BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのアプリ移動不可 は本当?

2017/06/29 12:48(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

SDカードへのアプリ移動(SDカードの内部ストレージ化)には対応していません。
とありますが、ラインやゲームなど重いデータをSDに移動することができないということでしょうか?

書込番号:21004726

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/06/29 13:00(1年以上前)

>LINEなどはデータ保存先をSDカードに設定することができません。
http://usedoor.jp/howto/digital/android-smartphone/naibu-storage-akeru-sdcard-idou/

と書かれて有りました。

書込番号:21004755

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/29 13:04(1年以上前)

>霧亜さん

アプリをSD カードに移動できないとされていても、
アプリのデータの保存先をMicro SD カードに設定できるか否かは、アプリによります。

アプリのデータさえもMicro SD カードに書けないとすれば、Micro SD カードに書くものが無くなり、
Micro SD カードスロットを設ける意味を失います。

書込番号:21004767

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/29 13:12(1年以上前)

>霧亜さん

以下のウェブサイトに解説されていますように、Google Play Music は、Micro SD カードへのデータ保存が可能です。

【Google Play Music】オフラインで使う為にSDカード保存する方法(Android)
http://sumaoji.com/google-play-music-sd-card-2474

このように、アプリ次第ですので、お使いのアプリが、データをMicro SD カードに保存可能か否か、
を確認してください。

他のAndroid 機で、外部ストレージ(SD カード)にデータを保存できるアプリは、本機でも保存できます。

書込番号:21004785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/30 11:16(1年以上前)

1G機のレビュー参照
http://review.kakaku.com/review/K0000947666/ReviewCD=1012762/#tab

他社Android 6.0 機では普通に利用出来ますが
BNT-791Wは仕様で出来ないようです。
アプリのSD移動=× SDのストレージ化=×
また、参照レビューにもありますが、
アプリが使うコンテンツファイル類も
SDに保存できたりできなかったりがあるようです。

書込番号:21007190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 霧亜さん
クチコミ投稿数:38件

2017/06/30 17:06(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。
とても助かりました。移動できないものがあるかもしれませんが予約しようと思います!

書込番号:21007916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:323件

amazon fire hd 8は、prime会員であれば、かなり割引なりますが、google play入ってないですが、どっちが性能的にいいのでしょうか?

書込番号:20993710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/25 08:12(1年以上前)

>性能的にどっちが?
調べてみたけど、個人的には「性能に大差ない」と思います。
例えば私なら、MicroSDが使えるかどうかが「私の使い方」では大きい差になるのでFireは選ばないです。

**************************************
http://blogos.com/article/224307/
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/09/230/

RAMは1.5GB。
使い方によるけど、0.5Gは大差ないかも。

バッテリーは4750mAhと、これより1000mAh以上多い。

解像度は1280*800。
単純にDPIで見れば1024*768より上と言えるでしょうが、そもそも画面が4:3と16:9なので単純比較して良いとは思えません。

MicroSDスロットの有無。

書込番号:20993884

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/25 08:24(1年以上前)

>スキップ原田さん

Fire HD 8 は価格.Comにデータが登録されていないことと、CPU名が公開されていないようですので、
両機を比較しにくいのですが、

Fire HD 8の仕様
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1498344660&sr=8-1&keywords=Fire+HD+8#tech

本機の仕様
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/

を比較すると、
CPUは両機とも 4コア(QuadCore) 1.3GHZ
主記憶は、本機は2GB、Fire は 1.5GB
内蔵ストレージは、 本機は16GB, Fireは16GBと32GBのいずれかを選択可能

タブレットの主記憶容量は、性能に大きな差異が生じますから、
性能は本機の方が上ではないかと推測します。

Fire HD は、Android OSでは動いていないため、Google Play Storeには、アクセスできませんが、
中には、Androidアプリでも動くものがあります。
また、ESファイルエクスプローラや、YouTube相当のアプリが提供されています。

また、Amazonビデを視聴する時には、Fireタブレットは、リモコンになります。
Amazon FIre TV付属リモコンよりも操作が容易です。

アマゾンプライム会員で、Fire HD、Fireタブレットをお持ちでないなら、
アマゾンプライム会員用の4000円のクーポンが利用できるFIre HDをお勧めします。

書込番号:20993901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/25 08:27(1年以上前)

Fire HD 8 タブレット (Newモデル) 16GB
https://www.amazon.co.jp/dp/B01J94SZCM/
抜粋
256GBまでのmicroSDカード(別売)に対応。容量を気にせず、Kindle本、音楽、写真、映画、動画、ゲームを思う存分楽しめます
抜粋

今のFire HDは、MIcroSDカードが使えます。

書込番号:20993907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/06/25 09:17(1年以上前)

イレギュラーな方法では有りますが、Fire HD 8にGoogle Playを導入出来る方法が有ります。

書込番号:20994018

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/25 09:33(1年以上前)

便利かどうかは、ユーザにより判断がわかれると思いますが、Fire HDでタブレットでは、

1.Kindle書籍をMicroSDカードにダウンロードできます。
  正式な方法で、Kindle書籍をMicroSDカードにダウンロードできるのは、FIre OSのタブレットのみです。

2.「On Deck」という機能があり、「お勧めのビデオ」が自動的にダウンロードされますが、
  その保存先に、MicroSDカードを指定することができます。
  ダウンロードされたアマゾンビデオはオフライン再生ができます。

書込番号:20994058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/25 09:57(1年以上前)

>papic0さん
>今のFire HDは、MIcroSDカードが使えます。
あ、そうでしたか!
訂正ありがとうございます。

しかし、詳細を知るほど比較するような物じゃない気がしてきた。

書込番号:20994116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 BNT-791W(2G)の満足度5

2017/06/25 10:14(1年以上前)

単純に性能=CPUという意味でご質問されているのでしたらFire HD 8もCPUはMT8163のようですので同じですね。

書込番号:20994152

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/25 12:59(1年以上前)

追伸です。

〉アマゾンプライム会員で、Fire HD、Fireタブレットをお持ちでないなら、
〉アマゾンプライム会員用の4000円のクーポンが利用できるFIre HDをお勧めします。

と書きましたが、Fire HDやFireタブレットは、アマゾンプライム会員獲得と囲い込み維持のための商品ですから、プライム会員サービスを利用してみようと考えておられない場合は、安価で評判の良い本機をお勧めします。

書込番号:20994567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2017/06/26 00:07(1年以上前)

やすゆーさん

有り難うございます。
googl playが、有る無しが痛いかもしれないですよね!>やすゆーさん

書込番号:20996254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2017/06/26 00:11(1年以上前)

>papic0さん

会員であれば・・・そうですね・・・参考になりました。
有り難うございます。

書込番号:20996263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2017/06/26 00:13(1年以上前)

>キハ65さん
どこかでググったことがありました。

その方がいいかもしれないですね!!
有り難うございます。

書込番号:20996267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2017/06/26 00:17(1年以上前)

>papic0さん

ご丁寧にありがとうございます。

primeの恩恵に受けてますので・・・コスパも延長保証も安いみたいだし・・・参考にさせて頂きます。

書込番号:20996271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2017/06/26 00:20(1年以上前)

>dai‐aさん

連動を考えて、選びます有り難うございます。

書込番号:20996279

ナイスクチコミ!1


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2017/06/29 23:40(1年以上前)

Fire HDはGPSが搭載されていなかったと思いますので、ナビ系のアプリで現在地の表示が出来ないと言うデメリットがありそうです。

書込番号:21006293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

車載用として検討しています

2017/06/19 01:56(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:32件

表記の通り、車載用としてAndroidタブレットを検討しています。
検討の条件としましては

・RAM2GB(以上)
・Android5.1以上
・7〜8インチ程度
・主に使いたいアプリはYahoo!カーナビとGoogle Play Music
・音楽等をHDMIで車内オーディオに出力したいので、HDMI端子のある端末
・SIMは使いません。Wi-FiモデルでOK

このあたりなのですが、当機種以外では他に候補になるものはありますでしょうか?
なおMHL経由のHDMI接続は避けたいと思っています。
(Nexus7でSlimportが使い物にならなかったので、二の舞を踏みたくないのです)

書込番号:20978737

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/19 08:40(1年以上前)

>つるっちょ@FN2さん

本機は、提示されている条件を満たしています。

本機での、Yahoo!カーナビとGoogleMAPを使用しての情報が、以下の過去ログにあります。
■GPSの感度について2015/12/21 19:51(1年以上前)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19423719/

使用者からの書き込みの中には、GPS信号をロストするとの書き込みと、
いまのところGPSの精度に問題を感じたことはありません、という書き込みがありますが、
上記のスレッドでは、スレ主さんは、結論としては、本機を購入予約した、とのことです。

Google Play Musicは、Android標準のアプリですから、本機でも使えます。
(本機は、Google Play Store対応ですから、バージョンアップもできます)

HDMI micro(Type-D)端子を搭載しています。

本機の仕様
https://www.bluedot.co.jp/news/pr/20170428-1/

書込番号:20979037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2783件Goodアンサー獲得:122件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/19 11:34(1年以上前)

その条件で価格comを検索すると、このタブレットしか出てきませんね。

音楽再生をHDMIじゃなくてBluetoothにできるなら20種類くらい見つかります。

あとRAM-1Gなら、amazonでも多少あります。
http://amzn.asia/34WOuLU

書込番号:20979329

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/06/19 12:44(1年以上前)

こんにちは

>・主に使いたいアプリはYahoo!カーナビとGoogle Play Music
・音楽等をHDMIで車内オーディオに出力したいので、HDMI端子のある端末
>(Nexus7でSlimportが使い物にならなかったので、二の舞を踏みたくないのです)

音楽を聴くのになぜHDMI接続が必要なのかわかりませんが、
この機種ですと価格からもわかるようにCPUが非力ですので、特にマルチタスク処理(地図を見ながら、バックグラウンドで音楽再生など)をさせると正常動作に不安があるような気がします。

書込番号:20979490

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

現在「ポケタブ7HD」を使ってるのですが、このBNT-791W(2G)はポケタブ7HDより処理能力は高いのでしょうか?
http://poke-tab.com/?page_id=517
RAMの差だけでなく、CPUの違いもありますから単純に比較できないと思いますが・・・。
 BNT-791W(2G)=Cortex A53 1.3GHz
 ポケタブ7HD  =MTK8163  1.3GHz

ポケタブ7HDはメモリの空きが少ないし、熱くなって動作も極端に遅くなります。
跡えばパズドラを設定で一番負荷が軽い状態にして遊んでても、30分かからず処理落ちし始めます。

書込番号:20887247

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2017/05/12 22:53(1年以上前)

CPU&GPUは、その両者は同じですy

書込番号:20887405

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/05/12 23:16(1年以上前)

>MediaTek MT8163 V/B 1.3 GHz

>The MediaTek MT8163 V/B is an ARM based entry-level to mid-range SoC for (Android based) tablets. It offers four ARM Cortex-A53 processor cores (quad-core) that are clocked with up to 1.3 GHz. Furthermore, an ARM Mali-T720 MP2 graphics card clocked at 520 MHz, a DDR3x32 1600Mbps memory controller, Bluetooth 4.0, 802.11 b/g/n, GPS and FM are integrated in the SoC

https://www.notebookcheck.net/Mediatek-MT8163-V-B-1-3-GHz-SoC-Benchmarks-and-Specs.169841.0.html

(Google翻訳)
MediaTek MT8163 V / B 1.3 GHz

MediaTek MT8163 V / Bは、(Androidベースの)タブレット用のARMベースのエントリーレベルからミッドレンジのSoCです。 最大1.3GHzで動作する4つのARM Cortex-A53プロセッサコア(クアッドコア)を提供します。 さらに、520MHzで動作するARM Mali-T720 MP2グラフィックスカード、DDR3x32 1600Mbpsメモリコントローラ、Bluetooth 4.0、802.11 b / g / n、GPSおよびFMはSoCに統合されています

書込番号:20887473

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/05/13 01:52(1年以上前)

>パーシモン1wさん
>キハ65さん
情報ありがとうございます。
同じ物でしたか。
何で違う名前で表記してるのか不思議です。

とりあえず、処理能力だけ見れば「ポケタブ7HDのRAMが2Gになった物」だと思って良いようですね。

書込番号:20887865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2017/05/13 13:54(1年以上前)

コアの種類と型番の書き方の違いですy

MT8163は、MediaTek社が販売している商品名・型番です。
CPUはARM Cortex-A53(1.3GHzor1.5GHz)、GPUがARM Mali-T720 MP2となっています。
1チップ構造であるため、CPUとGPUを別々に書く必要がありません。

BNT-791W(2G)に価格.comでは、CPUのみを記載しています。

書込番号:20888928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/05/14 11:11(1年以上前)

>パーシモン1wさん
つまり、こういう事でしょうか。

「ARM Cortex-A53」というCPUと、「ARM Mali-T720 MP2」というGPUを、セットにしたものが「MT8163」
もしGPUが別物になればCortex-A53が同じでもMT8163とは別物


予約しました。
今持ってるタブレットの処理落ちは、どうやら熱よりRAM不足が原因っぽいので、RAMが2GのBNT-791W(2G)に期待。

書込番号:20891200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/14 12:09(1年以上前)

ポケタブ7HD落として、パネル割れちゃいました。(´;ω;`)

一応5月に予約したけど、明日や明後日に届くかなぁ?(´・ω・`)

書込番号:20966783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/14 22:47(1年以上前)

発送完了したってメール来てました。
明後日には届きそう。(・∀・)♪

書込番号:20968198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2783件 BNT-791W(2G)の満足度4

2017/06/17 00:29(1年以上前)

BNT-791W(2G)のスペック、CPUのところが

マイクロプロセッサ MT8163(ARM Cortex-A53 64ビット 1.3GHz クアッドコアプロセッサ)

と表記が変わってました。
こういう風に表記が統一されれば、詳しくない人でも比較しやすいですね。

書込番号:20973229

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)

スレ主 NifTiSさん
クチコミ投稿数:1件

この端末からマイクロSDカードへアプリを移すことは可能ですか?

書込番号:20952647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/06/09 00:31(1年以上前)

こちらの過去スレは参考にならないでしょうか。
>Android 6.0からSDカードを内部ストレージ化して、そちらにアプリやデータを保存できるようになりましたが、BLUEDOTさんが検証したところアプリ動作に不安定な挙動が見られたことから発売にあたってこの機能は無効にしてあるそうです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947666/SortID=20870724/

書込番号:20952662

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/06/09 00:43(1年以上前)

https://www.bluedot.co.jp/news/pr/20170301-1/
によると、

・ストレージは16GBを内蔵。microSDカードスロットも装備※。
※最大200GB(FAT32形式)まで確認。SDカードへのアプリ移動には対応していません。

と書かれており、SDカードにアプリを移動することができません。

また、直接、SDカードにアプリをインストールすることもできません。

書込番号:20952679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2017/06/09 06:53(1年以上前)

>NifTiSさん

パワーユーザー向けですが、一応内部ストレージ化したSDカードにアプリやデータは移せるようですよ。

しかし、すでに回答がありますが、BLUEDOTさんは「開発時にSDカードを内部ストレージ化して検証しましたところアプリ動作に不安定な挙動が見られたことから発売にあたってこの機能は有効にしておりません。」ということですので、やるとしても自己責任となります。

参考:
"価格.com - 『SDカードを内部ストレージ化した方はいらっしゃいますか?』 BLUEDOT BNT-791W(1G) のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947666/SortID=20858480/#tab

書込番号:20952913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2017/06/10 14:31(1年以上前)

他社Android 6.0 機(対応するアプリ)では
アプリのSD移動=○ SDのストレージ化=○
アプリのコンテンツファイルをSDに保存=○ できる事が一般的ですが

BNT-791Wは仕様で出来ないようです。
アプリのSD移動=× SDのストレージ化=×
また、レビューにもありますが、
アプリのコンテンツファイル(例:資料データや画像動画、ルートファイルなど)の一部も、
SDに保存できたりできなかったりがあるようです。

以前のモデルも同仕様で、アップデートなどによるSD保存が期待されましたが
BLUEDOTよる案内は無く、SD保存は不可のままでした、
もともと中華産OEM品と言う事もあってか、
システムなどの細やかな改善はBNT-791Wでも期待薄だと思われます。

書込番号:20956205

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 kero027さん
クチコミ投稿数:2件

Lenovo YOGA TABLET 8 ( Android 4.2 / 8inch / 1GB / 16GB / 3Gモデル / IIJ micro SIM 同梱 / シルバーグレー ) 59388458の中古を8千円くらいで見つけて、これとどっちにするか迷っています。
ユーチューブをみるのが目的ですが「メモリが1Gだと動画の動きに支障があるのか」「アンドロイドが4.2だといつまでクロームの最新版に更新できるのか」が気になっています。
アドバイスがいただけないでしょうか?

書込番号:20908368

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2017/05/21 19:31(1年以上前)

YouTubeを視聴する目的なら、どちらも選択したくない。
高解像度のタブレットはどうでしょうか。
価格COM比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000962354_K0000924986_K0000624889&pd_ctg=0030

書込番号:20908532

ナイスクチコミ!5


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/05/21 20:44(1年以上前)

Lenovo YOGA TABLET 8 は、Android 4.4.2のアップデートが出ています。
http://juggly.cn/archives/119499.html

しかし、いまさらAndroid 4でもないでしょう。
さまざまなアプリの利用に制約があり、セキュリティ面でも脆弱です。

Bluedotという企業のことは、よくわからないので、何ともコメントできません。

1万円前後のタブレットでしたら、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000916504_K0000916166_J0000019149_K0000899533&pd_ctg=0030

といったところはどうでしょう。

書込番号:20908705

ナイスクチコミ!4


スレ主 kero027さん
クチコミ投稿数:2件

2017/05/21 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。MacBook+クロームキャストを使っていましたが、最近クロームのバージョンアップがあって最新版でしかみれなくなったのですが、MacBookが古くてクロームの最新版にできず、アマゾンのファイヤスティックを買おうかとも思いましたが、安いタブレットの方が・・と思い立ったばかりでタブレットの知識がないのでとても参考になりました。

書込番号:20908837

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング