ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 海外版EEE PAD TRANSFORMERの日本語化について

2011/12/13 16:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

初代EEE PAD TRANSFORMERの海外版を日本語化して使用する方法をご存知の方がおられましたら、ご教示いただけますでしょうか。よろしくお願いします。

ネットの書き込みを調べたところ、
(1)morelocale2をインストール、ロケールを日本に設定。
(2)OpenWnnをインストール、入力設定を変更。
と、この方法でほぼ完璧に日本語化が成功されたということですが、実際に検証された方がおられましたら、情報をお願いします。

実は後継機PRIMEを北米から購入予約しておりまして、到着しだい日本語化したいため、情報を探しております。

書込番号:13887386

ナイスクチコミ!0


返信する
makyam99さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/15 09:32(1年以上前)

日本で発売されるのを待ち切れずに、6月に米国AmazonでEEE pad Transformerを購入し、現在も使っています。もう半年前のことで記憶は定かでありませんが、Android3以降ではMoreLocale2は不要で、購入後電源を入れて最初に出てくる画面で日本語を選べたと思います。(今、チェックしましたが、MoreLocale2はアプリの中には見当たりません。)日本語入力はFSKARENを使っていますが、これは有料なので一時、nico-wnn(というものだったと思いますが、今、探しても見当たりません。名前を間違って記憶しているかも知れません)を使っていました。無料の日本語入力アプリはいくつかあるので、気に入ったものを探せばいいと思います。
外国版Transformerの一番の問題点は日本語フォントが中国風?のもので、気にならなければそのまま使っていればいいと思いますが、フォントを入れなおそうとするとルートを取る必要があります。ルートの取り方はXDA Developpersのサイトhttp://forum.xda-developers.com/forumdisplay.php?f=1104(英語)に機種別に詳しくのっていますので、これを参考にすれば何とかなると思います。

書込番号:13894882

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/01/04 19:34(1年以上前)

大変詳しく教えていただき、ありがとうございます。
貴殿はキーボードは使用していますか?
日本語化した場合、USキーボードで不具合はないでしょうか?

書込番号:13979300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

クチコミ投稿数:75件

もう既にスマホとタブ用が1本化されて4.0が出ていますが
このタブもupdateできるのでしょうか?

書込番号:13881304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 23:41(1年以上前)

私も4.0を待っている一人です。

海外のメーカーサイトでは
android4.0 upgradable とあるので、視野に入れていることは間違いないと思います。
http://www.asus.com/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_Slider_SL101/

まだ、憶測の段階なので明言は出来ませんが、可能性はあると思います。

書込番号:14131767

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2012/05/18 11:08(1年以上前)

返信遅れ、大変申し訳ありませんペコ

ありがとうございます
皆この方向ですよね
これからのOSですから向上に期待が高まりますね

書込番号:14575258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

在庫限りということですが

2011/12/11 17:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 あの1さん
クチコミ投稿数:25件

現在ノジマで在庫限りらしいですが34,800円+3,000ポイント還元で販売されてます。
ドコモの契約も併用すれば1円になります。
ついでにプリンタも同時購入で2,000円引きだそうです。

モデルチェンジ真近とは言え、いーでじより店舗の方が安いっていうのも珍しいですよね。

書込番号:13879214

ナイスクチコミ!0


返信する
れい♪さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/12 09:32(1年以上前)

買った!!
値段見て・・・一番安いし・・・
某オクでも、平均36000円だから、即買いました。

その店舗ではラスト1台でした。

近所の他の電気店では、59800円なんて無謀な値段でしたけどね

書込番号:13882031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 01:05(1年以上前)

私もこの情報見て買いました。
ノジマ六本木店で店員に34,800円+3,000ポイント還元の話をしたら34,800円+1%ポイント還元で
3,000ポイントは無理と言われました。
「その代わり今月誕生日月でメール会員手続きをすれば3000円引きにします」との事で購入しました。
それでメール会員クーポン券100円引きで購入金額31,700円+317ポイント還元でした。
安く買えたのでとても満足です。

書込番号:13894165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何方か知恵をお貸しください。

2011/12/11 02:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

スレ主 ddt189さん
クチコミ投稿数:15件

OSを3.1から3.2アップデート出来ると言う事だったので早速アップデートしようとアップデートを確認と言う項目をタップしてみたら現在利用できるアップデートはありませんとでてしまってアップデートが出来ないんです、何が原因なのでしょうか?
後、天気ウィジェットがどうやっても使用出来ないんです、無線ネットワークを使用等にちゃんとチェックを入れているんですが、調べても分からなかったので質問させていただきました。

書込番号:13876814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2011/12/11 05:01(1年以上前)

普通は通知が来るはずだから、ネット接続が正常にできているか確認。

ASUSニュースリリース(3.2.1アップデート方法)
http://www.asus.co.jp/News/pChscp94TSagNobJ/

書込番号:13876971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddt189さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/11 05:14(1年以上前)

特に問題なくインターネットに繋がっています。

書込番号:13876982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


黒い水さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/11 17:59(1年以上前)

はずしているかもしれませんが、設定の「アカウントと同期」の「バックグラウンドデータ」にチェックが入ってないと、何かとダウンロードできなかった気がします。
一応確認してみてください。

書込番号:13879226

ナイスクチコミ!0


スレ主 ddt189さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/11 18:47(1年以上前)

バックグラウンドデータにチェックはちゃんと入っています。あと、ルーターの方に問題があるのかと思い設定を変えて見ましたが駄目でした。初期不良なんでしょうか?

書込番号:13879443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


親父州さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 14:21(1年以上前)

どうやって解決したか気になりますね。

お知らせするのが、返事頂いた方への礼儀だと思います
よ、スレ主さん。

書込番号:13904368

ナイスクチコミ!1


スレ主 ddt189さん
クチコミ投稿数:15件

2011/12/17 18:55(1年以上前)

どうもすみません、非常識でした以後気お付けます。因みに商品に関しましては初期不良が認められ返品いたしました、回答して下さった皆様有難うございました。

書込番号:13905340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーム画面のアイコン削除方法って

2011/12/10 17:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A

クチコミ投稿数:2件

買ってまだ一週間たってないのですが、
いろいろ触っているうちに、ホーム画面に同じアイコンが4つもあり、1つに
減らしたいのですが、その方法がわかりません。
ASUS仕様の日付も現在3つに増えており、画面がうっとうしくなってきました。
取説にものっていないし、インターネットで検索してもわからないので、
削除方法をどなたか教えていただけないでしょうか?
ただ、まだアンドロイドのキーワードでは検索していません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13874376

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/12/10 18:08(1年以上前)

アイコンをロングタップして、画面右上隅のゴミ箱にドラッグ?

書込番号:13874557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/12/10 18:15(1年以上前)

ありがとうございます。はや<も解決出来てすっきりできました。初歩的な質問でしたが対応いただき、感謝致します。

書込番号:13874584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドッキングしてないときのキーボードは

2011/12/10 00:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:25件

先日ヤマダ電機で実機を確認したのですが、店員さんにドッキングしていない状態で接合部をたたまないでほしいと注意を受けました。

ドッキングしない状態では接合部はあがりっぱなしなのでしょうか?
無理に折り曲げることも出来たのですが、開けなくなったら困ると考えてたためませんでした。

書込番号:13872108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10087件

2011/12/10 06:22(1年以上前)

取り外した状態で接合部をたたんでみましたが、特にロックすることもなく開くことはできましたよ。

書込番号:13872507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/10 15:59(1年以上前)

購入時は接続されておらず、たたまれた状態で梱包されてたと思います。
私のも特に問題なさそうですが・・

書込番号:13874102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/12 12:55(1年以上前)

接合時は、設計通りに、満遍なく負荷をかけてヒンジが動きますが、ものづくりとかその辺まったくわかんない人は知らず知らずのうちに局所的に負荷を掛けながらヒンジを操作してしまいます。
もちろん、よほどな操作をしなければ一度や二度で壊れないでしょうが展示品ですので大事は取りたいということかと思います。
おそらく実際に他店で壊されたんでしょうね。

書込番号:13882635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/12 13:01(1年以上前)

連投すみません。

ちなみに僕は、畳んだ状態からドッキングを解除するなどしていました。
畳みますと、裏面からラッチが操作できるようになりますので…(想定された操作ではないと思いますが)

そうすると、キーボードが最初から要らないとわかってるのにドッキングを解除してからヒンジを畳んでカバンにしまう、という無駄な作業が減ります。カバンの中の操作でモニターだけとれます。

書込番号:13882658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング