ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

Root化出来るかな?

2013/06/15 18:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

WW版にRoot化するファイルがアップされたみたい。
私はTW版なので、出来た人いたら状況を教えて欲しいな?

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=42588409&postcount=215

書込番号:16256553

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/16 12:47(1年以上前)

TW版も来ました。これでRoot化出来る。
まだインストールしたばかりなので
いろいろチェックしていきます。

後はJP版だけですね。CWMこないかな。
夢が広がるFONEPAD!

http://forum.xda-developers.com/showpost.php?p=42611533&postcount=242

書込番号:16259714

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/16 12:48(1年以上前)

あ、できた画像

書込番号:16259718

ナイスクチコミ!0


紙じくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/16 16:55(1年以上前)

JP版は、XDAでお願いしてましたが2〜3日掛かりそうです。
気長に待ちましょう。
ただし、root化したらメーカー保障外になることをお忘れなく。
ちょっとした事でも自己責任になります。

書込番号:16260516

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/16 17:02(1年以上前)

>ただし、root化したらメーカー保障外になることをお忘れなく。
>ちょっとした事でも自己責任になります。

そうですね。それは初心者にはまだ手を出さない方がいいですね。
今のところ、一部のアプリは描画関係があやしいかな?って感じました。
Rootが必要なアプリは動いてますね。
他のアプリも異常は見れないな(ゲームはわからん)

Z2460版が今週来るので、そちらも試してみるか。

書込番号:16260539

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/06/22 16:26(1年以上前)

ちなみにZ2460版もRoot化出来ました。(TWでした。)

来月New Nexus7が発売らしいていう噂ですが、なんかNexusに魅力が
無くなって来たのでFonepadの方が全体的に私はワクワク感が大きかったので
Z2460版のシャンパンゴールド買いました。(Noteは6インチなので論外)

Z2460版を検討してる人に参考にと思い書きました。

書込番号:16282905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 10:22(1年以上前)

TW版32GBモデルをroot化してみました。
http://shyunsei.9ten.net/?p=1383

書込番号:16319461

ナイスクチコミ!0


スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

2013/07/02 11:10(1年以上前)

>しゅんのさん
Root化おめでとう。
まぁ、FWのバージョンアップの仕方と同じなので
失敗が少ないと思いますが(笑)

やっぱりFonepadって地味にいい機械ですよね(GPSのつかみや通話できるなど)
新しいNexus待たずにZ2460版買って良かった(32G+MicroSD 32Gで十分)

あとはカスタムromをガンガン作ってくれるだけだね。

書込番号:16319573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/02 23:19(1年以上前)

CPUが違うか、いくつかのアプリが使えないのはちょっと残念ですが、全体的にいい機械ですね。
台灣のサイトによると外部のSDのファイルが原因不明でよく消えたようなのと4GB以上のファイルを入れたいので、ext3 の SD を作って
自動マウントをしてみました。
http://shyunsei.9ten.net/?p=1388

多分ファイル名によってコピーできないファイルもなくなるでしょうね。^^
Linux Installer の設定はまだうまくいきませんが。。。

書込番号:16322176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/03 19:22(1年以上前)

しゅんのさんのブログ参考にやってみたのですが
できないです><

なぜでしょう・・・

書込番号:16325021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/04 00:15(1年以上前)

できました!

書込番号:16326573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/07/04 12:10(1年以上前)

よかったですね〜^^

書込番号:16327794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

トランスリーブ・キーボードセットの販売

2013/06/16 12:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C

スレ主 buffoon64さん
クチコミ投稿数:2件

今日、asusのWeb Siteを覗きにいったら、なんとトランスリーブ+キーボードセット販売のニュースリリースが出てました。

http://www.asus.co.jp/News/B6F1t83yNQzbaOGb

キーボードが販売完了となっている上に、トランスリーブ単独での販売もなされていない中、どういうことかと唖然としました。
トランスリーブの不具合が解消されたのでしょうか?そうであれば、トランスリーブ単独か、キーボードとのセットでの販売を再開してもらいたいところです。コールセンターに問い合わせてみようかと思っています。
他に情報をお持ちの方がおられたらお願いします。

書込番号:16259682

ナイスクチコミ!0


返信する
npcnpcさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/16 13:56(1年以上前)

初めて書き込みします。npcnpcと申します。
スレ主さんのリンクの内容と全く同じ品物が、6/15に秋葉のソフマップ内ASUSショップで売られていました。店員さんに確認したところ6/14に品物が届き陳列したとのことでした。店に連絡があったのはほんの2〜3日前だったそうです。
私もME400を使っています。マシン自体にはとりたてて問題はありませんが、トランスリーブは不具合があり発売しないとのいうことだったので仰天しました。別売りはしていないのかと聞くと店ではセットでしか届いておらず、単品売りはしていないとのこと「店員さんもME400を使っているそうで、私たちも本当にびっくりしている。しかしセットの商品しかなく単品では売れないのです。どうしようもないのです申しわけありません」と言う話でした。(店員さんは丁寧に説明してくれました)
ASUSのサポートに問い合わせて下さいと渡された名刺の番号に電話すると、サポートの人も初めて聞いたような反応で、どうやら知らなかったものと思われます。確認しますといい、しばらくして自分たちは正式に聞いていない、欲しいならASUSショップに確認してくれと言う返事。現に店に展示されていると言っても店のことはわからないと、とにかくASUSショップ(通販のショップとのこと)へ聞いてくれといい、まったく取り付く島も無い状態でした。
これではASUSという会社は全くユーザーを無視しているとしか思えません。事前のアナウンスも展示の直前、サポートも内容を知らない(私は6/16に電話しています!)、連絡しても店が勝手に売っている、単品売りのことはASUSショップに聞いてくれ・・こんな内容では、どんなに良い製品をだしても信用が置けません。ひどい対応に本当に失望しましたし怒り心頭です。もうASUSの製品を買うことも、人に勧めることもないでしょう。

書込番号:16259956

ナイスクチコミ!1


スレ主 buffoon64さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/16 14:46(1年以上前)

npcnpcさんこんにちは。

情報、有難うございます。
そうですか、店頭でも販売されていましたか。

キーボードの単独販売再開のときも、突然のアナウンスで、あまり声高に宣伝していなかったですが、今度は全くの予告なしリリースの様ですね。
なぜ、再販できたのかきちんと説明してもらいたいと思うのですが、これでは、会社の姿勢が疑われても仕方ないですね。
npcnpcさんが憤慨されるのも同感です。

私は、トランスリーブ販売中止後に購入したのですが、不具合を改善して再販されることを期待していた者ですから、何とかしてもらいたいと思っています。

ユーザー側に立った対応を強く望みます。

書込番号:16260114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ASUS VivoTab Smart ME400Cの満足度4

2013/06/20 19:09(1年以上前)

トランスリーブの不具合が解消されて再発売が確か4月26日?からという記事がasusのホームページのニュースに掲載されていました。(はっきりした日付は忘れてしまいました。)

ですが、もう単体で購入できないのはひどすぎますよね。
キーボードは以前から使っていたものを使用しているので、トランスリーブだけ単体で購入できないかなぁ。

すでに国内での購入は半分諦めています。
海外のサイトで購入しようと思っていますが…円安で定価よりも高くなる!!
円高になるのを待っています。

書込番号:16275914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

キャンペーン!

2013/05/01 18:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:2425件

5000円相当ですので忘れないように!

私は本日、ヨドバシでFonepadを購入したのですが
ヨドバシの店頭では キャンペーンは まだやっていませんでした。
帰宅してからネットでみつけ、
ヨドバシに電話したら郵送してもらえることになりました!


-------------------------


ASUS、「Fonepad」と同時購入でプリペイドパック購入額を割引き



2013年5月1日 11:51掲載 価格.COM

ASUS TeKは、通話機能を備えた7型タブレット端末「Fonepad ME371MG」と、500MBのデータ通信が利用できるインターネットイニシアティブの「IIJmioプリペイドパック(IM-B006)」を同時購入した人を対象に、購入金額が割引きされるキャンペーン『ASUS Fonepad購入者限定!「同時購入キャンペーン」』を開始した。

3G通話機能を備えた7型タブレット端末「Fonepad ME371MG」(中古品、並行輸入品は除く)と、インターネットイニシアティブが提供する、500MB分のデータ通信ができるSIMカード入りプリペイドパック「IIJmioプリペイドパック(IM-B006)」(4,980円)を、同時購入した人を対象に、IM-B006の購入金額を割引きするキャンペーン。キャンペーン対象期間は、5月1日〜6月30日まで。

なお、4月25日〜4月30日の間に、Fonepad ME371MGを購入した顧客については、特設サイトで必要事項を記入の上、5月31日までに申し込みをすると、キャンペーンの事務局よりIM-B006が郵送される。

書込番号:16081853

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/05/01 23:00(1年以上前)

ナイスな情報ありがとうございます。

キャンペーン前の購入だったのであきらめていましたが、
ASUSの特設サイトで申し込みました。

書込番号:16083039

ナイスクチコミ!0


空航さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/05/02 01:07(1年以上前)

ガックリ。
ヨドバシで本体を購入して、先日イオンでjjmioを普通に購入してしまいました。
500M分のクーポンだけはくれないでしょうね。(T-T)

書込番号:16083554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2425件

2013/05/02 08:50(1年以上前)

 クーポンだけってのは無理だろうけど
SIMをもらって売っちゃえば?
(売ることができるものなのか知らないけど)

書込番号:16084278

ナイスクチコミ!0


topboyさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/02 18:49(1年以上前)

キャンペーンは店頭販売だけか・・・
売ってる店が近所に無いうちみたいな田舎はダメか・・・

と思っていたらジョーシンでセット価格\29,800にて通販してました。
送料無料だったので早速ポチりました。
しかもなぜかルーターのwebクーポン割引が適用されてさらに\400引き。
デザリング出来るからルーター扱いなのか?w

ま、どちらにしろ家から安く買えてラッキーでした。
昨日スレ主さんの書込みを見て「GW中に都会へ買いに行くべか?でもガソリン代が・・・」
なんて考えてましたから。

ナイス情報ありがとうでした。

書込番号:16085967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度4

2013/06/15 07:46(1年以上前)

5月1日に特設サイトで申し込みましたが、ようやく届きました。

書込番号:16254342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

「Fonepad Note FHD6」ですか

2013/06/03 18:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

スレ主 nohchanさん
クチコミ投稿数:52件

「Fonepad Noteは、画面サイズ6インチ1,920×1,080ピクセルの高解像度液晶(IPS)を搭載したポケットサイズのAndroidタブレット。初代Fonepadに見られる音声通話機能や3Gデータ通信機能に加えて、新たにスタイラスペンによる手書き入力機能をサポートしています。Galaxy Noteの画面サイズを拡大したかのような製品です。」

らしいです。値段がいくらになるんでしょうね。

書込番号:16211224

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

2013/06/03 23:16(1年以上前)

いきなり来ましたね。

私的には、ペンは多分使わないし、6インチが微妙ですが(小さく感じます)、「フロントデュアルスピーカー」にやられています。

HTC ONE M7も所有していますが、フロントデュアルスピーカーは良いと思います。

Galaxy Tab 3 8.0も正式発表されましたし、物欲が渦巻いています・・・。

書込番号:16212560

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/06/06 12:51(1年以上前)

海外では、サムスンの GALAXY Mega 6.3 も販売されていますね。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/148/148645/

書込番号:16221778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

FWアップ

2013/05/28 12:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

FWアップしてますね。
今回はなにが良くなったんですかね。
2週間ほど使っていますがとても良いです。
iPhoneより電波ひろうしバッテリーの持ちもいい。

書込番号:16186932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/05/28 21:38(1年以上前)

FWあげたらパズドラが動くようになりました。他の動かなかったアプリも動くようになるかな?

書込番号:16188664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/05/28 22:03(1年以上前)

AdobeのAirは試してみましたがだめでした。

書込番号:16188773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2013/05/30 12:30(1年以上前)

Android 版の Adobe AIR は、インテルのプロセッサーをサポートしていないので、動きません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16099354/#16105655

書込番号:16194792

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

トライデント イージスケース

2013/05/30 11:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 ASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーのオーナーASUS Fonepad ME371MG ME371-GY08 SIMフリーの満足度5

nexus7用のトライデントイージスケースを買いました。
イヤホンと背面カメラ部分に穴を開けて電源とボリュームボタンの逃げを作ればほぼ完璧にフィットします。専用のゴツいケースは発売されないでしょうから、これを加工して装着するのもよいとおもいます。このてのケースは需要が少ないと思いますので詳しくは書きませんが、自分で加工してみたい人がいれば質問してください。参考になるかもしれません。

書込番号:16194652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング