BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

IPSパネル?

2016/06/22 04:24(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:143件

6月17日注文の製品です。
液晶を斜めから見ると色が白くなります、TN液晶の様な気がするのですが他の方は斜めから液晶を見ても問題ないでしょうか?
所持しているNEXUS7 2012 2013と比べて明らかに違います。

書込番号:19976108

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/06/23 18:15(1年以上前)

どうなんでしょう?
同じ中華の製造、色違い外側同品で
中身がバリエーション違いのgeanee ADP-730 ADP-735 だと
仕様:7インチTN液晶モニターとなっていますが、
BNT-71Wとはカメラの数やCPU等も違うし・・・
ただ元々が中華製造品なので、どこまで正しいのか・・・
この手の比較話を聞くと、気になります。

書込番号:19979866

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電中の動作

2016/06/09 16:05(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 もななiさん
クチコミ投稿数:2件

6月出荷分が届いたものです。
充電しながらモンストなどのゲームをした場合とても重くなります。

付属の専用ACアダプターで充電しています。
充電器から外すと軽くなるのですが、こういうものなのでしょうか。

初期不良なのか、或いは対策があればご教示ください。

書込番号:19942272

ナイスクチコミ!1


返信する
さん
クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2016/06/09 22:37(1年以上前)

BNT-71Wの電源ICとして搭載されているMT6323は過電流や熱過負荷に対するバッテリ保護機能があるようです。
充電中は発熱量が大きいので、意図的に演算性能を制限することでバッテリの劣化を抑制しているのかもしれません。
関係あるかどうか分かりませんが以下のような記事もあります。

http://andronavi.com/2013/02/251256/5

書込番号:19943403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 もななiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/10 19:47(1年以上前)

ご返信有難うございます。
バッテリーのための仕様なのですね。詳細にわかりやすく有難うございます。
ご教示いただき感謝いたします。

書込番号:19945399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/22 04:08(1年以上前)

この機種に限らずCPUやバッテリーの温度が上がると、クロック周波数を下げて発熱を抑える仕様になっております。
防水仕様の機種は熱に弱い傾向にあるようですね

書込番号:19976105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

新しいタブを閉じることが出来ません

2016/04/30 07:36(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:316件

google Chrome でネットを検索し、そのページを閉じようと画面一番上の×で閉じようとすると「新しいタブ」が新たに開かれてしまいます。
それをまた閉じようと×をタッチすると更に隣りに「新しいタブ」が。この繰り返しで「新しいタブ」だらけになってしまいました。
「画面端の方のタッチパネルの精度が悪い」とは、多くの方が指摘されています。「新しいタブ量産現象」もこのひとつでしょうか。

処理速度が遅くなったり電池の消耗がはやくなったりはしていません。ので、実害はなく気にしなければ良いといえば、そうなのですが。

一度だけ「すべてのタブを消す」という表示が出て一発で消せました。その後、この表示がどうしても呼び出せません。
みなさんは、どうされていますか? ご教示下されば、幸いです。

書込番号:19831872

ナイスクチコミ!2


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/04/30 07:52(1年以上前)

閉じようと×をタッチする時、隣りの「新しいタブ」を同時に触れていませんか?

画面を拡大して、確実に「+」だけをタップしてみてください。

書込番号:19831894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件

2016/04/30 08:38(1年以上前)

>papic0さん
ありがとうございます。たしかにとなりの「新しいタブ」を押してしまっているようです。
ただ、Chromeのホーム画面では拡大は出来ないようです。

たまたま「当たって」タブを閉じることもあるのですが、かなり神経を使い慎重にタップしても誤タッチになってしまうことが圧倒的に多いです。「゛入力用のペンを使ってみようか」とも考えているところです。

書込番号:19831998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/05/03 15:34(1年以上前)

小さな場所のタップ以外にも、いくつか並んだボタンや並んだバナー、
小さな文字入力枠や選択チェック等も、反応が悪い事を実感しました・・・。

当機や他の安価なタブレットのレビューなどから、タッチパネルの反応の件をググっても、
改善例を見かけた事が無く、価格の安さからか、仕様として受け入れている例ばかりでした、
タッチパネルの精度や正確さは、価格相応のパーツが使われているかと・・・、
中華産&国内メーカー販売&1万円切りなので、相応とあきらめています。 
その後、サブ用にしてからほぼ使用しなくなりました。

また、自身の場合ですが、
指での感度が悪いタブやスマホの場合でのペンの使用は、
指より反応が悪くなる事はありましたが、反応が良くなった事は無いです。
(※1000円以下のペンを数種類しか試したことが無いです。)

書込番号:19841943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/05/03 16:43(1年以上前)

マウスを接続してみたらどうでしょう。
確実にクリックできると思います。

書込番号:19842103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2016/05/03 19:16(1年以上前)

>HeronHelloさん
>房総パンダさん 
ありがとうございます。やはり単体での解決策はなさそうですね。マウスはまだ試していませんが、キイボードのタッチボードで、やや改善されました。外部機器を利用すれば、何とかなりそうですね。

書込番号:19842532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/06 04:26(1年以上前)

タブレット情報→ビルド番号を連打→開発者向けオプションを解放→開発者向けオプションのタップを表示をONに設定する

これで画面をタップした位置が確認出来る様になります、ズレが有ればタップ位置を調整して押して下さい。

書込番号:19850131

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/06 04:36(1年以上前)

×を長押しですべてのタブを閉じるを出せます。

書込番号:19850133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件

2016/05/06 11:04(1年以上前)

>始まりの冒険者さん
ありがとうございます。かなり高度なテクニックですね。こんな事が出来るとは思いもよりませんでした。これは私以外の方にも大変参考になりますね。

仰る通りやってみました。かなり改善出来たと思います。

ただ自分自身が老眼で細かいところを見るのが苦手、また指もそう器用ではないので、細かなタップはやはりキイボードのタッチパッドに頼ることになりそうです。

書込番号:19850687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信15

お気に入りに追加

標準

対処方法わかりますか?

2016/03/05 14:10(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

到着して5日目で動かなくなりました
現状画面添付します
volume up やdown のキーがないのでここから進めない状況です
電源を入れ直しても変わらず
対処方法分かる方教えてください

書込番号:19659758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29887件Goodアンサー獲得:4584件

2016/03/05 14:36(1年以上前)

画像を忘れているようですが、ここの初期不良対応期間は8日間なのですぐにサポートへ連絡しないと。

書込番号:19659834

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2016/03/05 14:38(1年以上前)

画像が載っていないけど、それってもう壊れてるのでは?
まだ数日しか経過していなのだから、買ったお店に行って初期不良で交換依頼しましょう。

書込番号:19659839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/05 14:44(1年以上前)

こんにちは

電源ボタンを8秒以上長押しして、電源を完全に落としてみてください。
電源が落ちてから60秒程度放置し、
SDカードが入っている場合は抜き、、
その後の電源を投入(2-3秒押す)してみてください。

これでもダメな場合は初期化します。
電源が入っている状態で背面にあるリセットボタンを押してください。
リセットボタンはSCカードスロットの下にあるピンホールです。

書込番号:19659859

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/05 14:49(1年以上前)

コメントありがとうございます
添付が上手くいきませんでした
土日はやっていないようなので月曜日にもサポートに連絡してみます

書込番号:19659881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/05 14:53(1年以上前)

リセット等も試してみましたが
Androidの起動中...アプリを最適化という画面が出て進まず。この最適化を朝から数回試しましたがその先へは進めず、リセット前の真っ黒画面のselect boot modeという画面になります
使用して4日目、やはり初期不良でしょうか...

書込番号:19659897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:12件

2016/03/05 16:22(1年以上前)

この製品持っていませんが、初期不良対応期間が短いようなので

とりあえず、現段階でメール連絡を入れておいた方がいいと思います。

週明けにそのメール日付が役に立つかも知れませんよ。

書込番号:19660187

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/05 16:31(1年以上前)

こんな状態です

早速メールで連絡しておきます
ありがとうございます!

書込番号:19660219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ASZ33さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/05 18:04(1年以上前)

>Bad-Aceさん

何の予兆もなくこのような状態になったのでしょうか?
例えば内蔵の記憶容量を写真など入れてめいっぱい使用したとか、その他、何か思い当たる事しましたか?

書込番号:19660535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/05 18:16(1年以上前)

写真等の容量のあるものは一切入れておりません
ゲームアプリを3つ程度
予兆といえば、立ち上げ時に'アプリを最適化しています'というメッセージが出てそのまま固まるという状態が続いてました。

書込番号:19660576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/06 06:03(1年以上前)

>Bad-Aceさん

Androidのリカバリモードに入ってますね。
ボリュームボタンが無いとメニューを選べないので、かなり厳しい状況だと思います。

「アプリの最適化」ですが、なにかそういうアプリをインストールなさっていましたか?

書込番号:19662433

ナイスクチコミ!0


スレ主 Bad-Aceさん
クチコミ投稿数:8件

2016/03/06 10:03(1年以上前)

アプリの最適化はおそらく初期からインストールされているものに対しての最適化だと思われます
電源入れる度に100件近いアプリの最適化(アンドロイドの起動中とも表示)が開始され1時間程度待ちになってました、その後の使用も非常に重く、電池があるにも関わらず充電を辞めると電源が落ちました

昨日夜からは何をしても電源すら入らない状況になりました....

書込番号:19663003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2016/03/06 13:52(1年以上前)

>Bad-Aceさん

この画面は「リカバリモード」という画面です。
一番上の「reboot system now」が選択されている状態で「電源ボタンの短押し」をしてみてください。
一般的なアンドロイド本体は音量ボタンが上下の操作になります。

「アプリを最適化」の画面はアンドロイドOSのアップデート等が行われた後に行われるものであり、
非常に長い時間かかりますが、完了後は自動でもう一度再起動となり完了します。

OSアップデートの実行中にバッテリーがなくなり電源断になってしまった場合、
OSが破損してしまう可能性もあります。

みなさんのコメントのとおり、購入間もないのでご相談を速めにされたほうがよろしいと思います。

書込番号:19663805

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/05/02 14:08(1年以上前)

>Bad-Aceさん 

結論から、使い方の問題。悪いけどむちゃくちゃ。

電源入れる度に100件近いアプリの最適化(アンドロイドの起動中とも表示)が開始され>

恐らくですが、他機種と同じアカウントを引き継ぎ使っていて、既に気がつかないうちにストレージの空きがOTAが実行出来ない程無いのでは?任意にアプリをインストールした覚えが無くても既に沢山入っちゃてる感じですよ?

あとOTAが絡んだ時にバッテリーを切らす様な使い方をすれば、悍ずとハードに故障が無くても、ファイルシステム破損してしまいます。

1.とりあえず現状のままで満充電。

2.>Bad-Aceさんが言う様にリカバリーモードからシステムリブート。

3.それで駄目ならリカバリーモードからファクトリーリセット。

書込番号:19838623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/05/02 14:16(1年以上前)

>Bad-Aceさん

追記 この手の中華タブではバッテリー残表示はあてにならない。つまり表示と実際が食い違ってる事を前提に使用を!

書込番号:19838641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/05/02 19:20(1年以上前)

>Bad-Aceさん

色々調べて観ました。

volume up やdown のキーがないのでユーザーがリカバリーメニューを自由に使えない仕様の様です。選択されてる項目は実行可能。

BLUEDOTにて有償のリセットを受け付けているそうです。基本的にリセットは有償扱い。

バッテリー残表示はあまりあてには出来ないが、残0まで使い切ると次回充電後立ち上げ時に「アプリの最適化(アンドロイドの起動中とも表示)が開始され」るのはどのBNT-71Wも同じ様です。

調子が悪くなれば使い捨てる位の端末だと思います。

書込番号:19839254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 fategoやデレステ等・・・

2016/04/19 01:52(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:1件

購入を考えているのですが、上記のfategoやデレステは問題なくプレイできますでしょうか?

書込番号:19800420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/04/19 03:09(1年以上前)

デレステのレビューがあります。

http://review.kakaku.com/review/K0000820437/ReviewCD=919822/#tab

書込番号:19800464

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

これはヒビ割れですか?

2016/04/13 23:52(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:1件

誤ってタンスの引き出しをタブレット上に落としてしまいました。
運よく画面も割れずに無傷でしたが、よーく見ると四隅にヒビ割れのような切れ目が見えます。
電源ボタンを上側にした状態の下側の両端側面に縦にヒビ割れかな?合わせ部分かな?という感じです。
上側の両端側面に切れ目がありますが、こちらは合わせ部分かな?と思います。
みなさんのタブレットはどんな感じでしょうか?ご回答お願いします。

書込番号:19786202

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/14 05:24(1年以上前)

>wwqqさん
Photo ?

書込番号:19786526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/14 05:59(1年以上前)

これ丈夫なんですね。

書込番号:19786556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/04/18 11:17(1年以上前)

>wwqqさん

割れなくてラッキーでしたね。
私の BNT-71Wは1次ロット機ですが、四隅に形成時の型枠のスジのようなものがあります。
おそらくこのスジのことではないでしょうか。

書込番号:19798277

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング