BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2016/03/30 16:37(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

現在タブレットの購入を考えております。
タブレットのことには無知でして、何をどう選べば良いかわかりません。

この機種は、自宅のネット回線使用で動画視聴、自宅のPCからMP4ファイルを保存して、その動画ファイルを視聴することは
できますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19742936

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2016/03/30 20:28(1年以上前)

ご予算がきついのかもしれませんが、最初に持つタブレットなら2万円程度の予算でお探し頂けるとよろしいかと思います。

Androidなら、2GB RAM、Android 5.1以降の機種です。

書込番号:19743495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/31 00:19(1年以上前)

>この機種は、自宅のネット回線使用で動画視聴、自宅のPCからMP4ファイルを保存して、その動画ファイルを視聴することはできますでしょうか?

動画視聴というのがDLNA配信等の事だったらわかりません。
使用するツールによると思います。
単純にYoutubeとかだったら問題なく再生できています。
mp4の再生については特に不便は感じていません。

mp4等の動画ファイルの再生プレーヤーは色々試してVLCに落ち着きました。
HDMIからTVへ正常に出力できて、映像と音声のズレも無く、アスペクト比が
正常なのは、これとあともう1つぐらいしかありませんでした。
全部のプレーヤーを試したわけではありませんが。

私は本機では、mp4は自分でエンコしたもので、H.264 high profile, 1000kbps,
Level 4.1の設定を常用しています。
(Level 5.1までは再生できたと思います。5.2は未確認)
2000kbpsも試して再生できましたが、それだと容量喰うので常用してません。
mp4ファイルはmicroSDに入れて見ています。

書込番号:19744363

ナイスクチコミ!0


スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/31 08:42(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、jm1omhさん
回答ありがとうございます。
使用するのが子供で、自宅のPCに保存してある動画をmp4ファイルにして
見せようと思っています。
なので、いつ壊れてもショックが少ない価格だといいな〜というのが本音です。
自分が使用するなら2万〜3万くらいのが欲しいのですが・・・。
mp4ファイルが見れて、ネットでyoutube等が視聴出来る。それだけで良いんです。

mairoSDに保存してとのことですが、自宅PCからmicroSDに保存して、そのmaicroSDを
この機種で見るのに支障はないのでしょうか??


書込番号:19744914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 13:29(1年以上前)

この製品が初めてのタブレットです。
私は大人ですが、このお値段でしたらこれで十分だと思っています。

>mairoSDに保存してとのことですが、自宅PCからmicroSDに保存して、そのmaicroSDを
この機種で見るのに支障はないのでしょうか??

私は動画をエンコード(mp4に変換)したデータをPCからBNT-71Wにケーブルで転送しています、特に再生の為のアプリを入れなくても、そのままで動画再生は出来ます、私はそうしています。
PCからmicroSDに直接データを入れたやり方も試していますが、特に支障はありませんでした。
ただBNT-71Wにカバー(購入した時のおまけ)を付けているので、カバーの付け替え+microSDの出し入れと面倒臭いので、PCとBNT-71Wにケーブルを繋いだ方が簡単ですよ。

書込番号:19745589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 13:36(1年以上前)

追記
PCからBNT-71Wへのケーブル転送ですが本体のメモリにでは無く、microSD(64G)へ転送しています。

書込番号:19745603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/04/01 00:08(1年以上前)

本機に付属しているUSBケーブルでPCとつなぐと、Windows 7以降であれば
自動的に認識して内蔵メモリとmicroSDが見えるようになります。
(もちろんmicroSDを本機に装着したまま)
そしてエクスプローラー等でコピーできます。

付属のケーブルで充電が不安定だったり接続が切れる様でしたら
ただちにケーブルの使用を中止して、別のケーブルを使ってください。
他のケーブルを使う場合はUSB-USB microBのデータ転送対応のものを
使ってください。

私はAukeyのケーブルをメインに使っています。(データ転送対応6本セット)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B019HYTCHG/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
今ならクーポンコード「PCZJINLZ」を入力すれば300円offです。
(4/1まで有効らしいです)

こんな感じでJVCのビデオカメラで撮った動画をH.264でエンコして本機に転送、
VLCで再生ってやってます。
VLCは画面の明るさ/音量調整、シークが画面タッチでできるので重宝してます。

書込番号:19747342

ナイスクチコミ!0


スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/01 11:29(1年以上前)

みなさん 回答ありがとうございます。
使用目的が達成できるようなので購入します!
ありがとうございました(#^.^#)

書込番号:19748228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度3

2016/04/01 16:05(1年以上前)

ただし
今予約しても
6月
下手したら
7月だわ

私も、第五次で
まだ来てない

書込番号:19748797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真

2016/03/28 06:58(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:1件

写真を見る用と少し調べものをするのに購入したいのですが、
適しているでしょうか?

書込番号:19735788

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/28 07:19(1年以上前)

kakaku-----さん  お早うございます。  行けそうですよ。  
BNT-71W のユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000820437/#tab

書込番号:19735817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/03/28 07:59(1年以上前)

以下の使用感ビデオを見る感じでは待って待ってストレスと言う事は無いようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=C7oITQQ8F1M

書込番号:19735899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

ゲームについて質問させてください。
パズドラやモンスト、ドッカンバトルなどのゲームを本機にて遊ぶ場合は、
ストレスなく遊ぶことが可能なのででしょうか?
ゲームも遊べる安いタブレットを探しているので、よろしくお願いします。

書込番号:19718685

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/23 11:51(1年以上前)

ストレスは感じると思われます。
ですが価格が価格なので我慢できる範囲かもしれません。

ゲームメインで最もストレスを感じそうな所は、コスト相応品質のタッチパネルとメモリー。
タッチパネル参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19522684/#tab
メモリーは
現状プレイ不可ではありませんが、
ゲームメイン:1GBでは一部アプリで、画面が変わる際などでカクつききます、
今後、アプデの度にカク付く事が増えると思われます。
2GB以上の端末と比較する事が無ければ、仕様なのかと我慢できるかもしれません。

ゲームメインでなくウェブ閲覧や動画視聴での利用は
気にならないまたは、十分我慢できると思います。

書込番号:19720674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/03/26 15:20(1年以上前)

はじめて
ドッカンバトルは残念ながら対応してませんと表示されインストールはできません
他モンストやパズドラ、line等は問題なくできるようです
でも、電池のもちがあまり良くないようで中1の息子は不満なようです

書込番号:19730444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:104件

2016/04/16 11:40(1年以上前)

>さかた6255さん
ありがとうございます。
やはり今はまだいいとしても長期的にゲーム運用を考えるときつそうですね。
そのあたりも考慮したいと思います。

>房総パンダさん
実際の生のご意見ありがとうございます。
モンストやパズドラ程度しかゲームはしていないので、
購入も視野に入れようかなと思いました。

書込番号:19792566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/06/25 19:10(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000799092/
少し高いですが、これならドッカンバトル・モンストできますよ。できないのは、星ドラゴンクエスト・パズドラですが・・・。
FGOも動いたし大体は動くようです。
でもまー、、、家なら10インチタブレットが良いようですね。

書込番号:19985291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

解像度

2016/03/22 15:59(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:6件

第5次入荷待ちの初心者です。
ミニHDMI - HDMI ケーブルでつなげた場合、モニタの解像度は、タブレットと同じ1024x600になりますか?
モニタは、フルHDです。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19718143

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/03/22 18:37(1年以上前)

>フルHD(1080p)のTVではどんな感じかと言いますと、両端に若干黒帯が出来る形です。WEBに関しては勿論「1024x600」以上の表示は出来ませんのでスクロール量は多くなります。720p、1080pの動画再生にいたっては、上下左右に黒縁が出来る感じですが、映像はとても綺麗で、黒縁さえ気にならなければ違和感なく視聴出来ると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19368920/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83%8C%83r#tab
の19417067参照。

書込番号:19718496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/03/22 23:17(1年以上前)

>キハ65さん

情報、有難うございます。
到着したら、早速にためしてみます。

ネットの掲示板に書き込むのは、10年ぶりでした。
返事がもらえて嬉しかった。



書込番号:19719547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件

2016/03/23 18:47(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/03/23 19:07(1年以上前)

HDMIで接続するとこんな感じ。
http://wi2-network.up.n.seesaa.net/wi2-network/image/BNT71W-monitor.jpg?d=a70

書込番号:19721619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 23:05(1年以上前)

>青いりんごです。さん
HDMI Cableの”タイプAオス-タイプCオス”を選べばいいのですね。有難う。


>キハ65さん
このくらい映れば十分だと思います。

書込番号:19722487

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-710

つむつむ、ライン、いろんなゲームやりたがる姪っ子にプレゼントしたいのですが・・・・。wifi繋げられていろんなゲームダウンロードできて手頃な値段のタブレットさがしてるのですがこちらはどうでしょうか?

書込番号:19713995

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2016/03/21 11:13(1年以上前)

さくらっちキティさん、こんにちは。

姪っ子さんへのプレゼントということですが、ツムツムもそうですが、
オンラインで提供されているゲームは、ゲーム内課金のことがあります
ので、ゲーム利用を前提にプレゼントされるようであれば、スマホ、
タブレットについてはネットワーク利用でお金が発生することをよく理解
させる、先方の親御さんの了解を得るそこから確認されることを
お勧めします。

また、Androidの機種ですが、Androidの陳腐化はすごく早いです。
これからの購入は、Android 5以降、RAM 2GBあたりが確保されている
機種を選択してください。

型落ちAndroid 4.2 以前、RAM512KBクラスは格安かもしれませんが、
OSのアップグレードも提供されない、上位Andridとの互換性を確保する
ユティリティでメモリが圧迫され、すぐに行き詰まります。

ご予算もあるでしょうが、2万円(に近い)機種からまずはご確認ください。

書込番号:19714067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/03/21 11:25(1年以上前)

返答ありがとうございます。課金についてはアタシも注意するつもりです(;´д`)やっぱりちょっと高めのものがいいのですね・・・。姉もタブレットつかっていて・・・。似たようなもの渡さなきゃ喧嘩になってしまうので・・・・。一通りライン。ゲーム等ができたらいいなと・・・。あと調べ物ですね・・・。悩みますね・・・。>jm1omhさん

書込番号:19714117

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2016/03/21 11:57(1年以上前)

さくらっちキティさん、

同じ話題で複数の掲示板にスレッドを立てるのをマルチスレッドと
称して嫌われる(運用ルールとしてもNG)ですので、ご注意ください。

先にお姉さんにも渡しているということですが、何年前でしょうか?
レスに書きましたようにAndroidの機種は陳腐化が早いです。
お姉さんに渡した機種は何でしょうか?


書込番号:19714190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8486件Goodアンサー獲得:1096件

2016/03/22 09:24(1年以上前)

マルチしている全てのスレが発散しちゃっていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19714131/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000748965/SortID=19713995/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016743/SortID=19713967/

運営側の心配通りになっているので、削除依頼するなり他のスレを閉じて一本化するなりしたらどうですか?
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR004

書込番号:19717251

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WIFIが繋がらなくなりました。

2016/03/20 15:04(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

左上の電源ボタン?が全く反応しなくなり、背面穴でのリセットをして電源ボタンは使える様に復旧したのですが、WIFIが繋がらなくなりました。
設定のWIFIでIPアドレスを取得中、、、と表示されたまま今まで問題なく接続されていたのに、接続されません。
ほぼ素人なので、こうした方が良いなど、どなたかアドバイス頂けますか?

書込番号:19711369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/03/20 15:15(1年以上前)

1 本機の電源ボタンを長押しして電源を切り、
2 無線LANルータの電源ケーブルを抜き、
3 インターネットプロバイダのONUなどの機器があればそれも電源ケーブル 抜き、

その後、
4 インターネットプロバイダのONUなどの機器の電源ケーブルを差し、
5 無線LANルータの電源ケーブルを差し、

6 それから、再度、本機の電源ボタンを押してください。

書込番号:19711411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2016/03/20 15:31(1年以上前)

papic0 さんに教えて貰った方法で接続出来ました。
スマホでのWIFIは繋がっていたので無線LAN親機は問題ないものだと思ってました。
ありがとうございました。

書込番号:19711458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング