BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:4件

初めまして。宜しくお願い致しますm(__)m
タイトルの通りですが、ゲームアプリ「ブレイブフロンティア」を
この製品にインストールし、プレイはできますでしょうか?
過去のスレッドやGoogleも検索しましたがヒットしませんでした…

また、プレイしている方がいらっしゃいましたら動作はどんな具合かも
教えて頂けると大変助かります。(サクサク動作するか等)
それ以外は動画を見たりするくらいです。
件のアプリがプレイできさえすれば購入したいと思っています。

皆様、ご返信宜しくお願い致します。

書込番号:19549839

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2016/02/02 22:30(1年以上前)

人柱にはなられませんか?

書込番号:19550349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2016/02/02 23:46(1年以上前)

プレイできるとして、動きが良いかどうかはプロセッサで探せばあるのでは?
MT8163V

もしくは、それに近い性能のモノで調べてみるなど。Snapdragon 410

書込番号:19550673

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ファームアップデートで?

2016/01/31 06:24(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

iPad miniが故障して、このタブレットが評判とのことで注文しました。あと半月待たねばなりません。ヤフオクで何台か新品で出ているので、注文しなければ良かったと後悔ですが、もう少し待ちます。
皆さんの話題にしておられるアプリをSDカードに置けないという問題って、あとでファームアップデートなどで改善できることではないのでしょうか?

書込番号:19541269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/01/31 09:01(1年以上前)

これだけ安価な製品に対して、販売後のバージョンアップを期待できるでしょうか?

もし、バージョンアップコストをメーカが負担する余裕があるなら、さらに価格を下げる資源に使うのではないでしょうか。

書込番号:19541479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2016/01/31 09:15(1年以上前)

SDカードにアプリがインストール出来ないのは、
不正な使い方の防止でしょう。

なにしろ、4K放送の録画禁止を企むぐらい、
著作権保有者たちは、性格が悪いし。

書込番号:19541515

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/31 09:57(1年以上前)

>>皆さんの話題にしておられるアプリをSDカードに置けないという問題って、

Androidのバージョンのせいではないでしょうか。

書込番号:19541642

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/31 10:25(1年以上前)

Android 6.0 MarshmallowではMicro SDカードを本体メモリとして使用することが可能なようですが、そこまでサポートするのは???

書込番号:19541714

ナイスクチコミ!1


丘珠さん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:114件

2016/01/31 18:18(1年以上前)

OS以外の機能は、メーカーが最新のファームウェアを出せば、
更新可能だけど、多分コストの都合で不具合の修正以外は、
何もしなさそうですよ。

OSの更新はRAMが1GBなので、無理だと思う。

他の1GB機種で、6に更新出来てるのを知りません。
NEXUS7(2012)が6に非対応なのは有名だし。



書込番号:19542953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/02/02 01:24(1年以上前)

>OSの更新はRAMが1GBなので、無理だと思う。

でも、「システムアップデート」というメニューが設定にありますね。
「ワイヤレスアップデート」というのもあります。
設定−タブレット情報。

とっても危険な香りがします(^^)
ブートローダーとWi-Fi部分だけで起動してフラグメント化したOSイメージを
ダウンロードして直接書き込む様な。

書込番号:19547404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:5件

2016/02/03 22:42(1年以上前)

CPU以外は3、4年前の性能しか無い製品なので売って終わりになる可能性が高そうに思います。

書込番号:19553773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム使用目的での購入について

2016/01/30 23:02(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:1件

現在、以下3つのゲーム使用目的として購入を考えているのですが、十分使えるのか疑問に思っているため教えていただきたいです。
ゲーム使用が難しいようであれば、購入は諦めようかと考えております。
サマナーズウォー
クロノスブレイド
トーラムオンライン

書込番号:19540631

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1319件Goodアンサー獲得:300件

2016/01/31 14:32(1年以上前)

BNT-71Wのスペックを見る分にはそれなり。

「トーラムオンライン」

----- 推奨動作環境 for Android -----
OS:Android 4.3 以上
CPU:Quad-core 以上
RAM:2GB 以上
通信環境:Wi-Fi環境 (ADSL10Mbps相当以上)

----- 必須動作環境 for Android -----
OS:Android 2.3
CPU:Dual-Core
RAM:1GB
通信環境:3G / LTE

「クロノスブレイド」
■推奨端末■
・Android2.3以上を搭載した携帯端末※Android6.0非対応
・必要容量:500M以上
CPU:1GHz
RAM:1G以上

「サマナーズウォー」
4亀の記事では「Android2.3以降」

書込番号:19542357

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが・・・

2016/01/30 20:18(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件 BNT-71Wの満足度5

思ったより快適に動いていて、喜んでたのですが、MicroSDで動画
を再生した後に、取りだしてPCに接続すると、必ずエラーで、フォー
マットし直すかどうかのメッセージが出ます。
一度だけ、スキャンディスク(エラーのチェック)が出て、実行したら、
認識しました。他は、フォーマットしました。
(再びそのままのSDカードをBNT-71に入れ直しては居ません。)
Win.7では、カードリーダーは数種類試してるので、PC側の問題で
はないと思われます。

BTN-71で動画再生した後は、カードの中に、

<bachup> <KOST.DIR> のフォルダが作成

されてますが、これが原因なのでしょうか。
それとも、フォーマットがFAT32じゃなく、NTFSで実行したからでし
ょうか。因みに、4GB以上のファイルは使用していません。

同じ症状な方、解決できた方が居ましたら、アドバイスくださいます
よう、お願いします。

書込番号:19540025

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/30 20:32(1年以上前)

>>それとも、フォーマットがFAT32じゃなく、NTFSで実行したからでしょうか。

マニュアル22ページにはこう書かれていますね。
>*microSDカードはあらかじめ「FAT32」形式でフォーマットしてください。
https://www.bluedot.co.jp/supports/manual/bnt71.pdf

microSDXCカードはexFATと思いますが…

書込番号:19540073

Goodアンサーナイスクチコミ!5


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2016/01/30 20:44(1年以上前)

訂正
exFATのmicroSDXCカードは、過去スレを見ると認識しないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19349031/

書込番号:19540117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/01/31 07:28(1年以上前)

解決方法ではありませんが、私はmicroSDは装着したままUSBデータケーブル
つないで転送しています。(SDは付け外しを繰り返すと接触不良が出る
可能性が上がるので)
PC(Win7Pro32)に認識させれば普通に外部ストレージになるので
エクスプローラ等で「ビデオ」というフォルダを作って、コピーしたり削除したり。
(カバー付けてるとmicroSDのつけたり外したりが面倒なので)
数GB分のファイルをコピーしたりしていますが、webを見てれば終わるので
遅いと感じた事はありません。(USB2.0)

尚、USBホストケーブルでUSBメモリを接続して操作した際には、
そのUSBメモリをPCに挿しても普通に使えます。

書込番号:19541314

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件 BNT-71Wの満足度5

2016/01/31 16:53(1年以上前)

キハ65さん

すみませんです。私の勘違いで、FAT32でやってました。

無知蒙昧Limitedさん

やっぱりそうなんですね。
因みに、ホストケーブルがないので、注文しました。
変わりに、10インチタブレットで、≪ミニUSB-USBメス≫に

1:MicroSDをUSB-リーダーに入れて
2:MicroSDをSDアダプターに入れてからUSB-リーダーに入れて
3:USBメモリーをそのまま

接続しましたら、1〜2は認識しませんでしたが、3は認識しました。

BNT-71では、≪microUSB-USBオス≫にUSBメス-USBメス
をかませて強引にやってみたら、通電もしませんでしたので、注文
したホストケーブルが届きましたら、試してみます。
microSDは、挿しっ放しにしようと思います。

ところで、ホストケーブルとPCはつなげるんでしょうか。
10インチでminiUSBでは、認識しませんでした。
コピーするのは、タブレット内でのみなのでしょうか。

それであれば、いっそのこと、動画は外付けUSB一本にして、
内臓microSDは、タブレットデータ用にしても構いません。
とすると、USBは何GBまで認識するんでしょうか。
32GB程度で十分に間に合うんですが。
しかも、microSDを持ち歩くよりも、USBの方が携帯に便利な
ので、その方が助かります。

何GBまで試されたでしょうか。

書込番号:19542719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/01/31 20:50(1年以上前)

JOHNTPTTNさん

私が使っているUSBホストケーブルは、ダイソーで買った100円モノです。
使えたらラッキーてな感じで、本当にラッキー(笑)でした。

>1:MicroSDをUSB-リーダーに入れて
>2:MicroSDをSDアダプターに入れてからUSB-リーダーに入れて

手元にあったカードリーダーにminiSD(+SDアダプタ)を装着して認識するか
やってみました。(BNT-71W→USBホストケーブル→カードリーダー)
普通に認識して、本体装着のmicroSDとの相互コピーもできました。
microSDは32GB、miniSDは1GBを使い、両方FAT32です。


>ところで、ホストケーブルとPCはつなげるんでしょうか。
>10インチでminiUSBでは、認識しませんでした。

BNT-71WはUSBホスト機能を持っているのでPCと同じです。
BNT-71WがホストとしてUSB機器を認識します。
USBメモリやUSBカードリーダーの他に、手持ちのUSBワイヤレスマウスが
使える事も確認済みです。
「BNT-71W − USBホストケーブル − USB機器」の接続形態になります。

BNT-71Wを普通のオスケーブル(microUSB-BとUSB-A)でPCと接続すると
BNT-71Wはクライアントになり、PCから内蔵ストレージとSDカード
(BNT-71Wに付けたmicroSD)を見る事ができます。
BNT-71WからPCのドライブを見る事はできません。
「BNT-71W − USBケーブル − PC」の接続形態になります。


>何GBまで試されたでしょうか。

32GBまでです。
USBメモリもmicroSDも32GBまで、miniUSBは1GBまでです。
本体装着のmicroUSBは仕様上は128GBまで対応です。

書込番号:19543413

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件 BNT-71Wの満足度5

2016/02/01 01:16(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん

詳しいご報告を戴きまして、ありがとうございました。

今、PCの接続できました。
これで、コピーなどが簡単に操作できます。

私のは、<BNT71 ポータルデバイス>として表示されます。
これは、JやNドライブなどと表示されず、
<ハードディスクの取り外し>を右クリックでも、当然に表示されません。

何度も質問して申し訳ないのですが、USBを抜くときに、どうやれば、
安全に抜くことが出来るんでしょうか。
それとも、一旦、PCの電源を落とすんでしょうか。

とりあえず、今日、ダイソーで「microUSBホスト」を購入して来ようと
思います。

PCでは、<BNT71 ポータルデバイス>として表示される場合、ドライブが
割り当てられていない場合のUSBの取り外し方がお分かりであれば、何度
も手数をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:19544295

ナイスクチコミ!0


スレ主 JOHNTPTTNさん
クチコミ投稿数:315件 BNT-71Wの満足度5

2016/02/01 18:32(1年以上前)

電源を切ってから抜けばいいんですね。
質問を取り消します。

書込番号:19545860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/02/02 01:11(1年以上前)

>PCでは、<BNT71 ポータルデバイス>として表示される場合、ドライブが
>割り当てられていない場合のUSBの取り外し方がお分かりであれば、何度

確かに。
気にしていませんでした(^^)
(ウチのは「ポータブルメディアプレーヤー」と表示されます)
MTP(Media Transfer Protocol)で接続されるみたいですね。
BNT-71W側で接続種別をMSC(Mass Storage Class)にする事は
できないみたいです。
(設定見たけどらしき項目が見つかりませんでした)

で、MTPで繋がる場合はタスクトレイにUSB接続のアイコンが出ません。
私は用が無くなったらスコッとPCからケーブルを抜いています。
特にエラーを知らせるメッセージも表示されないので気にしていませんでした。


尚、USBホストケーブルで接続したUSBメモリ(MSC)を取り外す場合には、
設定−ストレージの一番下の方に「USBストレージのマウント解除」
ってのがありますから、これで接続を解除してから外してください。
これはWindowsと同じですね。

書込番号:19547385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 手書き入力について

2016/01/25 17:12(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 shigezo7さん
クチコミ投稿数:2件

手帳の代わりにこちらのタブレットを使用しようかと検討しているのですが、スタイラスペン等を使った入力に関して、使用感並びに実用性など実際に使用している方のご感想をお聞きしたいのですが、宜しくお願い申し上げます宜しくお願い申し上げます。

書込番号:19523962

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/01/25 18:46(1年以上前)

この端末は5点タッチ方式を採用しており他のタブレットと比べるとタッチ精度が劣ります。10点タッチ方式のタブレットで静電発生方式スタイラスを利用した場合でも、簡単なイラストになら使えますが手帳感覚での手書き入力はできません。
ペン前提での手書き文字ならZenpad S 8.0かワコムデジタイザを搭載したWIndowsタブレットかを選ぶべきでしょう。
なお、スタイラスなしで手書き文字入力ができるアプリもあります。DioNote、エレコムの手書きメモ、親筆あたりが使いやすいかと思います。

書込番号:19524168

ナイスクチコミ!3


スレ主 shigezo7さん
クチコミ投稿数:2件

2016/01/25 22:51(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!現状、紙の手帳を使用しているのですが、今後の保管方法を考えた場合、タブレットとevernote等の組み合わせの方がスペースや管理の面で便利かと思い、移行を考えています。価格的に抑えたいと思っていますが、実用性を考えると、ある程度の出費は必要のようですね。ご案内いただいた機種を参考に検討してみたいと思います。

書込番号:19525083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2016/01/25 23:36(1年以上前)

Evernoteならスキャナーを利用するのも手です。下記のようなデジカメから取り込むことを前提にしたリフィルもあります。
https://www.ashford-style.com/products/detail_c0689-100.html
但し、名刺管理も含めて画像系のファイルを大量にアップロードしてしまうと、有料サービスへの移行が必須になり、順次グレードを上げていくことになってしまうのでご注意ください。

書込番号:19525280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タップについて

2016/01/25 04:55(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 蒼凪さん
クチコミ投稿数:5件

このタブレットで音ゲー(スクフェス)をやっていて気づいたんですが、近い位置二点を連続タップすると二点をなぞる様な動きをします。
これは、初期不良ですか?それとも私のタップの仕方が良くない?仕様です?
BLUEDOTさんに問い合わせしてみたんですが、確認します。と連絡頂いてから返事が返ってこないので、私だけなのかどうなのかも確認できず困っています。

書込番号:19522684

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/25 08:51(1年以上前)

>蒼凪さん

スクフェス タップ で検索すると、タッチパネルの誤動作に関するブログがたくさん見つかるので、この機種固有の問題ではなさそうですよ。

もちろんアプリと BNT-71Wの相性もあるかもしれませんが、タイミング命の音ゲーだとバックグラウンドで動く他のアプリやサービスの影響もあると思います。

BLUEDOTに限らずどのようなメーカーでも個々のアプリの動作検証まではできないと思いますので、ご自分で検証するとかゲームの提供元に確認するといいのではないでしょうか。

書込番号:19522930

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼凪さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 09:23(1年以上前)

返信ありがとうございます。
認知したのがそのスクフェスだっただけで待ち受け画面・他のアプリでも同じ症状がでているので
このタブレットが原因だと思うんですけどね・・・
一応スクフェスの方にも確認とってみます。

書込番号:19522984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/25 10:13(1年以上前)

>蒼凪さん

スクフェス以外でも確認できる現象ならタッチパネル周りになにかありそうですね。

タッチパネルの保護フィルムはどうされていますか?
本体に貼られていた輸送用の2枚の保護フィルムをはがしてしてご自分で保護フィルムを貼っていたりしますか?

それと、どのぐらい効果があるのかわかりませんが、設定 → 言語と入力 に「ポインタの速度」というものがります。
これで、調整してみてください。

書込番号:19523079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/01/25 14:43(1年以上前)

参考になるかわかりませんが、別機で似た様な症状を感じてます。

中華産エントリータブレットは、レビューなどで、
タッチパネルの反応が悪いと書かれていることを、よく目にします、
中華産エントリータブレットの一つの特徴のようです。
その様なレビューのあるモデルの場合、タッチパネルの基本精度が低く
パズルゲームのなぞり時などでも、時々意図しない反応が発生しますし、
ギリギリのバトルやコンボ狙い、マルチプレイなどの際に
意図しないミスの突然発生は、ある意味致命的です・・・。
ただ、ウェブ閲覧などの場合、ボタンやバナーへの反応が悪い程度で済み、
多少困るくらいなので耐えられます。
また、比較機が無いと気が付かないこともあるかもしれません。

1万円前後で買える、中華産エントリータブレットは
機能的なコスパは良いのですが、
各部の性能などは価格的に仕方がないと感じています。

書込番号:19523685

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蒼凪さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/25 17:11(1年以上前)

>バッキー0175さん
返信ありがとうございます。
フィルムは全部はがして何もつけてない状態です。画面を拭いて保ってる状態ですね。
ポインタの速度試しましたがあまり変化は見られなかったです。

>房総パンダさん
返信ありがとうございます。
そうですね。音ゲーのような高速操作以外では不便していないので
安物買いの銭失いとまでは言いませんが、ちょっと残念ですね。

書込番号:19523960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 09:39(1年以上前)

>蒼凪さん

返信が遅くなりました。(_o_)

タップの不思議な動作ですが、どこでも起こりますか? それとも特定の場所で起こりますか?

タッチパネルの位置検出精度は、やはり値段なりなものがあってBNT-71Wは少し精度の甘いところがありますね。
これはタッチ位置の検出方法に依存する現象なのですが、タッチパネルはブロック(1cm四方ぐらい)に分割して位置を検出していますので、ブロックの境界あたりだとおっしゃっているような現象が生じるかもしれません。

もちろん一般的な利用方法では支障が生じないように工夫されています。
しかし、もしスクフェスがタップの絶対位置を直接使用しているなら、タッチパネルの位置検出精度の影響は避けられないでしょう。


参考までに、タッチパネルの位置精度の確認方法をご紹介しておきます。
まず、ペイント系のアプリを用意してください。そして、そのアプリでゆっくりと斜めに線を引いてみてください。BNT-71Wではまっすぐ線を引いているのにブロックごとに多少グニャグニャ曲がることが確認できると思います。
ちなみに、それなりに良い値段のするタッチパネル対応のウルトラブック(Win8)で同じことを試してみましたが、こちらはどんなにゆっくり線を引いてもグニャグニャ曲がることはありませんでした。
まぁ、本体の値段で5倍以上高いので当たり前といえば当たり前なんですけどね。(苦笑)

書込番号:19528803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 蒼凪さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/28 02:11(1年以上前)

不思議挙動を利用した線

普通にゆびでなぞった線

>バッキー0175さん

何度もありがとうございます。
そうですね。トップ画面であろうと他のアプリであろうとこの挙動は起こります。

試しに、お絵かきアプリで斜め線をひいてみました。
すごくぐにゃぐにゃしてます。逆に挙動を利用して線を引いた方がまっすぐひけます(苦笑

書込番号:19531303

ナイスクチコミ!2


スレ主 蒼凪さん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/05 18:50(1年以上前)

あの後も結局返信が無く解決はできませんでした。
返事くださった皆さんありがとうございました。

書込番号:19559517

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング