナイスクチコミ!2


philokyさん
クチコミ投稿数:3件

2014/01/13 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。取りあえず大丈夫だと。購入検討します。

書込番号:17067697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

amazon値上がり

2014/01/11 13:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad HD7

スレ主 砂上さん
クチコミ投稿数:37件

昨日までamazonが16200円に1620ポイントついてたのに今日は17820円でポイントなし。

書込番号:17059567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1543件Goodアンサー獲得:127件

2014/01/11 14:17(1年以上前)

ブルー以外はポイントあるみたいですね

書込番号:17059670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 砂上さん
クチコミ投稿数:37件

2014/01/11 14:24(1年以上前)

確認したら、つくポイントは色で違うみたいですね。

ミルキーバニラ 1169ポイント
スプラッシュレモン 178ポイント
ファンキストロベリー ポイントなし
ベリーベリーブルーベリー ポイントなし

書込番号:17059686

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング