このページのスレッド一覧(全6503スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2018年9月10日 04:14 | |
| 4 | 3 | 2018年9月11日 11:22 | |
| 0 | 0 | 2018年9月8日 17:46 | |
| 3 | 2 | 2018年9月6日 16:41 | |
| 11 | 10 | 2018年9月8日 20:34 | |
| 14 | 9 | 2018年9月24日 13:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 8.0 Z380M
型番表示は、
>タブレット製品のモデル名を確認する方法
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1033435/
メインメモリーは、
設定→メモリ→合計メモリ
設定 → 端末情報で、RAM容量
なお、過去スレでEDIONモデルが1GBで有ったと過去スレが有りました。
書込番号:22096633
3点
RAM 0.92Gbとなってました。
ビックカメラ購入 「ASUS ZenPad 8.0 表記で RAM表記無し」
数ヶ月経ってますが、これって返品等できるのでしょうか?
モデル番号P00A
非公開の特別仕様でしょうか
客としては当然ZenPad 8.0で調べる訳だし
書込番号:22097866
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
去年末に中古で買ってなに不自由無く使ってたが夏前くらいからツイッターで画像添付ツイートが出来無い不具合出て何度画像ファイル開くアイコンタップしても再起動や最新アプデしてもアルバムデータのメニュが出て来ない、修理に出すしか無いのか?。
0点
>ぬこさむらいさん
ソフトウェアの問題だと思います。
Twitter アプリのアンインストール、インストールで復旧しない場合は、端末を初期化してください。
初期化操作は、 設定 バックアップとリセット データの初期化。
書込番号:22095722
![]()
2点
アプリアンインストしたけど変わらず、PC無いから再起動なら良いけどフルフォーマットとなると...。
書込番号:22096589
1点
さっき画像貼付TLしたら出来たので複数貼付やってみたら出来た(数回)ただググプレ見たら更新パッチ来てるけど更新して良いのやら...。
書込番号:22100865
1点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7500S
問題:
キーボードが認識しなくなる。
症状:
認識されない。スリープ後(本体カバーとしてのキーボードを閉じたあと、認識と不認識を繰り返したり、完全に認識されなくなったりします。
原因:
もっとも大きな要因は接点不良です。キーボードの金属接点は何本かの突起が本体側の金属接点に接触するように設計されています。このツノは正常ならば、本体装着時に押し込まれるとバネの反力で押し戻されます。
ところが、接点不良を起こした場合、引っかかって押し戻されません。キーボードカバーを閉じた時、カバーの折り目のクリアランスがなく、ぴったりと装着されます。この時、本体にキーボードカバーの折り目寸法精度が悪く、接点に無理な力が加わるようです。
対策:
ユーザーのできる対策は、まずは焦らずキーボードを外し、つけるを繰り返すことです。それでも改善しない理由は、キーボード側接点のツノが押し込まれたまま引っかかっていますので、接点部を軽くなぜて押し込み直してあげましょう。
この問題はこの機種のシリーズ共通の問題ですが、キーが光るソフトトップのキーボードカバーよりもアルミニウムトップのキーボードのモデルで多発する傾向があるようです。
参考まで
書込番号:22093667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA
OTGケーブルで接続は可能。
バスパワー不足になる可能性は大きいので、ACアダプターかモバイルバッテリー、又はセルフパワーハブによる給電が必要かもしれません。
なお、過去スレも参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027184/SortID=22072790/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=DVD#tab
書込番号:22088259
2点
タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook R105HA
購入後のHDD容量が57.1GBで、そのうち空き領域が27.6GBになっています。
ソフトは数個程度しかインストールしていませんが、だいたいこのようなものでしょうか。
何かアンインストールできるものがありますでしょうか。
当方このようなタブレットの購入は初めてなもので、どうぞよろしくご教示ください。
0点
>>購入後のHDD容量が57.1GBで、そのうち空き領域が27.6GBになっています。
空き容量が27.6GBとは少ないようです。
Amazonカスタマレビューより。
>空き容量は39GBでした。
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R2MN9QO4YCFK8S/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07B3WZYLT
エクスプローラーを開いて、CドライブにWindows Updateの残骸であるWindows.oldが有れば、Cドライブを逼迫している可能性が有ります。
ディスクのクリーンアップやシステムファイルのクリーンアップでWindows.oldを削除すれば、空き容量は10GB程度は直ぐ空きます。
書込番号:22086188
2点
>daikeikouさん
購入直後にUSB 回復ドライブを作成すると、回復パーティションは不要になるので削除しても構いません。
Windows10で回復パーティションを削除する三つ方法
https://www.aomei.jp/articles/delete-recovery-partition-windows-10.html
書込番号:22086195
3点
Amazonの方は全くチェックしてませんでした。
情報ありがとうございます。
10GBは大きいですね、Windows.oldがあるか確認してみます。
ご回答いただきありがとうございました。
書込番号:22087130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
〉購入直後にUSB 回復ドライブを作成すると、
このような作業はしていないのですが、
きちんと理解できていない部分もありますので
リンク先をしっかり読ませていただきます。
ご回答いただきありがとうございます。
書込番号:22087132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>daikeikouさん
Windows が起動しなくなった時に備えて、USB 回復ドライブは、今からでも作成することをお勧めします。
書込番号:22087182
1点
>papic0さん
おっしゃるとおりですね。
全く意識していませんでした。
アドバイスありがとうございます!
書込番号:22087207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
ディスクのクリーンアップやシステムファイルのクリーンアップをしたところ
demofile600MBくらい、配信のなんとかファイルで70MBくらい削除が
できました。
その他もろもろで29.6GBの空き領域に。
購入後にWindowsのアップデートをしましたがwindows.oldという項目は
ディスククリーンアップの項目にありませんでした。
が、少しでも領域が増えましたのでよかったです。
書込番号:22091152
0点
システムファイルのクリーンアップ → その他のオプション →
システムの復元とシャドウコピー → クリーンアップ
をするとさらに数GB空き領域が増えます。
書込番号:22092298
2点
>hildaさん
ありがとうございます。
そっちの方まで目がいきませんでした。。。
教えていただいた方法を試してみます。
書込番号:22093564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>hildaさん
試してみましたが空き領域は変わらず。。。でした(*_*)
書込番号:22094083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > ASUS > ASUS ZenPad 3 8.0 Z581KL-BK32S4 SIMフリー
2048x1536 7.9インチ。ここから計算すれば160mmx120mmですが。
そういう話ではない?
書込番号:22077911
![]()
3点
皆さん、ご回答ありがとうございました。160o×120oで間違いないですね。大変参考になりました。これで購入へ一歩近づけそうです。
(実測しなくても、理論的に計算もできるのですね。いろいろなことを教えていただき、感謝しております。)
書込番号:22079343
1点
長らくアップデートもされてないし見捨てられたこの機種を今更買う価値はない。
書込番号:22130335
1点
確かに長らくアップデートされていないし、後継機も出ないので見捨てられたと思いますが、現状では、8インチで
通話もでき、3社のフリーシムに対応しているのはこれくらいしかないのですよ。ファーウェイはバックドア問題で信頼できないし。
後は、ipadしかない。 アンドロイドでこの手を出して欲しいのですが、無理ですかね。
書込番号:22132716
2点
ご返信ありがとうございます。「長らくアップデートされていない」と言うのは、どういう意味ですか?分からないのでご教示ください。
私実は、かつてはNexus7が好きだったのですが、決して悪いモデルではないと思うのですが、あれも後継機が出ませんでしたね。こちらも分かりましたらご教示ください。なぜ、ZenPadも後継機が出ないのでしょうか?
書込番号:22133148
0点
>cpentさん
ご参考
ASUS ZenPadシリーズ、4万円台以下の低価格帯モデルは事実上の廃止、タブレット事業を縮小
https://sumahoinfo.com/asus-zenpad-tablet-fewer-model-discontinue-low-end-spec-model-shrink-tablet-section
書込番号:22133228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>papic0さん
ご教示いただきありがとうございます。低価格タブレットからは撤退とは残念ですね。売っても儲からないと言うことですよね?
書込番号:22133329
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)







