BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビ出力について

2017/11/20 15:06(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:15件

知識がないので教えてください。

こちらの機種で、オフライン状態でHDMIケーブルを通して、有線でテレビ出力されている方いらっしゃいますか?

画面は見やすいのでしょうか?

質問がわかりにくかったらすみません!

書込番号:21372213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/20 15:22(1年以上前)

タブレットの画面のアスペクト4:3をそのまま、拡大表示されます。
参考クチコミ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21200994/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=TV#tab

書込番号:21372240

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/20 15:57(1年以上前)

キハ65さんが紹介されておられるスレッドには、実際にテレビに表示した画面と本機の画面を同時に撮影した画像画像添付されていて、感動ものです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21200994/#21202171

本機を横に持った画面(縦横比4:3)と、一般のテレビの縦横比16:9または16:10の違いから、
テレビの画面の左端と右端には、黒帯が付く、ということになります。

多くの動画は、16:9ですから、それを本機で再生すると、上下に帯が付き、それをテレビで表示すると、
左右にも帯が付くので、結果的に、テレビには、上下左右に黒帯が付いた動画が再生されます。

もっとも、テレビによっては、ズームアップ機能で、帯をカットできる機種もあります。

書込番号:21372285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/11/20 19:29(1年以上前)

>キハ65さん
ご丁寧にありがとうございます。とても参考になります!しっかり読んで購入したいと思います。

>papic0さん
わかりやすくありがとうございます。見るぶんには支障なさそうですね!購入したいと思っています。ありがとうございました!

書込番号:21372707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/11/20 20:56(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1066182/
ぜひとも、このレビューをくつがえす結果が出てほしいものです。

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
私、個人の意見を言えば、あくまでも適した用途、必要十分の値段、コスパが良いわけではないと思います。スレ主さんがうまくいけば…多少はコスパが良いということができるかもしれませんね

書込番号:21372906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

75歳の祖母へ

2017/11/18 12:34(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 aoingさん
クチコミ投稿数:45件

LINEや画像の送り合い、少しのネット検索利用のためにタブレットを渡したいと思っています。

また、祖母宅にはネット回線がないのもあって格安SIMを利用予定です。

こちらは高齢者の使用に適していますでしょうか?

よろしければ、教えてください。

書込番号:21366970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/18 12:49(1年以上前)

本機は、WiFi専用機です。
SIMカードを入れることができません。

SIMフリー機を選んでください。

書込番号:21366997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/18 13:00(1年以上前)

以下をお勧めします。

画面サイズ 7から8 で、安価なSIMフリーのタブレットを選びました。

〉LINEや画像の送り合い、少しのネット検索利用
には、問題なく使えます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000916504_K0000916166_K0000990504&pd_ctg=0030

書込番号:21367029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/18 13:01(1年以上前)

お値段ははりますがipadのセルラーモデルほうがいいとは思います

普段アドバイスできる人がいるならいいのですが
アンドロだといつのまにか怪しいアプリ満載になってそう

書込番号:21367033

ナイスクチコミ!2


スレ主 aoingさん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/19 02:33(1年以上前)

そのようですね。
確認不足でした。
ありがとうございますm(__)m

書込番号:21368894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoingさん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/19 02:35(1年以上前)

具体的な端末を教えて頂き、ありがとうございます。
ただ7〜8インチだと文字が小さく感じることはないでしょうか?

書込番号:21368896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoingさん
クチコミ投稿数:45件

2017/11/19 02:38(1年以上前)

ありがとうございます。

確かに週末にしか会えないので、こまめにチェックしなくてはいけないような端末ではダメですよね。

もう一度ipadも検討してみます。

書込番号:21368900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/19 07:46(1年以上前)

>ただ7〜8インチだと文字が小さく感じることはないでしょうか?

高齢の方には、できるだけ画面サイズの大きい方が良いとは思います。

本機の画面サイズが7.9インチであることから、7〜8インチのタブレットを選びましたが、
8インチ超で、iPad ですと、以下があります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000024301_J0000024320_J0000024845_J0000024848&pd_ctg=0030

本機とは価格帯が全く異なるのですが、予算はどの程度を考えておられますか?

価格を重視すると、iPad ではなく、Android の方が安価な製品が多数あります。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019145_K0000969291_J0000025195_K0000928788_K0000928789_K0000927782_K0000928915_J0000024734&pd_ctg=0030&spec=101_1-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11-12-13-14-15-16-17-18-19,104_2-1-2-3,105_8-1-2-3-4-5-6-7-8-9,106_9-1-2-3-4-5,107_11-1,108_12-1,103_6-1-2

画面サイズ、性能、OS (iOS /Android )、価格などに重要度を付け、重視する項目でいくつかの製品を絞ると良いと思います。

選定基準が明示されないと、的確なアドバイスは困難です。

書込番号:21369081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 急にアマゾンプライムビデオが見れない

2017/11/11 11:45(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

はじめて質問させていただきます。このタブレットを購入してアマゾンプライムビデオを楽しんでおりました。しかし、昨日の夜中0時過ぎ再生使用としたところ、このビデオの購入や再生は出来ませんと表示されてしまいます。0時前までは普通に見れていたのに。wifiはnuro光で速度も良好です。ちなみに、他のアンドロイドタブレットやiphone6plusだと問題なく視聴できます。故障でしょうか?

書込番号:21349006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/11 12:36(1年以上前)

現時点での視聴状況はどうでしょうか?

書込番号:21349130

ナイスクチコミ!0


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 12:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。まだ見れません。アプリの再インストール及び、端末リセットしてもです。現在、ブルードットに問い合わせ中です。最初、購入時も、画面にヒビが入っており、初期不良との事で交換してもらっているので、かなり不安です。もともと、ブルードットのポータブルdvdプレイヤーを愛用しております使い勝手が良かったので購入したんですが。とほほ

書込番号:21349158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/11 13:00(1年以上前)

>八重歯さん

アマゾンプライム・ビデオ アプリのアンインストール、インストール
で復旧しなければ、

設定 バックアップとリセットで、データの初期化 を実施してください。
データの初期化を実施すると、設定、保存データが消え、現行バージョンの初期状態にリカバリーされます。

書込番号:21349195

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/11 13:07(1年以上前)

>【解決】Amazonプライムビデオを見れない/再生できないバグ不具合障害の対処設定方法
http://d-navi004.com/amazonprime-video-error-taisyo

書込番号:21349205

ナイスクチコミ!2


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 13:26(1年以上前)

わざわざ丁寧にありがとうございます。データのリセットはして初期の状態に戻しましたが、そのままなんです。参りました。ちなみに、アマゾンプライムビデオ内の動画の、予告編は見れました。視聴のみ、このビデオの再生や購入は出来ませんとなります。海外ドラマも、それぞれのエピソードに利用不可の文字。何もしてないんですけどねえ。うーん

書込番号:21349237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/11 13:37(1年以上前)

>八重歯さん

手強そうですね。

アプリ「アマゾンプライム・ビデオ」での視聴は、ひとまず置いて、
Google Chrome Browser で視聴できませんか?

書込番号:21349264

ナイスクチコミ!0


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 14:56(1年以上前)

ありがとうございます。google chromeからだと見れました。しかし、アプリだと相変わらずです!。

書込番号:21349430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/11 15:37(1年以上前)

>八重歯さん

Google Chrome Browser で視聴できるのですから、本機のハードウェア故障ではないと思います。

恐らく、アプリ「アマゾンプライム・ビデオ」と本機のOSや同時に実行されているアプリとの間に問題が生じているのだと思います。

わたしからは、消極策ですが、
1.アプリ「アマゾンプライム・ビデオ」のバージョンアップを待つ
2.本機のAndroidバージョンアップを待つ

不具合が解消するまでは、
3.Google Chrome Browserで視聴する
4.Fire TV Stickで視聴する

ことを提案します。

書込番号:21349534

ナイスクチコミ!1


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/11 16:57(1年以上前)

確かにその通りですね。様子見るしかないですね。ちなみに5回くらい再インストールも、リセットもしましたが無理でした(笑)。本当にご親切にありがとうございます。今まで、タブレットはヨガタブレット や、ipad airやgalaxy viewなど、たくさん使って来たんですが初めての経験でしたので、質問させていただきました。嫁のipad2017 は快適みたいです(笑)。

書込番号:21349725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2017/11/12 03:19(1年以上前)

レビューを見る限りは機種に関係なく11/9のアップデートに問題があるようです。レビューを機種で絞ってみれば更にはっきりしてくるでしょう。
Amazonが改善すべき問題かと思います。

書込番号:21351194

ナイスクチコミ!1


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/13 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうでしたか。落としたりも何もしてないのに、急に見れなくなったんでおかしいなあと思ってました。しかし、アップデートによって対応出来なくなるのは勘弁して欲しいですよね。仕方ないのかな

書込番号:21354476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 八重歯さん
クチコミ投稿数:7件

2017/11/15 10:01(1年以上前)

昨日から無事に見れるようになりました。アプリを開いたら視聴できました。何かしらのアップデートがされたからでしょうか?ちなみにブルードットからは連絡まだ来てません(笑)。皆様ありがとうございました。アマゾンfire HD10タブレット買おうか迷っていました。しばらく、様子を見たいと思います。

書込番号:21359218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問大丈夫ですか(⌒‐⌒)

2017/11/09 06:39(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

皆さんこんばんは(*^^*)
購入を検討中なのですが、BNT-71Wと比べて動作とかどうですか?
用途は、ゲーム(モンスト)YouTubeの閲覧がメインです!
クチコミとか読んでたら、熱を持って強制的に電源が切れるとか色々あるようですが、モンスト、YouTube閲覧くらいの用途なら問題ないでしょうか?
同じような用途で使われてる方いましたらご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:21343226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/09 07:09(1年以上前)

>パナエ(*'‐'*)♪さん

>クチコミとか読んでたら、熱を持って強制的に電源が切れるとか色々あるようですが、モンスト、YouTube閲覧くらいの用途なら問題ないでしょうか?

モンストは、CPU 性能をそれほどには、必要としないので、発熱は少ないです。

モンスターストライクは、本機のアプリ動作確認表
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
に載っていますし、

わたしの持っているスマホ Arrows M02 (Antutu スコア 21041)でも、モンストは快適にプレイできるぐらいですので、本機でも、快適にプレイできると思います。
Arrows M02 のAntutu スコア https://garumax.com/arrows-m02-antutu-benchmark

本機のAntutu スコアは、37694
出典 http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

BNT-71WのAntutu スコアは、32767
出典 http://itgadget.iroiro-blog.com/?p=1669

ですから、本機では、BNT-71Wよりも快適にモンストをプレイできると思います。

もちろん、YouTube 再生も問題なく行えます。

書込番号:21343272

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/09 07:15(1年以上前)

訂正します。
BNT-71WのAntutu スコアは、32767

BNT-71WのAntutu スコアは、32726

本機とBNT-71Wを比較したレビューがありました。
http://review.kakaku.com/review/K0000947666/ReviewCD=1011932/

ご参考まで。

書込番号:21343277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/11/09 07:23(1年以上前)

>papic0さん
おはようございます。
リンク等分かりやすいご説明ありがとうございます。
モンスト、YouTubeの閲覧等問題ないみたいなので、購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21343291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/09 16:54(1年以上前)

皆さんこんばんは。
BNT- 791Wの(1G)と(2G)では単にG数の違いだけでしょうか?
(2G)の方が新しい分少しでもスペック等良くなってる何て事はないですよね?

書込番号:21344342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/09 17:15(1年以上前)

内蔵ストレージ容量の違いだけです。

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000962354_K0000947666&pd_ctg=0030&lid

書込番号:21344391

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/09 17:24(1年以上前)

>パナエ(*'‐'*)♪さん

メーカのウェブサイトも1G/2Gで共通です。

BNT-791W(1G/2G)
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

上記のウェブサイトで、両機種で異なる記述は、以下の1箇所のみです。
内蔵メモリ
BNT-791W(1G):RAM 1GB(DDRIII)/ROM 16GB*
BNT-791W(2G):RAM 2GB(DDRIII)/ROM 16GB*

書込番号:21344411

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/09 17:46(1年以上前)

>パナエ(*'‐'*)♪さん

多少、安くても内蔵ストレージが1GB のAndroid タブレットは、買わない方が良いです。

ブラウザで開くタブの数や、同時に実行できるアプリの数などに違いが出ます。

最低でも2GB は欲しいところです。

BNT-791W(2G)は、コストを抑えて、最低限の仕様ながら、欲張りな仕様になっています。

書込番号:21344460

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/11/09 18:13(1年以上前)

>papic0さん
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
価格の差も余りないし2Gに購入する事にします。


書込番号:21344536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/11/11 14:03(1年以上前)

>papic0さん
こんにちは。
本日タブレット注文しました(^◇^)
来週には届きそうです。
いろいろアドバイスありがとうございました。

書込番号:21349328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Kindleやkoboの電子書籍アプリの使用

2017/11/07 19:36(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:30件

題名の通りなんですが、Kindle、koboなどの電子書籍アプリは問題なく使用できますか?

今まで電子書籍リーダーを使っていたのですが、故障したのと、両方の電子書籍が同じ端末で読みたいと思ったのもあり、こちらのタブレットの購入を検討しています。

アプリを使用している方がいましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21339679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/07 20:00(1年以上前)

>アイラ1993さん

動作確認表
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/

に、Kindle とkoboが載っていますので、問題なく使えます。

書込番号:21339743

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/07 20:38(1年以上前)

電子書籍のアプリは、問題なく使用できます。

>本製品はその点、Android 6.0を搭載したピュアなタブレットであるため、Androidアプリを用意しているストアであれば問題なく利用できる。試しに代表的な電子書籍ストアアプリをインストールし、既存のアカウントでログインして購入済みの本をダウンロードしてみたが、問題なく表示することができた。挙動についても、レスポンスが遅くて困ることもない。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1070906.html

書込番号:21339853

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2017/11/07 21:14(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

みなさま、有用なリンクなど教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。
問題なく使用できるようなので、購入の方向で考えていきたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21339946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

発熱して強制シャットダウン

2017/11/07 12:13(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:7件

画面上のメッセージ

BNT-791Wを使用していると「温度超過警告、携帯端末を冷ましてください」という
メッセージが表れて強制的に電源がOFFになります。
数時間おいて使用しても30分ほどで同じメッセージが出て電源が落ちます。
2017年9月29日購入
9月30日メーカーにメールで問い合わせ
10月2日メーカーより商品を送ってくださいとメールがある。
10月11日代替品が届くが同じ症状が出る。
10月19日メーカーにメールで問い合わせるが返答無し
11月6日もう一度メーカーにメールを送る
ASUS、ipadも使用していますが同じ使用方法で問題は出ていません
BNT-791Wはすべて同じ症状が出るのか、たまたま私に当たった2台だけかどうなのでしょう?
他に同じ症状が出ている方おられますか?

書込番号:21338901

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/07 12:25(1年以上前)

CPUに負荷を長時間与え続けると、発熱で強制シャットダウンする仕様かもしれません。
用途は何でしょうか?

書込番号:21338929

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/07 12:37(1年以上前)

ゲームを長時間プレイすると、「温度超過警告、携帯端末を冷ましてください」というメッセージが出ます。

AC アダプタ無しだと、バッテリーを使い果たして、そこで終わるのですが、
AC アダプタを付けて使い続けて、上記のメッセージが出ることが多いです。

この端末は、CPU 性能を必要とするゲームには、向きません。

書込番号:21338961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/11/07 12:56(1年以上前)

えっ仕様?発熱が仕様?
韓国のメーカーでスマホのバッテリーが発火するのが仕様というのがありましたね。
日本の千葉のメーカーさんだからそんな仕様は無いとおもいますが
主にゲームで使用しています。

書込番号:21339006

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2017/11/07 13:08(1年以上前)

日本のメーカーとは言え、中身は中華産タブレットです。
>格安タブレット BLUEDOT「BNT-71W」徹底分析 第4回 実はOEM製品かも。
http://bobcoffee.0012.org/entry/2015/11/17/060000

書込番号:21339026

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/07 13:11(1年以上前)

>えっ仕様?発熱が仕様?

バッテリーとは関係ない話です。

タブレットPCに限らずCPUは負荷がかかれば発熱します。
ゲーム中となれば、それなりの負荷はCPUに常時かかるようになりますからそれなりの発熱になるでしょう。
しかも、デスクトップPCやノートPCと異なり、ファンなどの直接冷却する機構がないので冷えにくいです。
なので、当然過度に発熱すればシャットダウンするのは仕様として間違いではありません。

これはデスクトップPCやノートPCでも普通に仕様としてあります。


書込番号:21339029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2017/11/07 15:29(1年以上前)

>日本の千葉のメーカーさんだからそんな仕様は無い
==>
元々、発熱すれば、事故を避けるために、何かを処置をする(強制シャットダウンなど)がPC、タブレットの仕様です。
だいたい、この端末は、中華企画で、日本のメーカは買ってきて売ってるだけです。

キッチリやるなら、 Apple端末のように、豊富にお金をかければ、発熱を巧みにコントロールして、それなりのものが出来るでしょうけどね。

それはさておき...

日本メーカの扱う品は高品質という摺り込みは、リセットしましょう。

この数か月だけでも、日産、スバル、神戸製鋼の品質管理問題、ユーザに嘘をつき続けていた行為が明らかになっています。
それ以前に、東芝は瓦解し、シャープは言うに及ばず。

日産なんかバレても、社長は最初は陳謝するといわなかった(何が悪いかといわんばかり)
さらに誤魔化して、さらに内部告発! 国の査察も誤魔化していたのが判明、これで3回位だっけ? もう、社長は出てこず、企業として反省なし!

これは、日産だけの問題ではないです。 バレなければ、良い って、事でしょう。

書込番号:21339225

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/11/07 17:27(1年以上前)

>キヨパパ69さん

〉えっ仕様?発熱が仕様?

どのCPUでも、高負荷をかけ続けると発熱します。
高性能のCPUほど、高負荷を楽々こなすので、CPU自身の発熱で停止することが少なくなります。

本機は、カーナビ、電子書籍リーダ、ウェブサイト閲覧などには十分使用に耐える能力を持っていますが、ゲームの中には処理しきれないものがあります。

能力の上限まで酷使する時間が長いと、寿命も縮まります。

本機に適した使い方をするか、買い替えることをお勧めします。

書込番号:21339369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/07 17:48(1年以上前)

レビューをざっと見る限り、5、6人は温度による警告もしくはシャットダウンについて記載がありました。
ひどい人は2台とも警告が出たようです。
他の人は何処か別の所のレビューを見たのか、他にもたくさんそういう人がいるようで当たり前に出るものだと認識されている方もいました。
諦めが必要な機種のようです。

書込番号:21339401

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/11/07 20:41(1年以上前)

まったく発熱しないスマホやタブレットってあるんですかね?

スマホなんかはポケGOで発熱の話が大量にありますが、どういうゲームを遊んでたんでしょう?

私も、このタブレットでパズドラ・ぷにぷに・スタトリを遊んでます。
かなり熱くなるけど、過熱による停止は一度もないです。
たまたま当たりの品だったのか、初期ロットだから現ロットと品質に差があるのか・・・。

書込番号:21339863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/11/07 23:02(1年以上前)

http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

書込番号:21340279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/11/18 15:33(1年以上前)

この警告が出て強制シャットダウンになります

返信ありがとうございます。
私以外の方も同じ症状が出ていることが確認できてよかったです。
昨日もまた「温度超過警告、携帯端末を冷ましてください」という メッセージが表れて強制的に電源がOFFになりました。
添付画像は昨日のものです。もう10回以上同じ症状が出ています。
私がしているゲームは「クラッシュオブクランズ」と「クラッシュロワイヤル」ですが、どちらのゲームでも出ます。
1時間ぐらい連続でプレイすると警告が出てシャットダウンになり数時間おいても5分くらいでまた出るのでその日はもう使えません。
現在、消費生活センターに相談しながらメーカーさんと話をしています。

書込番号:21367363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/12/17 23:13(1年以上前)

1時間もゲームをするような機種ではない。この機種は。
http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/

書込番号:21440530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング