このページのスレッド一覧(全337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2016年1月9日 16:08 | |
| 2 | 3 | 2016年1月8日 10:20 | |
| 0 | 0 | 2016年1月5日 11:25 | |
| 7 | 12 | 2016年1月5日 11:13 | |
| 5 | 7 | 2016年1月4日 20:43 | |
| 8 | 9 | 2016年1月4日 14:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在、GPSを用いたゲームのIngressをスマホでやっていますが、画面が小さいので
タブレットの購入を検討しています。
ゲームの性格上、GPSの精度が要求されますが、このタブレットの衛生の掴み具合、
GPSの精度についてはどうでしょうか?
インターネットで検索してみると、このタブレットのレビュー記事は結構ありますが、
GPSについて言及しているものは見当たりませんでした。
もう一点、昼間の晴れた空の下では画面が見にくかったりするでしょうか?
このタブレットを実際に使用しているユーザーの感想を聞かせていただけたらと
思っています。
よろしくお願いします。
0点
GPSに関するコメントもありますが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19423719/
この機種は、バッテリーの持ちの方が致命的だと思います。また、Ingressを安定動作させるには、RAM2GBは必須です。
書込番号:19470390
0点
あいりん00615様
さっそくのご回答ありがとうございました。
>GPSに関するコメントもありますが。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19423719/
GPS精度で検索をしていたため、上記のコメントが見つからなかったようです。
こちらのコメント、参考にさせていただきます。
>この機種は、バッテリーの持ちの方が致命的だと思います。
ご指摘ありがとうございます。
Ingressをやるときには、必ずAnkerのモバイルバッテリーを使っていますので、
機種自体のバッテリーの持ちは気にしなくていいかなと思っています。
>また、Ingressを安定動作させるには、RAM2GBは必須です。
今SIMフリーのスマホ、g02で安定して動いています。
ほぼIngress専用なので、Ingress以外はほとんどアプリが入っていませんので、
RAM1Gで足りてるのかもしれません。
RAM2Gが必須というのは、あいりん00615様の環境でのお話でしょうか?
書込番号:19474755
0点
メモリについては、2GBは一般的な話ですね。使用するホームアプリ、ウィジェット、常駐ツール類によっては厳しくなると思います。
この機種は画面が大きいといっても1024x600なので、Intel Mapやブラウザ等で文字が多いサイトを利用する際は気になると思います。あと、Ingress自体は表示する情報量が少ないので、5インチでも十分でないかと思います。
書込番号:19474869
0点
自宅に初めてのタブレットとして購入検討しています。
主に、子供たちへ「Real英会話(アプリ)」を使う名目での購入です。あとは同居している祖父母にもネットに慣れてもらう意図もあります。
そこで、教えていただきたいのですが、このタブレットで「Real英会話(アプリ)」は使用可能でしょうか?
自分は、iPhone使用で「Real英会話(アプリ)」を毎日利用しています。このちらのタブレットはandoroidなので、SIRIのような機能が無いと思い、発音の聞き取り機能があるのか不安なので、質問させていただきます。
すでに所有されており、「Real英会話(アプリ)」を利用されている方がおりましたら教えてください。
宜しくお願いいたします。
1点
Android端末のGoogle Playで「Real英会話」を検索したところ、そのものズバリは有りませんでした。
書込番号:19468489
0点
「Real英会話」WEBサーチしてみました。
作者がAppleのアプリstoreだけにリンクしてます(※1)。
Android版は、無いですね。
「互換性: iOS 7.0 以降。iPhone、iPad、および iPod touch に対応。」とstoreの記事に記載されてました(※2)。
iPhoneのほかに、iPadやiPod touch でも使えるよ。
書込番号:19469402 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
キハ65さん
ありがとうございます。やはりipadを買うしかないみたいですね。。
HARE58さん
ありがとうございます。昨年に何らかの記事で、アンドロイド版もあるという記載を見た気がしたので・・。BNT-71Wでも「Real英会話」ができるなら買おう!と思っていたので・・。やはりiPadの1択ですね(;^^)
書込番号:19470943
0点
50代が使う予定での購入です。
ノートパソコンは初心者程度ですが使っています。携帯はガラケーです。
タブレットはじめての使用なので手ごろな価格のものを
と検討しています。
アマゾンのFire 8GB (アマゾンではクチコミがいいのですが)との違い教えて下さい。
それぞれの長所短所教えて下さい。説明など見てみましたが大きな違いなどわかりません。
初心者がタブレット購入する時にこれだけは気をつけて買った方がいいという
アドバイスや他にも初心者に使いやすい機種ありましたら合わせて
教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点
僕はスマホの勉強用に中古のP-01Dを買ったっけ。操作に慣れるまで結構かかった。
>それぞれの長所短所
Amazon FireシリーズはAmazonサービス各種やデータ(電子書籍や写真・動画)の閲覧に特化しています。
Androidユーザー必須であるGooglePlayがそのままでは使えません。
Androidマシンへの習熟そのものが目的なら向いてないでしょう。
BNT-71Wは悪く言えば中華タブ(=俗称。大陸の無名メーカーが出す1万円で買える安かろう悪かろう)に毛が生えたものです(=造りがちゃっちい。メーカーの技術サポートが貧弱)。
同額他社製品と比べるなら悪くはありません(カカクコムでの1万円縛りならこれ以外は論外。)
…ですが、口コミを見る限り2,3万円のタブレットに比べると造りが悪いです。
使いやすさですか。タッチパネルを必要としないPCやガラケーと異なり、操作部分(=マウスの矢印)が隠れるのが特徴です。
そのため、6インチは欲しいです。その一方で10インチは重く取り回しが悪いので、結果的に6-8インチがベストサイズです。
>初心者に使いやすい機種
メーカーが変な改造をしていない限り、どれを買っても操作方法は同一です。
精密機器ですから防水機能付きの機種でもむやみやたらと濡らさないでください。
予算無視なら5万円以上の価格帯でXperia Z4 Tabletあたりが最高でしょう。遊びで買うには高すぎるので持ってませんが。
Android界隈で古株のブランド(Acer/ASUSあたりが強そう)の2-3万円のタブレットなら他人にも勧められるレベルです。
書込番号:19433186
2点
早速にありがとうございます。
読ませていただくとアマゾン以外がいいような気がしています。
グーグルプレイ使えた方がいいです。
5万以上出せばいいのでしょうがはじめて持つこと、ほぼ慣れと遊びで使う
ことになりそうで最初はお安くてもいいかなと思っています。
サポートがいまひとつなのは気になります。
大手家電店など行くとたくさんの機種があり選びきれず困っています。
書込番号:19433267
0点
タブレットを購入する上で何を行いたいかが大事です。
このタブレットの場合は
・背面カメラが無いので、画面を見ながら撮影できません
・SIMスロットが無いので、外出時に使用する際は、Wi-Fiが必要なケースがあります
・ストレージ容量が少ないので、たくさんアプリは入れられません
・3Dバリバリの重いゲームは難があります
・サポートが弱いです
価格は手頃ですが制約が多いので、難易度は高めです。
初心者さんがタブレットをちゃんと使いたいとお考えであれば、サポートが手厚いキャリアのタブレットか、ユーザーの多いiPadをお勧めしたいです。
書込番号:19433269
1点
デビューはこれでいいと思う。
http://s.kakaku.com/item/K0000820437/?lid=sp%5Fbbs%5Fdetail%5Fto%5Fhikaku
カメラ付きならこれ。
http://s.kakaku.com/item/K0000566227/
8インチならこれ。
http://s.kakaku.com/item/K0000718685/
アマゾンキンドルは似て非なる物なので
ご注意を。
書込番号:19433312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メモリ1GBのタブレットはアプリが落ちる等の問題が起こりやすいので避けたほうがいいかと思います。
下記の中ではNexus 7がお勧めです。
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec203=2048-4096&pdf_so=p1
書込番号:19433327
0点
車の免許を取ったばっかりの場合なんの車を買うのか?
軽自動車、普通5ナンバー車、3ナンバー車しかも高級?
そんな感じににています。
このタブレットはやっぱり軽自動車です。かなり乱暴なたとえですが・・・
ちょい使いや慣れるだけというのが目的ならば最適ではないかと。
しかしながら、ラアムさんが、
車でいうと、「もう少し安全で高速道路もばんばん走るよ」といった具合なら、
もう少しお高くて、メモリなんかも2GBで容量も16GBあたりの製品なのかも。
いずれにしても、お友達や親族などに、いろんなことを聞けて、ちゃんと答えてくれる人がいると
タブレットの楽しさは広がります。わかんなくて、いやになったらおしまいです。
ちなみに私も50代で、スマホは持ってません。
スマホの大きさでは老眼と近視と乱視でよく見えないので
ガラケー&タブレットという使い方となっております。
最初は8インチでしたがちょっと重く外出時につらいのでこの機種を外出専用にしています。
オフライン地図が今のところだめなので残念なのですが、
ウォークマン代わりと自炊の電子書籍を読む目的で使用しています。
ゲームは、眼と反応がもうついて行けません(50代やりたい気もあるが)
ちょい使いの時間つぶし程度にはコスパは最高だと思います。
参考になったかどうだか?
書込番号:19434775
0点
たくさんの書き込みありがとうございます。
ひとつひとつゆっくり見て検討させていただきます。
また調べていくうち質問等でてくるかもしれませんが
その節はよろしくお願いします。
書込番号:19435099
0点
本製品が初タブレットです。
主にネットサーフィン、映画視聴、マンガ閲覧に使ってます。
使用して一週間ほど経ちますが、毎日サクサク快適です。
ハードユーザーで無ければ、本製品で十分です。
書込番号:19435464
0点
ラアムさんこんにちは。
あたしも初タブレットで、BNT−71Wを購入しました。サイト閲覧、YouTuber、パズドラにモンスターストライクと色々としてますが、サクサクと快適に遊べてます。妹のNexus7と比べても動作とかの違いは感じません。1つだけバッテリーの持ちが悪いのが残念で、外での使用はチョット難ありって感じですが総合的には、かなり良いタブレットだと思います。安価だし購入して損はしないかと、メーカーも国内だし対応等も早いみたいですよ。
書込番号:19435855
2点
↑あたしも BNT-71W満足してます。
バッテリーは、スマホ用の充電式バッテリーで、おぎなってます。
書込番号:19441138
0点
ありがとうございます。
検討中です。
また質問等ありましたらお世話になりますがよろしくお願いします。
書込番号:19461700
0点
お知恵をお借りしたく投稿しています。
本製品でコミックを閲覧してるんですが、あるファイル(コミック)は001〜200まで1ページづつ番号順に閲覧出来るんですが、あるファイル(コミック)は001、002、005、008、0012・・・と番号がランダムに飛び飛びになります。
原因を調べるにしても、どういう検索キーにすれば良いのか検討が付かないので、お心当たりがあればご教授願います。、
2点
情報不足で答えようがなく投稿しております
>コミックを閲覧してるんですが
Android5.1 アプリはなんですか
>番号がランダムに飛び飛びになります
規則性はないですか(作成日時やサイズなど)ファイル1個だけですか 複数そうなりますか
お答えするにしても、使用している環境や使っているアプリは人それぞれですので、
見てる人すべて同じと思って投稿されましても困ります。
書込番号:19440242
3点
返信有難うございます。
アプリは使用していません。
jpegファイルをPCから本機のファイルマネージャーにコピーして閲覧してます。
並べ替えを名前(A-Z)にしています。
試しに他のタイプ、サイズ、時間も試しましたが番号順にはなりませんでした。
ファイル1個では無く、複数です。
書込番号:19440822
0点
標準でついてる「ギャラリー」アプリで見ているんですか?
もしそうだとして、自分が知っている解決手段としては
「PERFECTViewer」「ComicViewer」「スキャン漫画Viewer」とか漫画用のアプリをインストールすること。
アプリでいろいろ調整できるはずなので解決するかもしれません。
漫画アプリだとZIP、rarなどの圧縮形式にも対応していて漫画管理も楽になるとおまいます。
書込番号:19446160
0点
>ひざかたとしぞうさん
もしかしてファイルマネージャで表示されるファイル一覧の順番と、ビューワーの閲覧の順番を混同していませんか?
ビューワーはおそらくファイルの更新日時の順序で閲覧しているのだと思いますので、SDカード上のファイルの更新日時を確認してみてください。
もし更新日時に問題がないようならビューワーはFAT32のファイルの順番で表示しているのかもしれません。
書込番号:19449427
0点
>時事さん
仰る通り、「ギャラリー」で閲覧しています。
漫画用のアプリがあるんですね、知りませんでした。
只ご存知の通り、本機の容量はとても少ないので出来るだけアプリを入れないようにしています。
色々試して、どうしても解決出来ない時はアプリのインストールを検討したいと思います。
>バッキー0175さん
ビューワーとは「メディアビューワー」の事を云っているのでしょうか?
もしそうならビューワーを使った場合は本機でページをめくる事が出来ません。
自分はギャラリーで閲覧しています。
書込番号:19457990
0点
>ひざかたとしぞうさん
「ビューワー」は一般的な閲覧アプリ(ソフト)という意味で使ってます。
今回の質問にあたっては、何で閲覧しているのか明確に説明されていませんでしたのでビューワーといいう言葉で返信しました。
で、要するにビューワー(ギャラリー)のスワイプで、名前順ではなくて更新日時順で表示されるということではないのでしょうか?
書込番号:19459960
0点
>バッキー0175さん
閲覧アプリ(ソフト)は本機に入っていませんし、入れた事もありません。
既存のファイルマネージャーから名前順で見ています。
あれから試行錯誤し、結局ファイル名を番号のみ(001〜200など)に書き換える事でひとまず順番通りに閲覧できるようになりました。
ご意見頂いた皆様ありがとうございました。
書込番号:19460110
0点
購入を検討しています。
Android端末は今まで持った事が無く質問させてください。
この端末ではdocomoのdtvは利用可能でしょうか。またストレージの少なさが幾つか書かれていますが、動画コンテンツのSDカードへの保存は可能でしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19447085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作確認済みリスト
http://video.dmkt-sp.jp/device
には載っていないようです。
動画再生アプリについては、動作確認済みリストには載っていないが使える、
というケースが非常に少ないように思います。
安価なタブレットであれば、動作確認済みリストにある
d-tab d01H
はどうですか?
書込番号:19447221
0点
papic0さん
有難うございます。
私もHP確認済みでしたが、載って無いですよね。Androidのバージョン対応していたら全ての端末が大丈夫と言うわけではないのですね。
d-tab d01hはスペックは魅力的ですが、今の所docomoのsim契約必要な端末ではないでしょか?wifi専用モデルで低価格なタブレットが有れば良いのですが。
ご意見情報誠に有難うございました。
書込番号:19448174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>キハ65さん
情報有難うございます。
「対応リストには載っていないけど実際使えてるよ」なんて情報が有れば良いのですが。
このタブレット価格とスペックがとても魅力的ですよね。台数が増えればそのうち対応するかな?
書込番号:19448176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
動作確認リストはあまり気にする事はないと思います、wifi専用タブレットは以前はNexus7 Nexus10 dtab01のみでしたが現在はAndroid4.0以上なら動作する機種は多々あるでしょう。
dtvを契約済ならアプリをインストールする。
dアカウントを入力。
設定⇒アカウント⇒デバイスを登録。
これで観られるようになります、私は動作確認リストにはない端末、NEC LaVie TE307 と Keian M716S で観てます。
誰かが確認しないとね、人柱上等でトライしましょう。
書込番号:19448234 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どうも私の書き込みを[19439788]見てくれてないようですね。
dtvは問題なく視聴できます。
dマガジンがログインできないです。
書込番号:19448823
0点
>kugoo1989さん
貴重な情報有難うございます。
人柱上等!ほんとそうですね(*^^*)
なんだか吹っ切れました。値段も値段だし私が試してご報告するくらいの気楽&気概が必要ですね!
有難うございました!
>デカおっさんさん
有難うございます。
申し訳ございません。色々読んでたつもりですが、気付きませんでした。
初心者なので更にご教授賜れば幸いですが、dビデオとdtvは同じサービスでしょうか?また動画コンテンツはSDに保存できましたでしょうか?
既に書かれていたのに、お手数をかけ誠に申し訳ございません。追加の情報等有りましたら、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:19449680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
dビデオの名称が変わってdtvになったので同じものです。
今のところ、SDカードには保存できないですね。
書込番号:19455696
4点
>デカおっさんさん
追加補足誠に有難うございます。
私が一番欲しかった情報です。
今の所内部ROMの8Gの余剰分に頼るしかなさそうと言う事ですね。dtvのアプリの更新等で改善されたら良いのですが、他社16Gモデルも検討してみます。
貴重な情報誠に有難うございました!
書込番号:19459115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






