このページのスレッド一覧(全337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 3 | 2018年4月7日 01:10 | |
| 12 | 3 | 2018年4月1日 06:37 | |
| 19 | 7 | 2018年3月30日 17:44 | |
| 13 | 14 | 2018年3月28日 14:34 | |
| 8 | 4 | 2018年3月28日 11:39 | |
| 21 | 7 | 2018年3月13日 07:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
>msuumiさん
設定 モデル番号 では、 BNT-791W(2G) と表示されますが、
「デバイス型番」とは、それとは別のものですか?
書込番号:21720737
5点
>msuumiさん
ちゃんと説明しなさいよ。せっかく回答してるんだから。質問の意図をきちんと説明してください
書込番号:21732993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
>山浅さん
BNT-1061Wのスレッド
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000999102/SortID=21277065/#21282006
によると電子書籍に使用して5時間もつとのこと。
(SDカードを利用しているかは不明)
BNT-1061W のバッテリは、3.8V 6000mAh
BNT-791W(2G)のバッテリは、3.8V 3500mAh
ですので、5時間x3500÷6000=2.9時間
持つと予測します。
書込番号:21692971 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
返信遅くなってしまって失礼しました。返信のしかたがわからなくて。
参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:21719555
1点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
実機を直に見る事が出来ず。
レビュー、口コミ頼りの購入です。レビュー評価はかなり良かったり、ベンチマークスコアーなどスペック
機能と良いみたいなのですか、使える、使えない、使いこなせないみたいなレビューがありますが実際はどうなんですか?
用途ネット閲覧、モンストのみの使用です。
実際にネット閲覧、モンストのみで使用の方居ましたら感想をお聞かせ下さいm(_ _)m
3点
書込番号:21714779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
口コミ一覧のページで口コミ検索ってのがありますので、検索してみてくださいね
書込番号:21714789 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>irucaバイ。さん
本機ユーザはないので、情報提供のみです。
本機のレビュー「【雲泥の差】Nexus7(2012)からの乗り換え(再レビュー)」
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1046031/#ReviewRevision-2
抜粋
モンストはぬるぬる滑らかに動きます。
動画を載せたので参考にどうぞ。
画面が4:3なので、左右に枠が出てしまいます。
抜粋終わり
には、モンストをプレイしている様子が動画が添付されています。
書込番号:21714792
3点
>irucaバイ。さん
本機ネット閲覧、モンスト程度の仕様なら余裕で使えます。
ゲームしてたら熱を持つ、バッテリーが余り持たない、画質がイマイチと多少の問題は有りますが良いタブレットに仕上がってます。 確かにレビューを読んでたら期待しすぎ、価格を考えろよと思う人が居ますが、期待しすぎ、使いこなせない人でし(笑)
書込番号:21715848
![]()
2点
>シュウ♂♂♂さん
>papic0さん
>ピョ−コさん
ありがとうございましたm(_ _)m
購入してみますw
書込番号:21715858
5点
>irucaバイ。さん
シュウ♂♂♂さんが、Antutu Ver6以前のスコアを貼っておられます。
http://s.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
よろしければ、レビューで、Antutu V7のスコア画面を貼ってください。
書込番号:21715934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
皆様、おはようございます。
今朝電源を入れたら「この端末はGoogle認定を受けていません」と表示され、Google関連のアプリが使用できなくなりました?
何が原因でしょう?
同じ現象あった方、ご教授下さいませ。
書込番号:21689286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぶるー777さん
>今朝電源を入れたら「この端末はGoogle認定を受けていません」と表示され、Google関連のアプリが使用できなくなりました?
画像サイズが小さいため、「端末がGoogleの認定を受けていません」の文字以外は、文字が小さくて判読できません。
「端末がGoogleの認定を受けていません」のメッセージが正しいとしても、「Google関連のアプリ」は使用できると思うのですが、
使用できなくなったアプリ名を教えてください。
書込番号:21689308
0点
定番ですが上から順番に実施
1 再起動
2 初期化
3 修理
書込番号:21689343 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぶるー777さん
もし、単に「「端末がGoogleの認定を受けていません」というメッセージが表示されるだけなら、
無視して使うのが、手間が掛からなくて良いです。
書込番号:21689389
1点
>papic0さん
>こるでりあさん
早々のご返事ありがとうございます。
再起動は何度もしております。
初期化は勇気無くてやってません(汗)
ブルードットにメール送りましたが、詳細教えて下さいとの事。無い知識でここでした質問と同じ事をメールしております。
やはり1度初期化した方が良いですか?
書込番号:21689472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
実害があるか、頻繁な通知がわずらわしければ、初期化してください。
十分に充電してある状態で、
設定 バックアップとリセット データの初期化
で、初期化されます。
書込番号:21689485
1点
>papic0さん
ありがとーございました。
時間に余裕があるときに、初期化してみます。
でも不安(汗)
書込番号:21689545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のBNT-71Wも、ちょうど本日の朝に電源を入れると、スレ主さんの仰っているのと同じ状態になりました。
詳しい状況説明をBLUEDOTのフォーラムに書き込んでみました。
https://www.bluedot.co.jp/forum/viewtopic.php?f=18&t=1928
下記の対応はとってみましたが、効果がありません(この通知の出現は止まりません)。
・「Google Play ストア」アプリのキャッシュを削除する
・「Google Play ストア」アプリのデータを削除する
・「Google Play 開発者サービス」アプリのキャッシュを削除する
・「Google Play 開発者サービス」アプリのデータを削除する
・端末の「設定」の中の「ストレージ」の項目から「キャッシュデータ」を削除する
・Googleのアカウントでログインする(端末の「設定」の中の「アカウント」の項目には、Googleアカウントでログイン済みであることが示されている)
・端末の再起動をする
書込番号:21689760
1点
>KO43さん
おお❗
同じ現象ですね。
端末の認証が、Googleによって削除されてしまったと言うことでしょうか?
同じ機種をお使いの方は、もしかしたら全員同じ状態になっていたりしませんかね?
気になります。
初期化は、もう少し先延ばししてメーカーの答えを待つことにします。
書込番号:21689814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
全部で起きてるならOEM元から変な更新でも入ったのかもですね
対応されるまでほっとくしかないのかもですね
書込番号:21689820 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
夕方立ち上げたら復帰しておりました。
KO43さんは、復帰出来ましたか?
書込番号:21690640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぶるー777さんの20:57の投稿を見て、さきほど私も端末を再起動(正確には、端末の電源を一回オフにしてから手動で電源を入れ直す)をしてみると、直っていました。
書込番号:21690967
2点
ご返信ありがとうございます。
また写真を添付いただきましてありがとうございました。
お問い合わせの症状ですが、3/20未明よりご申告の症状が発生しておりました。
調査中のところ3/20の16時頃より症状が出なくなっております。
詳細はGoogleへ問い合わせ中でございますが、現在お客様のタブレットの状況は
いかがでしょうか。
ご確認いただきますようお願いいたします。
メーカーよりメールが来たので、転記しました。
引き続き、結果報告を求めています。
書込番号:21695056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドにおそらく関係があると思われるので、こちらに書かせていただきます。
このような記事を見ました。
「Google未認証のAndroid端末でGoogle純正アプリが使えなくなる予定 - GIGAZINE」
https://gigazine.net/news/20180327-google-block-uncertified-device/
Google Play ストアのアプリの「設定」画面の中の「端末の認証」の項目に「認証されていません」との表示がある場合が、この記事で示されている状態に当てはまるのではないかと思います。
私のBNT-71Wはその状態ですし、「いわゆる中華タブレットはみなそうである」という情報もあります(出典:https://www.bluedot.co.jp/forum/viewtopic.php?f=18&t=1928#p2503)。
記事によれば、ユーザーに与えられる選択肢は「端末メーカーに認証を受けるようにメールを送ること」だそうです。
書込番号:21710222
1点
情報ありがとうございました。
やはり安心して使うなら、高くても有名なメーカーを選んだ方が良いと言う事ですね。
このタブレットは、気に入って使っていたので残念な現象でした。
書込番号:21710610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
こんにちは。
こちらを買おうか迷っているのですが、メインカメラでバーコード・QRコードの読み取りは問題ないでしょうか?
仕事の関係でバーコード・QRコードを読み取れるタブレット(安くて良いものを)を探していてこちらにたどり着きました。
200万画素なので少し不安で。。。
知っている方是非お教え下さい!
0点
価格COMレビューより、
>カメラ:画質はかなり悪く風景を撮ったり、思い出に残すための写真を撮ろうとは全く思えません。メモやバーコードリーダー程度には使えます。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1048664/
固定焦点なので、焦点合わせには気をつけて下さい。
書込番号:21433278
3点
以前に30万画素くらい(640x480)のインカメラでもバーコード・QRコードのスキャンが出来たというクチコミがありましたので、200万画素もあれば大丈夫でしょう。
書込番号:21433320
2点
〉200万画素なので少し不安で。。。
200万画素は、L版印刷に使えるほどで、OCRに使えます。
書込番号:21433395 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
今さらかもしれませんが、QRコード読み取り出来ていますよ。
コードの幅は2センチ程度で、前面カメラ使用してます。
固定焦点なので距離は手で調整する必要が有りますが、かざしはじめて3〜5秒程度で読めてます。
書込番号:21710290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
>桃-イロ!さん
BNT-791W(2G)ユーザからのレスがあるまでの参考情報です。
BNT-791W には、MT8163(ARM Cortex-A53 64ビット 1.3GHz クアッドコアプロセッサ)が搭載されています。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=63047/
https://www.amazon.co.jp/dp/B072JJ4DKG
MT8163のAntutu Ver 7以降の新スコアは、43328 (ASUS ZenPad 8.0/Z380Mで計測) です。
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
MT8163のAntutu Ver 6以前の旧スコアは、35468 (ASUS ZenPad 8.0/Z380Mで計測)です。
Antutu Ver 7のスコアは、Ver 6以前の旧スコアの約2割増しだという説
http://mvno.xsrv.jp/all-info/antutu-ver7-score/
にほぼ沿っています。
以下は、蛇足です。
BNT-791W(2G) のAntutu Ver 6以前の旧スコアは、37694 。
http://review.kakaku.com/review/K0000962354/ReviewCD=1057911/
ASUS ZenPad 8.0の旧スコアよりも、BNT-791W(2G) の旧スコアの値が大きいことから、
BNT-791W(2G) のAntutu Ver 6以前の旧スコア37694 を1.2倍してみると、(新スコア)推定値 45232 が得られます。
書込番号:21667323
![]()
5点
>papic0さん
タブレット購入検討中でBNT-791Wのベンチマークだけ調べる事が出来ませんでした。
安価なのに、結構良いスコアですね。
参考にさせて貰います。
ありがとうございました。
書込番号:21667474
2点
てか、ほんとに俺のレビューくらいしかベンチマーク載ってないのかな。まぁ、役立って良かったけどさ
書込番号:21669091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シュウ♂♂♂さん
おはようございます。
レビューにAntutuの画面を貼っていただいているので、総合スコアだけでなく、3DやCPUなどの詳細スコアがわかって、助かります。
できれば、本機のレビューに、Antutu Ver 7.0 の画面も貼っていただけませんか?
書込番号:21669168
2点
すみませんが、もう嫁さんのものになってるんで、勝手にいじったりできません
書込番号:21671394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>シュウ♂♂♂さん
ご回答ありがとうございました。
書込番号:21671608
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)








