このページのスレッド一覧(全337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2016年1月13日 18:19 | |
| 4 | 4 | 2016年1月22日 12:08 | |
| 0 | 0 | 2016年1月11日 04:27 | |
| 13 | 5 | 2016年1月10日 07:58 | |
| 4 | 4 | 2016年1月11日 21:37 | |
| 2 | 3 | 2016年4月3日 11:08 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
所有者ではありませんが、Google PlayにHuluのアプリがあるので、インストすれば見られると思います。
Nexus 7で見ています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hulu.plus.jp&hl=jp
書込番号:19488325
1点
カメラは内側のみで、Webカメラ30万画素とのことです。
ということは、Web以外では使用に耐えない画質なのでしょうか?
また、Web用に使用するとしても、画面中央に撮影するには難しいと思うのですけど、どうでしょうか。
0点
Webカメラとして使ったことはありませんが、
QRコードを読み込ませる事も、できませんでした。
カメラとしての機能は、期待しない方が良いと思います。
書込番号:19484649
2点
カメラが30万画素ですからね・・・
640x480くらいですからS-VHSくらいの画質と言っても良いでしょう。
ちょっとした撮影くらいなら良いかと思います。
書込番号:19484659
0点
QRコードも読み込めないなんて情けないですね。
「ないよりまし」、のつもりでいます。
ありがとうございました。
書込番号:19487271
0点
>十ヶ月未満さん
> QRコードも読み込めないなんて情けないですね。
試してみたところ、私はフロントカメラで正常にQRコードを読み取ることができました。
BNT-71Wの問題ではなくてQRコードの読み込みアプリの問題のようです。
ポイントとしては「Androidの仕様としてフロントカメラは左右反転するのですが、これに対応しているQRコードリーダーを使用する」ということです。
QRコードを発明したデンソーの「公式QRコードリーダー」ではダメで、"QRコードスキャナー"ならOKでした。(フロントカメラなのでやはり位置あわせが微妙でしたけれど)
一度試してみてください。
"QRコードスキャナー - Google Play の Android アプリ"
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.zxing.client.android&hl=ja
書込番号:19513686
2点
現在スマホやタブレットを所持しておらず、こちらの商品が価格と評価がよかったので操作できるなら購入しようと思っています。
すでに購入されている方でspheroのBB-8をお持ちの方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
0点
父にタブレットを誕生日プレゼントしようと考えています。
前に、ELUGA X P-02Eを格安simで使っていましたが、google earth を立ち上げると再起動してしまうようになりました。メモリ不足かなと思い、初期化し、いくつかのアプリを消しましたが、ダメでした…。
父の一番やりたいことができなくなったので、こちらをと考えております。
因みにELUGA X P-02E スペック
http://kakaku.com/item/J0000005886/spec/
ネット環境が無いのでsimフリーのWIFIルーターも併せてプレゼントする予定です。
前置きが長くなりました。
BNT-71Wでgoogle earthは、サクサク動くのでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
4点
>twoboxさん
Google Earth、サクサク動いてますよ。
ただ私は自宅のWiFiなのでまったく問題ありませんが、simフリーのWIFIルーターだとデータの転送量や転送速度での制約があるかもしれません。
この辺りはしっかりチェックなさってください。
書込番号:19476003
4点
>バッキー0175さん
ありがとうございます(*^_^*)
おかげで、今年のプレゼントが決まりました。本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19476340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ちなみにモバイルWi-Fiルーター L-09C
です。
http://kakaku.com/item/K0000268533/spec/#tab
速度的に不安はありますが…。試してみますm(_ _)m
書込番号:19476606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちなみにモバイルWi-Fiルーター L-09C
うちにも転がっていますが、このルーターは通信が不安定で全く使い物にならなくなる可能性があります。(ネットで調べるとわかります)
この問題をご自身で解決できれば関係ないのですが、念のため。
書込番号:19476792
3点
>エメマルさん
そうなのですね。価格.comのクチコミは、目を通しました。概ね良好なクチコミが多かったので甘く考えておりました。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:19476913 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
この商品は
技適マーク
ついているのでしょうか?
本体に印字 もしくは、 起動後 タブレット情報に表示など
技術基準適合証明等を受けた機器の検索
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01
スマホならメーカー名 BLUEDOT でヒットするのですが
この端末名は検索ででてこないので
0点
技適マークは、「設定」→「タブレットの情報」→「規制情報」で表示されます。
http://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_cartridge/GALLERY/show_image.html?id=63632441&no=0
書込番号:19473177
![]()
1点
その番号はまだ未通過みたいですよ。
多くの機種がAlco Electronics社製として申請されています。
書込番号:19473414
2点
>HeronHelloさん
工事設計認証番号は既に番号が発行されてる訳ですから、そう言う事です。
お役人仕事ですから、HP更新のタイムリー性は期待しない方が良いです。(笑い
BLUEDOTは単に日本国内での販売代理店もしくは輸入代理店の様な物です。製造は中国企業です。
書込番号:19481815
0点
710等の過去製品を見ると、発売1か月前には取得が完了しているようです。この製品は、11月発売なので何かトラブルがあったのでしょう。
技適の情報は11月前半分が最新なので、総務省の更新待ちになるかと思います。
書込番号:19482794
1点
商売をしていてカード決済をスマホでやっているのですが、画面も小さく扱いにくいのではと思いタブレットを探していたところこの商品に行きつきました。使用できるのであれば導入したいと思うのですが教えてください。スクエアではイヤホンマイクが使えてアンドロイド端末であれば使えるようなことが書かれているのですが。
1点
>黒こぶた11さん
「スクエア」ではありませんが、BNT-71Wの商品レビューの初期の頃(2015/11/15)に「クレジット決済の端末として利用できている」というものがありました。
"BNT-71W | BLUEDOT STORE"
https://www.bluedot.co.jp/store/products/detail.php?product_id=303
もしBNT-71Wで問題になるとしたらSDカードへの書き込みだと思いますので、それも含めて「スクエア」の仕様と動作環境を確認してみてください。
書込番号:19477565
![]()
1点
>バッキー0175さん
ありがとうございました。HPを見ていたのですが見逃していたようです。もう一度見に行ってみます。
書込番号:19477575
0点
>バッキー0175さん
大変遅くなりましたがスクエアカードリーダー使えることが確認できました。第4次予約に1歩及ばず第5次の予約になったため昨日商品到着し、本日接続を確認できました。ありがとうございました。
書込番号:19754072
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





