BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

強制シャットダウン

2017/09/11 17:00(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 2513さん
クチコミ投稿数:5件

タブレット使用開始時に、MTK温度マネージャーを無効にしても強制シャットダウンがされるのに悩んでいます。
ゲームの長時間プレイの発熱による強制シャットダウンの回避がありましたら教えていただきたいです。

書込番号:21187789

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/11 17:18(1年以上前)

>2513さん

以下のスレッドに、充電しながらプレイすると、発熱でシャットダウンするとあります。
充電器を付けている場合は、取り外して、プレイしてください。

画面落ち&高熱2017/07/14 16:40
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21042760/

書込番号:21187827

ナイスクチコミ!0


スレ主 2513さん
クチコミ投稿数:5件

2017/09/11 17:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。大人しく充電冷却した方が良いみたいですね。ありがとうございました。

書込番号:21187849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/11 17:47(1年以上前)

強制シャットダウンを回避するということは、安全マージンを消すということになるので、発火や故障のもとになりますよ。

書込番号:21187894

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前に教えて下さい。

2017/09/08 02:43(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

安価なタブレットなので、モンスターストライク用に購入してみようと思います。
モンスターストライクはスムーズに出来ますか?
購入されててモンスターストライクで遊ばれる方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21178506

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/08 05:38(1年以上前)

>ピョピョ(^∇^)さん

以下に、モンストプレイの様子が動画で投稿されています。
問題なくプレイできるようです。

■BNT-791W(2G) の投稿動画
http://kakaku.com/item/K0000962354/movie/
抜粋 モンストをプレイしてみました。

<ご参考>
■メーカの動作確認表
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/
には、モンスターストライクはちゃんと載っています。

書込番号:21178606

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/09/08 09:01(1年以上前)

レビューより。
>パズドラとモンスト、リライトIMのゲームも遊べました。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1041830/

書込番号:21178883

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/09/08 16:01(1年以上前)

>papic0さん
>キハ65さん

こんにちは('-'*)
モンストは問題なく出来そうですね!
情報、参考になりました。
ありがとうございました(^-^)

書込番号:21179617

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2017/09/09 04:13(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございました。

書込番号:21181126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

機内で子どもが使用するために検討

2017/09/06 20:38(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 Mirabellさん
クチコミ投稿数:1件

タブレット初心者です。ハワイへ行く機内で子ども(一歳半)が騒がないように動画をダウンロードしたり、子ども用アプリをダウンロードして持ち込みたいと検討しております。普段、スマホを使用しておりますが、タブレットは初めてで、全くわかりません。ポータブルDVDプレーヤーかタブレットのどちらを購入しようか迷っております。充電の持ち、車にも乗せられる?等、色々な面からぜひアドバイスをお願いいたします。

書込番号:21175081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 21:02(1年以上前)

>Mirabellさん

飛行機内へのPCやタブレットの持ち込み制限、アメリカ発着の全便が対象へ
https://iphone-mania.jp/news-169223/

アメリカは3月、エジブトやサウジアラビア、アラブ首長国連邦(UAE)、トルコなど中東・北アフリカ地域10空港からアメリカに向かう航空便を対象に、携帯電話より大きい電気機器の航空機内への持ち込みを禁止したとのことですが、さらに、米国発着の全便に対象が拡大されるのでしょうか。

航空機を利用する場合は、機内持ち込みの制限について、最新の状況を確認したいものです。

本機は、あまりゲームには向いていないかもしれませんが、お子様向けアプリが動作するのか、具体的なアプリについて、確認することをお勧めします。

書込番号:21175168

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/09/06 21:13(1年以上前)

>>ハワイへ行く機内で子ども(一歳半)が騒がないように動画をダウンロードしたり、子ども用アプリをダウンロードして持ち込みたいと検討しております。

機内ではWi-Fiサービスが有れば、動画ストリーミング再生は可能ですが、予めYouTubeなどの動画をダウンロードするのは違法行為かと思います。
子ども用アプリをダウンロードすることは、問題有りません。
>アプリ動作確認表(タブレット)
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/

>>車にも乗せられる?

GPSを活かすナビアプリには、モバイルWi-Fiやスマホのテザリングが必要です。

書込番号:21175197

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 21:25(1年以上前)

アマゾンプライムビデオですと、最大25個の動画をダウンロードしておき、オフラインで再生できます。

プライムビデオのダウンロード機能を解説!オフライン再生に便利
https://himadai-video.com/primevideo-download/

機内ですと、ヘッドフォンの利用が必須になります。

書込番号:21175235

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/09/06 21:38(1年以上前)

>>予めYouTubeなどの動画をダウンロードするのは違法行為かと思います。
と書きましたが、映像系のアプリは、AmazonプライムビデオやNetflix、dTV など有償サービスは、タブレット本体やSDカードにダウンロードしてタブレットで視聴することが出来ます。

書込番号:21175281

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/09/06 22:28(1年以上前)

MirabellさんはYouTubeの動画をダウンロードとは書かれてありません。
DMMのアニメ動画を購入してダウンロードして視聴するのかもしれません。
もし、そのような使い方をするのなら問題ありません。
どの大きさの電子機器の持ち込みまでOKなのかはお乗りになる航空会社にお問い合わせください。

書込番号:21175437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8487件Goodアンサー獲得:1097件

2017/09/07 06:00(1年以上前)

先月ハワイに行きましたが、前に座っていた子(3歳くらい)が親の用意したタブレットで動画をずっと見ていました。JALだったらJAL SKY WIDER以上のシートならUSBポートが用意されているので充電の心配はいらないと思います。JALの機内WiFiは1時間の利用でも10$程度かかるのでお勧めしません。

書込番号:21175998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

格安simは使えるのでしょうか?

2017/09/06 10:49(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 nasa8739さん
クチコミ投稿数:2件

この端末で、マイネオを使おうと思うのですが、可能ですか?

書込番号:21173847

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/09/06 10:59(1年以上前)

>nasa8739さん

この端末は、SIMカードを入れることができません。
SIMフリータブレットを探してください。

スマホでのテザリングを行うのでしたら、テザリング子機にできます。
スマホの方にMineo SIMを入れれば、良いのですが。

書込番号:21173870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/09/06 11:10(1年以上前)

メーカーホームページより。
スペック表注。
>・SIMカードには非対応です。
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

書込番号:21173898

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

住所録、アドレス帳

2017/08/31 11:15(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

住所録、アドレス帳、連絡先
っといったようなアプリが入っておらず
色々なアプリを入れてみたのですが
動かなかったり
エラーになったりで使えるものが見つりません。

Bluetoothでガラケーから住所ファイルを送っても
この形式のファイルを処理するアプリがありません。
っとなります。


どなたかわかる方
教えて下さい。
お願い致します。




書込番号:21158445

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/31 11:36(1年以上前)

>mayu777さん

ガラケーの場合は、機種を変更するごとに電話帳、メールアドレス帳の移行が必要でした。

この機会に、アドレス帳をGmail に移行し、どのスマホに買い替えても、アドレス帳移行操作不要にする運用にしませんか?

携帯電話(ガラケー)からスマホへ電話帳データをインポートする。
http://gphone.jp/2015/11/move-add/

Gmail にデータを移行してからは、メール発信はGmail アプリやブラウザから行い、IP電話発信もGmail のアドレス帳で相手を検索して発信してください。

書込番号:21158492

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 11:46(1年以上前)

回答ありがとうございます。

実は私ではなく、おばあちゃんに
設定しております。

Gmailで出来るのは分かっています。
(同期して今後は楽なようにするつもりです)

が、Gmailでメールを送るのは
数アクション必要で年寄りには難しいです。

普通にアプリで使えるようにしてあげたいのですが。

書込番号:21158508

ナイスクチコミ!1


Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2017/08/31 12:13(1年以上前)

Gmailもアプリです
普通にアプリと言うけど、Gmail以外のメールアプリはすべて同じ操作だとでも思っている?

書込番号:21158562

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 12:26(1年以上前)

言葉足らずですみません。

Gmailのアドレス帳だとブラウザ通しての管理に
なると認識しているのですが
それだと年寄りにはわかりにくいので
アイコンを触ればアドレス帳が開くようにしてあげたいです。

書込番号:21158594

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/31 13:01(1年以上前)

>Gmailのアドレス帳だとブラウザ通しての管理に
>なると認識しているのですが
>それだと年寄りにはわかりにくいので

アドレス帳の管理(アドレスの追加、削除)は、おばあさまではなく、mayu777さんが代行することにして、

1. Gmail アプリのアイコンをタップ
2. メール作成のアイコンが表示されるのでタップ
3. 宛先欄に相手の名前やアドレスなどの一部を入力
4. 条件に合致する候補アドレスから送信先を選択
5. 件名と本文を入力
6. 送信アイコンをタップ

という手順で、全てGmail アプリのみの操作で完結します。

書込番号:21158690

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 13:25(1年以上前)

ありますがとうございます。

やはりそれしかないですかー。

ありがとうございました。

書込番号:21158734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:7件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2017/08/31 13:35(1年以上前)

>mayu777さん
心中お察しします。gmailアプリを直接扱うのは、数ステップかかるのでお年寄りには難しいって言ってるのにも関わらず…gmailを推す回答しかないのは…大変ですね…これくらい分からないの!?ってことも、お年寄りには分からないことがあるってのが理解できないんでしょう。


単純に、google純正の連絡先アプリは試しましたか?もし試していたらすみません。試したアプリの名前を挙げておいたら、もっと良い回答につながるかも

https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://play.google.com/store/apps/details%3Fid%3Dcom.google.android.contacts%26hl%3Dja%26referrer%3Dutm_source%253Dgoogle%2526utm_medium%253Dorganic%2526utm_term%253Dgoogle%25E9%2580%25A3%25E7%25B5%25A1%25E5%25B8%25B3%26pcampaignid%3DAPPU_1_zI6nWaDGFcqf0gSWgbKoAQ&ved=0ahUKEwig3LbVz4DWAhXKj5QKHZaADBUQ5YQBCBwwAA&usg=AFQjCNHJcqhVXaF8eQtn-57DkIpGHaIERQ

書込番号:21158744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 13:47(1年以上前)

ありがとうございます。

これも入れてみましたがダメでした。

5,6個インストールしてはアンインを繰り返しましたが
動くものが見つかりませんでした。

今日は午前中しか実家に行ってあげられなかったので
また今度時間がある時に
もっといろいろ試したいと思います。

もしこれが使えたとか
そういった情報があれば
お教え頂けると幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:21158769

ナイスクチコミ!0


七波羅さん
クチコミ投稿数:12件

2017/08/31 15:17(1年以上前)

>mayu777さん

どのアプリを試されたか書かれた方が良いかと思います。

回答される方もそれ以外の可能性を探しやすくなると思うので・・・

おせっかいで、すいません。

書込番号:21158912

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 16:34(1年以上前)

ありがとうございます。

今は手元にありませんので
次回また試して
具体的に書きだいと思います。
※実家のばーちゃんの手元にあります。

書込番号:21159041

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/08/31 17:34(1年以上前)

アドレスの管理については、Chromeからgoogle 連絡先にアクセスして、"ホーム画面に追加"でホーム画面にアイコンをおいておけばいいんじゃないですか。
そうすればワンタッチでWebアプリとして連絡帳が立ち上がります。見た目は普通のアプリで、不自然さはないです。
ただし、そこからメールを送ろうとすると、ウェブに飛ばされますが、宛先欄にはアドレスが自動で入らないので、戸惑うかもしれません。
標準のGmailアプリでも、宛先のメールアドレスの一部を入れないと候補が出てこないので、アドレスを覚えていない人には無理でしょう。
"フリー電子メールアプリ日本 by Mail.Ru"であれば、宛先欄のボタンをタッチすれば、登録ずみのアドレス一覧が出てきますから、そこから選択できます。
つまり、アプリの起動→メール作成ボタン→宛名追加ボタン、でOKです。
探せば同様のアプリはあるかと。

書込番号:21159165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mayu777さん
クチコミ投稿数:13件

2017/08/31 18:15(1年以上前)

アドレスの管理については、Chromeからgoogle 連絡先にアクセスして、"ホーム画面に追加"でホーム画面にアイコンをおいておけばいいんじゃないですか。

ありがとうございます。
これは思いつきませんでした。
違和感なく使えそうな気がします。

この方法なら、ばーちゃんでも連絡先の追加ができそうです。

メールも慣れれば送れそうな気がします。

ご紹介頂いたアプリ
次回チャレンジしてみたいと思います。

沢山の方、ありがとうございました。



書込番号:21159265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:5件

j:comオンデマンドアプリはダウンロード出来ましたが、対応していないとログインエラーになります。
アプリ作成側に問い合わせた方が良いですか?
同じ様な方はいらっしゃいますか?

書込番号:21154231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/29 17:41(1年以上前)

>goakira60jpさん

J:COMパーソナルIDのパスワードを間違えていませんか?

エラー画面の画像を貼っていただけませんか?

書込番号:21154244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/29 17:55(1年以上前)

スマートフォンでは見れるので、ID.PWは間違いないと思いますが。

書込番号:21154276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/08/29 18:03(1年以上前)

アプリ動作確認表には入っていませんね。
https://www.bluedot.co.jp/support/products/tablet-app/

書込番号:21154293

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/29 18:13(1年以上前)

>goakira60jpさん

貼った画像に個人情報(電子メールアドレス)が書かれています。

至急、画像または画像を含むレスを削除するよう、事務局に依頼してください。

問合せページ
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250

わたしが貼ってくださいと依頼したのは、ログイン画面ではなく、エラーメッセージを含む画面です。

書込番号:21154322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/29 18:13(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
対応してないのですね。
残念です。。

書込番号:21154323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/29 18:36(1年以上前)

>goakira60jpさん

対応していないということはまだ判明していないですよ。

タブレットメーカが動作確認済みアプリの一覧に記載していない、ということは、
動作確認を実施していない場合と、動作確認を実施して問題があった場合の二通りあり得ます。

わたしは、まだ、本機で動くのではないかという可能性を捨ててはいません。

エラーメッセージ画面を貼ってもらえれば、対策を考えます。

書込番号:21154375

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/08/29 18:50(1年以上前)

下記のFAQより。該当しませんか。
>J:COMパーソナルIDで「J:COMオンデマンド」アプリにログインできない
>※ 毎月9日〜末日までにセットトップボックスを設置されたお客さまは、設置日の翌々日より「J:COMオンデマンド」アプリへのログインが可能です。それまではJ:COMオンデマンドお試し利用をご利用下さい。
http://cs.myjcom.jp/JSS_KnowledgeDetail?an=000001846

書込番号:21154399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/29 18:55(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
色々すみません。
ありがとうございます。

書込番号:21154407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/08/29 19:32(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022405/SortID=21060203/

こっちも解決してないし無理で終了なんじゃない

書込番号:21154485

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/29 19:37(1年以上前)

>goakira60jpさん

わたしもJ:COM ユーザですが、オンデマンドサービスを契約していないので、試すことができません。

J:COM カスタマーセンターに問合せるのが良いと思います。
https://mobile.jcom.co.jp/sph/inquiry/call.php

j:comオンデマンドアプリは、J:COM との契約が無いと動作確認ができないため、
本機のメーカであるBLUEDOT 社が動作確認を行うことは無いと思います。

書込番号:21154495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/30 02:03(1年以上前)

初めて投稿でマズい事も起こしましたが、色々教え頂きありがとうございました。

書込番号:21155443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング