ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(17602件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2702スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2702

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電と電源ランプについて

2018/12/31 17:00(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30

クチコミ投稿数:4件

購入時に付属されていた純正のACアダプターを本体に挿すと、白色の電源ランプが一回だけ光ってすぐ消えてしまいます。
本体の画面も真っ暗で電源も入らない。
3秒長押しや30秒長押しなど試してみても起動しませんでした。
充電しても電源ランプが一回だけ光って消え、ACアダプターも冷たいままです。
この場合は本体が故障なのか?、ACアダプターが故障なのか?
同じような状態になった方おりますでしょうか?
ACアダプターがTYPE-Cの製品が自宅にこのタブレットしかなく、他の製品で試すことができず困ってます。

書込番号:22362124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/31 17:35(1年以上前)

初期不良ではないですか。購入後2週間以内なら、購入先へ相談。

書込番号:22362204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/12/31 17:58(1年以上前)

知人から今年の6月に譲っていただいたもので初期不良ではないのです。
知人は昨年の11月か12月に購入との事ですが、保証書は未記入で購入時のレシート保証書紛失との事でした。
一度ACアダプターを他の物に変えて電源ランプが光るか試してみたいのですが、5V2AのアダプターとmicroUSBのケーブルにTYPE-Cの変換器を付けて充電しても大丈夫なのでしょうか?
純正のACアダプターには5V2A、12V2A、20V2.25Aと記載されているため、5V2Aでも一応充電可能だと思っているのですが、間違い無いでしょうか?

書込番号:22362250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/12/31 18:09(1年以上前)

https://www.cheero.net/wp/products/powerplus3premium/

これさしたことありますけど
これで通電自体はしますし充電も劇遅ですが一応できました
なので3Aなら確実だと思うのですが
コードが5V2Aだったかは忘れたのでなんとも言えないのです
確か5V1Aのバッテリでは通電すらしませんでしたので
きわどいところです

書込番号:22362271

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/31 18:14(1年以上前)

>>一度ACアダプターを他の物に変えて電源ランプが光るか試してみたいのですが、5V2AのアダプターとmicroUSBのケーブルにTYPE-Cの変換器を付けて充電しても大丈夫なのでしょうか?

多分無理です。
ASUSサポート行きでは。
サービスセンター電話(受付時間09:00-19:00(年中無休))
https://www.asus.com/jp/support/service-center/japan

書込番号:22362290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2018/12/31 18:31(1年以上前)

>こるでりあさん
5V3Aなら一応可能なのですね!
ただ私の自宅にある他社のアダプターが全て5V2Aまでの物しかなかったので、一度知人にアダプター持ってるか聞いてみたいと思います。
無ければ購入も検討します!
ありがとうございます。

>キハ65さん
やはりサポート行きになる感じがしますね〜。
年明けにサポートに電話してみたいと思います!
特に前兆もなく突然こういう状態になり、購入から約1年で全く起動しない故障はなんだか悲しいですね。
ありがとうございます。

書込番号:22362327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/31 18:41(1年以上前)

>>年明けにサポートに電話してみたいと思います!

受付時間09:00-19:00(年中無休)ですよ。

書込番号:22362342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー交換

2018/12/18 13:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M

クチコミ投稿数:93件

バッテリーが逝ったので、バッテリーを交換をしたいと思っています。
バッテリーを外し、型番を確認したところ、C11P1510でしたがネットで販売店を見つけることができません。
そこで質問なのですが、同製品と互換性があるバッテリーは存在しますか?
存在したら販売店と型番を教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22332987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/18 13:43(1年以上前)


クチコミ投稿数:93件

2018/12/18 17:58(1年以上前)

言葉足らずでした。
けーるきーるさんがご紹介して下さったショップは確認済みですが、初めて見るショップで安全性が不確か(私が知らないだけかもしれませんが)ですので、大手ショップ(アマゾンや楽天、ヤフーショップなど)で購入できたらと考えています。
C11P1510を大手ショップで購入できたら良かったのですが、私には見つけることができませんでした。
そこで質問なのですが、同バッテリーと互換性があるバッテリーをご存じでしたらご教示頂きたいです。
できれば大手ショップに売っているバッテリーだと有り難いですが、大手ショップでの販売確認ができていなくても互換性情報だけでも助かります。(自分で大手ショップを確認しますし、後々販売する可能性もあるので)
下手な文で分かりにくいと思いますがよろしくお願いします。

書込番号:22333407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/18 18:18(1年以上前)

アマで出品ありましたよ。
http://amzn.asia/d/7W1VEWQ

「新品の出品」からリンク先に飛んで、AQUA online shopというところが日本唯一の出品社。
評価は88%

後はご自身で判断を。

Yahooでもあるけど、在庫なし。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/denchipackshop/c11p1510.html

書込番号:22333436

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/18 21:26(1年以上前)

本来、ユーザーが交換することを前提としていません。
そういう修理用パーツは、Asusにかぎらず、メーカーが正式なルートで、個人向けに販売することはありません。

Amazonにしても、Yahoo!にしても、かりに扱うとしても、マーケットプレイス系の業者です。
言い換えれば、中国のどこかで誰かが作っている互換バッテリーが、誰とも知れないルートで流れるだけです。
決まった型番なんて一切ありませんし、性能や品質もまったく保証されません。
もちろん、中身がスカスカで、まともに動かないことも珍しくないです。

そんなリスクの高い、しかも、需要はゼロに近く、ほぼ間違いなく売れないパーツを、わざわざ仕入れて販売するような大手量販店はありません。
かりに何らかの型番に基づいて注文しようしとしても、そもそも正規の仕入れルート自体存在しないのですから、仕入れようがありません。

ebayとかならいくらでも転がっています。
そういう怪しげなパーツを入手したければ、そういうところで買うしかありません。

書込番号:22333891

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アマゾンのH103HAF

2018/12/18 19:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:5件

はじめまして
アマゾンで103をみていて疑問に思井ました

https://www.amazon.co.jp/ノートパソコン-10-1型【日本正規代理店品】Atom-x5-Z8350-eMMC64GB-R105HA-GR061T/dp/B07B43F416?th=1&psc=1

キックスタンドタイプを選ぶと105から103 に変わるのですが、詳細を見るとキーボードも日本語から英語に変わっています
上記サイトのQ &Aを見ると日本語と書いてあるのですが、103は英語キーボードなのでしょうか?

書込番号:22333555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:852件Goodアンサー獲得:241件

2018/12/18 19:33(1年以上前)

ソフマップのサイト見ると

H103HAF-GR055T(英語)
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=18681935&gid=PC02200301

T103HAF-8350(日本語)
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=17471380&gid=PC02200301

【870gの軽量モバイルノート「ASUS TransBook mini H103HAF」レビュー】
というタイトルのブログにもそれっぽいこと書いてありますが。
⇒「T103HAF-8350」は日本語キーボード、「H103HAF-GR055T(063T)」は英語キーボードになります。

書込番号:22333626

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/18 19:41(1年以上前)

下記のブログを参照して下さい。
>870gの軽量モバイルノート「ASUS TransBook mini H103HAF」レビュー
>ASUS TransBook Mini 103は「T103HAF-8350」と「H103HAF-GR055T(063T)」の2種類があります。簡単に言うと、スペックは同じでキーボードが「T103HAF-8350」は日本語キーボード、「H103HAF-GR055T(063T)」は英語キーボードになります。
https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=18681935&gid=PC02200301

書込番号:22333643

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2018/12/18 19:44(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます!

書込番号:22333651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

2560x1440のモニタは接続可能?

2018/12/10 18:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

この機種で2560x1440のモニタは、接続可能ですか?  フルHDは持ってますので確認が取れます。
2560x1440のモニタ持っていましたが、古くて整理しました。

2560x1440のモニタを購入しようかなと思いましたのでよろしくお願いします。

書込番号:22315063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/10 18:33(1年以上前)

CPU Atom x5-Z8350 プロセッサーの内蔵GPU インテルHD グラフィックス 400の最大出力解像度は、フルHD(1920×1080)。
https://ark.intel.com/ja/products/93361/Intel-Atom-x5-Z8350-Processor-2M-Cache-up-to-1-92-GHz-

書込番号:22315094

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/10 18:35(1年以上前)

>>この機種で2560x1440のモニタは、接続可能ですか? 

解像度はフルHDになりますが、接続可能です。

書込番号:22315097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/10 18:42(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
ここに記載されてましたか。

書込番号:22315113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USキーボード

2018/12/04 08:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

それとハードウエアキーボードの切り替えをしましたところ、英字では、普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたいのですが、なりません。 わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22299520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:46(1年以上前)

英文字は、再起動したら直りました。


書込番号:22299531

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/04 08:46(1年以上前)

>>H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

ネットで検索してみました。後は、調べて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=us%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B&oq=US%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&aqs=chrome.3.69i57j69i61j0l4.13883j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

書込番号:22299532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:48(1年以上前)

英文字は直ってませんでした。

書込番号:22299535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:53(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。 また調べてみます。


ネットでは調べたのですが なかなkうまくいかないので質問させていただきました。

書込番号:22299546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 10:14(1年以上前)

急いでいたので わからない質問になってましたね(笑)

USキーボードでもう少しスマートのできないものかと 思い質問させていただきました。

書込番号:22299661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/04 10:43(1年以上前)

>普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたい

以下参考に。
https://www.pc-master.jp/sousa/capslock.html

書込番号:22299706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/05 05:30(1年以上前)

>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。

とりあえず、元に戻しました。
切り替えが、もう少しスマートにならないものか と思ってしまいます。

書込番号:22301725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードとつながらなくなりました。

2016/05/09 18:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:2件

これまでつながっていたキーボードがつながらなくなりました。
デバイスマネージャーでBluetoothを見てみると、「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。(コード43)とあります。
どうすれいいのでしょうか?誰か教えてください。

書込番号:19860622

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2016/05/09 18:37(1年以上前)

Broadcom BlueTooth driverの再インストール。
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T90_Chi/HelpDesk_Download/

書込番号:19860664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/12 13:35(1年以上前)

先日、私も同様の症状になりました。

ASUSのサポートに問い合わせをしたところ、キハ65さんも書いていらっしゃいますがドライバの再インストール、再インストールしても状況がかわらないようであればリカバリを指示されました。

私の場合は、

ドライバの再インストール → 状況変わらず
リカバリ → タッチパネルが反応しなくなる

ということで、めでたく(?)修理となりました。

修理となる可能性もありますので、一度ASUSのサポートにお問い合わせされた方がいいと思います。

書込番号:19868685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/05/20 10:36(1年以上前)

ありがとうございました。
私の場合は、サポートセンターに電話して、リカバリで事なきを得ました。
またよろしくお願いします。

書込番号:19890178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2018/11/25 12:40(1年以上前)

最悪のパソコンです。キーボードが作動しなくり、キボードのペアリンングや、OSの再インストールするも改善ぜす、ASUA修理に出したら、見積書に「システムに不具合を確認しました」とあり、作業内容が「OS初期化」、見積金額11,000円とあった。
これってリコール対象ではないのか?
ASUSのホームページを見るもリコールの掲示なし。
T90CHIを購入したお客様全員がキーボードが作動しなくなっているのではないか。
どうしてリコールしないのか、電話でと合わせするも、応対する外国人らしい女性は、何とも答えられず。
欠陥パソコンを販売して、保証期間経過後に故障するような設定をしているのではないかと疑いたくなる。
皆さん、大変苦労していらっしゃるのではないかと思い投稿させて頂きました。

書込番号:22278254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47684件Goodアンサー獲得:8150件 Android端末のFAQ 

2018/11/25 12:50(1年以上前)

>これってリコール対象ではないのか?

通常、リコールとは、通常の使用で発火・発煙などや、強度不足などによる製品の折損などの損傷の可能性があり、生命や財産に危害を与える恐れがあるような場合に行われます。

発売されて3年以上たっている製品で、精密機器がメーカーの1年以上の保証期間を切れての故障でリコールというのは聞いたことはないですね。
そのために、必要な人は、追加で延長保証などに入ります。壊れないなら入る必要がないですが、壊れることもあるので延長保証というサービスがあります。

通常の故障でリコールなどありえないかと。

書込番号:22278273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング