ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全569スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

アクセサリーが発売に

2011/10/12 16:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 office999さん
クチコミ投稿数:304件

いよいよ出ましたね

≪Eee Pad accessory≫SD Card Reader
SDカードをこのSDカードリーダーに差し込むことで、デジタルカメラで撮った写真を即時にEee Pad Transformer TF101タブレットだけでも確認することが可能です。…
販売価格:1,480 円
この商品の発売予定日は2011年10月15日です。

10月15日発売予定です。

http://shop.asus.co.jp/list/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BB%96/

書込番号:13616256

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/13 03:23(1年以上前)

ついにきたーっ
待ちわびました・・・(笑

僕は買うならUSBコネクションですね・・・
SDカードリーダーなりさせばなんでもいけちゃうので。
専用ケースもいい感じですね。タブレット単体で持ち歩くときはやはり画面に蓋がほしいですからね・・・。
ケースつけたままでもドッキングがそのまま出来れば文句ないですけどさすがにむりっぽいか。


キーボードに付いてるドッキング部分と同じような機構を使って、若干幅が増えるけどロック機能でガッチリ固定&USB端子付きなんていう風呂蓋ケースが発売したら間違いなく買うんだけどなー(笑

良い情報提供感謝です^^

書込番号:13619001

ナイスクチコミ!0


スレ主 office999さん
クチコミ投稿数:304件

2011/10/13 11:36(1年以上前)

USBの充電ケーブルを利用して
大容量バッテリは使えませんか

出来ると便利なのに

これからもASUSに期待している

書込番号:13619960

ナイスクチコミ!0


dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/15 23:50(1年以上前)

ケースにかんしてですが、私はUS Amazonでcasecrownのeee pad transformer用のケースを購入して使用しています。
充電ケーブルをいれるポケットもあり、手提げもついているので大変便利です。普通に購入すると20ドルくらいしますが、同じ製品が別名で4ドルから6ドルくらいで売っています。送料含めてもかなり安いのでお買い得です。
ebayにも多数出品されていますので、容易に見つかると思います。お勧めです。

書込番号:13632721

ナイスクチコミ!0


nkstjpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/22 10:40(1年以上前)

http://shop.asus.co.jp/item/%E2%89%AAEee%20Pad%20accessory%E2%89%ABUS%20Adapter%20Kit/

待ちに待ったACアダプターも発売されますね。
11月下旬って、じらしますな。。。

書込番号:13661137

ナイスクチコミ!0


スレ主 office999さん
クチコミ投稿数:304件

2011/10/22 12:55(1年以上前)

どうも 予約で完売らしいですね
仕入れても売れているとか

来年まで待ちぼうけかな

書込番号:13661733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/10/22 13:04(1年以上前)

ACアダプターは次回入荷予定11月下旬って書いてありますね。
私が注文した時は11月上旬だったと思いますので結構まめに入荷するみたいですね。

欲しい方はとりあえず発注しておけば遠からず手に出来そうです。

書込番号:13661793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

後継機「Transformer Prime」11月9日発表

2011/10/20 18:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:136件

Tegra 3 クアッドコアCPU搭載とされているASUSタブレット
「Eee Pad Transformer Prime」2011年11月9日発表、告知動画公開
http://gpad.tv/tablet/asus-eee-pad-transformer2/

現在のトランスフォーマーにも大変満足しているのですが
性能が大幅にアップし、薄さも軽さもかね備わった後継機が出るようです。
楽しみですねっ。逆に現行品が型落ちで更に安くなるかな?

書込番号:13653386

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 19:39(1年以上前)

OSが3.2なのが残念(^.^;是非4.0で出して欲しいなぁ〜(^^)/

書込番号:13653805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/10/20 20:01(1年以上前)

日本版が出る頃には4.0になってそうですよねw

出たら今のTF101は家族に譲ってコレ買いましょう♪

書込番号:13653910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/10/20 20:07(1年以上前)

今年中に出てほしい(^_^)ノ
ドコモのボッタクリタブレット買うならこれがいい〜楽しみ。
お願いだから価格UPしないで欲しい(^-^;

書込番号:13653947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度4

2011/10/21 12:38(1年以上前)

後継機も気になりますが、こちらの機種もOS4.0に対応させるみたいですね。
ASUSの公式twitterに出てました。時期は未定ですが楽しみです。

書込番号:13656964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2011/10/21 12:54(1年以上前)

皆さんが予想、希望していたことが現実に!!

ASUS タブレット「Eee Pad Transformer」に対し
Android 4.0 Ice Cream Sandwich を提供すると発表
http://gpad.tv/update/asus-eeepad-transformer-android40/

いやー楽しみっ

書込番号:13657035

ナイスクチコミ!1


OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/21 20:59(1年以上前)

後継機種のドックと互換性があればタブレットの買い増しって手が
使えるんでしょうが望みは薄そうですね。

後継機情報
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485355.html

書込番号:13658639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム

2011/10/13 23:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:161件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

液晶保護フィルムの使用感等について

エレコムの光沢:
本体と一緒に買い最初に貼付けましたが指の滑りが悪く指紋も付きまくるので
1週間ともたずに貼り替え

サンワサプライの光沢:
エレコムと全く違い見やすく指紋も付きにくい

私がスマホで使っていてお気に入りのray-outのフィルムが10/21に発売!
http://bonmarche.ray-out.co.jp/products/detail.php?product_id=5015

タブレットを購入する際に迷うところだと思いますのでご参考まで...

書込番号:13622799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/14 11:29(1年以上前)

とても有意義な情報ですね!

僕は買って失敗するのが怖かったのでダイソーのA4サイズ液晶保護シート105円で済ませてました。
自分でカットしなきゃなりませんが間に合わせにはなります。
これは、傷が付きやすく指紋はかなり残ります。すべりはいいです。

指紋の残りにくい光沢タイプ探してましたので助かりました。

書込番号:13624326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ANDROID 3.2.1 宣言キター ってやつですね

2011/10/13 19:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 OM-4 CuZnさん
クチコミ投稿数:80件

www.facebook.com/asus.jp

書込番号:13621481

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:52件

2011/10/14 07:00(1年以上前)

これは良い情報ですね〜。
ATOKとの相性が合えば良いんですがね・・・

※文字入力の2回に1回は強制終了してしまう。

書込番号:13623638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/10/14 11:25(1年以上前)

atok問題なく使えてますが…
なにが干渉してるんですかね

書込番号:13624312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

3.2アップデート

2011/10/05 18:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:98件 Book Outliner 

Android3.2にバージョンアップされるようですね。
ASUS Japan公式Facebookページでは”10月前半には良いお知らせができる”と。
2.xのアプリが動くようになるので、これは大きいです。

書込番号:13586620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:68件

2011/10/05 21:03(1年以上前)

公式Facebookページによると、3.2.1ではなく3.2.の
ようですね。この違いが解る方、解説をお願いしたいです。

書込番号:13587361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

勢いのある企業の攻め姿勢

2011/09/23 13:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

スレ主 JIN01324さん
クチコミ投稿数:45件

法人用途の多様なニーズに応える Windows (R) タブレット PC「 Eee Slate B121 」を発表

http://www.asus.co.jp/News/vUCX5u17sR0k6xcO

法人向けだけですか・・・。
一般ユーザー向けにも販売して頂きたいですね。

書込番号:13537253

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/09/23 16:20(1年以上前)

やや出遅れでしょうが、Windows版タブレットPC、
iPadがひろえなかったWindows派にユーザがいるでしょう。
テキスト打ち込みの少ない画像プレゼン中心のビジネス用途はたくさんあるようです。
Asusのニュースリリースは「法人用途」を訴求していますが、一般報道は
「法人用途」を言わないところは記者の実な感想なのか。
あと、市場にモノがなさそうなのは何故か?
すでにディスコン? Windows8版準備中?

書込番号:13537789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2011/09/25 13:28(1年以上前)

・Windows 7 Home Premium sp1 32bitになった
・IPS液晶からFFS液晶になった
・バッテリー駆動時間が約3.8時間になった
以上3点が変更になっています。

OSが32pitになったのはせっかくの4GBのメモリーを生かせず残念です。
OLEDに近い水準の視野角であるFFS液晶へは良かったのかと。
バッテリー駆動時間は…。FFS液晶の恩恵で伸びたのかな?(笑)

法人用価格となって4万円も高くなったのはどうかと思いますねぇ。

書込番号:13545780

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIN01324さん
クチコミ投稿数:45件

2011/09/26 19:30(1年以上前)

OS の 32 bit の理由って過去の資産とも言えるソフトを
確実に動かす為、なのでしょうね。
その為の「ビジネス向け」と言う所でしょうか。

でも個人的には
asus のサイト上に OS 64 bit 版のドライバが
あれば一番良いと思います。

書込番号:13550969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング