このページのスレッド一覧(全68スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 7 | 2017年7月19日 13:32 | |
| 13 | 4 | 2017年7月17日 22:31 | |
| 2 | 0 | 2017年6月25日 19:10 | |
| 0 | 0 | 2017年5月14日 10:56 | |
| 7 | 6 | 2017年5月10日 12:12 | |
| 16 | 11 | 2017年4月30日 11:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
思った以上に文字がギザギザで、文字の色も薄いです。目に負担が来ます。
更に、Kindleアプリ上で書籍・マンガ・文書がすべて横固定です。
画面回転に設定しても縦画面になりません。(マンガは一面見開き状態)
これはわたしのだけ????
4点
>linlin88さん
こんにちわ
1万円でおつりが来る画面比4:3の7.9型Androidタブレット「BLUEDOT BNT-791W」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1070906.html
こちらが写真入りで解説されていますが縦、横どちらも表示されています。
私も勿論、表示されます。
自動回転の設定としか思えませんが解決してなければ帰って設定確認してみます。
私は問題なくkindleを楽しんでいますが画面が小さいので大きく表示させるのは他の
端末を使っています。
書込番号:21052802
4点
参考サイトありがとうございます。
ほんとに書かれてある通りの感想です。
解像度が低いと文字も薄く見えるんでしょうかしら?
画面が青灰がかっていて光が一面均一でないのも気になります。
仕方がないのでコミック専用にするつもりでしたが、横向きの見開き固定ではそれも厳しいです。
個体の不具合か、別にやり方があるのなら嬉しいです。
書込番号:21053802
0点
>linlin88さん
自動回転出来ず、縦表示できないのでしょうか?
上から2回スワイプして自動回転と表示されるかです。
もしくは設定>ディスプレイにそれらしい言葉の設定があるので
確認してください。最初のところとトグルになっています。
そんな表示がないと言うなら設定>ユーザー補助を見て自動回転の
スイッチをonにしてください。
自動回転にしたら本体を垂直に縦にすればkindle表示も縦になり
半開き表示になると思います。
そうすれば、本機種の解像度でも十分に見えると思います。
個人的にはipadpro10.5も使っていますが解像度的に許容範囲
と思っています。
横で見開きに見たいなら解像度は不足している気がします。
私の場合、老眼で解像度が高い、低いに関わらずこの機種では
見えません。そのために9.7インチ以上を持っています。
1万でここまで使えるのですから弱点もあります。
もし、不満が有るなら4万程度するasusかipad miniを買えば解消
するかもしれません。私なら重いかもしれませんがasusかipad5
の9.7インチを購入します、老眼なので。
長文となりました。
書込番号:21054238
2点
ご丁寧にご説明ありがとうございます。
SIFI2さんは出来ているのですね?
私のは何やってもできません。
自動回転に設定して縦向きに持った場合、kindleアプリ自体は縦向きになっても、本やコミックを開いた時点でなぜか横向きに切り替わってしまいます。
実は二日前に会社に質問済みです。
返答がまだなのでもう少し待ってみます。(投稿ボタンを押そうと思った寸前、返信来ました!)
これが仕様でないなら、それなりの対応も期待できますね。
それにしても、これだけ電子書籍向きのサイズでありながら解像度が劣るというのは戦略ミスというか何というか、不思議でもあり残念なところです。
いろいろありがとうございました。
書込番号:21054681
1点
>linlin88さん
個人的にはkindle上でも普通に縦で表示されます。
最初のurlでも表示されていると思います。
解像度は十分で電子書籍端末用としては良いと私は思います。
雑誌や見開きは大きさ的に無理です。
あとはkindleアプリをアンインストールして再度
ダウンロードするくらいです。
使えるようになれば宜しいですね。
書込番号:21054729
5点
SIFI2さま
成功しました。
再インストール後、縦向き画面に切り替わりました。
この度は的確な助言をありがとうございました。
書込番号:21054912
1点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
鬼のようにレビュー増えてますが…手元に無いにも関わらずレビュー書くやつ…ちゃんと読め
http://s.kakaku.com/help/review_guide.html
https://www.bluedot.co.jp/customer/campaign/bnt791w_2g_reviewpresent/
書込番号:21048837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
HPやマウスコンピューターのノートパソコンのレビューも同様(マウスコンピューターの場合価格.comではなくマウスコンピューター側が、価格.comにレビューをしたらアマゾンギフト券をプレゼントしていた)でしたね。あまりに適当な内容ならさすがに消されるとは思いますが…
書込番号:21049198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は 購入して「レビュー」を書いて
ケースを貰いましたが、確か購入しないと、
プレゼントもらえないと 思いますが・・・
購入の際に<会員登録>しているので
その情報を送る筈なので 手元にないと
レビューを書いてももらえないのでは?
書込番号:21050097
1点
>ふぐ99さん
だから、ちゃんと読めってことでリンク貼ったんですよ
https://www.bluedot.co.jp/customer/campaign/bnt791w_2g_reviewpresent/
書込番号:21050284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そもそも、ちゃんと読まない人が、
シュウさんの この口コミを読みますかね?
書込番号:21051277
9点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
昨夜、寝そべりながら 約2時間程
<サマナーズウォー>で遊んでしたところ
MTK温度マネージャーから、
「熱いから冷ませ!」と警告されました。
熱の籠るような使い方に気を付けないとダメですね(笑)
あと、適度な休憩ですね!
2点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
中3の息子は、現在「d-tab」と妻の「Xperia」を使って白猫とモンストをしています。
仲の良い友達3人も同じ様な環境で一緒に遊んでいて、スマホは高校に合格してからということで
揃えて考えています。
しかし、主役のd-tabが、最近 再起動を繰り返したり調子が良くないので
スマホまでのつなぎに、代替えを探していたところこちらを見つけました。
お値段もお安いし1Gの口コミもこちらやブログで良い印象なので予約してみました。
実際に届いたら、使い勝手を見てよければ自分の遊び用にも追加購入しようと思います。
自分用には、初代 ipadminiがありますが、16Gなので制約が多いので・・・
通勤や仕事で使うわけでなくもっぱらリビングでさらっと使うぐらいなので
この価格で、普通に使えたら最高ですね。
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(2G)
ACアダプタ付属、税込み、送料無料で 1万円を切るとは BLUEDOTさんもなかなかチャレンジャーだと思います。
購入予約はすでに開始されていて、発売予定日は 2017年6月15日 です。
いままで販売された BNT-71W, BNT-791W(1GBモデル)はあっという間に1次ロット完売になりましたので、買う気があるなら早めの予約がいいと思いますよ。
2点
今度はSDカードにアプリを入れられるかが気になります。
書込番号:20853208
1点
>やさい好きさん
ええ、私も気になってます。
ちなみに、前の機種の BNT-71Wがアプリを SDカードに入れられないのは Android 5.0のセキュリティ(仕様)によるものなので、メーカーとしてはどうしようもないでしょう。
BNT-791Wは Android 6.0になったので、Android 6.0でサポートされるようになったSDカードの内部ストレージ化がどのぐらい効果があるのか興味のあるところです。
尚、SDカードを内部ストレージ化できても、アプリがそれに対応していなければやはりNGだと思います。
書込番号:20853385
1点
こんにちわ
思わず、予約してしまいました。
公式HPにはSDカードへのアプリ移動には対応しておりません
と明記されていますね。保証する気はないようです。
1Gと2GはRAM容量以外は同じ仕様のようです。
書込番号:20853693
0点
>SIFI2さん
それはたぶん、通常の内部ストレージ+SDカードのパターンだと思うんですよ。
SDカードを内部ストレージ化できるかどうかで移動できるかどうか変わってくると思うので、この辺りをすでに販売されている 1GBモデルのほうで質問してみました。
"価格.com - 『SDカードを内部ストレージ化した方はいらっしゃいますか?』 BLUEDOT BNT-791W(1G) のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000947666/SortID=20858480/#tab
書込番号:20858488
2点
SDカードの内部ストレージ化について BLUEDOTのサポートに問い合わせたところ下記のような回答をいただきました。
「開発時にSDカードを内部ストレージ化して検証しましたところアプリ動作に不安定な挙動が見られたことから発売にあたってこの機能は有効にしておりません。」
※ 尚、こちらで回答内容を共有することを快諾していただいております。
したがって、もし対応可能だとしてもSDカードの内部ストレージ化やアプリ・データのSDカードへの保存はユーザーの責任で行うことになりますね。
書込番号:20881403
1点
>バッキー0175さん
ご確認お疲れさまでした。
個人的には10GB程度の空きがあれば大丈夫ですので
気にしてません。そういう人もいるということで。
私は納期が気になるところです。
6/15ごろなら良いのですが。
書込番号:20881450
0点
タブレットPC > BLUEDOT > BNT-791W(1G)
思ったよりも早く出てきましたね。当分品薄になりそうな予感がします。
書込番号:20851576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>atamagaitaiyoさん
自分ももう少し後だと思っていたので、Nintendo Switch 買ってしまったので
2次販売時に購入しようと思ってます。
書込番号:20851727
0点
2GBモデルは 1GBモデル +1000円の 9980円
ACアダプタ付属、税込み、送料無料で 1万円を切るとは BLUEDOTさんもなかなかチャレンジャーだと思います。
BLUEDOTストア
"BNT-791W(1G) | BLUEDOT STORE"
8980円 - 1次ロット完売 - 第2次予約受付中 - 発送予定日:2017年5月12日
https://www.bluedot.co.jp/store/product ... uct_id=355
"BNT-791W(2G) | BLUEDOT STORE"
9980円 - 予約開始 - 発売予定日:2017年6月15日
https://www.bluedot.co.jp/store/product ... uct_id=371
※ 2017年4月28日現在
書込番号:20851764
1点
これ、「予約受付中」となってますが、特に「予約ページ」みたいなものは見当たらないんですが、普通に購入手続きを完了すればいいいってことでしょうか?
そうなると、かなり先に支払いだけ済ませて、6月以降まで発送待ち、ってことになるんですね。
書込番号:20852081
4点
すみません、URLがおかしくなっていたのでそこだけ再投稿します。
BLUEDOTストア
"BNT-791W(1G) | BLUEDOT STORE"
8980円 - 1次ロット完売 - 第2次予約受付中 - 発送予定日:2017年5月12日
https://www.bluedot.co.jp/store/products/detail.php?product_id=355
"BNT-791W(2G) | BLUEDOT STORE"
9980円 - 予約開始 - 発売予定日:2017年6月15日
https://www.bluedot.co.jp/store/products/detail.php?product_id=371
※ 2017年4月28日現在
書込番号:20852104
0点
>はっぴーきゃっとさん
一般的な通販だと購入申し込み時の決済可能かどうかの確認と、実際に決済されるタイミング(通常は発送時)は別だと思いますが、、、
不安なら問い合わせてみるといいと思いますよ。
"お問い合わせ | BLUEDOT株式会社"
https://www.bluedot.co.jp/support/inquiries/
書込番号:20852126
1点
>はっぴーきゃっとさん
カード決済時は、出荷後請求が上がるようですが、
振込の場合は支払は、支払が先になるように書いてありますね。
振込だとおっしゃる通り、待ちの状態になりそうですね。
https://www.bluedot.co.jp/store/etc.html
書込番号:20852159
1点
>バッキー0175さん
>スレ主さん
ありがとうございます。
一応、先ほど銀行振り込みで申し込みを済ませました。クレカはあまり使いたくないのと、決済のタイミングがわからなかったので避けました。
とりあえず1週間以内に振り込みして、到着を待ちたいと思います。
しかし、4:3の画面はやはり魅力的。
で、この価格、しかも日本製にはやはり惹かれますねえ。
これでさらにRetinaレベルの解像度なら文句のつけようがないのですが、それは次期モデル以降を待ちたいと思います(#^.^#)
書込番号:20852175
0点
はっぴーきゃっと様
こちらのタブレットは、日本製ではありません中華製OEMになります。
勘違いされる方が居ると…と思い投稿させて頂きました。
書込番号:20854082
3点
>房総パンダさん
あれー、そうなんですねえ。
てっきりメイドインジャパンかと思ってました。
そんなにぉ打割っているわけでもないけど、ちょっとがっかりかなあ(^-^;
情報ありがとうございます。
書込番号:20856343
2点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)



