BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

BNT-71Wを使用中ですが。

2018/07/15 21:40(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

71Wがもうダメみたい。
791Wの購入タイミングを逃し、他のタブレットをと考えてましたが、今回801Wが新しく販売されるみたいなので購入してみようかなと考えてます。
スペックを見るとサイズとか、CPUの違いとかAndroid8.1とか変更はあるみたいですが、現時点の数字で791Wとの動作の違いはあるでしょうか?
レビューでは発熱シャットダウンが目立ってましたが、今回改善されてるでしょうか?
BNT-71Wが意外と良かったので、BNT801W販売を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:21965611

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2018/07/15 22:01(1年以上前)

>>スペックを見るとサイズとか、CPUの違いとかAndroid8.1とか変更はあるみたいですが、現時点の数字で791Wとの動作の違いはあるでしょうか?

CPUは、
BNT-791Wが
>メインチップ MT8163V / MediaTek
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-791w/
BNT-801Wが
>マイクロプロセッサ   :MT8163(ARM Cortex-A53 1.3GHz クアッドコア)
https://www.bluedot.co.jp/news/pr/20180706-1/
と同じかと思われます。

書込番号:21965665

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/15 22:17(1年以上前)

>くっき-♪さん

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001069372_K0000999102_K0000820437_K0000962354&pd_ctg=0030

BNT-801W に搭載されるCPU MediaTek MT8163は、BNT-791W(2G)  に搭載されているCortex A53 と同じものです。

メモリ容量も内蔵ストレージ容量もCPUも同じですので、BNT-801Wは、BNT-791W(2G)  と比較して 基本的な仕様は、斬新な製品ではありません。

Android OSを最新のものにすることで機種の寿命を延命しようとしていますが、Andoroid OSを新しくすることで、かえってオーバヘッドが大きくなり、応答速度が劣化しないかを、実機で確認されると良いと思います。




書込番号:21965704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/07/16 08:56(1年以上前)

まだ売ってないものは数字でしか語れませんし不具合もわかりません

人柱になるのに少しでも楽しみを感じるんではなければ
ドコモタブの白ロム品買う方が幸せにはなれると思います

書込番号:21966471

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2018/07/21 08:58(1年以上前)

今回、私も購入予定です。

決め手はなんといっても USBーCになったことで、コネクターの耐久性が大幅アップ

ブルードットは二台ありましたが二台ともマイクロUSBの故障です。

修理出すのも微妙なのでね(^_^;)

書込番号:21977412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/21 14:50(1年以上前)

71Wと比較すると、791Wからは、HDMI端子が、miniから、microになっています。

端子は、最近の規格に合わせるということでしょうか。

書込番号:21978040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2018/08/07 06:26(1年以上前)

耐久性が心配です。
71が1年持たず壊れました。

書込番号:22013706

ナイスクチコミ!2


WaToMaさん
クチコミ投稿数:38件

2018/08/12 07:11(1年以上前)

どのメーカーでも当たり外れはあるでしょう。
71をここの口コミで易い割に使えると知り,購入。次に画面の大きさに惹かれ791Wを購入。どちらも長く使用できました。
ただ,71は最近wifiを拾いにくくなっています。
801Wも購入するでしょうね,安いし横幅130mm以下ならスーツの内ポケットに入りそうなので。

書込番号:22025235

ナイスクチコミ!2


セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/09/06 23:21(1年以上前)

値段はいいですが、自分も耐久性が気になります。
791Wを購入しましたが半年で液晶が壊れました。
メーケー保証が使えず有償修理を言われています。

購入するときは1年で壊れると思って購入したほうがいいと思います。

書込番号:22089286

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Hulu

2018/07/31 19:14(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

クチコミ投稿数:2件

Hulu再生できますか?

書込番号:22000349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/31 22:24(1年以上前)

>せいくうさん

メーカサイトでは、
https://www.bluedot.co.jp/smart-life/tablet_life/apps/
>※HULU(HJ Holdings)のアプリは正常に動作できません。

と書かれています。

視聴できないと考えた方が良いと思います。

書込番号:22000805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース

2018/07/28 06:18(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:28件


BNT-801W は、サイズ的にBNT-791Wのケースが入りますか?

書込番号:21992725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/07/28 08:54(1年以上前)

>しんか20さん

比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001069372_K0000962354&pd_ctg=0030

のとおり、

幅x高さx奥行
本機 208.5x9.2x124.5 mm
BNT-791W 195.7x9.1x137.2 mm

ですから、幅が足りず、奥行きにゆとりがありすぎます。高さは、ほぼ同じですが。

BNT-791W用ケースは、本機には、使えないものyと思います。

書込番号:21992972

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TwomonUSBについて

2018/07/12 12:32(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

クチコミ投稿数:2件

TwomonUSBというアプリを使いパソコン(HP 15-ba0 E2-7110)と接続しセカンドモニタとして使用したいのですがADBドライバをなんとか入れUSBデバッグをオンしても繋がりません。どなたか実際にこの機種で成功された方、もしくはこういったことに詳しい方いらっしゃいましたらご助言頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

書込番号:21957799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2018/07/12 13:26(1年以上前)

Playストアの説明を読んでいないようですね。Android 6.0以上は別のアプリで対応します。但し、評価すらされていないアプリです。
あと、adbコマンドの動作は確認しましたか?
https://qiita.com/t2low/items/cb37cec5f864c4748e14

書込番号:21957907

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/07/12 20:59(1年以上前)

ご返信頂きありがとうございました!playストアの説明全然読んでませんでした。早速ダウンロードしやってみましたところ見事に接続できました!半分諦めていたので大変嬉しいです!心より感謝致します!ありがとうございました!

書込番号:21958665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチ操作はおかしくないですか?

2018/03/15 14:12(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-1061W

BNT-1061Wではなく、
https://www.amazon.co.jp/dp/B0776GCCNL/ref=cm_cr_ryp_prd_ttl_sol_0
↑の商品を買いました。
なんとなく中身は同じなんじゃないかと思ってお聞きします。

使ってみたところ、タッチ操作がおかしいんです。
縦向きで操作したとき画面の下に行くほど実際にタッチした場所より下の方が反応し、画面の上に行くほど実際にタッチした場所より上の方が反応します。
日本語入力をキーボードタイプでローマ字入力しているとき何が起こっているのか分からなかいほど誤入力が乱発、よく見ると1段下のキーが反応していました。

こちらの商品は大丈夫でしたか?

書込番号:21677408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 BNT-1061WのオーナーBNT-1061Wの満足度4

2018/05/31 10:55(1年以上前)

全く問題ないですね。大丈夫でした。

書込番号:21863730

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/31 17:20(1年以上前)

>ろすりすばあがあさん

本機のレビュー6件の内、入力機能に関する記述を含むレビューは、以下の3件ですが、タッチパネルの不具合報告は無く、肯定的な記述はあります。

アマゾンで販売されている別のメーカの製品は、レビュー3件の内、2件にタッチパネル関係の不具合が記述されており、全く別の製品のように思います。

電子書籍用途には見やすいが、バッテリーの持ちはイマイチ
http://s.kakaku.com/review/K0000999102/ReviewCD=1070766/
〉【入力機能】
〉タッチパネルの感度は良好。入力ミス無く、快適です

CP最高
http://s.kakaku.com/review/K0000999102/ReviewCD=1072677/
〉【入力機能】
〉問題なし

電子書籍リーダーとしてピッタリ
http://s.kakaku.com/review/K0000999102/ReviewCD=1112099/
〉■入力機能
〉画面が大きいのでタップミスは殆ど無いです。問題ありません。

書込番号:21864365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードの書き換えについて

2018/05/17 01:54(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)

スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げて、本機のSDカードを
ストレージとして認識させる事は可能でしょうか?
設定画面を見てもそれらしき項目が見当たらないので、よろしくお願いします。

書込番号:21830280

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/17 05:42(1年以上前)

>faytasoさん

パソコンでexFATでフォーマッティングしてください。

それでも駄目なら、パソコンでFAT32でフォーマッティングしてください。

書込番号:21830361

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60766件Goodアンサー獲得:16215件

2018/05/17 09:13(1年以上前)

>>本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げて、本機のSDカードを
>>ストレージとして認識させる事は可能でしょうか?

可能です。

書込番号:21830651

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/05/17 10:34(1年以上前)

>faytasoさん

本機をUSB端子でwindowsパソコンに繋げても、本機のSDカードが
ストレージとして認識されないトラブルが起きたのかと勘違いしました。

本機に装着したSDカードは、パソコン側から読み書きできます。

読み書きできない場合には、SDカードのフォーマッティングをやり直してください。

書込番号:21830796

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 faytasoさん
クチコミ投稿数:57件 BNT-791W(2G)のオーナーBNT-791W(2G)の満足度5

2018/05/27 14:00(1年以上前)

付属のUSBケーブルがデータ転送に対応していないのが問題のようでした。
PCでexFatフォーマット後、本機に挿入すると、認識出来ないのでmicroSDをフォーマットして下さい。
と表示されるので、その通りにするしかありませんでした。
Fat32では試していません。
とりあえず解決出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:21854901

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング