ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(17602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2702

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

色違いというだけで…

2012/01/31 19:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Qtarochanさん
クチコミ投稿数:3件

グレーとかなり価格差あるけど、性能に差はないはずなのに、なんでだろ???

書込番号:14091753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 今日もakiraLala 

2012/01/31 19:31(1年以上前)

ただ単にブラックの方が売れてるからなのでは?

個人的にはシャンパンゴールドが気になっているので嬉しい限りなんですけどね(笑)

書込番号:14091795 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USBアダプターをご利用の方に質問です。

2012/01/30 15:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

クチコミ投稿数:3件

タブレット単体で利用する際のアクセサリー「USBアダプター」は、
充電しながら利用可能なのでしょうか?

挿絵も少なく、「ドッキング部分にこのUSBアダプターを差し込むだけで。。。」
との商品説明のみでしたので、そこからは読み取ることができませんでした。

検索をかけてもなかなか利用者のレビューを見つけることができず気になっております。

細かいことで申し訳ございませんがご教示頂けますでしょうか。

書込番号:14086925

ナイスクチコミ!0


返信する
黒い水さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2012/02/04 21:55(1年以上前)

ドッキング部分をUSBに変換するだけなので、充電しながら使うことはできないです。(ACアダプタをつなぐところもドッキング部分なので)

書込番号:14108450

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/06 23:04(1年以上前)

黒い水さん

ご回答ありがとうございます。

なるほど、充電しながらは使用できないのですね。
参考になりました。

重ねて御礼申し上げます。



書込番号:14117608

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方のご意見下さい。

2012/01/30 10:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

初めまして。
TF201の購入を検討しています。自宅の近隣では実機の展示販売がないので購入された方のご意見を下さい。
使用目的としては、ネット・メール・PCのリモート・動画再生・エクセル等データの閲覧・編集
ぐらいを考えています。

教えて頂きたいこととして、
・タブレットとキーボードの接続部分はどうなっているんでしょうか?(出来れは画像が見せて頂きたいです。)
・スマホのテザリングで使用したときの速度(Xiではなく、FOMAで接続をしている方)
・GPSの問題が口コミで多いですが、不具合は個体差なんですか?

本来なら、windowsタブレットが理想的なのかもしれませんが、価格的・実際使用的にまだまだ普及しそうもないので、アンドロイドで検討しています。また、スマホがアンドロイドなのでipadは考えていません。

上手く質問できないところもありますが、購入された方・操作した方のご意見下さい。
追加のご質問もよろしくお願いします。

書込番号:14086118

ナイスクチコミ!1


返信する
旅人Kさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/31 17:31(1年以上前)

エクセルデータの編集を考えているなら今年の年末頃に発売を噂されるwindows8tabletを待ってから考えた方が賢明ではないかと思いますが如何でしょうか?

私もスマホを持ってますが、エクセルデータを思うように編集出来ず、ちょっぴりがっかりしています。
androidでエクセルデータの編集が可能ならこのtabletの購入も視野に入れていましたがwindows8のtabletが発売されてから再検討するつもりでいます。

書込番号:14091357

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 shu1210さん
クチコミ投稿数:251件

2012/01/31 18:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
確かにアンドロイドでのエクセルの編集は厳しいものがありますね。
でも、このTF201には編集用のアプリがあるみたいです。
使用された方にご意見もいただきたかったです。

WINDOWS8が一番理想的だとは思いますが、素人考えながらネットなどでみていると
結構クリアしないと行けない問題があるらしいです。
それに、ハードの能力的に使用に耐えられるようになるまでまだまだ時間がかかりそうな気もしています。
みなさんいろいろなご意見あるとは思いますが、いかがでしょうか?

書込番号:14091475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/01 00:00(1年以上前)

TF201は所有していないですが、
同社のSL101所有してPolaris Officeもインストールされているので簡単な感想を
普段はモバイルノートを使用しているわけではないので詳細はわかりませんが

エクセルデータをいくつか読み込んで動作確認しましたが、特に問題は無いと思います
といっても複雑な関数を使用したデータではないのでオートサム程度しか確認してませんが・・・
画像を含んだシートも問題なく読めますが
マクロは確認していませんがたぶん使えないのではないかと

決して編集しやすい環境というわけではないと思います
入力系も多少癖がありシフト+カーソルキーで複数選択もできないようですし
(タッチで複数選択はできますが)
数値入力もリターンキーで次のセルに移動ではなくセル内改行されるようです
(数値入力バーの横の確認をタッチで入力)

解像度的にもグラフの編集は面倒だと思います

既存のデータを出先で修正する用途ならともか、これをメインはちょっと・・・・

互換でワード・パワーポイントのファイルも編集できるようですが
これも修正用途が限界なんじゃないかと思います

書込番号:14093217

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの設定について

2012/01/29 20:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

スレ主 kaiteijinさん
クチコミ投稿数:45件

先日、TF101を購入しました。タブレットは初めてですが、実によい買い物をしたと喜んでおります。しかし、1つだけメールの設定ができなく悩んでおります。アンドロイドの使い方FAQに、「パソコンで利用しているメールアドレスは、設定すればAndroid搭載端末でも使えます。」及び「以前から使っていたYahoo!メールやHotmailを含むインターネットメールはもちろん、自宅のパソコンに設定してあるプロバイダーメールも利用できます。プロバイダーメールを使う時は、『(E)メール』を起動して画面の指示に従って設定してください。」とありますが、Yahooメールの設定ができません。どのようにしたらメールの設定ができるのか教えていただけたらありがたいのですが。宜しくお願いします。

書込番号:14084033

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/30 08:52(1年以上前)

下記のツールを利用して

Yahoo! JAPANの多くのサービスやコンテンツ、アプリを集約! Yahoo! JAPANの定番アプリが、Androidに登場! Yahoo! JAPANの多くのサービスやコンテンツ、アプリをあなた好みに並べ替えて、よりスピーディーにお楽しみいただけます。 ■特長 ・最新情報を24時間365日リアルタイム更新 ・サービスやア...

唯一の公式Microsoft Hotmailアプリケーションを使用するとHotmailに簡単にアクセスできるため、Eメールを見逃すことはありません。 主要な機能は以下のとおりです。 - Eメールのプッシュ配信を使用して遅延なく携帯電話でメッセージを受信 - カレンダーと連絡先の同期 - Hotmailでサブフォルダを含むフォルダを...

K-9 is the best email client for Android. It's incredibly powerful and 100% free K-9 Mail is an open-source e-mail client with search, IMAP push email, multi-folder sy

唯一の公式Microsoft Hotmailアプリケーションを使用するとHotmailに簡単にアクセスできるため、Eメールを見逃すことはありません。 主要な機能は以下のとおりです。 - Eメールのプッシュ配信を使用して遅延なく携帯電話でメッセージを受信 - カレンダーと連絡先の同期 - Hotmailでサブフォルダを含むフォルダを.

書込番号:14085845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/30 12:57(1年以上前)

yahoo メールなら、以下を参考に。
http://help.yahoo.co.jp/mail/mailsoft/mailsoft-01.html

書込番号:14086457 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kaiteijinさん
クチコミ投稿数:45件

2012/01/30 22:15(1年以上前)

komachi999さん、しん2734さん、

ご親切なアドバイスありがとうございます。いただいたアドバスにより、おかげさまで無事メールの接続が可能となりました。本当にありがとうございます。このpadのさらなる快適さが増しました。

書込番号:14088489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mobile doc のバージョン

2012/01/28 22:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

キーボードドックが充電できなくなり、調べていたら、
ドックのファームアップで治った旨の書き込みを見つけました。
3.2.1のアップデートのときのことらしいですが、
ドックのファームウェアは、
別にアップデートするんでしょうか。
その場合、方法は?

ちなみに、現在、私のドックのバージョンは、
EP101-0213ですが、これが最新の状態でしょうか。

本体は充電できますので、
アダプタやケーブルの故障でないことは間違いありません。

何かご存じの方がいらしたら、
ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:14080135

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/01/31 17:31(1年以上前)

ASUSのカスタマーサービスにメールで相談しておいたところ、
回答がありました。
「ハードウェア的な問題の可能性が高く、
 修理に出す必要があると思われます。」
とのことで、即、コールセンターに電話。
症状について何も詳しいことは聞かれないまま、
明後日、引取り修理が手配されました。
キーボードドックと保証書だけ、持っていくそうです。
非常に手際のいい対応でした。

結果は、あらためて書き込みます。
すんなり行けばいいんですが。

書込番号:14091354

ナイスクチコミ!2


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/02/07 18:24(1年以上前)

1月31日に修理依頼して、2月2日の午後、日通が引き取りに来ました。
送り先は浦安のアスースジャパンです。

ASUSのサポートサイトに"Repair Status Query"というサービスがあるので、
依頼後、毎日状況をチェックしていました。
ずっと「修理品が弊社に到着していません」だったのが
ステイタスが「修理品到着」と変わったのが2月6日未明、
翌7日(本日)午後には「修理完了」となりました。
まだ、「配達お問い合わせ番号」が空欄ですが。

台湾で修理してるんでしょうか。
戻ってきたら、また書き込みます。

書込番号:14120616

ナイスクチコミ!1


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/02/12 16:40(1年以上前)

2/11、修理に出して9日目に返却されました。
同封されていた修理報告書によると、
「IOボードに問題が発生していたため交換致しました。」とのこと。
筐体や製品番号は変わっていませんが、
接続してみるとMobileDockバージョンがEP101-0209に。
ん?前より若い番号になっています。
充電は問題なくできるようになっているのを確認。
保証期間中で、無償でした。

これからシステムファームウェアの更新をやります。

書込番号:14143947

ナイスクチコミ!1


スレ主 marnonさん
クチコミ投稿数:204件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/02/12 16:52(1年以上前)

ビルド番号が20111213に上がって、
ドックのバージョンも0213になりました。
このバージョンになっても充電は問題なくできています。
これがやはり最新の状態なんですね。

書込番号:14144013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 goemon401さん
クチコミ投稿数:6件

初めてタブレットPCを購入しました。
使い方もこれから勉強する所ですが、基本的な質問ですみません。
タイトルの様な使い方って可能でしょうか?
よくブログなどで、海外でノラWi-Fiを拾って調べ物をしたり、ブログ更新をしたなんてよみます。
そんな使い方が出来るなら、トライしてみたいのですが如何でしょうか?

書込番号:14067881

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/01/25 21:44(1年以上前)

野良WiFi等を当てにせずにFreeSpot等の公衆無線LANを使ってならOKですよ。
但し特定の場所のみですがw

書込番号:14067982

ナイスクチコミ!0


dai0524さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/25 21:46(1年以上前)

使用するホットスポットの契約をして、設定をしないと使用することはできません。
知識がなければ契約も設定もできません。
他人に質問するくらいのレベルではおそらく無理だと思いますよ。

書込番号:14067992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:68件 ふらりP310 

2012/01/25 21:52(1年以上前)

FONなどいかがでしょう?
ご自宅のネット回線をFONメンバーに自由に使わせる代わりに
自分も他のFONメンバーの回線を借りれます。
初期費用は、ルーター購入費だけですね。
http://www.fon.com/jp

書込番号:14068014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/01/25 22:00(1年以上前)

野良WiFiなんて考えない方が良いですよ。

あれは要するにセキュリティがされてないアクセスポイントになるので、接続するとこちら側のPCがのぞかれる可能が高いです。

そんなに簡単に、そういった知識もなくリスクも無く簡単に利用できる・・・何てものはありません。。

ですので、
おとなしくWiMax等を利用する。
お持ちの携帯電話をデザリング可能なスマホなどに変更する。
公衆無線のホットスポット契約をする。

のどれかを利用した方が良いです。

書込番号:14068054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 ときどきスナップ 

2012/01/25 22:15(1年以上前)

私はモバイルルーターを持っていますので利用した事はないのですが
例えば、マクドナルドとかはFreeじゃないのかな?
後、思い当たるのは、ビジネスホテルで無線LANを提供してる所なんかは
電波が漏れてそうですけど・・・?
Wi-Fiスポットを探してくれるアプリがありますので、それで試してみてはどうでしょうか?

書込番号:14068159

ナイスクチコミ!1


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/26 06:59(1年以上前)

>マクドナルドとか
最初期にお試し無料期間があっただけです。
今は買収されてソフトバンクの有料サービスで、携帯電話を契約している人ならタダで使える、程度ですねー

無料スポットは野良を除けば集客目的の「実際には何らかの出費が必要」なものばっかりですよ。

書込番号:14069358

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/26 12:33(1年以上前)

海外だと喫茶店やホテルで無料WiFiとかがあったりしますが。

日本だと、あまり無料は流行っていないですね。
昔はヤフーBBとBuffaloが、野良スポットをいっぱい作ってくれましたが。
今は殆どなくなりました。

日本で一番公衆無線LANに力を入れているのは携帯電話のキャリアなので、そのキャリアの機器からしかアクセス出来ないのがほとんどです。

辛うじて、キャリアに関係なく使えるというと
Wi2 300とか、ワイヤレスゲートとか。
bb mobileとか。
Fonとかじゃないでしょうか。

Fonは、ソフトバンクがiPhoneユーザーにFonルーターを配りまくったので、住宅街ではかなり入るようになりました。

一時は、ソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、市街地、商店街でもかなり入っていたんですが、今はソフトバンクWiFiがFonを切り捨てたので(偽Fon問題)、市街地はなかなかFonが入らなくなってしまいました。
初期にソフトバンクWiFiが導入されたスターバックスではまだFonが入りますが。
最近導入されたソフトバンクWiFiはほとんどFonとしては利用できません。

なかなか日本では野良スポットはないです。
確か、セブンイレブンとイトーヨカドーが時間限定で無料開放していたはずですが。
セブンイレブンの店内でタブレット広げて、長居するのか?という問題があります。

書込番号:14070067

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Qtarochanさん
クチコミ投稿数:3件

2012/01/27 12:05(1年以上前)

これが早くどんどん設置されればいいですね。

アサヒ飲料

飲料メーカー初!Wi-Fi搭載自動販売機の展開を開始

リンク先を入れると投稿エラーになるので、上記で検索いただければ。。

書込番号:14073893

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2012/01/27 15:41(1年以上前)

bbmobileの問題点は、マックの店員さんに結構出てけと追い出しにかかられることですかね。
なので、長居する場合適度に注文をし続けていないといけないことが。

そういう意味では、スターバックス(ソフトバンクWiFi)の方がゆっくり出来ますね。
追い出しにかかられたりはしないですし。

スターバックスのソフトバックWiFiの難点は電波が弱めな点。
なぜか、地元の細長ーいスターバックスでは、レジカウンターのカウンター席横5席くらいまでしか電波が届きません。残りのカウンター席20席くらいは電波が全く入らない。
地元以外のスターバックスでも、WebでソフトバンクWiFiを確認するとちゃんと使えることになっている店舗で、レジカウンターからほとんど離れていないはずなのに、店内で全然入らない、アンテナ1本とかザラにあるのが。
同じ店のNTTのWiFiは(契約してないので試してませんが、表示上)電波が結構きているのに。

書込番号:14074479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング