ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(17602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2702

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

オフィス

2017/07/21 22:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 山ぞうさん
クチコミ投稿数:2件

Microsoft OfficeMobileは快適に動きますか?
また、365をインストールすることはできますか?その場合、快適に動きますか?

書込番号:21060555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9223件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/21 22:29(1年以上前)

容量が64GBしかないですが、Office(365など)をインストールする事は可能です。
CPU(Atom x5-Z8350)の性能的にも快適に動作するかと思われます。

書込番号:21060577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2017/07/21 22:33(1年以上前)

>>Microsoft OfficeMobileは快適に動きますか?

Atom x5-Z8350は、Office Mobileが快適に動作します。

>>また、365をインストールすることはできますか?その場合、快適に動きますか?

デスクトップアプリのOffice 365 Soloもインストールでき、快適に動作するでしょう。

書込番号:21060594

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hide jijiさん
クチコミ投稿数:8件 ASUS TransBook Mini T102HAのオーナーASUS TransBook Mini T102HAの満足度5

2018/01/11 15:44(1年以上前)

TransBook Mini T102HAでOfficemobileあるいはoffice365が快適に動くかという質問ですよね。
私の場合、昨年11月にTransBook Mini T102HAをサブ機として購入しました。
当初はOfficemobileは動いていたのですが、2週間後頃にoffice365を購入しなさい、というメッセージが出て、以降Officemobileは使用できなくなりました。いろいろと試してみたのですが、復帰することは出来ませんでした。今はOfficeOnlineを利用しています。決して使いやすくはありませんが、サブ機なので・・・という感じです。
TransBook Mini T102HAそのものはとてもいい製品で、私が昨年購入した耐久消費財の中では一番勝ってよかった製品だと思います。

書込番号:21501777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

対応するACアダプタ

2018/01/09 15:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y54

スレ主 西宇利さん
クチコミ投稿数:4件

対応するACアダプタを探しています。
ASUS TransBook 3 T305CA に使えるものは純正だけでしょうか?
他に対応製品があればお教え下さい。

書込番号:21496510

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/09 15:59(1年以上前)

下記のような製品がありますけど、付属のACアダプタと同等な出力があるので問題ないかと思います。
PDにも対応しているので良いかと思いますが、ケーブル別売りで結構高価ですけど。

ゴッパ合同会社 「Energear」シリーズ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1094280.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1711/30/news091.html

時間がかかってもよければ、普通の5V2A以上のACアダプタと電流値的に対応しているType-Cのケーブルでも充電はできるかと思います。

書込番号:21496582

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/09 18:41(1年以上前)

AppleのUSBーC電源アダプターはどうでしょうか。
61W USB-C電源アダプタ
https://www.apple.com/jp/shop/product/MNF72J/A/61w-usb-c%E9%9B%BB%E6%BA%90%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

書込番号:21496930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/09 19:08(1年以上前)

>西宇利さん

ASUS TransBook 3シリーズの別型番の掲示板に類似のスレッドがありました。
ご参考まで。

ASUS TransBook 3 T303UA 『ACアダプターの代わり』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020012/SortID=20728825/
抜粋
ただ、家にある5V/3Aの出力のもののうち一つ(Ravpower Tipe-C+iSmart2.0対応)用の充電器では充電できて、Anglinkというところの充電器では充電できずという状態です。
・・・
説明書には、20V 2.25Aとありますね。
20Vは、USB3.1 Type-Cからの仕様ですので。これに対応したUSB電源が必要です。
5Vを繋げて充電してくれるかは、やってみないと分かりません。

抜粋終わり

書込番号:21497001

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 西宇利さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/09 20:47(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん
>キハ65さん
>papic0さん

有難うございます!購入の参考にさせて頂きます!

書込番号:21497250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2018/01/09 21:03(1年以上前)

これの下位モデル持ってますけど
充電できればいいなら多分何でもできますよ
だってモバイルバッテリでも充電自体はされますのでw

充電にかかる時間を考慮するならもちろんそれなりの大きさのアダプタである必要がありますが

書込番号:21497320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2018/01/09 21:07(1年以上前)

http://kakaku.com/item/J0000022278/

例としてですがこれの充電器さしてみましたけど
充電自体は可能です
ただこれで充電完了まで純正の3倍くらいの時間がかかるようですね

まあ使うならこの辺が限界かなという気がしますw

書込番号:21497336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

googleアシスタント使えない

2017/12/18 01:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ZenPad 8.0 SIMフリー

スレ主 masyo20さん
クチコミ投稿数:3件

ZenPad 8.0 SIMフリーでgoogleアシスタントの使用ができません。
androidバージョンは6.0.1の最新状態です。
googleアプリは7.17.25.21.armです。
何か情報あれば教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:21440818

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/12/18 06:42(1年以上前)

>masyo20さん

以下の解決策をお試しください。
http://gagetmatome.com/android-google-assistant-setting

書込番号:21440964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masyo20さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/06 16:11(1年以上前)

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:21488155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothテザリング子機として

2018/01/03 17:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z301M

スレ主 netteranさん
クチコミ投稿数:25件

すいません、この機種お使いの方本機はBluetoothテザリング子機として
使えますでしょうか?

書込番号:21481009

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/04 12:27(1年以上前)

>netteranさん

Huaweiにチャットで問い合わせたところ、本機は、Bluetoothテザリング子機にも、Bluetoothテザリング親機にもなれるとの回答が得られました。

書込番号:21482800

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/04 17:56(1年以上前)

>netteranさん

わたしの先のレスには、「Huaweiにチャットで問い合わせたところ」と書いていましたが、本機は、ASUSの製品です。

問い合わせるべき機種と問い合わせ先を間違えました。

先のレスは取り消します。申し訳ありません。

書込番号:21483420

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/05 10:06(1年以上前)

>netteranさん

ASUS Online Customer Serviceにチャットで問い合わせ、以下の結果を得ました。

回答内容
ASUS ZenPad 10 (Z301M)は、Bluetoothテザリング子機になれる、とのことでした。

併せて、WiFiテザリング子機およびUSBテザリング子機にもなれる、とのことでした。

書込番号:21485040

ナイスクチコミ!3


スレ主 netteranさん
クチコミ投稿数:25件

2018/01/05 16:29(1年以上前)

papicoさん
回答ありがとうございました。

書込番号:21485680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ramが1g

2018/01/03 20:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:5件

今日エディオンで買ったZenpad z380m-001wh
このサイトではRAMが2gと表示されているのに
買った物はRAMが1gです
どういう事が分かるかたいらっしゃいますか?

書込番号:21481433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad 8.0 Z380MのオーナーASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度3

2018/01/03 20:49(1年以上前)

私もエディオンで買いました。
ちゃんと2Gですよ。
どこを見て1Gと判断したのでしょうか?

設定→メモリ→合計メモリを確認してください

書込番号:21481469

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 20:53(1年以上前)

>買った物はRAMが1gです

RAM の容量が1GB だと判断した画面を貼ってください。

書込番号:21481478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 21:01(1年以上前)

すいませんこちらです

書込番号:21481504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/03 21:03(1年以上前)

設定 → 端末情報で、RAM容量を確認して下さい。

書込番号:21481511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 21:07(1年以上前)

やはり1gですね
箱にはz380mと書いてあるのに…

書込番号:21481521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 ASUS ZenPad 8.0 Z380MのオーナーASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度3

2018/01/03 21:11(1年以上前)

もしかして初売りのですか?
あれはEDIONの特別モデル?かな
Z380M001WH
これは検索しても出てこないみたいですし。
広告にはメモリ1Gになってますね。
Z380MWH16
これが2Gモデルです。

書込番号:21481535

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 21:14(1年以上前)

初売りで買いました
明日エディオンに問い合せてみようと思いますありがとうございました

書込番号:21481541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 21:14(1年以上前)

>サブウーファーさん

「設定」→「アプリケーション」→「実行中」
を開いてください。


書込番号:21481543

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60797件Goodアンサー獲得:16240件

2018/01/03 21:15(1年以上前)

シールにAS Z380 M 6B/M T8163/16GV/1G/Wと書いて有りますね。

書込番号:21481547

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/01/03 21:22(1年以上前)

これですか?

書込番号:21481572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 21:24(1年以上前)

>サブウーファーさん

特殊な型番ですか!

新年早々、災難ですが、お店との交渉、頑張ってください。

書込番号:21481576

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 21:28(1年以上前)

>サブウーファーさん

わたしの考えていた項目が表示されていないのですが、わたしのレスはお役に立てていないので、わたしのレスは終了します。
お手間をおかけして申し訳ありませんでした。

書込番号:21481584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8493件Goodアンサー獲得:1099件

2018/01/04 05:43(1年以上前)

店と交渉したところで、ちゃんと広告にも”メモリ1GB”って書いてあるので店側には何の問題もありません。
廉価な派生モデルを購入してしまったのでしょう、ご愁傷様です。

書込番号:21482194

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードと本体ストレージの結合について

2018/01/03 19:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:6021件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度4

過去ログをずっと読んでいると、本機はSDカードを内部ストレージとしてフォーマットできない仕様だったけど
android7.0にアップデートしたら同様に使えるようになるのだと理解しました。

(レビューより抜粋)
>昨日android7.0にup。microSDか内部メモリと同様に使えるようになりました。以前よりサクサク!

昨日この端末を購入し、本日セットアップして、アップデートも行いました。
そしてmicro-SDカードを購入して装着したのですが、内部ストレージとしては使えていないようです。

「内部ストレージとしてフォーマットする」ための操作というのがあればご教示下さい。
お手柔らかにお願いします。

書込番号:21481246

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 19:39(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

本機のマニュアル
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/EeePAD/Zenpad/Z380M/J12796_Z380M_RED_EM_WEB.pdf?_ga=2.229635036.1378240321.1514970029-1486052478.1495590368

のページ91に
>ストレージ
>本機の内部ストレージ、外付けストレージ、オンラインストレージにデータやアプリ、ファイルを保存することができます。

とあります。
上記マニュアルには、SDカードの内部ストレージ化に関する記述は見当たりませんでしたが、データやアプリを外付けストレージに保存できれば、内部ストレージ容量の節約ができます。

アプリを内部ストレージからSDカードに移動する機能を持つAppMgrIII で、アプリを移動できないか、お試しください。

書込番号:21481289

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 20:49(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

SD カードを内部ストレージとしてフォーマッティンングできる端末では、以下のように、
設定 の中にストレージとUSB があり、その中でSD カードを内部ストレージとしてフォーマッティンングできます。
それらの表示が出ない端末では、Android 操作では、SD カードを内部ストレージ化できません。

Android 6.0 MarshmallowでSDカードを内部ストレージとして使う方法と注意点
https://www.orefolder.net/blog/2016/03/android6-marshmallow-internal-storage/
抜粋
外部ストレージとして利用中でも、設定の「ストレージとUSB」から「外部ストレージ」のSDカードをタップ→ファイラー画面から右上のメニューの「設定」→SDカードの設定から「内部ストレージ
フォーマット」を選べば、同じように内部ストレージとして使うことができるようになります。

書込番号:21481471

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6021件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度4

2018/01/03 21:01(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございました。
とりあえずフォーマットにはたどり着きました。
保存場所がまだ移せないのですが、動作は軽くなったような気がします・・・

書込番号:21481503

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/01/03 21:20(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん

わたしは、実機を持っていないので、お願いなのですが、

内部ストレージとしてフォーマッティンングする画面を貼っていただけないでしょうか?

書込番号:21481566

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6021件 ASUS ZenPad 8.0 Z380Mの満足度4

2018/01/04 05:29(1年以上前)

>papic0さん


どうもありがとうございます。
いろいろいじって、どうやら解決できたように思います(たぶん・・・)
また分からないことがあればよろしくお願いします。

書込番号:21482188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング