このページのスレッド一覧(全2702スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2012年9月20日 17:04 | |
| 2 | 4 | 2012年9月12日 14:43 | |
| 1 | 4 | 2012年9月11日 21:06 | |
| 0 | 2 | 2012年9月8日 21:22 | |
| 3 | 5 | 2012年9月8日 16:55 | |
| 2 | 5 | 2012年9月13日 12:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
先日から異様にパネルの反応が悪いような気がしていたのですが、今日になって勝手にアプリが開いたり、起動時のロックが外せなかったりしたので、開発者向けオプションでポインターの位置を確認したところ触ってもいない位置が反応し続けていました。
同じようなトラブルに遭われた方いらっしゃいますでしょうか?
コールセンターの受付時間が終了しているので、後日問い合わせ思いますが、買って一ヶ月でこのような不具合が出てしまったのでガッカリです…
0点
使っているのはTF201ですが、キーボードドックに挿して、付属のケーブルで充電している時のみ
タッチした点の上下方向にずれた位置に、偽のタッチが入力されることがあり、シングル・タッチ
しかしていないのに、かってにピンチでズーミングなどします。
充電ケーブルを抜くと、症状が止まるので、わが家の電源からノイズが入っている可能性もあるか
と疑っている状況です。
まあ、ACから充電していなければ症状がでないので、当面そのような対処でしのいでいます。
書込番号:15085827
![]()
1点
たまさかかりそめさん
ご返事ありがとうございます。
ASUSの公式ページで確認したところ販売店に相談してくださいとのことだったので、販売店に直接持って行き症状を確認してもらいました。
リカバリー等やいろいろな検証をしましたが、症状が改善しなかったので、初期不良とういことで返金処理してもらいました。
書込番号:15094587
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
Android 4.0用をインストールして下さい。
自己責任で…
書込番号:15054268
1点
アンドロイド向けのAdobe Flash配布は先月終了してます。
http://japanese.engadget.com/2012/06/29/adobe-flash/
アーカイブから落として来るしかないですね。
書込番号:15054715
![]()
0点
Flash Player for Android 4.0 archives で探してみて下さい。
書込番号:15054731
![]()
1点
おっしゃるとおりにした結果、問題解決です。ありがとうございました。
またレベルの低い質問をするかもしれませんが、よろしくお願いします。
書込番号:15054909
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
5D Mark2で撮影した.movファイルを再生しても、
映像だけで、音が鳴りません。
(ちなみに、この動画の仕様は、このページの左から2番目の列に記載されています)
http://cweb.canon.jp/eos/special/eosmovie/comparison/index.html
(この質問に合う情報が載っていれば良いのですが・・・)
同時に購入した中国製の1万円弱のタブレット
(Ainol NOVO7 ELF II android 4.0 7インチ)
では、このTF300-BL32で試したプレイヤーと同じものを
使って普通に再生できて、音も普通に鳴ります。
以下のプレイヤーを試しましたが、音が鳴りませんでした。
・動画プレイヤー(標準で入っているもの)
・MX動画プレイヤー
・PowerDVD Mobile
・RealPlayer(再生すら出来ませんでした)
仕様なのかもしれませんが、他社製のタブレットで
再生できるなら、もしかしたら何か方法があるのでしょうか?
それとも、やはりこの機種の仕様なのでしょうか。
そもそも、動画ファイルを変換したら良いような気がしますが、
撮影したファイルをそのまま移して見れたら、手間が無くて
非常に便利なもので。
インターネット検索で、アンドロイドでmovファイルの音が
再生されない事に関する情報を探してみましたが、
上手く見つける事ができず、質問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
0点
あっ!よく見直したら、動画ファイルの仕様は、
ページの左から3列目でした。
私のは、5D Mark2ですから、左から3列目です。
ページの左から2列めは、5D Mark3でしたね。
5D Mark3は貧乏になったので買えなくなりました・・・。
書込番号:15049095
0点
MOV・・・MP4に拡張子を変更するとどうなりますか?
書込番号:15049170
0点
試してみて下さい
DicePlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.inisoft.mediaplayer.a
VPlayer
https://play.google.com/store/apps/details?id=me.abitno.vplayer.t
書込番号:15049468
![]()
1点
平_さん
ご返信ありがとうございます。
ファイル名を変更し、「.mp4」に変えてみました!
全く同じ再生で、音が鳴りませんでした。
mp4はもともと再生できるので試していませんでしたが、
動画をmp4に変換したところ、ちゃんと音も再生できました。
movのまま再生できればと思ったのですが、上手くいかないものですね。
ロングマインさん
ご返信ありがとうございます。
ご紹介くださったプレイヤーを試してみました。
DicePlayerはダメでしたが、VPlayerだとちゃんと音が再生されました!
音声が途切れ途切れで、画像もカクカクして、せっかく
音が再生されるのに、動作が遅すぎで、おしいなと思ったんですけど、
オプションで「ハードウェアデコ」というのにチェックしたら、
スムーズに再生されました!
解決しました!ありがとうございます!
ダメかなーと諦めかけてたんですけども、
勇気を出して質問してみて良かったです。
タブレットの使い道も増えました!
ありがとうございました。
書込番号:15052077
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
クチコミも良かったし・・と思い買って
取り合えず、YouTyubeを見てるんですが、途中で2〜3秒くらい止まってまた動くんです。
以前、買った CamangiFM600ではスムーズに動いているんですが。何か初期設定があるんでしょうか。どなたか教えて頂けませんか、それとも不良なのかな?
0点
近い事例(以下)はあるようですので、参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262204/SortID=13842387/#13842387
書込番号:15037259
0点
microSDを、抜いたらスムーズに動きました。家にあった4GBを入れたら回数は減ったけど、止まるみたいで8GBならOKです。最初に入れたのは、amazonで一緒に購入したTranscendのカードだったんだけどね?相性でしょうか?ありがとうございました!
書込番号:15039102
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
私は、この商品を、タブレットが何なのかもイマイチ分かっていなかったにも関わらず、タッチする面白さや、今時の流行りレベルで購入しました。
もちろんレビューなどは読みましたが、私には少々レベルが高かったかな?
目的は、ゲームと面白いアプリがあったらそれらの利用程度です。
しかし、ゲームも満足に出来ない状況に、比較的安い、HP Mini 110-4120TU スペシャルモデル B0N20PA#ABJ [ブラック]に買い替えて2GBに増設しようかと考えています。
PCなので、多少は仕事にも使えるかなーとも思っていますが、現実問題としては、メールの送受信と書類の手直しがいいところかな?と思っています。
まだまだ買ったばかりで、ほとんど使ってなく、「それ程度、タブレットで十分だよ。もったいないよ」となれば、せめてゲームだけでも快適にやりたいと思いますし、ダメであれば、オークションみたいな物に出して、買い替えの足しにするのもありかな?と考えています。
皆さん、無恥な私に、今後の方向性のアドバイスやタブレットを使用していけるやり方があればご教授して下さい。
よろしくお願いします。
0点
http://octoba.net/
http://andronavi.com/
上記のサイトで探してみて
百科事典/書籍・新聞/のアプリも
あるので また ラジオとか映画も
観れます 有料ですが
書込番号:15033277
1点
ご記載されているHPの端末はWIN7機ですね。
私は仕事に違うUMPC(WIN機)とTF101と使い分けています。
基本的にはTF101+ATOK(有料版)で私の仕事には事足りています。
(ざっくり言うと外出が多く、出先で端末を使う事が多い事務系の仕事です)
TF101で対応できない事は「Execl」を使った作業です。
後は工夫で何とかできます。
ゲームに関しては、好みの問題が大きいので一概には言えませんが、
無料で楽しめるゲームが簡単に入手でき、タッチを使った操作などTF101にしかできない
ゲームも多い事からゲームを手軽に楽しむならTF101が良いと思います。
もう入手されていらっしゃるので、まずは無料のものをPLAYストアからガンガン
落として試してみられるのが良いと思います。
(一般的におすすめなのは「Angrybird」や「おさわり探偵 なめこ栽培キット」でしょうか)
オークションの価格も余程傷をつけなければそれ程下がらないと思いますので、
試すだけ試してご判断されれば良いと思います。
以上 ご参考になれば。
書込番号:15033374
![]()
1点
ゲームですか...
ゲームに関してはiPadの方が良かったですね
Androidは機種によってインストールできなかったりできても、最高スペックをうたい文句にしてる機種でも動作がカクカクのものが結構あります
数少ないまともなゲームとしてはマインクラフト、ファイナルファンタジー3、GTA3、かまいたちの夜とかですかね
タブレットとしては、Flashが入ってるならウェブマシンとしては、メインというか最優先でそのタブレットを使うと良いんじゃないですかね
料理のレシピとか楽譜を見るのにも便利でしょうね〜
人に見せるための写真ビューワーとか..
ノートパソコンは必ずしも向いてないですよね
対立候補がノートならまぁもともと大したことないですけどさらに省エネです
売るならオークションでしょうかね
タブレットなんて買ったけど持て余してる人なんて普通だと思いますよ
持っててじゃまにはならないから、僕なら売らないでキープかな〜
書込番号:15033515 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん、早速の回答ありがとうございます。
ATOKとは何か?すら分かりません・・・
ゲームは、特定のゲームがやりたかったのですが、新たに探している訳でもなく、やるつもりも正直あまりないんです。
ただ、色んなアプリの中から、新たな楽しみ方が出てくるんだろうかとは思います。
仕事では、何かを取りこんで、見せるアイテムとかに使えたら楽しそうかと思いました。
売る事は、あまり考えないで、タブレットはタブレットで遊んでみます。
おすすめの使い方、その方法などアドバイスを頂けたら、幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:15034115
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB
このタブレット購入を考えています。
そこで既にお持ちの方に教えていただきたいのですが、
タブレットのみで使用している時に、外付けHDDを接続して使用することも考えています。パワーは供給されるのでしょうか?
0点
先ほどの質問が言葉足らずでした。わかっていただいた方もあると思いますが、「外付HDD」はいわゆる「ポータブルのUSB給電タイプ」のモノを使いたいんです。
書込番号:15021608
0点
SCスタナーさん、ありがとうございました。大変参考になりました。使用する頻度は少ないと思うのですが、プレゼンの時には必要かなぁと思って。
書込番号:15025165
0点
もうスレの結論がでていますが情報程度に。
細かい説明は飛ばしますが、私はIDE2.5インチ時代の電流を食うポータブルHDDをこのTF700で利用しています。(厳密に言うと電流を食うケース)
特に問題がありません。
USBホスト機能(HUBでUSB機器を使う機能)が備わっているのでほとんどのHDDで大丈夫なのかな?と思います。
書込番号:15058314
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





