このページのスレッド一覧(全6503スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2011年10月4日 23:03 | |
| 5 | 3 | 2011年10月2日 16:12 | |
| 0 | 4 | 2011年9月27日 12:55 | |
| 7 | 4 | 2011年10月4日 22:24 | |
| 3 | 9 | 2011年9月29日 12:21 | |
| 3 | 7 | 2011年10月2日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
skypeを今日バージョンアップをしたのでビデオ通話できるのかと思ってた。通話しか出来なかった。それではGoogleトークを使ってビデオチャットをしていたのですがアンドロイドでビデオチャット出来るのでしょうか?出来るのであればどのような方法なのですか?詳しく教えてください。
0点
Skypeでビデオ通話できましたよ。
Skypeの設定にビデオ通話を有効にするところがあるので、確認してください。
書込番号:13572130
2点
Skypeの設定にビデオ通話を有効にするとビデオ通話が出来ました。有難う御座いました。
書込番号:13573383
0点
skypeビデオ通話出来ました。
公式では、まだ対応してないとのことでしたので、
びっくりしました。
書込番号:13583898
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
自己責任でGalaxy Tabのrootを取得して、Wireless TetherによるテザリングでモバイルPCなどのインターネット接続をしています。今回Eee Pad Transformerを購入し大満足で、家ではLogitecのルーター経由でネット接続快適ですが、Galaxy TabのWireless TetherをWiFiルーターとして認識してくれません。解決方法ご存じな方、是非ご教示お願いいたします。
0点
アプリ使ったテザリングはほとんどがアドホック通信です。
通常、Androidはアドホックは対応しておらずインフラストラクチャのみです。
この端末でアドホックで繋ぐならルート取ってまたちょいといじる必要があります。
インフラストラクチャ通信のテザリングに対応したアプリを探すか純正テザリング使う手もありますね。
書込番号:13569198 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
http://juggly.cn/archives/14274.html
これで純正テザリングを復活させれば、インフラストラクチャモードでテザリングできるんじゃないでしょうか。
書込番号:13571842
2点
ご教示いただいた皆様、大変ありがとうございました。無事、解決しました。
アドホック v.s. インフラストラクチャ のご指摘通りで、アドホックテザリングでしたので、当然のことながら通信できませんでした。
「インフラストラクチャ通信のテザリングに対応したアプリを探すか純正テザリング使う手もありますね。」のご指摘どおりいろいろなアプリを試したり、純正テザリングを試みましたが、今度は認識するものの、IPアドレスが付与されず通信確立できませんでした。
Galaxy Tabのファームウェアを最新の2.3.3にバージョンアップしていたためで、
http://ameblo.jp/exicoast2000/entry-10790450800.html
http://galaxys.smartly.net/mobileap/
などを参考に無事解決です。本機やGalaxy Tabといった大容量バッテリーの組合せでとても重宝しています。ご教示本当にありがとうございました。
書込番号:13574165
1点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
かなりの機械初心者です。
今回タブレットを購入しよいと思っているのですが、キーボード付きや電池長持ちに惹かれてTF101を購入しようかと思っています。
大学のレポートやプレゼン用にワードやエクセルやパワーポイントをガツガツ使って編集していきたいと思っているのですが、他のタブレットでは閲覧することやアプリを使っての簡単な編集しかできないと聞いたのですが、TF101の場合はスムーズにできるものなのでしょうか?(見た目はノートパソコンに見えるので)
またその場合、ソフトを入れる費用などはどのくらいかかるものなのでしょうか?
初心者の質問ですみません↓↓どなたかご回答よろしくお願いします。
0点
>ワードやエクセルやパワーポイントをガツガツ使って編集していきたいと
思っているの
基本的に互換アプリしかないので、ある程度は我慢が必要です
パワーポイントも互換アプリで閲覧・簡単な編集くらいはできます。
パワポでプレゼントかするなら、別PCでパワーポイントで原稿作成→オープンオフィス等でPDF化→このPCでPDFを再生プレゼン
となるとおもいます
ご参考までに
書込番号:13553177
0点
見た目はともかくこれもOSがAndroidですので条件は他のほとんどのタブレットと同じデス
これもMicrosoft Officeはアプリ頼みなノデ
本格的に使いたいならノートPCとかにしたほうがいいデス
Windowsを搭載したタブレットならMicrosoft Officeは使えるはずデスガ
軽いモバイルノートと比べて特に重量で優位なわけではありませんノデ
あえて選ぶ理由もナイヨウナ…
書込番号:13553185
0点
>大学のレポートやプレゼン用にワードやエクセルやパワーポイントをガツガツ使って編集していきたいと思っているのですが、他のタブレットでは閲覧することやアプリを使っての簡単な編集しかできないと聞いたのですが、TF101の場合はスムーズにできるものなのでしょうか?
今のところは、まず無理でしょうね!
Windows搭載ノートパソコンを選びましょう。
書込番号:13553260
0点
みなさんご丁寧に書き込みありがとうございます。
みなさんのおっしゃる通り、やはりofficeをタブレットでやっていくことは非常に厳しそうなので、もう1度ノートパソコンも含め他のものもちゃんと見てみて、どれを購入するか決めようと思います☆種類がありすぎてかなり迷いますが。
ご回答ありがとうございました!
書込番号:13553875
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
私は「日本語フルキーボード For Tablet」をインストールして使っていますが,
これならShift+BSでDELキー相当の動作になりました.
デフォルトのキーボードでは試してないのでわかりません.
https://market.android.com/details?id=info.repy.android.FullKeyboard
書込番号:13572514
0点
私もキーボドでいろいろ試してみましたが、できませんでした。
ASUS コールセンターに電話して確認したところ、「DELキーは無い仕様なので、カーソルを移動し、Backspaceで対応するしかない」との回答でした。
書込番号:13582292
0点
古守さん、あんつばさん、レスポンスありがとうございます。
DEFAULTのキーボードでもシフトキーを押してバックスペースキーを叩くとdeleteキーと同じ
効果が得られるようです。
ちょっと面倒ですけどこれでいきましょう。
どうもありがとうございました。
書込番号:13583683
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B240A
先日Eeepadを購入しました。
家ではiMacを有線LANで使用していましたので、無線LANを購入し
インターネットに接続しようとしたのですが出来ません・・・
付属のCDの説明通り設定するのですが、iMacでも無線では繋がらず
iMacは有線で、Eeepadを無線で接続しようとすると
受信はしているようなのですが”接続できません”とエラーが出てしまいます。
無線LANはBUFFALO G301-Nを購入しました。
インターネットで検索したところ、AOSSに対応していないという情報があったのですが
その先どう設定していいか分からず、困り果てています・・・
初心者の為説明不足な部分が多いかと思いますが
どなたか手取り足取り教えて頂ける方はいらっしゃらないでしょうか(T T)
宜しくお願い致します。
1点
まずバッファロールーターの側面か底面に貼っているシールにSSIDとKEYが書いているからそれをメモって、
次にタブレットの設定>Wi-Fi接続を見れば、接続先が色々出てくるかもしれませんが、その中で先程のSSIDを見つけます。それをタップすると暗証番号を入れろというメッセージが出るのでKEYを入力すると接続完了です。
Macも同様でできるはずです。AOSSは普通使えないのでここでは忘れてください。
書込番号:13548386
0点
ご返答ありがとうございます!
ですが、接続済みと表示されているにも関わらず
インターネットに繋げようとすると接続できませんと表示されます・・・
macは有線LANで繋いでいる状態で、インターネットには接続できています。
電波の部分に上下向きの三角が表示さているのですが(▲▼が電波の部分に表示されています)
海外で使用したwifiで接続できていた時は表示されていなかったように思います
マニュアルを見てもアイコン説明のようなものはありません
書込番号:13551272
0点
macはWi-Fiで接続してブラウザでWebが見えますか? そうであれば稀ですが、タブレットの初期不良の可能性が高いです。どこかのショップ購入でしたら店頭で確認後交換してくれますし、通販とかならメーカーのサポートに電話して送るという対応になると思います。
書込番号:13551720
0点
他に思い当たる事が無いのでしたら
ルーターのアップデートを試してみてください。
私はバファローのWZR2-G300Nを使用していますが
この方法でやっとインターネットに繋がりました。
同じ症状のようなので、繋がると良いですね。
ちなみに私はこの方法に辿り着くまで2日掛かりました(泣)
書込番号:13551855
![]()
2点
お二方、大変ありがとうございました!!
暗証番号の入力を教えてくださったbuccellattiさん
ルーターのアップデートを教えて下さったsirokuma45さん
二つの回答で解決に至った為ベストアンサーに困りましたが
同じ症状でご回答くださったsirokuma45さんに決めさせていただきました
本当にありがとうございました><
書込番号:13553720
0点
気にしないでください。それより解決しましたか? 原因が気になります。またお知らせください。
書込番号:13553735
0点
解決しました!
やはりbuccellattiさんのおっしゃっていたAOSSが使えなかったということと
原因はわかりませんがルーターのアップデートをしたら接続できました。
バージョンがあってなかったということでしょうか?
書込番号:13553835
0点
ルーターのアップデートまでは気付きませんでした。解決して何よりです。私も参考になりました。
書込番号:13554294
0点
goodアンサーありがとうございます。
解決の参考になって良かったです。
書込番号:13561569
0点
タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
skypeを試したけど名前、skype名、パスワード、メールアドレス、電話番号を入れたけど電話番号でエラーが出た。もう一度ケータイの電話番号を入れたが今度はパスワードのエラーが出た。何方かご存知の方知りませんか?
1点
僕がログインうまく行かないときは十中八九スカイプ名かパスが正しく入力されてなかっただけです。
今一度確認してみてください。
絶対間違いない!のならアプリの再インスト、それでだめならアカウント取り直してリトライ、それでもダメならお手上げです。
書込番号:13546936
2点
skypeはうまく繋がりました。でも電話だけでビデオ電話が上手くいきません。どうしたらビデオ電話が映るのでしょうか?もしかして電話だけ?ご存知の方教えて下さい。
書込番号:13559619
0点
skypeのビデオ通話はまだtegra2に対応していなかったと思います。
書込番号:13561400
0点
A500やソニタブはできるようになったみたいなので、こちらも可能では?
書込番号:13564819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
skypeを今日バージョンアップをした(バージョン2.5.0.108)。でも電話だけでビデオ電話が上手くいきません。どうしたら言いのでしょうか?Eee Pad Transformer TF101 は次のバージョンアップの順番待ちか?何方か解る方教えてください。
書込番号:13567012
0点
先ほどskypeバージョンアップしました。正式には対応していないので、使えないかもしれないなどと警告が出ましたが(正確な内容忘れた)、ビデオ通話できるようになりました。フロントカメラで友達と通話試しましたが、ビデオ通話大丈夫でした。バージョンアップしたら、設定で「ビデオ通話を可能にする」のチェックを入れてみてください。しばらくすると、カメラが認識されると思います。
これでやっと満足のいく使い道が見いだされた。。。
書込番号:13575387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
skypeはWindowsとアンドロイドがビデオ通話完了しました。しかしながらアンドロイドとMacは通話だけで如何したら言いのでしょうか?何方かご存知の方お願いします。
書込番号:13576150
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)



