このページのスレッド一覧(全2702スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 10 | 2012年7月30日 21:18 | |
| 15 | 2 | 2012年8月4日 10:14 | |
| 1 | 2 | 2012年7月24日 23:34 | |
| 2 | 4 | 2012年7月23日 14:17 | |
| 5 | 6 | 2012年7月24日 08:30 | |
| 0 | 2 | 2012年7月22日 13:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
Android製品にWindows 8 の評価版をインストールすることは可能でしょうか?
家族で使いたいため、マルチユーザー環境にしたいです。
Windows7のタブレット製品にWindows8をインストールしている方は居る模様ですが、
Android製品にインストールされている方はいらっしゃいますか?
Surfaceタブレットを待てというご意見もあると予想されますが、
まだタブレットを所有しておらず、早く使いたいのです。
よろしくお願いします。
0点
Windows8やその評価版はx86アーキテクチャCPU向けのものです。
一般的なAndroid端末に搭載されているような、ARMアーキテクチャCPU向けのWindowsはWindowsRTと言って、ソフトだけの単体販売はされず、搭載製品はWindows8の発売と合わせてリリースされます。
さらに、Microsoftの意向でWinRTとAndroidのデュアルブートを実現した製品は許されないとのことらしいので、現状WindowsとAndroidが一つの端末で共存することは基本的にできないと思ってください。正攻法ではないそういう裏技がどこかに存在するかもしれませんが私は知りません。
書込番号:14852450
![]()
4点
こういうのを買えば可能になるかも
「2012年初頭には複数のOEMからIntel搭載Android端末が登場すると語っている。」
x86向け移植版「Android 4.0」を非公式コミュニティーが公開 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1112/01/news046.html
書込番号:14852902
1点
悠木はるなさん 型落ちフリークさん ありがとうございました。
概ね理解しました。
書込番号:14853551
0点
もう解決?
タブレット端末向けのWindows 8(Microsoft Windows RT)は、単体では販売されない。
下記リンクを参照すること。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Windows_8#.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
書込番号:14854428
0点
http://rbmen.blogspot.jp/2012/06/asuswindows8android-40pcasus.html
こんな変態タブレットPCもありますよ。
書込番号:14856854
0点
型落ちフリークさん
>x86向け移植版「Android 4.0」を非公式コミュニティーが公開 - ITmedia ニュース
けいじだよんさんは、
Windows のタブレット端末が Surfaceが出る頃まで待たずに早く欲しいから、
Android端末にWindows 8 (の今入手可能な評価版)をインストールできるか、インストールする方法はあるのか聞いてます。
型落ちさんの書いているのは Intel CPU搭載機
に Androidを載せる話じゃないですか?
全然、目的も話も違いますよ。
もうちょっと話ちゃんと読んだ方がいいと思いますよ。
アジシオコーラさん
>もう解決?
すでに、悠木はるなさんが丁寧かつ過不足なく答えてますし、
それ読んで納得されてます。
あと、Windows RT(ARM CPU用)はタブレット向け、
Windows 8(x86及びx64 CPU用) はタブレット向けとデスクトップほかパソコン向けの製品です。
Windows 8タブレット=Windows RT ではありませんよ。
書込番号:14856951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
yammoさん
「けいじだよんさん」は、「Android製品にWindows 8 の評価版をインストールすることは可能でしょうか?」と聞いています。「ASUS Pad」と限定はしていません。
「Intel搭載Android端末」も「Android製品」ですw
> もうちょっと話ちゃんと読んだ方がいいと思いますよ。
それにしても、あなたは不愉快な人ですね。
書込番号:14857046
3点
神奈川んさん
まさにMicrosoftの規約の穴をついた変態ぶりですね。こんなドでかくてしかもレアものを普通かわないと思いますが^^;。普通のPC買えwwww。
勝手な憶測としておそらく主さんは一般的なタブレット(7インチとか10インチとか)でAndroidとWinを同時使用したいということなのでこれはないかもww。
yammoさん
>丁寧かつ過不足なく答えてますし
日頃コミュ障と自称している身としては大変うれしいお言葉です。
ちなみに、Surfaceはx86CPU+Win8版とARMCPU+WinRT版の2つのバージョンが時期をずらしてリリースされるそうです。
型落ちフリークさん・・・の補足
AndroidというOS自体はx86系CPUもサポートしていて、私は開発もやっていますが、アプリを開発するときもARM向けかx86向けか選択できます。現状タブレット用途ではARMの方が優れているのでx86は見かけませんが、x86も進化してくればそのうちx86搭載のAndroidタブレットも実現されるのではないかと。
ARMにせよx86にせよ、Android+WinRT(もしくはAndroid+Win8)の共存が現実になれば結果オーライってことですね。
趣旨と関係ないことばかり言って失礼しました。
書込番号:14858056
0点
型落ちさん
「Intel搭載Android端末」も「Android製品」ですw
とありますがそのような商品はどこにあるのでしょうか?
書込番号:14875960
0点
ネットブックなどにはインストールされていますね。
書込番号:14876591
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
どなたか、ご存知の方がいたらお教え頂けないでしょうか?
本日、突然電源ボタンを押しても電池マークが出るだけで、動かなくなってしまいました。
電源ボタン長押しで再起動出来るかと思ってやりましたがダメでした。
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:14851570 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
電源ボタン長押しが効かない場合の、次の対処は、リセットボタンを押すことです。
リセットボタンの穴に、直径0.7mm以下の針金を差し込みむと、5mmくらいは穴の
奥に入りますので、クリック感が得られるまで押します。
書込番号:14852507
![]()
4点
解決法ありがとうございました。とりあえずしばらく放置して電池切れにして、再充電したら直りました。今後またおかしな時にリセットを試してみたいと思います。
書込番号:14894172
3点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
お世話になります。
この機種は Perfect Viewer(書籍ビュ−ワソフト)経由で
microSDは認識されないのでしょうか?
具体的には
microSD内直下にcomicフォルダを作り、その中にJPGデ−タを入れました。
しかし、 Perfect Viewerからは「sdcard」までは行けますが
「sdcard」をクリックすると内部ストレ−ジデ−タに戻ってしまいます。
どうやってもmicroSD内部を見ることか出来ませんでした。。。?
もう1つ質問ですが(長文になりスミマセン)
以下質問は単純に、これから電子書籍を使用してみるにあたって
初心者の疑問です。別に悪意は無いので・・
よく、コミックデ−タを電子書籍として有料販売されていますが
そのデ−タはJPG?PDF?、どちらの場合でもデ−タでの販売では
友達にコピ−したり(犯罪・・・)簡単にデ−タ譲る事が出来てしまいません?
それとも、ブラックジャックによろしく(無料配信漫画)のようにjpgやpdfだけの
デ−タでなく専用アプリ付きでの販売なのカナ?もしそうだとしても・・
それより、この「ブラックジャックによろしく」をDLした場合でも
漫画デ−タは内部ストレ−ジ内に保存されるのですよね??
そのデ−タは具体的に何処に?例えば、そのデ−タだけを抜き取る事とか
できちゃいませんか?
つまり、言いたい事は有料販売の書籍がアプリ付きだとしても
デ−タだけ抜き取ってコピ−しちゃったり出来ちゃうんじゃないかなっと
思うのですが・・?私が思いつくのだから、それなりの対策は
講じてると思いますが。。?
0点
最初の質問だけへの返答です。
間違えやすいフォルダ名になっていますが、挿したmicroSDカードはフォルダ名「sdcard」
ではなくて、フォルダ名「Removable」の中にあります。
このOSでは、内部ストレージをsdcardと呼んでいますので、フォルダ名「sdcard」を開くと、
内部ストレージの中身が表示されます。
書込番号:14850359
![]()
1点
私もAndroid OSでいうsdcard はSDカードではない、
(最近のタブレットやスマホでは特に)ということを知った時は驚きました。
スレ主さんに限らず、このややこしさからくる質問は多いですね。
内部メモリーが少なかった時代にSDカードをメモリー替わりに使っていた時代の名残で、
古くからあるアプリがそういうパス名、ファイル名で処理するようになっているため
おいそれとは変更できないのでしょうが、バージョンももう4 なのだから、
いいかげん何とかして欲しいものです。
書込番号:14852762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
はじめまして。
今、ASUSのタブレットe-Pad TF101を使っています。
Wi−fiスポットのある場所では問題なく使えていますが、Wi-Fiエリア外での仕事の時もあって使えればと思います。Wi-Fiエリア外に出たときにたまにスマホのテザリング機能を使うこともありますが通信費が嵩んでしまったりでなかなか思うように使えません。
そこでぷららなどのモバイルポータブルを調べたんですが,TF101の動作確認が取れてないので契約しても繋がるかどうかはわかりませんということでした。
どなたか、TF101でも支障なく繋がる方法等(動作確認はされていないが支障なく繋がるプロバイダー等)をご存知であれば教えてください。
ちなみに自宅の回線環境はNTT西日本のフレッツ光です。
よろしくお願いします。
投
0点
モバイルルーターと端末(TF101とか)は今時の物なら「きちんと設定が出来れば」
つながります。
(回線業者)←→(モバイルルーター)←→(端末)
ご心配のつながる、つながらないは端末が対応機種とかではなく、
モバイルルーターと回線業者の通信がつながる、つながらないかとだ思います。
スマホのテザリングをご利用されているご様子なので、設定は大丈夫でしょうから、
ご利用される(移動される)範囲が通信可能エリア内かどうかを確認されれば大丈夫ではないでしょうか。
書込番号:14843991
![]()
1点
繋がるけど
実際にwi-fiで接続しているでしょう
いろんな モバイルルータを持ってますが
全て出来ます
wimax,xi,emobile,b-mobile
書込番号:14844392
1点
スライド様,komachi999様ご回答ありがとうございました。
おかげでスッキリしました。
早速,モバイルルーターを導入します。
ほんとにありがとうございました。
書込番号:14845561
0点
この度は,ご回答ありがとうございました。
ベストアンサーに選ばせていただきました。今後とも宜しくお願いします。
書込番号:14845571
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T TF300-BL32
アプリ一覧画面の(念の為、デスクトップ画面じゃないですよ)
アイコンを任意に並び替えって出来ないのでしょうか?
長押しすればデスクトップにショ−トカット作成されてしまうし
ドラッグも出来ないし、周囲にそれらしい設定メニュ−も無いし
設定画面からも出来そうにないのですが・・・?
どなたか、お知恵を。。。。
2点
OS付属のアプリ一覧では任意の並び替えやグループ分けができないのでは?
GooglePlay(https://play.google.com/store)とか
アンドロイダー(http://androider.jp/)で探してみてください。
書込番号:14840854
1点
希望されているカスタマイズは、ドロワーと呼ばれている画面でのアプリ・アイコンの並べ替
えをしたい、ということだと理解しました。
ドロワーは、ホーム・アプリによって表示されています。ASUSのICSに標準でインストールさ
れているホーム・アプリでは、ドロワーのカスタマイズは出来ないようです。
Playストアには、何種類ものホーム・アプリがありますので、それらをダウンロードすれば、
ドロワーでのアプリ・アイコンの並べ方を変えられる可能性があります。
例えば、Apex Launcherには、ドロワーでのアプリの並べ替えやドロワーのスタイルを変更で
きる設定メニューがあります。
ただし、ドロワー画面をカスタマイズして、ホーム画面(ホームスクリーン)のように自由に
配置換えできるホーム・アプリは見たことがありません。そのようなことをするメリットが無
いのだと思います。
アプリ・アイコンを画面に自由に配置したいのなら、ホーム画面で行えばよいのであって、
ドロワー画面で、インストールされているアプリのアイコンを勝手に消したり、何らかの属性
の順番以外で並び替えるのは、二度手間であり、後々混乱も招くのではないでしょうか。
純金に金メッキをし、百合の花に絵の具を塗り、
スミレの花にかぐわしき香水をふりかけ、
氷に滑りやすいよう鉋をかけ、虹の七色に
さらに一色を加え、美しく輝く大空の太陽に
蝋燭の光を添えるようにも似て、
無駄で、滑稽で、余計なことだと申せましょう。
ウィリアム・シェイクスピア「ジョン王」第4幕第2場
書込番号:14842916
1点
マーケットを探してみました。「Nemus Launcher」と「Go Launcher EX」は、ドロワーのアイコンの長押しで自由に順番を変更可能です(実際に試してみました)。「アルファベット順 / インストールの早い順 / 最近インストールした順 / 最近使用した順 / デフォルト」のようなリストから並び順の変更も可能です。
ランチャー系を探せば、他にも同様の機能をもったものがあるかもしれません。ドロワー・アプリもいろいろありましたが、ドロワーのアイコンを自由に配置できるアプリは見つかりませんでした。
書込番号:14843026
1点
なるほど、デフォルト状態ではドロワ−画面アイコン並びを変更出来ないのですね・・
並び替えたい、理由として単純に種別毎にアイコンを並べたかったのです。
だって、例えば、微分積分応用、断面2次モ-メント、法律入門とかの学問系アイコンの並びに
エロエロ体験談なんってアイコンがいきなり来たらイヤだな〜と思って・・
なので学問は学問系の並び、エロはエロ系の並びにしたかったのです。
そもそも、ドロワ−画面のアイコンってデフォルトの装備で名前変更も出来ないですか?
言わずもがな、理由は、よく中学生が行う
エロビデオの背表紙だけ、貼り替えて偽装するアレですが(笑)
書込番号:14844739
0点
多機能なホームアプリに入れ替えれば、ドロワー内の見られたくないアプリをグループ分けしたり、非表示にしたりできます。
ADWLauncher EXの例 : http://someya.tv/xperia/400/adwlauncherex08.php
さらに、ドロワー機能のないホームアプリを導入して、ドロワー・アプリと組み合わせれば、アプリの名前を変えたり、アイコンを変更することも可能です。
Stoichome と Alt Drawer の例 : http://solodc20101205.blog119.fc2.com/blog-entry-97.html
いずれも無料のアプリばかりですので、気軽にカスタマイズに挑戦できます。お試しあれ!
書込番号:14848364
![]()
0点
いやいや、色々と参考になりました。ありがとうございます。
当方、携帯もず〜っと ガラ携で
アンドロイドOS自体が初めていじったので、四苦八苦です・・・
書込番号:14849374
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB
お世話になります。
以前からノートPCかタブレットの購入を検討しており
使用用途は主にウェブブラウジングとエクセルやパワポの閲覧・編集と
自転車で走行した際のルートを見たいといったような使用を考えています。
タブレットでは当機種の購入を考えていますが、
どなたかGPSで走行ルートの取れるアプリを使用されているかたいらっしゃいますか?
またはGPSを起動しながら使用されているかたいらっしゃいますか?
その場合、どれくらい駆動時間が持つのでしょうか?
どなたか教えて頂ければ助かります。
よろしくお願いします。
0点
ジョギングレコーダーは無料で走行ルートの確認ができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.ketupablakistoni.android.jogging&feature=search_result
Google公式GPSロガー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.maps.mytracks&feature=search_result
その他、GPSロガー
http://androider.jp/alist/category/07_map_04_gpslogger/
書込番号:14841012
![]()
0点
1点忘れてましたが、タブ対応しているかは確認してません。
書込番号:14841017
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)




