BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

購入を考えています

2016/03/30 16:37(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

現在タブレットの購入を考えております。
タブレットのことには無知でして、何をどう選べば良いかわかりません。

この機種は、自宅のネット回線使用で動画視聴、自宅のPCからMP4ファイルを保存して、その動画ファイルを視聴することは
できますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:19742936

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:956件 flickr 

2016/03/30 20:28(1年以上前)

ご予算がきついのかもしれませんが、最初に持つタブレットなら2万円程度の予算でお探し頂けるとよろしいかと思います。

Androidなら、2GB RAM、Android 5.1以降の機種です。

書込番号:19743495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/31 00:19(1年以上前)

>この機種は、自宅のネット回線使用で動画視聴、自宅のPCからMP4ファイルを保存して、その動画ファイルを視聴することはできますでしょうか?

動画視聴というのがDLNA配信等の事だったらわかりません。
使用するツールによると思います。
単純にYoutubeとかだったら問題なく再生できています。
mp4の再生については特に不便は感じていません。

mp4等の動画ファイルの再生プレーヤーは色々試してVLCに落ち着きました。
HDMIからTVへ正常に出力できて、映像と音声のズレも無く、アスペクト比が
正常なのは、これとあともう1つぐらいしかありませんでした。
全部のプレーヤーを試したわけではありませんが。

私は本機では、mp4は自分でエンコしたもので、H.264 high profile, 1000kbps,
Level 4.1の設定を常用しています。
(Level 5.1までは再生できたと思います。5.2は未確認)
2000kbpsも試して再生できましたが、それだと容量喰うので常用してません。
mp4ファイルはmicroSDに入れて見ています。

書込番号:19744363

ナイスクチコミ!0


スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

2016/03/31 08:42(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、jm1omhさん
回答ありがとうございます。
使用するのが子供で、自宅のPCに保存してある動画をmp4ファイルにして
見せようと思っています。
なので、いつ壊れてもショックが少ない価格だといいな〜というのが本音です。
自分が使用するなら2万〜3万くらいのが欲しいのですが・・・。
mp4ファイルが見れて、ネットでyoutube等が視聴出来る。それだけで良いんです。

mairoSDに保存してとのことですが、自宅PCからmicroSDに保存して、そのmaicroSDを
この機種で見るのに支障はないのでしょうか??


書込番号:19744914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 13:29(1年以上前)

この製品が初めてのタブレットです。
私は大人ですが、このお値段でしたらこれで十分だと思っています。

>mairoSDに保存してとのことですが、自宅PCからmicroSDに保存して、そのmaicroSDを
この機種で見るのに支障はないのでしょうか??

私は動画をエンコード(mp4に変換)したデータをPCからBNT-71Wにケーブルで転送しています、特に再生の為のアプリを入れなくても、そのままで動画再生は出来ます、私はそうしています。
PCからmicroSDに直接データを入れたやり方も試していますが、特に支障はありませんでした。
ただBNT-71Wにカバー(購入した時のおまけ)を付けているので、カバーの付け替え+microSDの出し入れと面倒臭いので、PCとBNT-71Wにケーブルを繋いだ方が簡単ですよ。

書込番号:19745589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/03/31 13:36(1年以上前)

追記
PCからBNT-71Wへのケーブル転送ですが本体のメモリにでは無く、microSD(64G)へ転送しています。

書込番号:19745603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/04/01 00:08(1年以上前)

本機に付属しているUSBケーブルでPCとつなぐと、Windows 7以降であれば
自動的に認識して内蔵メモリとmicroSDが見えるようになります。
(もちろんmicroSDを本機に装着したまま)
そしてエクスプローラー等でコピーできます。

付属のケーブルで充電が不安定だったり接続が切れる様でしたら
ただちにケーブルの使用を中止して、別のケーブルを使ってください。
他のケーブルを使う場合はUSB-USB microBのデータ転送対応のものを
使ってください。

私はAukeyのケーブルをメインに使っています。(データ転送対応6本セット)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B019HYTCHG/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
今ならクーポンコード「PCZJINLZ」を入力すれば300円offです。
(4/1まで有効らしいです)

こんな感じでJVCのビデオカメラで撮った動画をH.264でエンコして本機に転送、
VLCで再生ってやってます。
VLCは画面の明るさ/音量調整、シークが画面タッチでできるので重宝してます。

書込番号:19747342

ナイスクチコミ!0


スレ主 sae1218さん
クチコミ投稿数:15件

2016/04/01 11:29(1年以上前)

みなさん 回答ありがとうございます。
使用目的が達成できるようなので購入します!
ありがとうございました(#^.^#)

書込番号:19748228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:2件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度3

2016/04/01 16:05(1年以上前)

ただし
今予約しても
6月
下手したら
7月だわ

私も、第五次で
まだ来てない

書込番号:19748797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:2件

こちらのアプリがバージョンアップで現在スマホが非対応になってしまったため安価な対応しているタブレットを探しています。
こちらの機種で実際このアプリを使えるかどうか、使えるとしたらできましたら使用感などもできたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19744371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 BNT-71Wの満足度5

2016/03/31 11:16(1年以上前)

サクサクではありませんが動きます。

書込番号:19745245

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/04/01 09:09(1年以上前)

有難うございます、購入きめました。

書込番号:19747979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

便乗させてください!

2016/03/09 23:27(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

スレ主 S!!さん
クチコミ投稿数:2件

このカメラで文字を写すと反転してうつるのは当たり前ですか?

書込番号:19676445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/03/10 12:15(1年以上前)

>S!!さん

「前面カメラ 反転」をネット検索で調べてみてください。

書込番号:19677770

ナイスクチコミ!1


スレ主 S!!さん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/29 21:31(1年以上前)

>バッキー0175さん
ご返答ありがとうございます。反転して当たり前なんですね??何かアプリ等を入れて皆様対応してるんでしょうか?
タブレット端末初購入だった為、携帯等は自動的に文字が読める様になる為、初期不良かと思いましたが違う様で安心しました。

書込番号:19740646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

写真

2016/03/28 06:58(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:1件

写真を見る用と少し調べものをするのに購入したいのですが、
適しているでしょうか?

書込番号:19735788

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2016/03/28 07:19(1年以上前)

kakaku-----さん  お早うございます。  行けそうですよ。  
BNT-71W のユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/K0000820437/#tab

書込番号:19735817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2016/03/28 07:59(1年以上前)

以下の使用感ビデオを見る感じでは待って待ってストレスと言う事は無いようですね。
https://www.youtube.com/watch?v=C7oITQQ8F1M

書込番号:19735899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーの持ち具合について

2016/03/19 18:58(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

第4次での購入で、使用期間は2週間ほどです。
この製品を購入された方に質問なのですが、Wi-Fiをついないだまま夜フル充電の状態で、朝充電が0%になる症状は正常な状態でしょうか?
また、Wi-Fiをつながない状態でもスリープ状態で2日ほど放置すると充電はなくなってしまいます。
普通の状態であればこのまま使っていこうと思うんですが…
是非購入された方に御意見頂きたいです

書込番号:19708658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/19 22:16(1年以上前)

Wi-Fi親機の方は常時Onかどうか確認してください。
71WのスケジュールOn/Offを設定していないか確認してください。
71WのBlueroothがOnの場合、子機が接続しているか確認してください。

一次予約ですが、スケジュールOn/Offに失敗すると6時間でカラ、
Bluetooth Onのまま子機がいないと12時間で約7割電池を消費します。
Wi-Fiも同様かと。
(「Wi-Fiをつながない状態」というのが71WのWi-Fi設定をOffに
しているという意味ならWi-Fiのくだりは無視してください)

書込番号:19709392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/19 22:25(1年以上前)

書き忘れました。
ウチではWi-Fi Onで親機と接続した状態で夜12時頃スリープさせると
翌朝7時で消費5%ぐらいです。

あとはWi-Fi設定で電池食い設定をしていないか確認してください。

書込番号:19709420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2016/03/20 00:02(1年以上前)

無知蒙昧Limitedさん、返信ありがとうございます。
Wi-Fi親機は常時オン
Bluetoothは常にオフ
スケジュール設定はしていません(初期設定がオンだったので切りました)

親機と接続したままの状態で夜12時100%→朝7時0%
なのでやはりすこしおかしいかもしれないですね

一度製造元に問い合わせてみようと思います。

書込番号:19709765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/20 15:30(1年以上前)

>スケジュール設定はしていません(初期設定がオンだったので切りました)

ウチはデフォルトOffでした。
と言うか、メーカー出荷状態で勝手にOn/Offを設定しているとは思えないので
違う設定か思い違いではありませんか?
(個人個人で活動時間帯が異なっているので、使ってる最中に勝手に
シャットダウンされる様な設定をデフォルトでする事は通常あり得ません)
私が言っているのは設定のシステムカテゴリにある
「電源ON/OFFのスケジュール設定」
です。
ここではOff時間とOn時間とそれぞれの機能の有効/無効設定が可能です。
もしスケジュールOn/Offに失敗していた場合、電源ボタン長押し1回では起動せず、
2度3度繰り返すと起動しますから、この機能を使っている多くの人が不具合に
気付いてない可能性もあります。


また、無線とネットワークカテゴリから「Wi-Fi」に入り、画面右上の設定から
「詳細設定」を選択すると表示される設定メニュー中の
・ネットワークの通知(Off)
・スキャンを常に実行する(Off)
・スリープ時にWi-Fi接続を維持(電源接続時のみ使用する)
の設定内容を確認してください。
()内は私の設定です。


あと電池を喰いそうなのはGPSですが、これもOffにしていますよね?
OnにしているとGPSとWi-Fiの位置測定の併用で、マンション等鉄筋だと
ずっと電池を喰う状態になります。

書込番号:19711453

ナイスクチコミ!1


racidさん
クチコミ投稿数:42件

2016/03/21 08:14(1年以上前)


>とらりゅうとらろらさん

2時間ほどの動画を視聴しながら寝てしまい、
5時間半後に目覚めると、バッテリーゼロでした。

スリープ機能はオフです。

書込番号:19713629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/03/21 17:28(1年以上前)

>無知蒙昧Limitedさん
スケジュール管理のデフォルトでのオンの件に関しては今確認出来ないのですが、
少なくとも0時OFF、7時onの時間設定はされていました
もちろんOff時間とOn時間とそれぞれの機能の有効/無効設定は無効にしてあります。
Wi-Fiの詳細設定するに関しては、無知蒙昧Limitedさんと同様の設定でした。

GPSもOFFです
基本的に電池を消費するような設定はOFFにしているつもりです…

1度アプリを消してみて様子を見てみようと思います。
ご丁寧な返信ありがとうございました。


>racidさん
返信ありがとうございます
画面の付けっぱなしはやはり電池食いますよね…
参考になりました

書込番号:19715061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/21 20:22(1年以上前)

>とらりゅうとらろらさん

と言う事でしたらアプリが裏で電池を喰っているか不具合か、ですね。
私は電池もちソフトを3つ入れてアプリを終了したあとやスリープ前に
必ずこれらを実行する様にしています。
効果の程は不明ですが(笑)
よく電池もちアプリに偽装している不正アプリがありますが、
プライベートな情報は登録していないので、あまり気にせず使っています(^^)
メールも本機では使ってません。
電池監視アプリはBattery Mixです。

ちなみに私が使っている電池もち改善アプリ(機能)は以下です。
・360 Security(この中の「ブースト」機能)
 一番効果がありそうなので最後に実行しています。
・電池長持ち♪あらいぐまラスカル(この中の「さくさく」機能)
 さくさくの情報が表示されないのでイマイチ不安だけど、効果はありそう。
・さくさくふなっしー(電池もち改善専用アプリ)
 ほとんど効果は見られず怪しいけど音声が楽しい(^^)

(この中で危ないアプリがあったらどなたか教えてください)

書込番号:19715664

ナイスクチコミ!0


stay02811さん
クチコミ投稿数:4件

2016/03/22 11:47(1年以上前)

>無知蒙昧Limitedさん
それらのアプリの節電はどれもタスクキラー系で無駄なタスクを強制停止させることで電力消費を抑える物です
自動回復するようなプログラムがあれば余計に電力消費するでしょう
またそれぞれのアプリは互いに無駄なタスクでしかありませんので効果はまったく無いでしょう
使わない時は電源OFFのほうが間違いなく節電になります。

書込番号:19717515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:85件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度4

2016/03/24 03:14(1年以上前)

>stay02811さん

レスありがとうございます。
自分でもふなっしーなんかは完全に気分で使っており、
危ないアプリでなければ十分です。
取り敢えず360のブースト後にスリープさせれば電池を無駄に
消費するものも無い様で十分もっています。

書込番号:19722976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

解像度

2016/03/22 15:59(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:6件

第5次入荷待ちの初心者です。
ミニHDMI - HDMI ケーブルでつなげた場合、モニタの解像度は、タブレットと同じ1024x600になりますか?
モニタは、フルHDです。教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:19718143

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2016/03/22 18:37(1年以上前)

>フルHD(1080p)のTVではどんな感じかと言いますと、両端に若干黒帯が出来る形です。WEBに関しては勿論「1024x600」以上の表示は出来ませんのでスクロール量は多くなります。720p、1080pの動画再生にいたっては、上下左右に黒縁が出来る感じですが、映像はとても綺麗で、黒縁さえ気にならなければ違和感なく視聴出来ると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19368920/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83e%83%8C%83r#tab
の19417067参照。

書込番号:19718496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/03/22 23:17(1年以上前)

>キハ65さん

情報、有難うございます。
到着したら、早速にためしてみます。

ネットの掲示板に書き込むのは、10年ぶりでした。
返事がもらえて嬉しかった。



書込番号:19719547

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:582件

2016/03/23 18:47(1年以上前)


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60769件Goodアンサー獲得:16218件

2016/03/23 19:07(1年以上前)

HDMIで接続するとこんな感じ。
http://wi2-network.up.n.seesaa.net/wi2-network/image/BNT71W-monitor.jpg?d=a70

書込番号:19721619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/03/23 23:05(1年以上前)

>青いりんごです。さん
HDMI Cableの”タイプAオス-タイプCオス”を選べばいいのですね。有難う。


>キハ65さん
このくらい映れば十分だと思います。

書込番号:19722487

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング