ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(36252件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6503スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USキーボード

2018/12/04 08:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

それとハードウエアキーボードの切り替えをしましたところ、英字では、普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたいのですが、なりません。 わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22299520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:46(1年以上前)

英文字は、再起動したら直りました。


書込番号:22299531

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/12/04 08:46(1年以上前)

>>H103HAF(T103HAF)を購入しましたが、知ってはいたのですが、Windows10+スペースキーで切り替えはできるのですが、そのまま使いたいのですがうまくいきません。  何か良い方法はありますか?

ネットで検索してみました。後は、調べて下さい。
https://www.google.co.jp/search?q=us%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E5%85%A5%E5%8A%9B&oq=US%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89&aqs=chrome.3.69i57j69i61j0l4.13883j0j4&sourceid=chrome&ie=UTF-8

書込番号:22299532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:48(1年以上前)

英文字は直ってませんでした。

書込番号:22299535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 08:53(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。 また調べてみます。


ネットでは調べたのですが なかなkうまくいかないので質問させていただきました。

書込番号:22299546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/04 10:14(1年以上前)

急いでいたので わからない質問になってましたね(笑)

USキーボードでもう少しスマートのできないものかと 思い質問させていただきました。

書込番号:22299661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2018/12/04 10:43(1年以上前)

>普通に入力すると大文字になってしまい小文字の英字はSIFTキーを押しながらでないと入力出来なくなりました。元通りにしたい

以下参考に。
https://www.pc-master.jp/sousa/capslock.html

書込番号:22299706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/12/05 05:30(1年以上前)

>けーるきーるさん
回答ありがとうございます。

とりあえず、元に戻しました。
切り替えが、もう少しスマートにならないものか と思ってしまいます。

書込番号:22301725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SDカードについて

2018/12/03 10:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

質問失礼します。
メーカー公表のSDカード最大容量は128GBと記載されてますが、256GBにて運用は可能でしょうか?

書込番号:22297257

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/12/03 11:23(1年以上前)

microSDXCカードは規格上64GB〜2TBの容量なので、256GBのmicroSDXCは使えるでしょう。

書込番号:22297323

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/12/03 11:29(1年以上前)

対応ハード - ASUS ZenPad 3S 10 Z500M、Z500KL(LTE)まとめWiki より。

>microSDXC カード 200GBについて
>公式には128GBまでの対応となっていますが、実際には普通に200GBも使えました。

>microSDXC カード 256GBについて
 報告待ち。
http://zenpad-3s-10-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p6

書込番号:22297332

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンド無しでも立つ?

2018/11/25 10:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

クチコミ投稿数:12件

キーボードとドッキングして使う際はスタンド無しでも立ちますか。
通常のノートパソコンのようにスタンド無しでも100度くらいの角度で立ちますか?
以前キーボード兼用のカバーを折りたたむとスタンドみたいになって立つタイプを持ってたのですが飛行機のテーブルの上で使う際奥行きがあまり無いので使えませんでした。
ASUSでT105というのもあるのですがこちらはもともとスタンドが無いのですがスタンド無しでも立つんですかね。

書込番号:22277962

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/11/25 10:17(1年以上前)

>>キーボードとドッキングして使う際はスタンド無しでも立ちますか。
>>通常のノートパソコンのようにスタンド無しでも100度くらいの角度で立ちますか?

キックスタンドを出さないと自立しない。バタンと倒れる。

書込番号:22277983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2018/11/25 12:29(1年以上前)

>富士山登頂成功さん

ヒンジで立つのって以外と付加価値なんですよね。
価格コムでは2 in 1としてジャンル分けされてますので検索してください。

書込番号:22278227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語入力の方法

2018/11/24 18:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 10 Z301M

日本語入力は、フリックしかできないのでしょうか?
タップするたびに「あ→お」に変わる入力などはできないのでしょうか?

書込番号:22276603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2018/11/24 18:54(1年以上前)

Google日本語入力をインストールしてみてください。

書込番号:22276621

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2018/11/24 19:42(1年以上前)

https://support.bbiq.jp/smartphone/bbiqSp/sp_model/sp_model_as_zenpad10/sp_model_as_zenpad10_fst/sp_model_as_zenpad10_fst_keyboard.html

の中に、
携帯電話のキー配列のキーボードが表示されます。ATOKは「ジェスチャー入力」が初期設定になっています。
入力したい文字の方向にフリックすると、その文字が入力されます。
ATOKで「ケータイ入力」をする場合は、ATOKの設定を変更する必要があります。「ケータイ入力」する場合の設定は、「ATOKでケータイ入力をする」をご覧ください

とあります。

ケータイ入力 をする場合のリンクをクリックして、設定を変更してください。

書込番号:22276736

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60785件Goodアンサー獲得:16240件

2018/11/24 19:57(1年以上前)

ASUS ZenPad 10 Z301Mは日本語IMEとしてATOKが採用されています。
>ATOKの設定を変更する
https://www.justsystems.com/jp/users/atok/android/02set.html

書込番号:22276762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2018/11/24 20:07(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>猫猫にゃーごさん

みなさんありがとうございました!
google日本語入力をダウンロードしたらすぐに設定できました。
使いにくくて仕方なかったけど、これでスムーズに打てます。

書込番号:22276784

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

ASUS ペン付きで\29,800-(税抜き)

2018/11/18 09:25(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350

スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1873件


ASUS エイスース
H103HAF-GR055T ノートパソコン TransBook Mini スレートグレー
[10.1型 /intel Atom /eMMC:64GB /メモリ:4GB]

ビック特価 29,800円(税抜) 消費税:2,384円 32,184円(税込) 送料無料 で販売しています。

https://www.biccamera.com/bc/item/6127475/

書込番号:22261635

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/11/18 14:01(1年以上前)

これも検討した製品ですが、安いですね。
でもeMMC128GBの別のメーカー注文後なので 残念です。もう少し待てば良かったかな?

書込番号:22262186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/11/18 14:06(1年以上前)

H103HAFのキーボードは、確かUSキーボードだと思いましけど?

書込番号:22262194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件 ASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350のオーナーASUS TransBook Mini T103HAF T103HAF-8350の満足度4

2018/11/19 19:17(1年以上前)

H103HAFが、ポイントいらないから税込30000円なら 買っちゃうかも???
注文したのは受注生産の2in1なので 今週中に配達予定。

書込番号:22265017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hildaさん
クチコミ投稿数:1873件

2018/12/08 15:12(1年以上前)

最初はポイント1%、
次は10%、その次はプラス3%ポイント、
今はプラス5%ポイントのクーポン付きで販売しています。
USキーボードで問題ない人にはお買い得です。

書込番号:22309890

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 げじぱさん
クチコミ投稿数:1件

購入後3ヶ月目と、1年4ヶ月で同じ不具合で使用不可になりました。

・起動しない。
・USBで給電すると、通電LEDが1秒くらい間隔で赤点滅。
・電源ボタンを長押しすると短い間隔でLED点滅するが起動しない。
・電源ボタンを30秒程度押し続けると起動するが、ボタンを離すと落ちてしまう。

初回の不具合は保証期間でしたので無償修理でしたが、2回目の不具合時にコールセンター
に問い合わせると、送料含め1万5千円以上の有償修理とのことでした。

コールセンターに問い合わせた際、「その症状ではお客様側で対応できることが
できないので、修理対応となります」と即答でした。
ネットで検索すると同じ症状にあわれたかた方が多いようです。
製品の潜在的な不具合では。

まあ、二度とこのメーカの製品は買わないです。

書込番号:22260909

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2018/11/19 07:51(1年以上前)

>げじぱさん
他の方も同じような症状が起きていて、解決方法もあるようです。
まだ2回目の修理に出していなければ試してみてはいかがでしょう。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000022221/SortID=20597091/

書込番号:22263887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


F.C.Bさん
クチコミ投稿数:18件

2018/12/01 10:11(1年以上前)

スレ主さんとほぼ同じ症状が発生しています。

PC保証会社に加入していましたが、原因がバッテリーということにされ、
バッテリーは保証対象外のため、有償対応。

メーカーに直接問合せしてみましたが、購入後1年過ぎている為、
有償対応になるとのこと。(概算\11,000+バッテリー代+手数料)

他の方も同様の症状が発生しているようですので、
ハードの仕様に問題がある可能性が高いと考えられますが、
メーカーは受け入れてはくれません。
(しかも海外の方のようで日本語が通じていない…)

私も二度とASUSの製品は買わないと決めました。
私用で使っていましたが、ビジネス用としては絶対に使ってはいけないメーカーです。

書込番号:22291903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング