BLUEDOTすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BLUEDOT のクチコミ掲示板

(2844件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

謎の穴が無くなってる。

2016/02/01 13:04(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

どちらでもいい事とは思いますが、3次予約の製品にはACアダプターの差し込み口らしい謎の穴が無くなっています。一応報告までに。(ACアダプター使えたら便利かなと思っていたので少し残念です。)

書込番号:19545166

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:582件

2016/02/01 14:29(1年以上前)

私は4次予約ですが、ロットごとに少しずつ仕様が変わるんですね。本体といっしょに関連セットも注文しています。その中にACアダプターも含みます。これ、無駄になる?
改良ならいいですが、コストダウンのための改悪は公開するべきですね。正式ホームページの写真はまだ穴がある?

書込番号:19545313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:21件

2016/02/01 15:07(1年以上前)

青いりんごです。さん
無駄になりませんよ。
充電時の接続は
 コンセント
 →ACアダプター(オプション)
 →USBケーブル(付属)
 →本体。
となると思います。

書込番号:19545394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/02/01 21:10(1年以上前)

>ニックネームが思いつかない。さん

ACアダプタ用の電源端子は「法人ユーザー向けの電源端子」でしたが、2015年12月の段階で3次ロットから廃止されることが判ってましたよ。

"BNT-71Wの謎の端子について - BLUEDOTフォーラム"
https://www.bluedot.co.jp/forum/viewtopic.php?f=18&t=1833&sid=b79b6e250c9fe9445931e994e81e06b5
※ フォーラムの不具合(?)で最終の投稿日時が変ってしまっているようですが、、、


>青いりんごです。さん

元々、法人向けの仕様でしたので1次ロット、2次ロットのユーザーはたまたま使えていただけだと思います。

書込番号:19546467

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 macアドレスが変わる

2016/01/26 02:57(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

初めての投稿です。


本機を三次予約にて使用しております。
評判通りに動きはサクサクで概ね満足していますが…
3日間程使って気付いた事があるので初投稿させて頂きます。


本機の電源を切ったり、もしくはWi-Fiをオフにすると、macアドレスがその都度変わってしまうのは私の端末だけなのでしょうか?

我が家では過去にWi-Fiをただ乗りされていた疑いがあったので、ルーターにmacアドレス制限を掛けています。
それを解除しないと電源オン・オフやWi-Fiオン・オフの度に設定し直さないといけません。

これではあまりにも不便なので、現状はとりあえずmacアドレス制限を解除して使っています。
なるべくならmacアドレス制限を掛けた状態で使用出来たら良いなと思っているのですが…
(macアドレス制限が精神衛生上の気休めだとしても…)


それとWi-Fiの詳細設定にて、スリープを使用しないなどの項目を設定しても画面上ではとりあえず反映されるのですが、画面を閉じてもう一度確認すると設定が反映されず元に戻ってしまいます。
皆様の端末ではいかがでしょうか?

ちなみにこれは開発者向けオプションの画面においても同じ現象が起こります。
(開発者向けオプションは特に使用するつもりはないので、なるべくならオフにしておきたいのです。)


使用上、開発者向けオプションの件に関しては無視出来るのですが、macアドレスの件についてはどうしても気になるのです…


これらの現象が私の端末だけの現象なのか、それとも全ての端末の現象なのかどうかを知りたいと思い投稿させて頂きました。
使用されている皆様の情報をお教え頂けたら有り難いです。



書込番号:19525643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/26 02:58(1年以上前)

WIMAX2契約?

書込番号:19525645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

2016/01/26 03:09(1年以上前)

>サブスクくんさん



早速の返信をありがとうございます。


ドコモ光回線で、プロバイダはBIGLOBE、ONU経由でbuffaloのWHR-1166DHP2をルーター兼無線LANとして使用しています。

bnt-71w以外にもAndroidスマホ4台、Androidタブレット1台を接続していますが、それらの端末で端末のmacアドレスが変わるなどの現象は起こった事がありません。

ちなみにネットでも調べてみたのですが、私以外にもチラホラと同じような現象が起こっているとの書き込みも見掛けたました。
通常ならば端末のmacアドレスが変わるなどの現象は起こらないとの認識はしています。


個体差の可能性などがあるのか気になったので書き込みをさせて頂きました。



書込番号:19525652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/01/26 22:58(1年以上前)

3次予約ですが僕のも同じMacアドレスが変更されます。
結論から言いますと仕様だと思います。

理由としては、Macアドレスからその端末がどこにアクセスして何を調べてといったような情報を追跡させないための最近のセキュリティの一環です。
プレイストアのWi-Fi系のアプリによっては、その端末の本当にMacアドレスと現在のダミーのMacアドレス両方表示できるものも実際にあります。

更にマメ知識というほどではありませんが、Macアドレス管理については本来有線LANで設定するもので、無線LANではMacアドレスだけは暗号化されないので垂れ流しで見られます。
そんな訳で無線LANのMacアドレス制限はまったく意味がありませんよ。

書込番号:19527875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

2016/01/27 00:35(1年以上前)

>せばすくんさん

macアドレスが変わってしまうのが私の端末だけではない事が分かり少し安心しました。

なるほど…今ではセキュリティー上の都合でそのような仕様になっているのですね。私の認識不足でした。
不具合とかではない事が分かったので、とりあえず現状のまま使用したいと思います。


macアドレス制限については私自身も気休め程度だと思って使っています。(何となく精神衛生上の自己満足です…)(^_^;

分かりやすく適切な情報をありがとうございました。




書込番号:19528204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/01/27 00:52(1年以上前)

補足します。
無線LANには「ANY接続」をキャンセルする機能があるものがあり、設定変更によってルーターの存在を隠すことができます。
一般的にはそれで十分じゃないでしょうか。

書込番号:19528242

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

2016/01/27 01:05(1年以上前)

>せばすくんさん
はい。今現在はAny接続が出来ないように設定しております。と同時にmacアドレス制限も掛けていたのですが、今回の件で現状はany接続拒否のみで無線LANルーターを使用しています。

過去にWiMAXを使っていた時にただ乗りと思われる現象が起こった為に色々とセキュリティー面で試していたのです。
アナログ世代の私としては、ついつい用心深くなってしまうのですよねー。(^_^;



度々のアドバイスをありがとうございました。

書込番号:19528270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/27 01:34(1年以上前)

詳しい事は分かりませんが、二次予約で購入した自分のBNT-71Wでは
電源やWi-FiのON・OFFでMACアドレスは変わらないようです。

あと「スリープ時にWi-Fi接続を維持」で設定が元に戻ってしまう現象については
↓にて書き込みしておりますので御覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19458350/

書込番号:19528320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

2016/01/27 02:07(1年以上前)

>わら半紙さん
えっ?二次予約の端末ではmacアドレスが変わらないのですか?うーん…謎ですねー。

以前の書き込みで5GHz帯が使える端末と使えない端末があるとか見かけましたが…その辺の改良に伴うソフトウェアの変更の結果なのですかね。
ちなみに三次予約で購入した私の端末では5GHzで接続出来ています。

Wi-Fi設定が反映されない件の書き込み、参照しました。私も同じ状況が起こっています。常に使用を選択しても、電源オンのみ接続になってしまいます。

ちなみにスリープ中でもメールを受信しているので、とりあえずはWi-Fiは切断されていないみたいですが…
(スリープから電源オンにしてもWi-Fiの扇マークは点灯したままです。)
せっかくの良い端末ですが、価格も安いのである程度は妥協も必要なのですかね…


使い心地は快適なので、メーカーさんが今後細かな部分を改善して頂けたら嬉しいですね。


書込番号:19528366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:8件

2016/01/27 08:44(1年以上前)

>スリープ中でもメールを受信
>スリープから電源オンにしてもWi-Fiの扇マークは点灯したままです。

自分の場合は「スリープ時にWi-Fi接続を維持」の設定を(表示を無視して)
一応「使用しない」にしてあるのですが、スリープから電源を入れた瞬間、
扇マークは消灯(電波が0)の状態で、スリープ中はWi-Fiオフになっているようです。

この事から、もしかするとスリープ時の設定は反映されているのではないかと思い
確認してみる事にしました。

■スリープして30分後に復帰した場合

「常に使用する」−扇マークは点灯状態から復帰
「使用しない」−−扇マークは消灯(電波が0)状態から復帰

どうやら表示だけは「電源接続時のみ使用する」に戻ってしまいますが、
設定は反映されているようで安心しました。

上記スレッドにもこの結果を書き込みしておくことにします。

書込番号:19528703

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 09:00(1年以上前)

>パパラパラさん
>せばすくんさん

macアドレスは一意に決まる必要がありますので、通常はネットワークインタフェース1つに固有のmacアドレスが1つとなっています。

セキュリティ的にランダムに macアドレスを変更することは考えられなくもないのですが、重複もなくランダムに macアドレスを割り振るのは難しいと思いますので、なにか不具合が起きているような気がします。
(3次ロットから?)

このあたりは BLUEDOTさんのサポートに連絡して症状を伝えてみてください。
また、ぜひ結果の報告もお願いします。

書込番号:19528738

ナイスクチコミ!2


Can-Doさん
クチコミ投稿数:17件

2016/01/27 13:43(1年以上前)

サポートに別件で問い合わせをした際に、MACアドレスの件も聞いてみましたが

「 MAC アドレスの問題は既知の問題として調査中でございます。
  調査終了次第ご報告させて頂きます。 」

との回答をいただきました。 なんらかの対応が有ると思います。

書込番号:19529260

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件 BNT-71Wの満足度4

2016/01/27 20:59(1年以上前)

>わら半紙さん
Wi-Fiの詳細設定の件、検証して頂きありがとうございました。
画面上では元に戻っていても内部的には設定が反映されているのですね。不思議な現象ですけど、とりあえず設定が出来るという事で私も安心しました。
ありがとうございました。


>バッキー0175さん

私もその認識ではありましたが…
どうやら他の方の端末でも同じ現象が起こっている事をメーカーの方も認識されている様ですが、念のため私もメーカーに問い合わせ中です。

また結果が出た時には報告したいと思います。



>Can-Doさん

私も先日からmacアドレスの件についてメーカーに問い合わせをしているのですが、今のところ何の返答もありません。

なるほど。メーカーサポートでは既にこの件について把握しているのですね。情報をありがとうございました。

とりあえず私の所にはまだ連絡はありませんが、メーカーサイドも認識している事が分かり少し安心しました。
メーカーが対応して下さる事を期待して待ちたいと思います。



とりあえずメーカー側も不具合として認識されている様なので、この件に関しては私なりに解決済とさせて頂きます。
また何らかの進展があればご報告させて頂きたいと思います。

沢山のアドバイスと情報をありがとうございました。


書込番号:19530301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

中古?

2016/01/25 21:43(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:34件

第三弾で購入し、ようやく到着しました。 
ですが、届いた本体の裏面の保護フィルムをはがすと、細かいキズが・・・
さらに本体電源を投入すると、説明書にあるような初期設定画面にはならず、いきなり「接続エラー」のようなcaution表示。
本体裏面にはシリアルナンバーと2016年製のプリントはあるんですが、このプリントも後から印刷したかのように印字部分が盛り上がってます。
液晶画面の保護フィルムにも多数のほこり混入があります。

私の危惧であれば良いのですが、なんとなく返品されたものの再生品のような気がしてなりません。

確実に新品であると自身がある方は、初回電源投入時はどんな様子だったでしょうか?
性能に満足していないわけではないんですが、なんとなく気持ち悪いイメージで日々使用しています。

とりとめない投稿で申し訳ありません。

書込番号:19524787

ナイスクチコミ!1


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2016/01/25 21:46(1年以上前)

気になるなら、返品するなり、オークションに出品されるなりしたらいかがでしょうか?

書込番号:19524803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2016/01/25 21:51(1年以上前)

>jm1omhさん
ご提案、ありがとうございました。

書込番号:19524822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/27 09:23(1年以上前)

>bababanbababanさん

少し順番を入れ替えて返信します。


保護フィルムですが、出荷時に2枚貼られてます。
どちらも輸送用の保護ですので、2枚とも剥がしてお使いくださいということでした。
参考:
"価格.com - 『液晶保護フィルム』 BLUEDOT BNT-71W のクチコミ掲示板"
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000820437/SortID=19415458/


シリアルナンバーと製造年は、組み立て時に印刷しているはずです。
印字部が盛り上がっているということですが、印刷時の不具合かもしれません。
気になるならBLUEDOTのサポートに問い合わせてみてください。


接続時のエラーは、よく分かりません。
何に対しての接続エラーなのか、はっきり情報が掴めたらいいのですが、、、
もしすでに何らかのWiFi情報が登録されていれば 設定 → WiFi → 右上の縦3点メニュー → 保存済みネットワーク で確認できると思います。
それと、一度初期化して再現するか確認してみるといいかもしれません。
初期化しても再現するなら、周囲の WiFi環境の影響があるかもしれません。


傷はダメですよね。
ただ背面は傷つきやすいので、普通に使っていても傷だらけになります。(と言うかなりました、涙)
どうしても気になるなら、傷の件だけでもサポートに交換を依頼できると思います。

書込番号:19528779

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2016/01/27 11:30(1年以上前)

バッキー0175さん

丁寧に説明いただき、ありがとうございました。

フィルムの件、2枚とも保護フィルムということですね。
安心しました。
早速剥がして使います!

接続エラー表示の件ですが、実は昨夜、説明書を読みながらリセットを敢行しました。
(結果、起動時に説明書通りの初期設定画面から始まりましたので、こちらも安心致しました。)
なので、今となってはWi-Fiの保存済みネットワークを確認できませんが、現在気分は晴れております(笑)

背面の小傷ですが、自分がフィルム剥離時にでもつけてしまったのかもしれません。
気にしないことにします。

今ではだいぶ操作も慣れてきて快適に使っていますので、小さなことにはこだわらず楽しんでいこうと思います。
オークションには出さないことにしました。

ありがとうございました。

書込番号:19528967

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルードットさんよ、二重請求は罪だぞ。

2016/01/23 20:07(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

「12月25日までの注文は年内に発送します」。正月休みに届くかと心待ちにしていたが、待てど暮らせど来ず。
ホームページには今度「1月中旬に発送」の知らせ。今日23日手元にようやく届いたが・・・(下旬じゃないか!)。
 「代引きです!」の配達員さんの言葉???12月9日に指定口座に振り込んだのに??
ふざけんなよ!二重請求すんのか!! 振り込みの際、注文から7日過ぎてしまったので、振り込み済のメールを
送ったら、「確認しました」の返信が来たので安心していたのにどう言う事?

郵便の配達員さんに代金は振り込んであると話すと、局に持ち帰って保管してくれるそうなのでお願いした。
メーカーに確認してくれとの話だったが、今日は土曜なので当然ブルードットは休み。明日も休み。
納期が遅れるなら、余計な期待させるな!!二重請求すんな!!
案外自分と同じ方がいるのではないかと思い投稿しました。
1月25日にブルードットに確認しますが、どう処理するのか結果が出たら又投稿します。


書込番号:19517759

ナイスクチコミ!15


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/23 22:26(1年以上前)

小規模の会社で大量注文が来ると熟練スタッフばかりではないので、なかなか入金の管理などが疎かになりますね。
経営者の方々もレビューやクチコミをたまに見ているでしょうからしっかりして下さい。

書込番号:19518325

ナイスクチコミ!4


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33201件Goodアンサー獲得:9218件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/01/24 09:38(1年以上前)

発送の評価に関してはショップ評価というものがあります。
こちらを使われるとよいでしょう。

※ショップ評価を書いて5,000円分ptをGETしよう! 投稿キャンペーン実施中!

BLUEDOT STOREのショップ評価
http://kakaku.com/shopreview/53911/?pdid=K0000820437

書込番号:19519395

ナイスクチコミ!4


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3625件Goodアンサー獲得:37件

2016/01/24 10:36(1年以上前)

製造元の直営ショップなんで、発送に関してのカキコミは良いのではないでしょうか?
これからこの製品を買う人たちへの注意喚起になると思います。

事後の報告も宜しくお願い致します。 

書込番号:19519553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2016/01/30 08:23(1年以上前)

「一週間ぶりの御無沙汰です。」
郵便局に留めておいたおいたタブレットはブルードットに返送となり、新たに自宅に送ってもらう処理となました。
昨日待ちに待って、やっとやっとやっと手元に・・・・感無量・・・・。
性能については素人なので良くわかりませんが私には満足のいく商品でした。箱とかも高級感がありグー。

ブルードットの方には親切に対応して頂いたので溜飲が下がりました。
この場を借りて御礼申し上げます。

書込番号:19537826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ROOT化していると判断される?

2016/01/21 06:27(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:29件

今までプレイしたゲームアプリの中で、いくつか
ROOT化していると判断されたのか、プレイできないものがありました。
最近「ポケとる」と言うゲームをやっていたのですが、更新に伴い
本機ではプレイ不可になりました。

ゲーム用として考えている方は、やりたいアプリが問題ないか事前に確認すべきかもしれません。

書込番号:19510447

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/22 07:56(1年以上前)

>ねずみ坊主さん

アプリを更新したらプレイできなくなったのでしょうか?
それは BNT-71Wの問題ではなくてアプリ側の問題だと思います。

一度アプリの提供元に確認してみてください。
(そして結果を報告していただけると他の方の参考になると思います)

書込番号:19513241

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/01/23 16:52(1年以上前)

3次で購入しました。

やはり、root化扱いで起動しないゲームがありました。

ルート化無効のアプリも起動せず、対処不能です。

本体が起動しなくなる可能性を覚悟して、内部を操作しようかとも思いましたが、購入初日に動かなくなるのはいくら安価とはいえもったいないのでやめました。

調べたところ、このようなタブレットはいくつかあるようですが、安価なだけに苦情も言いずらく、子どものゲーム専用機にするつもりだったので、残念です。画質がイマイチとか、バッテリーが弱いという口コミは今まで拝見していたのですが、アンドロイドでも動かないゲームがあるとは知らなくて、知識不足の自分が残念です。

でも、このような現象が私だけではなくねずみ坊主さんも同様ということで、自分のミスではないことが分かっただけでもホッとしました。

各ゲームの対応OSだけでなく、ゲームによっては対象機種もサイトに記載があるようなので、そういったゲームはこちらの機種ではできない可能性があることを承知で購入したほうがいいと思います。

当然、動かなかったゲームの対象機種ではありませんでした。

書込番号:19517220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/24 12:18(1年以上前)

ゲームなどは ROOT化によってチート(ずるい行為)を行われる可能性があるので、さまざまな方法でROOT化されているか確認しているでしょうし、ROOT化した人はさまざまな方法でROOT化していないように偽装していると思います。

そして、ゲームがどのようにしてROOT化を検出しているかは秘密だと思いますが、単にそれが BNT-71Wに合っていなかったためでしょう。

時間はかかると思いますが、これを解決するにはゲームの提供元に情報をフィードバックして BNT-71Wに対応してもらうしかないと思います。

書込番号:19519876

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

ご臨終か?

2016/01/19 07:16(1年以上前)


タブレットPC > BLUEDOT > BNT-71W

クチコミ投稿数:31件

電源を投入して、BLUEDOTの文字が表示され、文字下が流れて、
画面が表示されるのが正常なのだけれども、そのまま真っ暗画面に、
そして、二度と電源が投入する事ができない状態になってしまった。

2次ロットだから、約一ヶ月でどうすることもできなくなってしまった。

これから、メーカーに問い合わせるのだけれども、
有料ですとかいわれたら、このまま終了のお知らせとなるでしょう。
短い時間でしたが、結局、安物買いの銭失いとなってしまうのだろうか?
かなり、へこんでいる状況です。

みなさんのマシンはお変わりありませんか?大丈夫ですか?

書込番号:19504554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/01/19 09:15(1年以上前)

2次ロットですが毎日使っており快調です。
値段が高い物でもすぐに壊れる事はあります。
消耗品以外ならメーカー補償1年間あるのでまずはサポセンに連絡して見ては?

書込番号:19504736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:13件

2016/01/19 10:28(1年以上前)

>pinkmakumakuさん

1次ロット品を毎日使っていますが、まったく問題ありません。

電源投入しても起動しなくなったということですが、その直前になにかきっかけがあったと思います。
心当たりはないでしょうか?

ちなみに他社のタブレットの事例ですが、電池切れで自動シャットダウン → 充電 → 電源を投入しても起動中の画面のままになり、正常に起動しなくなった ということがありました。
私の場合は保証期間内だったので、新品に交換となりました。

書込番号:19504869

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/01/19 16:55(1年以上前)

こんばんは。
私も2次ですが今のところ問題なしです。
メーカー1年保証もあるし落としたりとか購入者に過失がなければ、有料とかは無いのではと思いますが、メーカーに聞いてみるのが1番だと思いますよ。

書込番号:19505662

ナイスクチコミ!2


ミケ丸さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:3件 BNT-71WのオーナーBNT-71Wの満足度5

2016/01/19 17:47(1年以上前)

2次購入の時にサービスで付属していたケースに、本体を収める時に、
電源ボタンを長押しをして、サービスモードがでて、変なボタンを押してしまったのかも?

メーカーに聞くのが一番良い方法はですが・・リセットボタン、押してみれば・・動くかもしれませんよ。

書込番号:19505767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2016/02/04 12:00(1年以上前)

結局、新しいタブレットを購入します。

書込番号:19555173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2016/02/04 12:23(1年以上前)

>ミケ丸さん
>生チョコ☆さん
>バッキー0175さん
>ひざかたとしぞうさん
ありがとうございました。

書込番号:19555243

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BLUEDOT」のクチコミ掲示板に
BLUEDOTを新規書き込みBLUEDOTをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング