ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(17602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2702

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleアシスタントが使えない

2017/12/29 11:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:105件

ファームウェア(バージョン JP_5.3.17.0)をインストール済みで、Andorid7.0となっていますが
Googleアシスタントがインストール出来ません。

”使えている方”がいらっしゃいましら設定の仕方等教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:21468057

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/29 11:15(1年以上前)

>猫ひげ6PONさん

Androidバージョンアップを実施した端末でおきてるようです。
以下を参考に対処してください。

AndroidでGoogleアシスタントが使えない/起動しない場合の対処方法
http://gagetmatome.com/android-google-assistant-setting

書込番号:21468070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2017/12/29 11:42(1年以上前)

早速ご連絡ありがとうございます。

先日から教えて頂いたサイトの事をしているんですが、旨く動作してくれませんでした。
タブレットは対象外なのでしょうかね。

書込番号:21468119

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/29 11:46(1年以上前)

>猫ひげ6PONさん

端末を初期化してみましょう。

設定 バックアップとリセット データの初期化
を実施してください。

保存データ、アプリ、設定内容は消えます。

書込番号:21468134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2017/12/29 12:23(1年以上前)

>papic0さん

ご指導いただいた内容を全て行ってみましたが駄目でした。

APKファイルを取ってきてインストールもしてみましたが、それも・・

まだ策がありましたが教えて頂けると幸いです。

書込番号:21468227

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/29 13:03(1年以上前)

>猫ひげ6PONさん

>APKファイルを取ってきてインストールもしてみましたが、それも・・

インストールできないとのことですが、どのようなエラーメッセージが表示されますか?

画面を貼っていただけませんか?

書込番号:21468307

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/29 14:25(1年以上前)

>猫ひげ6PONさん

〉先日から教えて頂いたサイトの事をしているんですが、旨く動作してくれませんでした。
とのことですが、リンク先の記事の後半、

〉上記の設定でもお使いのデバイス本体上で発生しているバグ不具合発生が解決しない場合は・・・・・

以降の措置も実施されたのですよね?

書込番号:21468468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2017/12/29 21:15(1年以上前)

>papic0さん

13のsimカード・・の所以外は全て実施しました。

バグがあるかもしれませんので、気長に待つことにします。

papic0さん有り難うございます。

書込番号:21469350

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/30 06:20(1年以上前)

>猫ひげ6PONさん

お役に立てず、もうしわけありません。

書込番号:21470109

ナイスクチコミ!0


ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/31 07:53(1年以上前)

皆さんこんにちは、そして初めまして。

私も、このタブレットを買ったばかりなのですが、昨日 タブレットが到着。

初期状態から3時間かけてAndroid 7にアップデート後 ファクトリーリセットを行い使用を開始したところ、
ホームボタンを長押ししてもGoogleアシスタントが使えない症状に突き当たりました(泣

Googleアシスタントのアプリが入ってないというか、この端末には対応していません…といった状況です。

満充電後のスリープ状態でもバッテリーが1時間で5%ずつ減っていくし、不満だらけです…。

Googleアシスタントに関しましては、今後の対応に期待しています。

書込番号:21557003

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/31 13:23(1年以上前)

>ゆでぃさん

AndroidでGoogleアシスタントが使えない/起動しない場合の対処方法
http://gagetmatome.com/android-google-assistant-setting
書込番号:21468070

は、試されました。この方法で復旧するケースもあるので、まだでしたら、お試しください。

書込番号:21557709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2018/01/31 14:57(1年以上前)

>papic0さん

レス有難うございます。
一通り読み試してみましたが、インストール自体が出来ない状態です…。

書込番号:21557880

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/02/01 10:19(1年以上前)

以下の記事がありました。
「Googleは、イタリア、日本、ドイツ、ブラジル、および韓国のユーザーにも提供すると言っている。」に期待するしかないのかも知れません。

■Googleアシスタントが古いAndroid端末にも対応
http://jp.techcrunch.com/2017/12/14/2017-12-13-google-assistant-is-coming-to-older-android-phones-and-tablets/
抜粋
しかし、このたびGoogleは、Android 5.0 Lollipopの動くスマートフォンと、Android 7.0 Nougat、6.0 Marshmallowの動くタブレットで、音声認識アシスタントに対応した。
・・・
ただし利用できるのは言語を英語に設定してる米国、英国、インド、オーストラリア、カナダ、シンガポールのユーザー、および米国、メキシコ、スペインでデフォルト言語をスペイン語にしているユーザーのみ。
Googleは、イタリア、日本、ドイツ、ブラジル、および韓国のユーザーにも提供すると言っている。
抜粋終わり

書込番号:21560047

ナイスクチコミ!0


ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2018/02/01 10:42(1年以上前)

>papic0さん

待つしかない…と言ったところですかね…。

ちなみに皆様の環境では、もう既にGoogleアシスタントは使用できる環境なのでしょうか??
手持ちのhonor8は昨年から利用できていたので、このタブレットに対して違和感を感じた次第です。

書込番号:21560090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減りについて

2018/01/31 08:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

皆様、おはようございます。
連スレごめんなさい。

このタブレットに買い替えてから、満充電後のスリープ状態1時間で5%の勢いでバッテリーを消費しているのですが、
バッテリー消費が激しい気がします。

前はYogaTablet8(初期モデル)を使用していたのですが、満充電後に1時間使用しても、
バッテリーの残量が98%〜93%でした。(スリープ時は1時間当たりのバッテリー消費1%未満)

一応、元から入っているメモリ開放ツールや、省エネ関係の設定は行ったのですが、
スリープ状態なのに1時間で5%もバッテリーが消費されることに納得がいきません。

原因として、何が考えられますでしょうか…?


…ちなみに当方、Huawei honor8を所有しているのですが、スリープ状態ですと1日当たり約10%のバッテリー消費です。
どちらもFacebookとnanaが入っている環境です。

皆様のお知恵をお借りしたいので、宜しくお願いします!!

書込番号:21557068

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/31 09:01(1年以上前)

>ゆでぃさん

過去スレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019148/SortID=20554823/
抜粋
Wifiは必要な時以外はOFF
画面の明るさも20%ほどにし、自動調整OFF
使わないアプリも削除したりしています。
100%充電から漫画コミック3冊ぐらい読んだら残量85%ぐらいになります。
抜粋終わり

というように涙ぐましい節電をしておられますが、バッテリが速くなるなるのはやむを得ないようです。

YogaTablet8(初期モデル)というが、
YOGA TABLET 8 59387741
http://kakaku.com/item/K0000590276/spec/
だとすると、CPUは、MediaTek MT 8125 で、Antuituベンチマークスコアは、2623 ※1

ASUS ZenPad 8.0 Z380MのCPUは、MediaTek MT8163で、Antuituベンチマークスコアは、35459 ※2
ですから、CPUが高性能化し、バッテリ消費も増えているのではないでしょうか。

あまり、効果は無いと思いますが、BluetoothやGPSなど、もし使わないならOFFにしてはどうでしょう。

※1 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/622444.html
※2 https://garumax.com/antutu-benchmark-score

書込番号:21557127

ナイスクチコミ!2


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/01/31 09:45(1年以上前)

>papic0さん
レス有難うございます。

Android 7.0にアップデート後、一旦端末にファクトリーリセットを行った上で、不要なアプリを削除して使用しています。

MPUの性能差というよりは、搭載されているMPU自体は処理速度が上がった上に省エネの筈なので、なぜスタンバイモードで
並々にバッテリーを消費しているのだろう?といった感じです。

そもそも安いからと言って、2年前のタブレットを買ったのが大きな間違いだったのかも知れませんね…

このタブレットを買う際に、Huaweiのオクタコアの8インチタブレットと迷ったのですが、
以前 知り合いにHuaweiの10インチタブレットを納品した時に 静電容量タッチパネルの不具合があったため、
今回はM/Bメーカーとして老舗のAsusを選んだ次第です。 オクタコアのhonor8は凄く調子がいいのに…。

書込番号:21557204

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/01/31 12:01(1年以上前)

ASUSカスタマーサポートに電話したところ、外国人らしき方が電話に出られ、『故障の可能性があるので預かり修理』になる旨の説明がありました。検証・修理の為の預かり期間は2週間はかかるようです。

保証書に初期不良対応期間が14日間と記載してあるので交換できないかと伝えると、例え初期不良であっても2週間以上は掛かるとの事でしたので、断りました。

いつからASUSの対応はここまで悪くなったのだろう…。

書込番号:21557466

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/31 12:54(1年以上前)

>ゆでぃさん

今後数年の利用を考え、修理で改善する可能性に掛けてみてはと思いますが、・・・、そういうわけにもいかないのでしょうね。余計なおせっかい、ごめんなさい。

書込番号:21557641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メーラーについて

2018/01/31 08:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

皆様、初めまして。
昨日より、このタブレットのオーナーとなりました。 宜しくお願いします!(^^)!

購入直後の初期状態から5回くらいファームウェアのアップデート後、Android 7に更新して
更にファクトリーリセットを行ったのですが、デフォルトでメーラーが入っていない事に気付きました。

Gmailは使えるのですが、メーラーが入っていないタブレットなんて初めてです。

とりあえず評判の良さそうな『myMail』というアプリを入れたのですが、画面下に広告が出るし
メールを受信してもプッシュ通知されず困っています。(おまけに大量にメモリを喰う)

何かオススメのメーラーがありましたら教えて下さい。
宜しくお願いします!!

書込番号:21557040

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2018/01/31 08:17(1年以上前)

k9mail

書込番号:21557053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/31 08:23(1年以上前)

古めのサイトですが、
>【Android篇】一括管理にもオススメ!「デキるメールアプリ」5選
https://mobareco.jp/a12644/

定番のメールアプリは、「K-9 Mail」。

書込番号:21557064

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/01/31 08:49(1年以上前)

>キハ65さん
>こるでりあさん

K-9 Mailですね(^^♪

アイコンが…なので、敬遠していました('◇')ゞ
有難うございました!!(^^♪

書込番号:21557102

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/31 09:08(1年以上前)

>ゆでぃさん

わたしは、K-9 Mailを使用したこともありますが、今は、Gmailアプリで各種のメールを送受信しています。

■Gmailで他のメールアドレスを追加する方法──iPhone・Androidスマホで送受信する手順まで
http://appllio.com/how-to-use-gmail-add-address

書込番号:21557138

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆでぃさん
クチコミ投稿数:289件

2018/01/31 09:28(1年以上前)

>papic0さん

有難うございます。
Gmailアプリで普通のメールが受信できたのですね('◇')ゞ

少し使いづらいですが、他のアプリを入れてシステム環境を汚したくないので、
しばらくはGmailアプリで様子を見ようと思います。

設定も簡単でした(^^♪
有難うございました!!

書込番号:21557176

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:188件

2018/01/31 11:14(1年以上前)

>アイコンが…なので、敬遠していました('◇')ゞ

嫌わないでやってください。
Dr.Whoの愛犬ですから

書込番号:21557379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

128GのマイクロSDカード使えますか?

2018/01/30 22:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

こんにちは

表題の通りですが、本機にて128GのマイクロSDカードを使用されている方はいらっしゃいますか?

また、一眼レフカメラで撮った写真の描画などはなめらかでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:21556302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/30 23:12(1年以上前)

下記サイトに、
>ちなみにマイクロSDはAmazonで購入したTeam Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ 10年保証(128GB)です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022221/SortID=20293628/

なお、microSDXCカードは規格上1TBまでの容量が使えます。
現状は市販されている400GBのmicroSDXCカードが使えます。128GBは問題有りません。
http://kakaku.com/item/K0001015162/

書込番号:21556350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/30 23:22(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん

■WindowsタブレットPC「ASUS TransBook Mini T102HA」を買った理由と開封レビュー
https://www.onion-za.jp/pc-review_asus_transbook-t102ha/

のレビュー者は、「T102HA-128S」にmicroSDXCカードの128GBを挿しているそうです。

書込番号:21556379

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/31 07:09(1年以上前)

追伸

先ほど貼ったリンク先から抜粋します。
以下のTranscend microSDXCカードであれば、レビューで紹介されているので、安心して使用できます。

抜粋
とはいえ、128GBモデルをチョイスしつつも、容量ストレスを感じたくないのでmicroSDXCカードの128GBを買って刺すことにしたわけですが。
【Amazon.co.jp限定】Transcend microSDXCカード 128GB Class10 UHS-I対応 無期限保証 Nintendo Switch 動作確認済 TS128GUSDU1PE (FFP)
終わり
上記SDカードをアマゾンで検索しました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01AC1GPVO/

書込番号:21556941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:385件

2018/01/31 08:21(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

早速のご返信ありがとうございます!
値段も安くなってきたので購入したいと思います。

書込番号:21557060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの製品のアクセサリーにつきまして

2018/01/27 00:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

初めまして。このたび思い切ってTransBook Mini T102HAを購入しました。
タブレットケースはやはりTransBook Mini T102HA用と書かれているものでなければだめなのでしょうか?
キーボードカバーはフリータイプしかないのでしょうか・・・。
何か良い商品がればお教えくださいますようよろしくお願い申し上げます
ケースは可愛いものが良いのですが・・・。

書込番号:21544437

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/27 00:27(1年以上前)

TransBook T102HA ケース Infiland ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook T102HA スタンドカバー 薄型 軽量型 内包型 高品質PUレザーケース マグネット式 手帳型全保護カバー
http://amzn.asia/0Wqo9Uc

ASUS TransBook Mini T102HA ケース カバー 3点セット 保護フィルム タッチペン スタンドケース 赤 TransBook-mini-T102HA,赤
http://amzn.asia/3A0TRvQ
とか。

キーボードカバーは有ってもお勧めしないです。

書込番号:21544455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/27 05:23(1年以上前)

>感謝粋さん

こんにちは。
TransBook Mini T102HA用ではない、汎用品ですと
ピッタリしないのですが、別のものも収納できるというメリットはあります。

以下のケースはどうでしょう。
購入する場合は、サイズをご確認ください。

無印良品のハードケース 大・約288×208mm
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337096318
抜粋
外側が固いEVAでできているケースです。携帯機器やノート、筆記具などをまとめて持ち歩くのに便利です。内側のポケットには、メディアや小型のバッテリーなどが収納可能です。開閉しやすいダブルファスナー付です。外寸:約幅20.8×高さ28.8cm、内寸:約幅19×高さ27cm

書込番号:21544683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hide jijiさん
クチコミ投稿数:8件 ASUS TransBook Mini T102HAのオーナーASUS TransBook Mini T102HAの満足度5

2018/01/27 14:32(1年以上前)

デザインもしゃれていると思います

私は海外で勤務していますが、現地にあるダイソーで写真のクッションケースを購入しました。
いくつかのサイズがありましたが、その中の一つがT102HAとサイズがぴったしでした。
ペンホルダーのふくらみまで用意されているという喜び。それがこちらでは海外という事情もあり、
180円くらいでした。使い始めて2か月くらいになりますが全く問題ありません。
写真はダイソーのHPからとりましたのでサイズは違いますが、ぜひ一度出かけてみてください。

書込番号:21545758

ナイスクチコミ!2


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/27 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。自分でも探していたものと同じものにしたいと思います。
こういう場がある事に感謝です。

書込番号:21546796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/28 00:59(1年以上前)

こんばんは。
ケース悩みますよね〜私もそうでした。
この機種ですが、背面などキズが付きやすいので、綺麗に使いたいのであればケースは必需品ですね。

この機種は、背面に指紋認証があるので、専用ケースがお勧めです。
私はこちらのものを使っています。お安く、色も10色あり豊富です。
http://amzn.asia/ia5tOOG

プラスチックケースがパチッとはまってしっくりきますし、コーナーなどしっかり保護されます。
もちろん、ボタン部分やジャックなど必要な部分は空いています。
本体のスタンドも使え、プラスチックケース部分が分離します。
キーボードはあっても、無くても大丈夫です。

書込番号:21547615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/28 05:59(1年以上前)

パープル可愛いですね!ありがとうございました。

書込番号:21547807

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/28 10:19(1年以上前)

>感謝粋さん

手帳型カバーの場合は、本機専用のピッタリしたものを選ぶ必要がありますね。


楽天市場を覗いてみました。

■Asus TransBook Mini T102HA レザーケース
https://item.rakuten.co.jp/koolriver/t102ha-kst-w61205/
2,380円税込、送料別

ローズレッド、グリー、ダークブルー、レッド、オレンジ 、ライトブルー、パープル、ゴールド、ブラック、ブラウンと10色あります。

書込番号:21548323

ナイスクチコミ!0


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/30 04:57(1年以上前)

皆様ありがとうございました。今度はまた違う悩みが出来てしまい困っています・・・またお力を貸して頂けると幸せです。

書込番号:21553854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD容量

2018/01/28 10:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30

クチコミ投稿数:47件

購入してからまだ数日ですが,cドライブの容量が・・・
 購入当初は,25ギガくらいの使用量でした。オフィスを入れても30ギガくらい。ところが,ウインドウズの自動アップデートを終えたら61ギガ! アップデートってそんなに容量使うんですか? アップデートのたびにどんどん食われていくのでしょうか。
 プリインストールされているアプリを捨ててもそう多く容量は確保されません・・・ちなみに,プリインストールされているもので使えそうなものってありますか?

書込番号:21548284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2018/01/28 10:17(1年以上前)

外にいるので今目の前にないのでわからないw

あったかわからないけどwindows.oldとかあればけすですかねw

書込番号:21548317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/28 10:26(1年以上前)

>のん9Aさん

「ディスククリーンアップ」と「システムファイルのクリーンアップ」の2つを実行すれば、空き容量が増加します。

■Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335

上記のリンク先には、「システムファイルのクリーンアップ」を含めた操作方法が解説されています。

書込番号:21548352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/28 10:31(1年以上前)

>>購入当初は,25ギガくらいの使用量でした。オフィスを入れても30ギガくらい。ところが,ウインドウズの自動アップデートを終えたら61ギガ! アップデートってそんなに容量使うんですか? アップデートのたびにどんどん食われていくのでしょうか。

Windows Updateするたびにゴミファイルがたまり、大型アップデートすると巨大ファイルWindows.oldが生成されます。
空き容量を増やすためにディスククリーンアップ、システムファイルのクリーンアップを行って下さい。
>ディスククリーンアップとシステムファイルのクリーンアップ機能を使ってHDDの空き容量を増やす
http://pc-kaizen.com/disk-clean-and-system

書込番号:21548371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/01/28 11:39(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>こるでりあさん
皆さん,ありがとうございます。
 システムのクリーンアップでかなり減量ができました!助かりました。

書込番号:21548574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2018/01/28 13:18(1年以上前)

winの更新はしてると思うけど
クリーンアップなんかはしてません

見たら使用容量30GBくらいでした

書込番号:21548812

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング