BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

GPSは搭載していますか

2018/12/16 12:26(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件

この製品に、GPSは搭載していますか?

書込番号:22328116

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2018/12/16 12:44(1年以上前)

メーカー公式は「GPS対応」と書いてあってわかりにくいな。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0030/id=75764/

kakaku.comのニュース記事には「GPSを登載する」って書いてあるから大丈夫なんじゃね?

書込番号:22328153

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/16 17:47(1年以上前)

>Wi-Fi/Bluetooth/GPS MT6625LN / MediaTek
https://www.bluedot.co.jp/products/bnt-801w/

>MT6625LN QFN RFチップWIFI + Bluetooth + FM + GPS 4 in 1
https://www.aliexpress.com/item/MT6625LN-QFN-RF-Chip-WIFI-Bluetooth-FM-GPS-4-in-1-5-pieces-lot/32572706523.html

MT6625LNはGPSチップだから、内蔵(搭載)していることになります。

書込番号:22328844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2018/12/17 17:39(1年以上前)

>MIFさん
分かりにくい事ねぇだろ。

書込番号:22331017

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2018/12/17 20:47(1年以上前)

>分かりにくい事ねぇだろ。

そう?
他のメーカーの製品スペック表は「センサー」とか「測位」とか「位置情報」って項目に「GPS」って書いてあるもんなんだけど、
「GPS」って項目に「対応」って書いてあるのは初めて見たもんでね。

GPS の受信アンテナ本体に搭載してなくたって、
何らかの方法、例えば外付けとかでも衛星からの情報を処理できれば「対応」にはなるだろうから
質問者の意図からすれば「わかりにくいな」と思っただけだわさ。

書込番号:22331419

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:42件

2018/12/18 12:48(1年以上前)

>MIFさん
確かに言われてみれば…
分かりにくい事ねぇだろとか言ってすいませんでしたm(*_ _)m

書込番号:22332880

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI出力について質問です。

2018/12/05 09:44(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

現在、AndroidスマホをUSB-C to HDMIアダプターでプロジェクターに出力しています。このアダプターを使用してブルードットタブレットの画面を出力出来るでしょうか?

書込番号:22302059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/05 09:53(1年以上前)

BNT-801WのUSB-CポートはUSB 2.0相当なので、USB-C to HDMIアダプターを使っての映像出力は無理でしょう。
Micro HDMIポートが有るので、これでは駄目ですか?

書込番号:22302076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/12/05 11:11(1年以上前)

HORIC HDMI-HDMI micro マイクロ 変換アダプタ 7cm ゴールド HDMIタイプAメス-HDMIタイプD(micro)オス HDM07-330ADG
https://www.amazon.co.jp/dp/B00O2RDC2U/

といったアダプターや、

MacLab. Micro HDMI to HDMI (タイプD to タイプA) 変換 ケーブル 3.0m ブラック オス 4k ver 1.4 【 相性保証 付】【スマートフォンには対応していません】 GoPro テレビ TV デジカメ ビデオ アクション カメラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HL5IMKC/

といったケーブルを使うと、本機の画面をプロジェクターで投影できると思います。

書込番号:22302195

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/12/05 11:40(1年以上前)


スレ主 maaaaaboyさん
クチコミ投稿数:10件

2018/12/11 19:43(1年以上前)

本体が届き、持っているもので試したところやはり繋がりませんでした。micro hdmiケーブルを購入しようと思います。

書込番号:22317582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライン電話

2018/11/30 07:45(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:3件

無知ですみません。この機種はライン電話はアプリ入れるだけで、マイクなどの付属品は無くても出来ますか?

書込番号:22289327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/30 08:05(1年以上前)

>なおなーおさん

図のようにスピーカーは、背面にあります。

マイクは、内蔵マイクを使うとして、スピーカーは、通話する人よりも、関係のない他の人の方が良く聞こえそうです。

イヤフォンは必要ではないでしょうか。

書込番号:22289358

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/11/30 08:18(1年以上前)

内蔵マイク、スピーカーを使って通話すると、音声駄々洩れ状態で、ハンズフリーには良いかもしれません。
相手の通話が聞かれたくないなら、Bluetoothヘッドセット(またはイヤフォン)を使用して下さい。

書込番号:22289385

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/12/01 07:36(1年以上前)

>papic0さん
ご丁寧にありがとうございました!子供が家で使うためのものなので、平気そうですね。

書込番号:22291610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/12/01 07:37(1年以上前)

>キハ65さん
情報ありがとうございます。自宅使用なのでこれで平気そうですね。

書込番号:22291611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

QR読み込みができますか

2018/11/27 09:50(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 manoa111さん
クチコミ投稿数:11件

タブレット初心者です、QR読み込みができますか。

書込番号:22282663

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/11/27 10:09(1年以上前)

同じようなカメラ仕様を持つBNT-791W(2G)の200万画素の背面カメラで読込みできたとの口コミが有りました。
>バーコード・QRコードの読み取りについて
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21433180/

書込番号:22282686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/27 10:28(1年以上前)

BNT-791W(2G)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000962354/SortID=21433180/

BNT-791Wも本機も、カメラは同じ200万画素ですが、
BNT-791Wで、QRコードを読めているとのことですから、本機でも読めると思います。

書込番号:22282710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 manoa111さん
クチコミ投稿数:11件

2018/11/27 11:02(1年以上前)

回答ありがとうござます。

書込番号:22282755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/11/27 11:52(1年以上前)

>タブレット初心者です、QR読み込みができますか。

QRコードって15年くらい前に作られたものだし、200万画素どころか30万画素もあれば大丈夫なように出来てるよ

もちろんソフトはいるけど(なのでガラケーとかだと機種によって使えない)、スマホ、タブレットは読み取り(認識)アプリが入れれるので出来ない機種はほぼ無いと思っていいよ

もしなかなか読まないとか合った場合、安い機種は接写とか苦手なこと多いのでちょっと離してちゃんとピントが合うようにするのがコツかな

書込番号:22282827

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2018/11/27 11:58(1年以上前)

ああ、どうでもいい話だけど15年じゃなく25年くらい前ね

その頃だと30万画素のデジカメでもそうそう買えるような値段じゃなかったし
200万画素デジカメと言えば2000年くらいにようやくとかそんな感じだったんじゃないかな?

書込番号:22282835

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

画面,暗くないですか?

2018/11/16 14:59(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

スレ主 麻写さん
クチコミ投稿数:57件

BNT-791Wを愛用していて,今回,801Wを追加購入して,使い始めました。

一回りコンパクトで,気持ちサクサク動くようになっていて,全体的に満足度は高いのですが,両者を比較すると,画面が暗すぎるような気がします。

設定で最大値にしても,801Wは791Wの1/3くらいの明るさにしかならないのですが。。

両機お使いの方,いかがでしょうか?

書込番号:22257674

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60758件Goodアンサー獲得:16215件

2018/11/16 15:53(1年以上前)

>>設定で最大値にしても,801Wは791Wの1/3くらいの明るさにしかならないのですが。。

初期不良でメーカーへ相談してはどうでしょうか。

書込番号:22257751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/16 22:31(1年以上前)

791Wは所持していませんが、確かに71Wや他機種と比べてみても暗いですね。
自分は最初、「斜めから見ると少し暗くなる液晶だなぁ」と思っていただけで
明るさの問題だとは気付いていませんでした。

書込番号:22258552

ナイスクチコミ!3


スレ主 麻写さん
クチコミ投稿数:57件

2018/11/17 00:20(1年以上前)

>わら半紙さん

ありがとうございます。もともと暗めなのかもしれませんね。

>キハ65さん

週明けにでも問い合わせてみたいと思います。


多少暗くても屋内で使うには問題ないのですが,これは屋外専用にと思って購入したので,ちょっと残念な結果になりそうです。。


書込番号:22258818

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

BNT-71Wから乗り換えですが。。。

2018/11/10 03:48(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-801W

クチコミ投稿数:1件

BNT-71Wから乗り換えですが、電波状態が71Wと全く同じで良くないです。
71Wから少しは良くなってるのかなと期待してましたが、メーカーさんの回答では71Wからの改善は全く無いと言われました。
充電時の発熱も凄いです。
安物のタブレットケースを使用してますが、USBポート辺りのプラスチックのカバーが熱で変型してました。
これもメーカーに問い合わせてみましたが、仕様との事でした、このまま使用して良いものか迷ってます。
電波状態は我慢できても、発熱、発火しそうなくらい高温になるので少し不安です。

書込番号:22242684

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/10 05:52(1年以上前)

大丈夫かどうかはメーカー以外明言できないかと思います。
現状熱で筐体が変形するのであれば、ケースをつけたまま使用するのは止めた方が良いかと思います。

所詮は安価な製品ですから仕方がないのではないでしょうか?
熱が気になるのであれば、急速充電や大きい電力での充電を止め、充電に時間がかかっても少ない電力での充電にしてみてはどうでしょう。

書込番号:22242733

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/11/10 05:54(1年以上前)

>ギフト★さん

メーカからの過去製品に対するお知らせ
https://www.bluedot.co.jp/support/notice/

が、本機使用の際にも当てはまるのかもしれません。

特にBNT-791W向けのお知らせにある
@充電しながら使っている。
A動画再生やゲームなど負荷の重いゲームをしている。
Bバックグラウンドでアプリが自動更新している。
C夏場や車内など温度が高い場所で使用している。
場合は、注意してください。

メーカが仕様だというなら、少なくとも人がそばに居ないときには電源を入れないほうが良いと思います。

書込番号:22242736

ナイスクチコミ!1


セイ107さん
クチコミ投稿数:7件

2018/11/16 23:32(1年以上前)

以前、BNT-791Wを使っていました。
おそらく801Wもそうですが、かなり熱に弱いと思います。
ゲームをよくするので、受電しながらゲームをしたりするとメチャクチャ熱くなりタブレットがフリーズします。
熱で変形まではしませんでした。

801Wで改善されてないのは残念です。

また、自分の場合ですが、液晶の故障ではメーカー保証になりませんんでした。
充電時での故障も保証の対象外になるかもしれません。
充電の方法には十分ご注意ください。

書込番号:22258729

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング